トップページlivejupiter
1002コメント217KB

太田光代さん「マリエさんって誰?」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風吹けば名無し2021/04/08(木) 23:34:39.02ID:fddXJvlxp
太田の浮気相手かと思ってそう
https://i.imgur.com/JTpyalI.jpg
0834風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:18:47.59ID:0tQUjQDmd
太田光代ってどんだけ仕事出来るんや
爆笑が「俺たちほど終わらせた番組の多いタレントもいない」的なこと言ってたが番組が終わってもまた始まるのはすごいことよな
0835風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:18:50.39ID:WFhMVyS/0
自宅のエアコンが壊れたときに眠くて起きてこなかった太田に対して「あなた何にもしないのね。...それとね、あなた今芸能界に需要ないからね」といい放つ光代
0836風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:18:54.85ID:lLOGG392p
オズワルド伊藤にだけは厳しい太田めっちゃ面白かったわ
0837風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:18:55.19ID:wadvoEbfd
>>817
里田とスザンヌはないで
0838風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:18:59.04ID:wKk7qTX20
>>806
あのくだり知ってるやつがおらんと微妙な空気になるよな
向上委員会でもあんまうまくいってなかったし
0839風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:18:59.77ID:VnMqqImY0
>>810
大橋はなんか最近ネットニュースになってたな
将来見据えて早期退職者募ってるとかで
0840風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:19:00.49ID:fSoDfR410
タイタンは養成所に51歳が控えてるからな
0841風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:19:00.60ID:oYCdkM6N0
>>820
実際問題松本は年取ればとるほど昔自身が嫌いだった大御所の小物ムーブ繰り返しとる
0842風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:19:07.76ID:oW5EWKDLp
ナイナイと爆笑問題の立場が逆転するとは昔じゃ考えられんかったわ
好感度もナイナイより上がってきてるし
しかも岡村の失言関係なくナイナイの評価が落ちてる感じする
0843風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:19:08.37ID:TLdYzQwoa
>>801
そうか?
いつもの先輩やけどどつくぞ
と嫌そーーな顔で憎まれ口言うだけやったぞ
0844風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:19:12.82ID:9FHSEYpw0
>>537
ワイもそうおもう
0845風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:19:13.85ID:nB7MhrPq0
>>804
アイヌ問題でやらかした
0846風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:19:18.66ID:wEcUWdFFa
>>792
太田光
「第七世代のテクニックは本当に凄い、しっかり出来てる、
今出てきてるのはそこを踏まえてさらに自分の色を出している」
「はっきり言って技術だけなら昔の連中は太刀打ちできない」
「でも、審査員に向けての漫才はしてほしくない、お客を笑わせないと」
0847風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:19:22.25ID:aaWb7Qeu0
爆笑問題はTHE MANZAIなら優勝できるやろ
華大がめちゃくちゃ忖度されて優勝できたし
0848風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:19:36.13ID:bcEbGH9ja
>>27
なんだかんだ言いながらラブラブ夫婦だよな
コイツら
0849風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:19:37.45ID:Q4K57A1A0
こっわ
0850風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:19:47.70ID:TLdYzQwoa
>>828
あーあったな
0851風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:19:58.14ID:XpTeKmgs0
>>810
まあ芸能人の客は女やからな
0852風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:19:59.83ID:WFhMVyS/0
>>819
最近の爆笑の漫才は正直ぬるい
10年前は面白かった
0853風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:20:02.76ID:nB7MhrPq0
太田上田での土田ゲスト回はほんといい意味でテレビの土田と違ってイメージ変わったわ
0854風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:20:10.45ID:tgOMIhCl0
このババアこれでまたあーりんに怒られたってツイートするんやろ
0855風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:20:11.89ID:eKWPAHG6x
カーボーイ収録時点では太田はマリエの件知らなかったんかな
田中病欠でそれどころではなかったか
0856風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:20:22.75ID:n+QxRIci0
しかしこんなに太田がネットで受け入れられるとは思わなかったな
ちょっと前までアンチだらけやったし殺害予告されてニュースになるくらいやったのに

何が原因や、太田上田?
0857風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:20:33.43ID:fXZyIcpg0
>>842
テレビに金かけられなくなってきてトーク主体になってきたからな
ナイナイは普通にトーク下手やし
0858風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:20:33.66ID:35jGB6xkr
>>384
0859風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:20:34.16ID:lnl+ymfAr
>>841
割とナイナイ矢部とかは冷たく見てるよなその辺
0860風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:20:35.07ID:+U9XJWjS0
太田はもっとキレッキレの毒吐いてほしいわ
0861風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:20:37.22ID:VhwqXxhR0
ほんとこの夫婦って頭おかしいよな
田中っていうまともな人間が間にいて良かったわ
0862風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:20:43.28ID:lLOGG392p
爆笑問題未だに漫才の出来の波が激しいの好き
0863風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:20:43.28ID:IuD/JwbN0
>>836
伊藤にというか、ネタを審査されるってのが心底嫌いなんやろな
そらM-1審査受けるわけないって思った
0864風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:20:44.02ID:fSoDfR410
>>782
なんで橋田壽賀子と思ったら死んでるやんけ!知らんかった
0865風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:20:47.68ID:wKk7qTX20
>>842
ナイナイってタレント力はあるけど芸人としての腕は爆笑問題より大分劣るからな
0866風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:20:47.94ID:H6GgkC6u0
>>846
大宮セブンみたいな客向けでも審査員向けでもない奴らはどう思ってるんだろ
0867風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:20:49.80ID:2lDKtyli0
こいつ寝るって言ってからも寝付き悪いからよく起きたり寝てないよな
0868風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:20:55.85ID:dK1yzXHba
>>842
岡村が鬱になった時点で終わったやろあれは
鬱になる芸人とかどう笑えってんだ
0869風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:21:03.82ID:CkpbVkzC0
>>837
里田とスザンヌはプロ野球選手の彼氏の恋愛相談して手を出されないようにしてたからセーフとかいう記事が度々貼られるけど

里田まい ヘキサゴン出演2006年〜 田中との交際発覚2010年
2006年は田中はまだ高校生

スザンヌ ヘキサゴン出演2007年〜 斉藤との交際発覚2011年(2009年に出会ったと報道)

出会う以前の期間は無かった事になってるんか?
0870風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:21:04.34ID:tgOMIhCl0
>>855
かが屋にマセキ終わったなって言ったのが日曜だから知ってた
0871風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:21:09.80ID:cKZz/7zL0
>>856
太田上田と伯山と鬼越への対応やな
0872風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:21:10.51ID:mhEt7cw/d
最近太田の気に入る時事ネタがないんやないか
0873風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:21:13.64ID:+VkEg1/V0
>>602
でも中古のベンツだから…
0874風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:21:17.02ID:dHNMCObwa
このスレ伸びすぎやろ
0875風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:21:17.82ID:XpTeKmgs0
てか田中ヤバない
コロナ以降免疫終わっとるやろ
0876風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:21:17.88ID:m3N3ZGpg0
>>859
矢部唯一の特技がバランス感覚だからね
0877風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:21:22.50ID:wadvoEbfd
>>861
うん?
0878風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:21:26.55ID:TEmWdUvN0
光代社長は酔った体で
この騒動、タイタンは無関係
という一線を引いてるんちゃうかなぁ
0879風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:21:27.49ID:UvFJ3X+Qd
>>237
やっぱり天才やな
0880風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:21:28.40ID:pgPGZtH10
>>766
きえすき
0881風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:21:33.14ID:6sS4yQTt0
>>856
太田上田もやけど目に見えて角が取れてきたのは結構デカいんちゃう?
0882風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:21:36.07ID:pgu1Wj9m0
>>842
評価落ちてるって言うかコンビの仕事減ってたしな
失言騒動で原因も明らかになったし
酒のツマミになる話で矢部も本気出したら凄いのわかったしまたどうにでもなるやろ
0883風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:21:37.29ID:cVkPu5oB0
>>779
カーボーイで鬼越がマジで言ってて草生えた
0884風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:21:38.03ID:N5ZvE/f1a
マリエはヤリマンキャラって周りにも知られてたみたいだしそんな感じだから出川にもやったらどうとか軽く言われたんだろうな
ヤリマンキャラじゃなきゃ出川だってそこまで大っぴらに言わないでしょ
0885風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:21:45.25ID:WDR5Dlrd0
>>825
あんだけスケジュール都合で録音や休み多くなりゃ終わるだろ
最後の方スポンサーも減ってたし

面白かったけど堅調に長持ちするラジオではなかったやろ
ちな元リスナー
0886風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:21:45.30ID:zrvzGp3x0
>>705
小ネタの掛け合いがもはや漫才やわ

劇団「三四郎もゴットタンでブレイクしていったんですよ。最初からこいつら売れるなって分かりました。」
太田「一気にお前を抜いてったもんな」
劇団「そうですね、お前もな?」
2人「「(爆笑)」」
0887風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:21:47.06ID:GsxQHhOwa
>>842
アマプラの番組でオリラジ藤森の後にナイナイがレギュラーになったんやが視聴者からすこぶる不評だったな
ぶっちゃけナイナイはスタジオトークみたいなの向いてない
0888風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:21:50.12ID:kKBtxXFXa
父ちゃんってそういうことかぁ
0889風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:21:55.23ID:M+1iv0pyM
>>859
チンカス発言も矢部のが怒ってたって話やしな
0890風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:21:57.52ID:86Y3IkBr0
>>861
レス乞食
0891風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:22:00.82ID:fSoDfR410
>>814
若林の有能ぶりよ即効消えると思ってたのに
0892風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:22:04.57ID:+U9XJWjS0
光代いなかったら今の太田光はなかったやろな確実に
0893風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:22:10.01ID:qf6pk58ea
>>866
マニアックに行く芸人はクソ馬鹿にしてるけどその辺はまた微妙やな
0894風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:22:18.18ID:JFafxBWQ0
宮迫の件の時の太田はけっこう宮迫のことを思ってバッサリ批判してたよな
カッコつけてんじゃねえとかなんとか
なお本人に響かんもよう
0895風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:22:20.66ID:4mLLY7VD0
シンパイ賞の太田は落ち着いててちょうどいいな
もっとはしゃいでる奴だったのに
0896風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:22:28.43ID:VhwqXxhR0
>>882
アカン警察でダウンタウンと共演した時も岡村はずっとビビってたけど矢部は飄々としてたな
0897風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:22:29.81ID:GCKpbFwW0
>>856
太田上田もあるし田中欠席のカーボーイとか鬼越出演とかかねえ
ネット化石みたいなヤフコメ民は未だに叩いてる印象
0898風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:22:30.35ID:PEwPTUHr0
>>863
本人の意向以外は若手割と知ってる、現役で漫才やってる、格もあるで最適なんよな
0899風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:22:43.64ID:zrvzGp3x0
>>792
ガハハキング時代の漫才なら行けると思う
0900風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:22:50.85ID:Gotr0oQ4r
>>884
お互いに軽蔑してたんだよな多分
0901風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:22:50.88ID:cuMsASaO0
>>889
この前ツマミになる話でその話松本に振ってたのビックリしたわ
0902風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:22:51.19ID:5aftuY4jM
>>752
詳しく
0903風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:22:53.32ID:GsxQHhOwa
>>861
たまに太田光代も引かせるレベルのガイジやぞ
0904風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:22:53.35ID:lLOGG392p
>>896
矢部がびびってるの見たことないわ
0905風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:23:06.51ID:Wnh6tX1G0
>>857
誰かが言ってた
一瞬で人気者になる奴らは他人に気に入られる術を使って本心を隠した詐欺師
10年経って好かれるのは他人ではなく自分に嫌われないように生きている愚直な人間
って
0906風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:23:11.46ID:fSoDfR410
>>622
なんでや出来るやろはよ犯人捕まえろ
0907風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:23:13.59ID:ZCxXbWCza
なんで光代ババアがキレてんのよ
マリエは爆笑問題の好感度上げたのに
0908風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:23:15.01ID:IuD/JwbN0
>>869
マーに出会う前から色々恋愛はしてるやろ
ロナウジーニョと合コンしたってさんま御殿かで言ってたし
0909風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:23:15.14ID:UvFJ3X+Qd
>>267
くりーむしちゅーっていつになったら衰えるんやろな
上田はもちろん有田も相当売れとるし
0910風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:23:16.21ID:pgu1Wj9m0
>>870
かが屋に会ったの昼でマリエのインスタライブその日の夜やろ
0911風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:23:16.90ID:y2yce+to0
思い出した
太田光代何年か前海老名のTOHOシネマズで見たわ
0912風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:23:17.62ID:f9Cbjb9D0
ナイナイどっちも見た目が老け込んできてなあ
なんか質感がカサカサしてる
0913風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:23:18.69ID:zLbZu8ab0
このかがやさんって松本ハウスのハウス加賀屋なん?
0914風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:23:22.60ID:WFhMVyS/0
てかなんJはバク天やってるとき小学生やったやつ多いやろ?そら爆笑問題好きやわ
0915風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:23:23.99ID:tgOMIhCl0
>>856
せいやにしつこくちんこイジリしたのが笑いに昇華させてくれたとかいうお花畑層もおる
0916風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:23:31.28ID:N5ZvE/f1a
>>882
正直矢部の落ちぶれっぷりと芸人としての無能が露呈し始めてるのが悪いな
しかもハゲてきてるし
0917風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:23:32.11ID:H/iD5BuJ0
光代怒ってる?w
0918風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:23:43.58ID:qD9rYxk30
>>833
あいつマヂラブ村上の大学時代のお笑いの師匠らしいが、とてもそうは見えない
0919風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:23:49.78ID:UvHLJEjfd
松本は太田のこと馬鹿にしてたくせに太田がやってるコメンテーターの土俵に降りてきて完敗やからな
太田はそういうののコメント上手いから最近は評価が上がってるんやと思う
芸能人のメディアの発言のコピペ記事ははネットニュースの最強のキラーコンテンツやからな
0920風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:24:12.10ID:wKk7qTX20
>>861
そいつは山口もえの方がまともまであるぞ
0921風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:24:14.12ID:86Y3IkBr0
>>894
宮迫は親身になって怒ってくれる人大嫌いだからな
0922風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:24:15.01ID:T8bP1zs/0
>>536
プロレス好きやからブック壊されるのが嫌なんやろな
0923風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:24:17.75ID:N/2hDRdCM
>>906
第一発見者を繰り返してる奴と
発見してすぐに掃除してた奴が怪しい
0924風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:24:18.82ID:wEcUWdFFa
談志存命のときに
今は亡きラーメンズに「イリュージョンだ、凄い」と大絶賛してた談志に
「でも師匠のイリュージョンとは違う」って話して
次に会ったら
「おめーの言う通りだったわ、ラーメンズ、ありゃクソだな」って談志が言って
ラーメンズに申し訳なくて泣きそうになったことあるんだよな
太田光
0925風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:24:20.53ID:tPtKbidz0
>>919
それってお笑いと関係ないよね?
0926風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:24:21.14ID:+U9XJWjS0
夫婦そろって面白キチゲェは草
0927風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:24:24.42ID:Y194fQLe0
最近のなんJ民の爆笑問題好きは異常
0928風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:24:30.05ID:bcEbGH9ja
>>894
割と渡部や徳井に対しても厳しい声出してたぞ
その上でネタさえやっていたからやり直せよって言う道まで示してくれてた
実践できてたのは徳井だけやけど
0929風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:24:33.22ID:JFafxBWQ0
>>895
あの番組太田とせいやしか働いてなくね?
0930風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:24:35.14ID:tgOMIhCl0
>>923
もう渡辺くんでええやろ…
0931風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:24:35.56ID:Tsn1b4EM0
田中が倒れてから太田がちょっと丸くなったのかカーボーイ聴きやすくなったわ
大変やろうけどずっと続けてほしい
0932風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:24:36.08ID:WDR5Dlrd0
>>909
上田はもうBIG3クラスやからな
個人の番組どれも20年近く簡単に続くのはすごい
あんな金玉ダミ声なのに
0933風吹けば名無し2021/04/09(金) 00:24:43.24ID:AbtQdnUha
>>914
ドカベン四コマへ入るくだりすき
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。