【悲報】厚労省 +6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:20:59.16ID:XcfNS2S3d送別会で大阪府職員3人感染 吉村知事「許されない行為」
同省によると、感染した6人は当時、全員が老健局に所属していた。5人が老人保健課で、うち3人が送別会に参加。1人は別の課に所属していた。6人のうち1人は現在、同省とは別の組織に転出している。
現在のところ、送別会はクラスター(感染者集団)と認定されていない。田村憲久厚労相は8日の参院厚労委員会で送別会について改めて謝罪し、「保健所の調査に最大限協力する」と話した。(2021/04/08-13:03)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021040800480&g=pol
0419風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:09:11.72ID:dF12w//g0ルール決めた奴らが率先してルール破ってるんやもんなアホらしくなるわ
0421風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:09:30.89ID:Zw0fAFHWd0422風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:09:42.53ID:0+pAMT0la違うそういう交流の場が大事だと思ってるんや
協議会とかでも出来るだけ顔が分かる関係をっていう事を強調してる
0423風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:09:51.62ID:/tqOBb9Q0最近は民間だとジョブ型にしようって流れあるけどいわゆる総合職ってホンマ今の時代にあっとらんわ
仕事や業界がどんどん細分化されとるのにその専門知識もないやつが課長みたいな実務のトップ任されてる現状が公務員にも民間にもあるからそら競争力や責任感なんてなくなるよ
0424風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:09:51.85ID:NSzYNqImd情報漏えいでLINEに文句言ってるけどぶっちゃけ今の日本の技術だけだと劣化LINEすら作れないんだろうな
0425風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:09:59.15ID:VaZt7G5xd0426風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:10:20.32ID:oHtQs3eoaどっちもクラスター化してるのかよ
0427風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:10:22.48ID:qsNbaDrR00428風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:10:44.82ID:coQ2EqzT0飲食店かて揉み消し力あるお得意様のためなら深夜営業したいのが本音やろ
0429風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:10:48.71ID:xHX3uz6u0票集めや
0430風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:11:00.91ID:QWfbCc4O00431風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:11:09.77ID:3KCAV0NA00432風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:11:09.92ID:GGv0Z8Gkaせやな
接触確認アプリの時話が出てた
もともとはそっちを受注したのに
専門外のアプリまで頼まれたからしょうがなく丸投げしたって話やった
0433風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:11:21.07ID:OMd1TqAY0働き方改革を唱えて自ら長時間労働をする厚労省
0434風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:11:22.18ID:Or/Ukkhi0逆に健康局とかはほんま悲惨
0435風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:11:51.23ID:6Z5vhraw0橋下徹と同じ手法やな
何かワチャワチャ意味不な話して煙に巻く
https://i.imgur.com/IuBtbt5.jpg
安住≫PCR検査をなかなか受けられないといわれていますが、
橋下さん、受ける経緯はどうだったんですか?やっぱり元大阪府知事なんで
優先してみてみたいなことがあったんですか?
≫それね、安住さん、生放送でやめてください。みんなが思ってることは。
腹の中でみんな思ってるんです。
でも、これは非常に厳しい手順を踏みました。
医師の判断と僕の症状を見て保健所の判断で最後、受けたんですけど。
PCRを広げればいいってもんではなくて、広げて、その患者さんを受け入れる体制が
きちっと整った上で検査を広げていかないと医療崩壊になりますから。
やっと今、軽症者、無症状者を入院させない、ホテルに移すというような体制になったから
今、検査を広げるようになったんですね。
0436風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:12:12.39ID:g1vPsNHL0国民「官僚の飲み会はいいのかよ」
政治家「おっしゃる通り、申し訳ない」
国民「政治家の飲み会はいいのかよ」
政治家「国民の誤解を招いたのは申し訳ない」
0437風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:12:22.87ID:3LFQDebS0雑務を派遣がやってるところも増えてるし、本当は業務負担減らすために人を増やさなきゃならないのに増やす気は一切無し
離職率が高まってる上になりたがる人も減ってる中で上のバカはぬくぬく会食
0438風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:12:23.88ID:FvzA7iK80別に近くにおってもマスクしてりゃ検査して貰えんのやろ
もう家族レベルの人間じゃないとあり得んのやからそうなるとアプリ無くても連絡来るし
0439風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:12:27.23ID:hWTOYh7c0だらだら残業してるのおっさんばっかやで
大した仕事でもないのに残りよ
0440風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:12:53.48ID:ltczyBCb0厚生も労働も両方できていないって…
0441風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:13:13.44ID:xvhUM9M/0お勉強や部活頑張りましたじゃこういう思考回路が発達しないんやな
0442風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:13:28.13ID:ltczyBCb0政治家は格が違うんやで
0443風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:13:32.81ID:oHtQs3eoa家族以外でも一緒に外食したらなるやん
0444風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:13:36.89ID:kHxH9+CMa0445風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:13:39.99ID:3LFQDebS0いつも思うが国民は誤解なんて一切していない
しっかり分かった上で批判しているんだが
0446風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:13:53.92ID:pRtIxv1/00447風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:13:54.83ID:Lghm4UFpa0448風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:14:05.31ID:FvzA7iK80一緒に外食するレベルの人ならココアじゃなくても直に教えて貰えるやん
0449風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:14:10.98ID:NsIyZnn1d0450風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:14:14.85ID:pRtIxv1/00451風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:14:18.09ID:Or/Ukkhi00452風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:14:21.34ID:6+OauwQtd0453 ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2021/04/08(木) 23:14:40.33ID:tnIMm1hZ00454風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:14:42.41ID:safyZJ6ddネトウヨ論客としてもレベル低いよなあ
三浦瑠麗と比べたらまだ上念のほうがマシやで
0455風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:14:58.07ID:3LFQDebS0総務省「せやで」
0456風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:15:04.18ID:SSDMAFardいいところは変な人でも長く働けるってことだけ
今のジジイがいなくなるまで宴会とかの流れは変わらないよ
マジで開きたがってるおじいちゃん多い
3月の送別会とか言わないだけでやってる
0458風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:15:15.48ID:JG+iWgpsp政治家もそれを分かってる上で誤解って言ってるんやで
0459風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:15:29.99ID:oHtQs3eoa別になことないやろ
0460風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:15:45.55ID:zrIqcIq+d他もやってるぞ
0461風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:16:04.48ID:uT/yZ44d00462風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:16:04.56ID:/sAXBUKJ00463風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:16:05.09ID:9yET6ch700464風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:16:08.13ID:FvzA7iK80?
0465風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:16:17.23ID:zrIqcIq+d0466風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:16:24.60ID:5PY5NQmypでも忙しい自慢するなら何で定員増やさんかったんや😅
0467風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:16:31.60ID:3LFQDebS0だからたちが悪いねん
この類の言い訳聞くたびに腹立つわ
0468風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:16:34.28ID:nT0G0RypM自称ブラックで飯を食う時間、寝る時間すらない厚労省が日付け変わるまでドンチャン騒ぎしてるんだし
0469風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:16:39.25ID:bn2ifJABp緊急事態宣言早期解除させて感染拡大させたイソ村の方が許されないけどな
0470風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:16:44.13ID:rub5S8z10効率化とか大嘘やろ
0471風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:16:53.21ID:M/CwFic60ロイヤルコロナやぞ
0472風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:16:56.27ID:taeI+iAapそんな簡単にコロナかかるん?
0473風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:17:00.75ID:CdqJDY+x0色んな意味でパワー不足ちゃうか
東大法学部を4年で中退したようなのが出世コースにのってるんやろ
0474風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:17:05.80ID:zrIqcIq+d0475風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:17:31.38ID:MXriLB0Gd一年間コロナ対応しててめちゃくちゃ働いて宣言明けたからお別れ会
誰も止められるわけないわな
0476風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:17:50.95ID:0nTwzSzwdそういややたらTwitterでペラペラ語ってる官僚系アカウントって最近の不祥事連発に対してどうしてるんやろ
国会対応と野党にやたら文句言いまくってたやろ
0477風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:17:51.56ID:zCS67uqGM役所だから報道されてるってだけで
0478風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:18:00.38ID:JG+iWgpspでも国民は次の選挙でまた自民党に入れるから今年も来年も誤解を招いたって言い訳は聞けるで
0479風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:18:16.06ID:83EmEZ3z0多分あと10年は変わらないんだろうけどその間にタイぐらいの国に経済とか追いつかれそう
0480風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:18:30.53ID:ooPEtc4H00482風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:18:50.56ID:zrIqcIq+dほんのちょっと…?
0483風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:19:14.47ID:84qivHOqa0484風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:19:19.92ID:pj4xbOTZdコロナ管轄してる厚労省がやらかしてぶっ叩かれてるんだから他もやってる理論は通じないぞ
なんなら防衛省も宴会クラスター出してるけど大して叩かれてないし
0485風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:19:29.18ID:MXriLB0Gd異動期に深夜まで残業はないし飲み会決まってるならその日は帰るよ
一日残業なかったら自称ブラックとかやばすぎやろ君
0486風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:19:51.50ID:YxKST/bI0当事者意識あったらあんなアホみたいな感染対策方針打ち出さんやろ
0487風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:19:53.11ID:xvhUM9M/0それに加えて危機管理教育みたいなのも必要かな
社会問題や科学技術問題は勉強やスポーツみたいに「頑張ればうまくいく」世界ではないことを知るべきだよ
0488風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:20:05.69ID:pVxujvYN0終
こ
国
0489風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:20:15.47ID:Or/Ukkhi00490風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:20:19.91ID:ZgC7CtuJd自称官僚垢なら国会でどうせ野党が叩いてくるんだから電話の抗議はやめろとかすげえこと言ってたぞ
0491風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:20:49.37ID:zrIqcIq+d過労死する人いそう
0492風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:20:53.12ID:oHtQs3eoaそのやらかした厚労省をぶっ叩いてるテレ朝はやらかしても大して叩かれない模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています