仮想通貨で700万儲けたんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:04:49.32ID:QOw7btCa00002風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:05:13.26ID:J3ahTHjkM0003風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:05:15.65ID:4EcgIr1400004風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:05:43.79ID:/qcE8Bij00005風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:05:59.58ID:6whGByYdr0006風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:06:59.56ID:doafsu4na0007風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:07:05.07ID:gnOTGJ6B00008風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:07:58.62ID:5RZTmQt800009風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:08:33.47ID:mZYMg+V20まあ使うなよ
0010風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:08:34.08ID:/2vPgNKA0仮想通貨は税金半分やから逃してくれへんぞ
簡単に半分徴収出来るんやからな
0011風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:08:59.44ID:QOw7btCa0ガチやで。元手40万で初めていまこれや
https://i.imgur.com/PqtzGeI.jpg
0012風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:09:39.62ID:QOw7btCa0それよりこの700万どう運用してくのがええんかいな
0013風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:09:56.21ID:tF5p3Ivj00014風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:10:24.11ID:JubWc4//0銀行めっちゃ作って40万ずつ分けたらバレへんかもな
0015風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:10:30.76ID:2zyleJQU0とりあえず税金計算してその分は出金しとけ
0016風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:10:35.19ID:QOw7btCa0利息で大変なことになるってなんや?
0017風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:10:44.14ID:4LjWFFfe00018風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:10:48.25ID:qalvO4r+M利確してないならまだへーきやろ
0019風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:11:00.42ID:tF5p3Ivj0だから700万使うなと
税金分は残しておかないとその700万がゼロになっても税金は免除されないぞ
0020風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:11:08.68ID:2zyleJQU0税金にも利息がある
もし払えなくなった時は詰む
0021風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:11:25.54ID:QOw7btCa0まだ円にはしとらんが仮想通貨間の売買はしまくってるので利確になるのかな
税金分はもちろん残しとく
0023風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:13:00.80ID:DHCN2Cpm0車でも買ったら終了やん
0024風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:13:11.11ID:4Iy2X8Pz0馬鹿は黙ってろ低能
0025風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:13:11.16ID:tF5p3Ivj0延滞税や
脱税でやられるやつはこれで一文なしになる
0026風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:13:20.08ID:ZDMegzyn0自分が住んでる限り本来の家賃分毎年プラスや
0027風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:13:20.15ID:QOw7btCa0断腸の思いで増やした金なのにかなし
0028風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:13:49.50ID:O2Fqu5Sc00029風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:13:55.31ID:YZE3Qof800030風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:14:00.39ID:tF5p3Ivj0馬鹿はお前だよ
仮想通貨は税区分が違う
0031風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:14:17.89ID:QOw7btCa00032風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:14:21.86ID:6whGByYdrそれ去年分は確定申告したんか?
お前さんやばいやろ
0033風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:14:42.47ID:m/4i28zj00034風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:14:58.26ID:JubWc4//055%取られると思い込んでるんやろ
計算するのも面倒だし適当に半分持ってかれると言っとけばイッチの為になると思ってる
0035風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:15:03.01ID:QOw7btCa0今年の2月から始めたんや
まっさか2ヶ月ちょっとでこんなことになるとは思わなかった
0036風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:15:06.48ID:AqBu5h/hd円に利確してなかったら税金かからんやろ
0037風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:15:21.84ID:xVtAQZoc050パー弱もとられねーよ
0038風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:15:36.73ID:CJixrcIKaこれ
こういう成功体験は焼き付いて絶対忘れられへん
ほんまに旨味だけ吸って逃げ切れる奴なんてわずかやろ
0039風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:15:54.18ID:EUCytDe80ワイちゃんずっと無申告で去年きたで新聞に載るくらいの額やった
0040風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:15:59.61ID:QOw7btCa0いや通貨間のスワップでもかかるんちゃう?
ただ海外取引所の履歴まで税務署がとても追えるとは思わないけど
0041風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:16:15.70ID:Dkhipy+WM全額入れて20年くらい寝てればいいよ
SPXL 銘柄 - ディレクション・デイリーS&P500ブル3X 投資信託(ファンド)情報 - Bloomberg Markets
https://www.bloomberg.co.jp/quote/SPXL:US
0042風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:16:17.41ID:Uo0CqE0o00043風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:16:25.09ID:bXaf5VFP0まだ電子くずや
0044風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:16:54.47ID:6whGByYdrかかるやろ
税務署が追えるかどうかは別として
0045風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:16:55.14ID:A05/Dcic00046風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:17:20.18ID:QOw7btCa0ETFか
ある程度の額稼いだら仮想通貨からは足洗ってこっちのがええかな
0047風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:17:21.19ID:GmEL4rCbM0048風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:17:52.17ID:EfsT4aG10仮想通貨は株とちがうから繰越できないし、利確したら税金かかる、利確してさらに仮想通貨に投資したら税金だけ払わないかんで
0049風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:17:55.68ID:2n26nWMwp0050風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:17:59.94ID:bgnOxYqra0051風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:18:00.35ID:99XOam9s0去年の儲けなら必ず税金分は残しておけ
0052風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:18:21.86ID:BxD+w8et0理解出来てないのにネットで見た知識を披露したがるガチガイジや
0053風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:18:23.29ID:ukpZkR1Tr0054風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:18:37.02ID:QOw7btCa0現金にしてるわけでもないし実感ほぼないけどな
毎日数日増やしたり減らしたりするゲームやってる感じや
夜とか安眠できないからめっちゃ疲れるけどな
0055風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:18:42.89ID:tF5p3Ivj0利益700万なら税率は23%
税の種類が違うから他の所得とは合算できない
0056風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:18:51.89ID:VeXwa3ix00057風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:18:55.01ID:Qhcul0QI0いつからやってんの
0058風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:18:56.60ID:avDmgZPyr死ねゴミ死ねゴミ
0059風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:19:04.31ID:7LKeBl3H0注意いるのは別のコインにスワップしたときだけやろ
しかもピンチなのは年跨いで暴落したときだけ
0060風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:19:05.10ID:gUtDg5SZdこんなもん早めに手仕舞いした方がええで
0061風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:19:16.86ID:RBeooz/c00062風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:19:37.74ID:a4TRvl7t0アホ発見
0063風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:20:01.90ID:QOw7btCa0ただ出口がわからん。元々余剰金の40万くらいでスタートしてるから最悪0円になってもいいんだけど
マイナスになるのは嫌や
0064風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:20:16.46ID:2zyleJQU0元々は競馬や競艇と同じやったんや
利益から50万差し引いた半分が税金やった
その名残りで言うとるんやと思う
0065風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:20:20.58ID:0eqsxJzRrワイなんてマイニングで昨日1500円増えたとかで喜んでるのに
0066風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:20:32.21ID:1RvfMARXr10万のはした金がFXで100万になってそこから株式投資で450万に化けて草
投資やらんやつホンマのアホやろ
0067風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:21:00.42ID:2n26nWMwpそんな性格ならそもそもビットコイン600万台に乗る前に手放しとるやろな
0068風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:22:13.32ID:9TyXtSFm00069風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:22:48.77ID:7LKeBl3H0額がめっちゃでかければ追ってくるよ
ブロックチェーンを一歩ずつ辿るらしい
0070風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:22:48.94ID:QOw7btCa02月頭からやで
初手がリップルのPUMP案件だったんだけど、うまく抜けることできて倍近く儲けた
味しめたワイはバイナンスをはじめCHZにぶっ込んだんだが気がついたら400万近くになってたんや
そっからガッツリ仮想通貨にハマり色んな草を渡り歩いて今700万ほど
0071風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:22:54.41ID:1v+NGXYVM0072風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:23:06.60ID:YbBRmg4x00073風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:23:26.91ID:nBpYR6sT0何があったんや?
0074風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:23:30.14ID:m/4i28zj0給与収入と合わせて計算だからニートじゃなければ税率は上がるし、そもそも住民税の10%計算にいれてないし
仮想通貨エアプの知ったか見てられんわw
0075風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:23:40.55ID:IIqcuqe100076風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:23:55.12ID:tF5p3Ivj0これで差し引き0だから無税ですってならないからな
仮想通貨の税金はきっちり請求される
無知な馬鹿が人を馬鹿呼ばわりしてきたけど無知な馬鹿は恥晒して消えたな
0077風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:23:59.12ID:2n26nWMwp底辺の情弱は未だに株価は上がってもワイの給料は上がらん!ってヤフコメで叫んどるで
ただ投資信託で積立してりゃ十分恩恵得られてたのにな
0078風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:24:08.40ID:Vfz0Uy4Ea0079風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:24:21.46ID:CR0y4s6b0若い子の投資の儲けは大体税金払わなくて利息で大変なことになるとか
0080風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:24:44.90ID:7LKeBl3H0EIP1559反対デモが不発に終わった
いや知らん適当や
キモはビットコと連動してないことや
0081風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:24:58.03ID:xVtAQZoc0株式投資始めて...の二言目がFXでもう矛盾してて草
嘘つくならちゃんと設定しとけよ
0082風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:25:00.81ID:O2Fqu5Sc00083風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:25:04.13ID:QOw7btCa0ええな
投信は完全無知なんやがなんの商品買ってるの?
仮想通貨はハラハラドキドキが24時間続くからもう少し落ち着いた投資がしたい
このままだと身が持たん
0084風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:25:21.60ID:zKfeXPlo00085風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:25:54.76ID:QOw7btCa0計算大変やなかった?税理士に依頼したの?
0086風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:26:03.13ID:Z1rv/b2U0マジかよ
まとめて良いと思ってた
0087風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:26:43.65ID:bEhTnt8u0ヤバスギでしょw
0088風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:27:26.67ID:7LKeBl3H0電気とグラボを圧迫しないんなら仮想通貨はどんどん上がってええで!
ビットコだけ死んどけ
0089風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:27:38.49ID:QOw7btCa0絶対に負けないギャンブルじゃん
0090風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:28:42.22ID:jhNcflx20へえ俺と同じ感じぢゃん
俺は2017年から始めて出川バブルの寸前でいちど辞めたけどさ
今は$moon育ててるよ(´・ω・`)
調べてみて感じるものあったらいつでもおいで🥺
0091風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:28:55.33ID:g19STTCBr雑所得でそうならなくない
0092風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:29:01.58ID:c4CfT1p1M不動のホールド
0093風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:29:15.27ID:zKfeXPlo0世話になってる会計事務所にポイーしたわ
仮想通貨は初めてなんで通帳のコピーやら何やら色々用意させられたンゴ
0094風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:29:31.53ID:QOw7btCa0その後は株式投資がベターかな?
株に関してはまじでなんもわからん。投信握って気絶すればええんか
0095風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:29:56.22ID:HF+QMg8w0マジレスするけど
NFTしかりDeFiするとかあるやん
自分の得意な分野で立ち回るといい
0096風吹けば名無し
2021/04/03(土) 09:30:27.69ID:iXvNwqV6r■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています