トップページlivejupiter
694コメント151KB

昨日のT-佐藤のど真ん中140キロ空振り三振wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/04/01(木) 12:58:15.46ID:en+6Sf2w0
鳥肌立ったわ

https://imgur.com/ATZDKh7.gif
0618風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:49:09.72ID:PE/ps+VJd
広澤「(オープン戦の佐藤みて)関西大学リーグなのによう打つやん」
モミー「関西大学リーグもレベル高いですよ…あと私もいました」
広澤「申し訳ございません!」

佐藤「申し訳ございません!」
0619風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:49:09.95ID:AxE+xv6I0
フルスイングしてるからいいとか言われてるけど現状ただの公開素振りだよね
0620風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:49:18.96ID:dK8g3KSQ0
>>611
サッカー日本代表が自分たちのサッカーが出来ればいいと同じでしょ
相手関係無く
0621風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:49:24.38ID:W6groDRE0
なんか体の開き早くね?
0622風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:49:25.41ID:wzRGpIHQa
才能無いのにホームラン打てだの当てに行くなだの言われてるの可哀想やわ
そういうのが鬱病患者を産むんやで
0623風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:49:28.13ID:ZfYI1Xbm0
>>616
絶対無理やん

打率2割超えたら凄いよ
0624風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:49:37.69ID:gJ9PEiB5d
>>617
自分の空耳でしたで済むやろ
0625風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:49:50.66ID:ieh/L8FA0
>>611
右打ち教のトラウマやろなぁ
0626風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:49:53.79ID:Bkoyp61w0
>>616
大山普通にやるやんけ
0627風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:50:21.42ID:h04vUYx20
>>597
野球を知らない奴のデータがなんぼのもんじゃいって言う
マネーボール以前のMLBを日本もなぞってるだけや
0628風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:50:25.03ID:eQClysI90
>>563
先発って誰かおらんのか?
栗林も中継ぎやし
先発がそれなりに勝つと余程の成績じゃないとほぼ確定やし
0629風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:50:33.57ID:olmg9XXv0
せっかく下でオリとかバンクの生きのいい投手と対戦し放題のいい環境なのにもったいねえ
0630風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:50:36.70ID:1z7Cz8a0a
>>623
ボール振りまくるのがな
コンタクト低くて選球眼も無いやとどうやってもきつい
0631風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:50:38.06ID:mup3jeaop
>>617
負けるわけないやろ
0632風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:50:52.93ID:PazlKAUe0
>>397
ちんさんこのときもブチギレてたからな



https://i.imgur.com/XQyFJ3V.jpg
https://i.imgur.com/o6Gy0Ol.jpg
0633風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:50:54.80ID:vnLO3n0JM
打てるとこにガンガン投げて貰ってたから
打てない球投げられて崩されて
前まで打てたとこも打てなくなるパターン
0634風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:50:56.83ID:6DQI3SWhr
ノーツーからど真ん中にヘロヘロの変化球
でもこんな予想してない球を確実に仕留められる選手って一握りだと思うけどな
0635風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:50:57.72ID:wBCQutuGd
なんJ、嫌儲、トイレシャワー板の順番で評価が下がっていく
佐藤はまだ嫌儲で耐えとる
0636風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:51:16.82ID:gJ9PEiB5d
>>628
山アが若松に勝ったしクローザーならいける
0637風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:51:25.24ID:IodsfMpNd
>>621
インコース意識づけられたせいでここ数試合で早くなったって解説は言うてた
0638風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:51:31.84ID:Axz2BofQ0
巨人の野手一位指名は割と見る目あるとはなんだったのか
0639風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:51:42.59ID:CDesnYZiF
>>637
解説(達川)
0640風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:51:43.47ID:ra5Sdo030
>>611
合理化や
0641風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:51:53.95ID:SbDQ6RaxM
>>271
左の高卒2年目の宮城にもけちょんけちょんにされてたしな
0642風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:51:59.12ID:B1Y9B77M0
パワプロ のアレ
0643風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:52:03.36ID:1HF8l/MQa
>>635
もう生き物苦手板の佐藤まで行ってるんだよなぁ
0644風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:52:08.06ID:qO6C/wic0
>>638
清宮根尾佐藤やろ
うんちばっかやん
0645風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:52:30.32ID:JDpyBk5Op
阪神ってホンマ超一級の素材ぶっ壊すの得意だよな
もう打撃おかしくなっとるやん
野手コーチがホンマ無能しかおらん
0646風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:52:32.40ID:lA+Nszqtd
>>290
サンキューバース
0647風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:52:34.06ID:NdAZHIh2a
マスク被ったヤンキー切れてて草
0648風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:52:34.67ID:CDesnYZiF
>>635
まずトイレシャワー板という板があるのに驚くんやが
0649風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:52:49.35ID:qqao5CWO0
外狙ったのに真ん中に入ってきた甘い球やな
引っ張りの意識なければ空振りする球やない
0650風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:52:52.54ID:Axz2BofQ0
>>644
清宮は流石に日ハムが悪いわ
0651風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:53:06.59ID:iS1JVo7L0
>>639
昨日は加治屋の取説完璧やったしクロンのホームランもほぼ予言してたで
0652風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:53:24.71ID:jDWvYovOK
慣れたら打つ→慣れてる関西のリーグで指標ゴミ

〇〇は〜→そいつらはアマ時代の指標良いから佐藤みたいなゴミとは違う

終わりやね
0653風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:53:33.12ID:DYkQZmuX0
>>638
巨人なら開幕一軍なんてアホなことしないぞ
0654風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:53:33.56ID:39lpGuFq0
>>651
あんだけ適当言ってたらたまには当たるで
0655風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:53:37.69ID:EVAckONa0
>>635
よく考えたらなんJが一番下じゃね?
0656風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:53:39.47ID:s9paQVfE0
今シーズン一度の三振もない大島
https://news.yahoo.co.jp/articles/27dbc6296fb1b18c1261a212fd39c0de1b1246fe

Q なぜ三振が少ないのですか?
A 当たらないボールは振らないからです

つよい
0657風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:53:57.91ID:Bkoyp61w0
>>656
大島と周平だけやっけ
0658風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:54:00.92ID:ra5Sdo030
>>634
こんな無様な三振するほうが一握りやぞ
0659風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:54:02.92ID:oE5g7pORp
>>656
正論おじさん
0660風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:54:16.32ID:dcVX8GFt0
江越より酷いん?
0661風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:54:25.28ID:yH4ctaKld
例え打撃が駄目でも佐藤は足もそこそこ早いし守備鍛えればサブとして使い勝手の良い選手にはなれるからな
完全なハズレなんて事はあり得ない話
0662風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:54:29.65ID:Axz2BofQ0
>>653
秋広打ててたら一軍予定だったんだからするやろw
0663風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:54:30.42ID:39lpGuFq0
流石に今日の中村ですら三振しまくったら落としたほうがいいと思うわ
ストレートしょぼいし
0664風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:54:36.72ID:h04vUYx20
>>628
ヤクの金久保
0665風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:54:45.91ID:dK8g3KSQ0
OP戦でパのチームが佐藤に甘いストレートばっか打たれてたのは何でだよ
盛り上げる為の八百長か?
0666風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:54:53.41ID:1HF8l/MQa
>>656
虚カスと珍カス両方煽り倒す名誉なんJ民大島
0667風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:55:08.19ID:FQ7dOYreM
>>656
大島は別格やわ
全盛期バーネットの球10球くらいファールにして四球勝ち取ったのは震えた
0668風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:55:13.81ID:ra5Sdo030
内野ならともかく打てない外野とか1番いらないやつ
0669風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:55:25.70ID:LBBV8g790
ピッチャー
アブね〜って顔してて草
0670風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:55:40.70ID:anoqNLOH0
落合も真ん中の方が打ちづらいって言ってたやん
0671風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:55:50.45ID:xM5L/GInD
ミットの動きなんかジワる
0672風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:55:54.18ID:4cdmCDPMM
阪神タイガース
週ベ表紙
OBべた褒め
オープン戦好調

倍満か?
0673風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:55:56.39ID:Wqr893+X0
>>665
撒き餌や
0674風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:56:08.99ID:z5aZoy130
だんだん佐藤の首の皮が剥がれてきたな
0675風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:56:14.66ID:FQ7dOYreM
言うてこれ構えたとこに投げてたら当たってたよな
上ずったから空振りやけど
0676風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:56:24.16ID:1z7Cz8a0a
>>661
阪神の大卒外野の守備って言うほどうまくなるか?
0677風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:56:30.89ID:DuvT3yL7M
>>656
こいつ結構イキリ野郎だよな
0678風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:56:33.73ID:dh5YIIVZp
>>670
そういうのは落合レベルの超一流になってからの話な
0679風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:56:36.90ID:iS1JVo7L0
>>669
やべっ、會澤さんに怒られるの顔やぞ
0680風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:56:42.88ID:Bkoyp61w0
>>667
あいつ毎年地味に進化してんだよな
0681風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:57:02.11ID:KNVX7+TTa
床田ってtjしたんやっけ
結構いい球放ってるよな
0682風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:57:02.42ID:qXiZlZ2MM
>>519
達川が断言してたぞ
梅野はインに攻めさせたいが鍛冶屋はそこに投げきれない投手
つまりリードが悪いって話
0683風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:57:15.27ID:t112T4qc0
>>385
細川でポジってるベイスターズファンみたいじゃん
0684風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:57:37.42ID:fOeYjjpj0
江越やん
0685風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:57:39.41ID:ra5Sdo030
>>656
アヘ単が言ってもな
三振少ないのはただ当ててるだけやん
0686風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:57:51.13ID:1TyAQ2MJa
>>674
海水浴にでも行ったのかな?
0687風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:57:54.45ID:2RQTKBp00
阪神ってマジで逸材を駄目にするんだよ
ちょっと活躍すりゃ球界1レベルの選手並みに騒ぎまくるから選手も勘違いする
んで練習しなくなる
ほんま糞やわ
0688風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:57:56.94ID:rlA7fkbX0
佐藤なんでや…
0689風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:57:59.26ID:ieh/L8FA0
>>677
やること出来てたらイキってても許されるやろ
むしろ頼もしいまであるわ
0690風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:58:04.75ID:7qdyaoa3a
>>679
まあ普通の打者にあれ投げてたら打たれてた可能性高いしね
0691風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:58:23.41ID:KXLy2FVd0
>>112
やっぱ選球眼ええやつは結果残すわ
0692風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:58:25.24ID:pH8+rE5TM
カットボールだとおもったけどちがうん?
0693風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:58:42.62ID:15S5Cq+x0
>>161
都合よくはずしたり載せたり出来る記事だから
0694風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:58:58.77ID:vnLO3n0JM
>>614
ロッテの三冠王や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています