トップページlivejupiter
694コメント151KB

昨日のT-佐藤のど真ん中140キロ空振り三振wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/04/01(木) 12:58:15.46ID:en+6Sf2w0
鳥肌立ったわ

https://imgur.com/ATZDKh7.gif
0127風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:12:17.91ID:gVlaDvvCp
曲がらなくて半速球になった真ん中のスライダーとか最高のホームランボールやん
0128風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:12:21.51ID:0hwwUT3x0
オープン戦で打ちまくったしOBも絶賛した奴が多いから簡単にスタメンはずせんようになっとるな
0129風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:12:23.66ID:5RiChxQja
またバースの再来帰国してもうたんか
0130風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:12:24.63ID:gSS9SOfsd
佐藤がこの有様なら五十幡も相当苦しみそうやな
0131風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:12:30.26ID:wP3I63lM0
>>105
會澤「2塁ランナーおるしサイン変えてっと」(変化球サイン)
大道「あストレートのサインだ!!おりゃあ!」
0132風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:12:31.84ID:fl9fShWj0
なんていうかハズレ助っ人みたいや
オープン戦で期待させてから
0133風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:12:45.57ID:X+OSihqz0
床田「ヒエッ・・・」
會澤「ヒエッ・・・」
佐藤「ヒエッ・・・」
0134風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:12:50.36ID:s66XsuRod
ノーボールツーストライクからど真ん中って完全に舐めプされたと思ったのか空振った後に床田を一瞥する雑魚うwww
もう今日からは佐藤君じゃなく雑魚う君で行きます
0135風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:12:58.82ID:lWjOanxqd
オープン戦佐藤はいつだかのオープン戦首位打者楠本を思い出す
0136風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:12:59.66ID:LXVEsAN4p
>>126
名誉定期
0137風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:13:01.67ID:f+9Re6uFS
一方憧れの同期秋広くん

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1377127352371585030/pu/vid/640x360/uST-0nwdyV3FbGuj.mp4
0138風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:13:18.45ID:A0z+YcpH0
>>133
全員このリアクションで草
0139風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:13:20.35ID:1eTtXipla
>>118
黒ローズより少し下手ぐらい
0140風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:13:21.87ID:DRcp9fcq0
評論家で「佐藤をサードで使え」って言ってる勢力おったけどさ
こんなプロ野球選手に超向いてる性格を内野に置いたら喧嘩になる思うんやけどな
ジャイアンは投手か外野しか置いたらあかんで
0141風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:13:22.66ID:8rQVsBzEa
 それより困った…。困った…。困ったア!! 虎のD1位ルーキー・佐藤輝が本日もいいとこなしの3三振にバットを折られての内野フライ(涙)。いや、野球マスコミ(俺も含め)、ペナントレースになったらある程度こーなることは分かっていたのだ。

ダンカン「ペナントになったらこうなることはわかってた」
0142風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:13:34.79ID:LAAaC5z4r
下半身ぶれっぶれやん
打てる訳ないわ
0143風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:13:37.08ID:PVMugl+20
そんなに叩いたら活躍しちゃうじゃん
0144風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:13:47.27ID:Z5TMIz5Rr
>>112
スイングが宮崎と同じやん
0145風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:13:53.98ID:nia5UQeJ0
審判の佐藤チラ見で草
0146風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:13:55.70ID:vaMFsz0GM
こいつのせいで絶好調陽川を使えないという
0147風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:14:05.04ID:f89ZFBSzM
>>126
神奈川ナンバーワンプレイヤー牧
0148風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:14:23.91ID:lnmdSn4y0
会澤はこの後くっそ甘い球投げた床田にキレてたんだよなぁ
0149風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:14:24.22ID:hT1tQnMd0
床田って昨年防御率5点の投手だからな
それに手も足も出ないって
0150風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:14:32.31ID:X07p0HoV0
ソフトバンク打者:松中信彦        楽天投手:佐竹健太

┌─┬─┬─┐
│  │  │  │
├─┼─┼─┤
│  │●│  │
├─┼─┼─┤
│  │  │  │
└─┴─┴─┘

球種    球速   コース   結果
●1 ストレート 140km/h 真中中央 ゴロ(二併打)
                        [ 併殺打 併殺 ]
0151風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:14:32.79ID:RbAzWc3H0
ワイの牧
お前らの佐藤
0152風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:14:38.04ID:p7gbqpou0
去年阪神にいた左打者の外国人みたいやね
もう名前忘れたわ
0153風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:14:40.77ID:iAOx/NOOa
昨日球場行ったけど、現地は佐藤擁護の雰囲気しかなくてヤジなんかとばせない雰囲気だったわ
佐藤!振れてるぞ!
三振なんか気にすんな!
とかそんなのが至るところから聞こえてきたわ
0154風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:14:45.91ID:Bkoyp61w0
打撃おかしくなったら阪神で立て直すの難しいぞ
0155風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:14:46.27ID:qaAEQqktd
佐藤キレてるやん
0156風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:14:52.34ID:6IYUZhtF0
┌─┬─┬─┐
│  │  │  │
├─┼─┼─┤
│  │●│  │
├─┼─┼─┤
│  │  │  │
└─┴─┴─┘

球種    球速   コース   結果
●1 ストレート 140km/h 真中中央 ゴロ(二併打)
                        [ 併殺打 併殺 ]
0157風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:14:52.87ID:IvEpj+tKd
床田「(甘くなって)あかん…」
佐藤「(空振りして)あかん…」
會澤「(要求したコースより甘くて)あかん…」
0158風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:14:59.64ID:oQMceCBNd
>>150
こいつでも前飛ばしてるのに
0159風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:15:01.90ID:1aL+M+NK0
二軍に落として基礎から学ばせた方が良い
あまりにもかわいそう
0160風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:15:02.81ID:wDbB4N3Ja
あっち向いてホイみたいになるのは体重移動出来てないからやな
0161風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:15:06.63ID:ZsI4lnM9a
>>141
ダンカンのコラムって二十年くらい続いとるんちゃうか
文体もキモいしウイットに飛んだ文章が書けるわけでもないのに
どこに需要があるのかほんま謎
0162風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:15:15.99ID:Pft2JdT9p
柳田だったらマジでバックスクリーン行ってたやろな
0163風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:15:16.32ID:oEBrhybiM
オープン戦の時なら叩き込んでそうやけど、打撃崩れちゃったんかな
0164風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:15:26.20ID:Re3hLOW9d
変化球が打てなくて選球眼が無い打率が低くて三振する筒香
0165風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:15:33.81ID:SLRiLDSL0
>>147
かっこいい
バスケやってそう
0166風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:15:57.26ID:ra5Sdo030
>>53
空振り率って20%超えた時点で論外レベルなのにすげえな
0167風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:15:58.41ID:wP3I63lM0
>>162
糸井でも行ってたと思う
0168風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:16:05.54ID:RbAzWc3H0
>>67
それは練習不足
慣れたらほぼHRや
0169風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:16:10.85ID:2h/MI2uid
なんで最後ピッチャーの方見てるんや?
0170風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:16:13.17ID:PXzPyTHya
>>164
筒香要素あるか
0171風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:16:20.68ID:MERNl0u20
で、秋広は?
0172風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:16:22.06ID:WmZP+C80d
インコースのストレートに差し込まれる→ポイントを前にする→変化球に泳ぐ→ポイントを後ろにする→ストレートに差し込まれる

解説が言ってたことまとめたらこんなん
0173風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:16:22.61ID:fH4CTcXZ0
去年珍さんがポジってた井上どこ行ったん
0174風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:16:24.64ID:Re3hLOW9d
>>170
速球が打てない
0175風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:16:25.34ID:mup3jeaop
>>153
高山も最初はそうだったよな
0176風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:16:27.69ID:zZI2HE87r
>>163
オープン戦って調整の場だぞ
打たせてもらってたが正しい
0177風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:16:34.06ID:i06aifPQd
>>139
なんやいけるやん
0178風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:16:38.08ID:1z7Cz8a0a
ドラフト前に言われてた通りのコンタクトに難ある大砲タイプやったな
2年目村上も最初はクソやったが1か月ぐらいでそれなりの対応してシーズン固定になったがそれが出来なきゃ控えやな
0179風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:16:39.31ID:a8i+tWAY0
なんjの牧
シャワートイレ板の佐藤
0180風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:16:40.13ID:vweKKKTP0
弾丸三振
0181風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:16:42.73ID:hT1tQnMd0
>>53
三冠王やん
0182風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:16:44.18ID:AeBL4bAU0
>>164
ただの3流打者じゃねーか
0183風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:16:45.06ID:oG5HoVb0a
>>159
オープン戦であれだけポジったから落としにくいとかいう地獄
0184風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:16:48.56ID:DYkQZmuX0
>>164
ただの筒香じゃん
0185風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:16:51.96ID:R2nyW7v10
ど真ん中投げて會澤キレてて草
0186風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:16:54.87ID:b3bakMAfd
リアルスピードで急にど真ん中失投来られると打てないししゃーない😎
0187風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:16:59.73ID:lWjOanxqd
ストライクゾーン空振りは当ててへんに内野飛ばすくらいならってんで坂本とか丸とか鈴木誠也もやってるからあんま気にするもんちゃうけどボール球振りまくって当たらんやつは普通にあかんからな
0188風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:17:00.90ID:ydCPyhZ90
牧は遠いところに行ってしまったな
次の相手は西武渡部やな
0189風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:17:03.91ID:gE1EQlgtM
ハリーはこのままだと内角と縦の変化球が打てないからキツいとずっと言い続けてるけど実際にそうなってんの?
0190風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:17:08.27ID:mYTBKl6t0
これなら今のヤマヤスでも抑えられるな
0191風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:17:10.29ID:6s304+Vd0
會澤ってパワハラしてそうやもんな
0192風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:17:30.49ID:ohgI6Evc0
パワー含めて打てないブライアントやな
0193風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:17:32.39ID:ZfYI1Xbm0
大学の数字見たら江越以下なんだがなぜ4球団競合だったんだ?
BB/Kがこんなに悪いのにプロは無視か?
0194風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:17:34.58ID:To1PUJGkF
>>53
金子が酷すぎて草
0195風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:17:36.66ID:zJsxDhfOd
>>151
オールドファンのトマソン
0196風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:17:37.14ID:NKjx/gIjd
みのさんならまだしも手を出してるのが
0197風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:17:38.67ID:qf2Qwobf0
>>150
松中って次のソフトバンクの監督なれそう??
次のソフトバンク監督候補ってだれがおるんや
0198風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:17:44.92ID:A3FM3B6BM
>>157
これぞ三方一両損の名裁きや
0199風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:17:46.04ID:J9iFpkke0
佐藤輝明

.158(19-3) 1本 3打点 11三振

三振率6割

3/26 左犠飛 二ゴロ 左飛 三振
3/27 中本 四球 三振 左安 三振
3/28 三邪飛 三振 三邪飛 三振
3/30 三振 三振 右安 三振
3/31 三振 三振 三振 遊飛


ギリ新人王いけるか?��
0200風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:17:47.86ID:rHbAvNu10
みんな佐藤の美しいスイングを見たいんや
0201風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:17:50.75ID:p7gbqpou0
インコース攻め→体が開く→アウトコースも打てなくなる
0202風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:17:51.78ID:Vqfqe3nK0
https://i.imgur.com/jgZadKc.png
0203風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:17:57.74ID:A0z+YcpH0
なんJの牧
ダム板の佐藤
0204風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:18:02.90ID:QEVk/yNR0
なんJの牧
同性愛サロンの栗林
嫌儲のさてょ
0205風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:18:05.02ID:ZfYI1Xbm0
ノーコン投手取ってやっぱノーコンみたいな状態やぞ
0206風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:18:08.39ID:DYkQZmuX0
>>191
去年ヤクと揉め事になった時に聖人村上の胸ぐらを謎に掴んでたからな
良い歳したおっさんが若造に諌められる切ない画になってた
0207風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:18:12.12ID:qO6C/wic0
130キロ台の変化球なら打てるやろ
0208風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:18:12.15ID:qjfC5+qgp
サトゥーって守備上手いんか?
0209風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:18:13.22ID:NKjx/gIjd
>>197
小久保一択だよ
引き継ぎ入ってるわ
0210風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:18:13.71ID:iAOx/NOOa
オープン戦 対佐藤
全投球
変化球率 12.7%
アウトハイ率 41.33%

シーズン戦 対佐藤
全投球
変化球率 41.1%
アウトハイ率 5.7%

他球団はびびってんの?
勝負しろや
0211風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:18:14.45ID:5RiChxQja
>>141
ぽじれるうちにぽじっとけは
阪神ファンの伝統やからな

ぬか喜びをおそれてるうちはにわか阪神ファンよ
0212風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:18:15.06ID:/6pfhDHma
佐藤って今急いで一軍で使う意味ある?
0213風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:18:16.55ID:Vqfqe3nK0
https://i.imgur.com/AdNC7ss.gif
0214風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:18:22.41ID:ra5Sdo030
身体能力の割に守備が良くないとこだけ柳田と似てて草
0215風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:18:22.55ID:mup3jeaop
>>178
村上は高卒で2軍で無双してたから
2年目やって早々に記録作ってたし、アマチュアで三振王の佐藤と比べたらあかんやろ
0216風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:18:37.84ID:db6Hjin8d
>>199
ホームランで頭西川にでもなったんか
0217風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:18:45.01ID:oG5HoVb0a
>>210
撒き餌定期
0218風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:18:50.81ID:v5A2QlPJ0
>>189
なってる
内角投げたら空振りかファールするからそれで追い込んだ後にボールゾーンの変化球で三振
内角続ければサードフライ
0219風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:19:00.63ID:xA7X78rL0
>>210
撒き餌露骨すぎて草
0220風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:19:01.27ID:dMlVf+M00
佐藤みたいなタイプは気にさせたらアカンのや
頭空っぽで振り回してるくらいでええんや
0221風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:19:03.56ID:ydCPyhZ90
>>53
こんなやつが一番の西武終わってるやろ
贔屓する辻が悪いけど
0222風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:19:05.98ID:gyqJXfAu0
オープン戦ならホームラン
0223風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:19:08.06ID:lWjOanxqd
>>193
身体能力と長打力両立してたからよ
うちならあの打撃もなおせるって全チーム思ってるから
0224風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:19:11.23ID:NKjx/gIjd
>>210
ロサリオじみてきたな
0225風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:19:17.39ID:QMEZ1wFN0
佐藤って指標からして一本釣りかハズレで指名するような選手だよな
これが4球団競合したのあり得ない
0226風吹けば名無し2021/04/01(木) 13:19:19.10ID:Bkoyp61w0
ボール球使ってくるようになるから選球眼ないときついな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています