2004モンハン「探してペイントボール当てろ」2021ライズ「クエスト開始から場所分かってもよくね?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/03/31(水) 15:39:46.70ID:NweK3vZ700429風吹けば名無し
2021/03/31(水) 15:59:07.52ID:XM9hG0SF0その理屈はおかしいやろ
0430風吹けば名無し
2021/03/31(水) 15:59:13.20ID:ojHRLV8V0一応ゲームだからねうんちで例えてもしょうがないで
0431風吹けば名無し
2021/03/31(水) 15:59:13.90ID:1jPDUKoPMちゃんと縄張り争いしてチャンスになるからストレスフリーになったで
操竜でダメージ稼いでダウンも取れるし過去作みたいに煙炊いて分断とかもういらんわってなるわ
0432風吹けば名無し
2021/03/31(水) 15:59:14.57ID:W2lOWebQp0433風吹けば名無し
2021/03/31(水) 15:59:17.27ID:CKyDOHuD0リアルガキなのか知恵遅れなだけなのかどっちや
0434風吹けば名無し
2021/03/31(水) 15:59:18.80ID:s99LOpUQa自分は表示せんでもええのに他人だけ喜んでるのが許せんっていう日本人らしい足引っ張り思考や
0435風吹けば名無し
2021/03/31(水) 15:59:19.75ID:ZdW+c3b/d要らんやろもう
0436風吹けば名無し
2021/03/31(水) 15:59:21.08ID:jE8o/NoO00437風吹けば名無し
2021/03/31(水) 15:59:26.70ID:XM9hG0SF0やっぱ包帯だよな
0438風吹けば名無し
2021/03/31(水) 15:59:26.95ID:vzti6pLX0ライダーズに言え
0439風吹けば名無し
2021/03/31(水) 15:59:28.38ID:Soc2hTgNp0440風吹けば名無し
2021/03/31(水) 15:59:31.01ID:x29/f2luMそこまでするならもう捕獲自体なくせよ
0441風吹けば名無し
2021/03/31(水) 15:59:32.74ID:9AHRldJPd0442風吹けば名無し
2021/03/31(水) 15:59:34.66ID:Ip1EoiQ80て言う楽しみがなくなったね
0443風吹けば名無し
2021/03/31(水) 15:59:35.22ID:iD1kz36Pd頭弱そう
0444風吹けば名無し
2021/03/31(水) 15:59:37.89ID:TvshSNxFMアイシャとネコ嬢に並ぶわ
0445風吹けば名無し
2021/03/31(水) 15:59:38.59ID:oMDvMXoL0他プレイヤーのボイス頻度も調整できるやろ
0447風吹けば名無し
2021/03/31(水) 15:59:44.49ID:eSrwz6JwM0448風吹けば名無し
2021/03/31(水) 15:59:46.39ID:ny6UFrtc0って設定はうまいと思った
今回ハンター自身も里の人間やしな
0449風吹けば名無し
2021/03/31(水) 15:59:47.78ID:/OxyY/jU00450風吹けば名無し
2021/03/31(水) 15:59:47.92ID:JgRUPKLB00451風吹けば名無し
2021/03/31(水) 15:59:52.29ID:wIGabPVyaそういう奴はほとんど知識がPSPで止まっとるし
実際プレイしたら2度と前のクソ仕様には戻れへんで
0452風吹けば名無し
2021/03/31(水) 15:59:55.18ID:4wji4WoHdキモいよなぁ…こういう思考
他人が得するのがほんま許せないんやろうな
0453風吹けば名無し
2021/03/31(水) 15:59:55.60ID:LTfqkflH0これを悟ったわ
目標がなさすぎるからな
無心で周回する必要が出てくる
そうなるとアクション要素いらないと気づいた
そしてエピックセブンにたどり着いたわ
もう2年毎日やってる
0454風吹けば名無し
2021/03/31(水) 15:59:58.80ID:KBssPszJH0455風吹けば名無し
2021/03/31(水) 15:59:59.15ID:94zfxvp1aこういう細かい作りがセンス感じさせてたんだよね☺🤚
0456風吹けば名無し
2021/03/31(水) 15:59:59.16ID:62+p2cx6aもったいないな
ライズは快適で良くできてるけどワールドの生態系再現してる感じは唯一無二や
アイスボーンはクソやけど
0457風吹けば名無し
2021/03/31(水) 15:59:59.97ID:T+U7Bkeea日本で流行ってないだけなんか?
0458風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:00:07.58ID:F3K9YFGidそういう自分が損してるから相手も損しろ思考あかんで
0459風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:00:11.88ID:MdaLvOh20何が言いたいかわからん
0460風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:00:13.19ID:wNSgw9Qb0今までのハンターは外様やったんやろうか
0461風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:00:15.55ID:6a8JQGNep下手くそがバレてまう😭
0462風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:00:16.60ID:vDGEJZvg0よう見てなかったわ
0463風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:00:21.92ID:vHpOlydO0今はハンティングやサバイバルに特化したゲームがあってあんなのアホ臭くなったから削除は必然
0464風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:00:22.35ID:jZBrMwQtaワイ「んほぉ〜この1000ダメージたまんねぇ〜」
0465風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:00:24.54ID:4GZSem/u0ラスアスかな?
0466風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:00:25.76ID:UhSDQ/en0ワイ「やべー!持ち物パンパンになって素材取れないwww」
ワイ「何やってんだよwwwその素材レアじゃないから捨てろwww」
ワイ「リオレウス飛んで逃げたぞ!」
ワイ「追いかけよう...ってペイントボールの効果切れてるwwww」
通りすがりの人「www」
こうやろ?
0467風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:00:29.15ID:mQbLWjm6aただ棲み分けしてるだけやろ
カプコンのインタビューかなんかでも方向性の違いの話してたし
0468風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:00:31.55ID:f/gcQJu5M0469風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:00:33.91ID:byPQrrGn0百竜夜行みたいになるんちゃうか
狩猟用の陣地を形成してモンスターを引き込み徹底的に火力で制圧する感じのゲームになりそう
0470風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:00:34.83ID:QM/HoAXZx0471風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:00:36.44ID:/QI6M1iIaどんなゲームでも絶対に「遅い」「儀式」「作業」これ絶対にある
ゲーム楽しんでるんじゃないよなこれ
0473風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:00:40.74ID:ojHRLV8V0プレイした結果うんこみたいって言ってるんであって
最初からうんちだとわかってたなんてことはないんやで
0474風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:00:46.52ID:pmsYbOBGaワールドからモンハン始めたけどこの仕様苦痛すぎるだろ
0475風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:00:47.66ID:ui3nrsUd0そういう層のためにオプションで変えられるようにしてあるのに
結局文句いうんだからもうどうしようもねえよな
0476風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:00:48.53ID:8BOqgR2Wdそう考えると今回の変更点はプレイヤー側の工夫で克服できない不便さやストレスに手入れてくれてる感じがあるな
0477風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:00:50.36ID:U1oOgw1b0はいおくりゅう
0479風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:00:52.63ID:mBw7XzQ8M1回見つけたら後は常時千里眼で
0480風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:00:54.11ID:hcRMTK2S0水増しでもクエスト多いほうがええなあ
キークエとかは今のままでもええんやけど
0481風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:00:55.58ID:W3LssQCr00482風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:00:56.32ID:wIGabPVyaふえの震打で3000くらいでるからひゃくりうはやめられない
0483風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:00:56.98ID:zdVkTh400やってもないコンテンツ消せ消せいうやつどのゲームにもおって怖いわ
やらないなら関係ないやんって言う
0484風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:00:59.14ID:WobxdsRldアイテム欄使わない仕様でもいいから
最初の1発目は探して発見したくない?
0485風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:01:01.00ID:DPmZnCWJ00486風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:01:02.08ID:cEMhwDrcaあれ君か
0487風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:01:04.25ID:qmcib+AY0自分のダメージ分しか見えないで
相手のも見えたら数字表示だけで画面重くなりそう
0488風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:01:06.40ID:0sMVeHJhdこれずっと謎やわ
ペイントしようが飛んでったら場所なんて分からんやろ
0489風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:01:09.41ID:ANI6uGQp00490風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:01:09.97ID:GgbLOYOy0ヌシとかその前が非常に辛かったし何回も負けたから
0491風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:01:14.34ID:94zfxvp1aゲームのオートプレイ否定と同じやね☺
0492風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:01:14.83ID:f9l5BFcn0○番にいた!とか報告し合うの楽しかったわ
0493風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:01:15.93ID:OUK0yC8z00494風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:01:16.20ID:xCls0fWd0プーギーの名前豚にしようとすると怒られたの良かったわ
0495風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:01:18.97ID:IoeKguJNp今はフレとワイワイやると道に迷ったww
サブキャンプできてないから寄ってから行くわww
クエストで採取するから先行っててww
お供の猫が罠発動させると皆んなよくやったww
こんな感じで盛り上がっとるわ
昔のだと採取も移動も時間かかるからやると雰囲気悪くなるけど今はお供もいるし先行して単騎でボスよく行くわ
0496風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:01:21.92ID:peohkALD0まあいうて痕跡1個だけやけどな
ほんで痕跡の位置は確定、初めからモンスターの場所確定してるクエストも多かったし
ホストにカーソル当てれば事足りてた
ペイントないのはワールドからや
0497風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:01:22.20ID:l1bTBQI90味方の攻撃で怯む必要性が無い
0498風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:01:25.07ID:GcWBlYhCdそもそもそれだとワールドの時点でゴッドイーターってことでは
0499風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:01:26.67ID:iCMOW6uwd0500風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:01:30.13ID:tyHiotQT0あんなん無くせよw
0501風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:01:30.85ID:eJxpLvyFa0502風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:01:34.73ID:tYLEmf8F0猟具生物がある
0503風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:01:35.35ID:G17cOSc70他の武器はどんなもんや?
0504風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:01:35.69ID:XKDbrC9A040くらいのおっさんなんだろうな
0505風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:01:38.74ID:0OQbgBPYaてことは見えた方がいいんだよね?
0506風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:01:39.91ID:mTAc8ShO00507風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:01:45.50ID:hiiqVBI100508風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:01:52.72ID:wIGabPVyaひゃくりうの演出熱くてワイはだいすこ
0509風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:01:57.10ID:NxsGE+NvMhttps://i.imgur.com/Hu6MkVH.jpg
モンハンにおける捕獲ってこういう丸ごとモンスターを村に連れてくるみたいな光景想像してたのに、いざやってみたらちょっと素材がレアになりますみたいな感じでゲーム的に流されたの凄いガッカリしたの思い出すわ
0510風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:01:57.73ID:1la2JT5W00512風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:02:00.63ID:qmcib+AY00513風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:02:04.47ID:s99LOpUQaダメージが見えることに文句があるんじゃなくてダメージを見て喜んでる奴がいることに文句があるからな
自分が使わない機能で他人が得するのが嫌なんやろ
0514風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:02:08.48ID:sKzrc+2Id0515風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:02:09.79ID:9AHRldJPd0516風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:02:10.58ID:j5H6/pee0砥石高速化=移動しながら研げるようになったのでほぼいらない
こやし玉=操竜導入で乱入モンスターの活用術が生まれたのでいらない
他にある?
0517風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:02:10.82ID:ZJELVUQy0ただのアトラクションじゃん
0519風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:02:12.32ID:nOx/4Hd+00520風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:02:15.57ID:8nxe5ZjMd0521風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:02:17.35ID:F3K9YFGid崖から飛び降りて死なない時点でお笑いやん
0522風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:02:17.87ID:1jPDUKoPM過去作のハンターさんって中央から村付きに派遣されたハンターやなかった?
派遣されてきたハンターさんがURなのが作中の舞台
0523風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:02:19.01ID:RdXNf+DD00524風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:02:28.29ID:wIGabPVyaワールドは捕獲すると拠点に連れてかれて調査されてるの見えるで
0525風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:02:28.54ID:FxLXAKlq0その後もクエが続いて「これ以上にキツイモンスターが出てくるのかよ…」と絶望してたら全然そんな事なかったんだよな
この緩急の付け方が良かった
0526風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:02:32.73ID:CKyDOHuD0笛とか双剣おると何が何だかわからなくなる瞬間ある
0527風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:02:38.10ID:zdVkTh400今やると2Gなんてクソゲーの極みやわ
0528風吹けば名無し
2021/03/31(水) 16:02:39.17ID:byPQrrGn0任天堂機でGE出たことなくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています