トップページlivejupiter
996コメント200KB

小泉進次郎さん「廃棄されるのが前提のプラをすべて廃止」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:08:36.48ID:3Zlr7FAya
いま、深層NEWSで小泉環境相

「スプーン有料化法案ではない。
廃棄されるのが前提のプラをすべて廃止」

と言い出した。

ヲイマテ。
プラモのランナー…洒落にならんぞ

https://twitter.com/hobby_cafe_GAIA/status/1376522118318333954?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0381風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:40:31.35ID:nt3kj15D0
アニメも作れないんじゃない?
デジタル化してもプラ製品使いまくりだし
0382風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:40:45.17ID:zHll0IwLM
>>351
世襲に決まっとるやろ
0383風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:40:49.25ID:nkJ1cuNPd
>>351
社会に出したら神戸製鋼の安倍ちゃんの二の舞やで
0384風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:40:57.14ID:xt775frdd
自民党としては、まぁそれなりの年齢になったし、どうでもいい大臣職与えて軽く箔つけて様子見よって方針やったろうに、こんな斜め上やったとは
逆に様子見でこのザマやったのは安心すべきか?
0385風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:40:57.41ID:1jJkuhzq0
>>380
そんな世界ヤダ
0386風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:41:00.10ID:Z4r5qmF10
もう終わりだよこの国
0387風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:41:08.76ID:FOC1OpF90
>>363
次は紙でくると思うで
0388風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:41:08.90ID:4BwpD6700
まず親父が世襲やし地盤が固すぎて絶対落選しない無敵議員
0389風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:41:11.51ID:X+6PovL20
>>372
後ろ向きな国民3000万人も削減するから安心しろ
0390風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:41:12.05ID:yM0pvSQja
総理になったら無駄な命を廃止するぞ
0391風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:41:13.43ID:A1dg8lDO0
辞める前提の議員は出馬するな
0392風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:41:15.70ID:iq6CuzRcr
中国やインドが海に放流してるゴミプラなんとかしない限り環境もクソもないやろ
ゴミ袋は有料化して生産量どれだけ削減して環境に貢献できたのかデータ出してくれよ
0393風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:41:16.63ID:8iFyGPQCd
ガンプラは完成済みかパーツがバラバラに入ってないとあかんか
0394風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:41:19.17ID:H27cFhyw0
引退しない限りずっと政治界に居座る現実
https://i.imgur.com/cjA9sVg.jpg
0395風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:41:19.74ID:W73ZdRKe0
まずは横須賀で試験導入してくれ
0396風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:41:19.94ID:Ipe0Nsavd
政治家は繁殖禁止にすりゃ良くね?
政治したけりゃ一族抹殺
0397風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:41:25.92ID:kHoP5XO9M
こいつ操り人形だろ
自民党が下野するまでプラスチック狂想曲が続くんちゃうんか
0398風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:41:26.19ID:cl4fvfwrr
>>378
こいつの一番ガイジなところはプラ問題をスケープゴートにして炭素税を進めているところや
日本終わるで
0399風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:41:35.00ID:vjJUJVnS0
>>383
そういうのも嫌やなぁ。
なんでこういうのぶっ飛ばせないんやろうなぁ。世の中ずるいわ〜。
0400風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:41:37.66ID:bvFSAbi/M
進次郎「ポリエステル生成時にCO2が排出されるのでブラやパンティは廃止します」
0401風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:41:37.94ID:bOoAzLjpd
プラごみ削減しつつ焼却時のエネルギー回収効率を上げていくとかじゃだめなんか
こんな極端なこと言っても誰も納得せんやろ
0402風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:41:39.95ID:iXfJ8VPU0
>>13
まずは嫁に持たせろ
0403風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:41:44.89ID:BHNEzeF6r
>>363
割り箸
0404風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:41:46.80ID:b9YS7oyia
>>392
考える為にやったから効かんぞ
0405風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:41:46.84ID:pk5r3bomr
無能な働き者が一番害悪
0406風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:41:48.26ID:fABzs8d10
>>394
これもう民意だろ…
0407風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:41:48.89ID:m9jBdrVU0
まあアマゾンの森林を全部切り倒す勢いで天然素材を活用していけば何とかなるか…?
0408風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:41:49.82ID:Af5dRSzOK
車やバイクの外装も昔みたいに鉄製になるんかな
あるいはコスト度外視でオールアルミとか
0409風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:41:50.82ID:45506wtQa
釣りのワームはどうなるんや
0410風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:41:51.19ID:B9J6xv3X0
ワロタ
ここまで来るとかえって好感湧くわ
0411風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:41:55.01ID:aXXeK7i5M
ユニクロ死亡
0412風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:41:55.63ID:nt3kj15D0
ガチャポンの入れ物もゴミだから出せないねぇ
0413風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:41:58.11ID:MW5dyNX40
>>379
代替案もこの論理ならなにも燃やせば済む話ですよね
そもそも日本はたいてい燃やしてますよね
和を乱して輸出してるガイジ地域があるなら和をもって焼却炉を新設してあげればいいよね
0414風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:41:59.19ID:MyOf5SPV0
廃棄されない前提のプラってなんだよ
0415風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:42:00.88ID:HsO8Bn1Ld
こいつコロンビア大学院修士の超エリートなんやけどな
0416風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:42:01.39ID:r8A8PlEoM
無能とバカにされてるけど歴代総理も無能な世襲だらけやからこいつも間違いなくなるやろ
0417風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:42:03.18ID:0QZjcsn8a
>>393
今のゾイドがパーツ分解して売ってるからそうなるわね
0418風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:42:05.02ID:F2rcrLl30
これでもコロンビア大の修士だからな
こいつに学歴で勝ってるなんJ民ほとんどおらんやろ
0419風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:42:10.05ID:Cmw5Axqid
>>379
普通こういのに力を入れるんやで
https://i.imgur.com/hfrUEj0.png
0420風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:42:20.79ID:vrEPnVfPd
ボールペンとシャーペン死んだらトンボ鉛筆大勝利か?
0421風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:42:22.98ID:CjfaMqo6H
>>351
世襲だしただのカスだぞ
0422風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:42:26.60ID:Em0MIXG/a
>>398
炭素税だけはマジでやめてほしい
生きてるだけで出るし
0423風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:42:32.65ID:tg/6H9O10
>>61
炭素税とかそうやろ
0424風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:42:35.12ID:pDQGHJMH0
コンビニの廃棄がなくなるのそれはいいことだな
https://i.imgur.com/Xk6AGKB.jpg
0425風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:42:35.32ID:qKE8shYZa
セクシーすぎて草
0426風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:42:37.85ID:hqs1jbppH
褒めるとしたら、想像より実行力?はあったな
実行してほしくないことを実行するけど
0427風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:42:43.48ID:OJIFPsfb0
>>351
頭おかしそうな文章やな
0428風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:42:46.89ID:m7NnF8kFd
緩衝材とかがアウトになるのは笑えるわバカすぎるやろ
0429風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:42:51.86ID:xrvN8DO0a
国民が裸で暮らすことを目指すセクシー大臣やぞ
0430風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:42:52.09ID:aPPv3R3Ka
環境考えたら死ぬこと前提の生物も不要やろ
0431風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:42:55.26ID:8XqpGNox0
>>405
変に発信力あるからね
0432風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:42:55.56ID:MW5dyNX40
>>396
中国の宦官やんけ!
0433風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:42:58.31ID:cl4fvfwrr
>>394
これ普通に対抗馬擁立したら勝てそうじゃね?
立憲でもいけるやろ
0434風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:43:00.30ID:+pLkGcnf0
何から何まで全部木製紙製金属製にするんか?よほど環境に悪いやろ
0435風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:43:00.49ID:u70RPgC40
こいつ早くしなねえかな
0436風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:43:07.38ID:fABzs8d10
>>398
炭素税てなんやねん
0437風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:43:08.01ID:EXhcpSB5d
こいつ業界潰す気やろ
0438風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:43:08.91ID:zFVXpfzg0
こいつはどうでもええけど環境省の中がどうなってんのかマジ気になるわ
0439風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:43:12.85ID:nkJ1cuNPd
>>380
まずはスプーンよりこういう姑息なのから廃止させろや
0440風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:43:16.72ID:gaX4q0IGa
0441風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:43:21.74ID:PoI3UWRc0
廃棄するプラってコンビニ弁当をマイタッパとマイスプーン持参で買うことになりそう
0442風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:43:21.82ID:Tu02AJNn0
お前が廃棄されるんだよ
0443風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:43:21.97ID:vjJUJVnS0
分かったわ。
今からワイが全日本人社会人脱出計画を敢行するからお前らもついてきてくれや。
血も流さへん!!!!!不釣り合いな搾取はワイが許さん!!!!
我々は滑車を回すだけのモルモットではないのだ!!!
0444風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:43:22.06ID:QU9/nN9qd
プラモもアウトじゃん
0445風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:43:24.57ID:CjfaMqo6H
>>437
国が潰れるわ
0446風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:43:25.07ID:wrDRhXwwd
次は紙コップとつまようじと紙皿有料化やな
BBQやっとる陽キャ殲滅や
0447風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:43:25.10ID:MW5dyNX40
>>401
そんなまっとうな考えじゃ小泉進次郎にはなれないよ
0448風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:43:28.20ID:HIvEyf5Gr
やるのはいいけどどうやるんだよ、バカ
0449風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:43:30.60ID:E1KsaDWzr
反発が予想されてたレジ袋も然程反発起きなかったしな
そらプラスチック全面規制も夢じゃない訳や
0450風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:43:30.91ID:lXaJ2BiI0
文春ー!はやくきてくれー!!
0451風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:43:31.88ID:K5gLHpEm0
>>294
小泉進次郎は敢えてガイジムーブしていた……?
0452風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:43:34.93ID:iq6CuzRcr
>>404
無敵すぎて草
0453風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:43:36.19ID:8XqpGNox0
過剰包装やめましょうくらいからにしろや
0454風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:43:37.23ID:ztQ6nkB7M
具体的にどうやって減らすんですか!?😧
0455風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:43:37.88ID:nt3kj15D0
緩衝材は昔みたいにシロツメクサ使うんかwww?
何時代よ
0456風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:43:39.06ID:zddjPc3I0
プラのポイ捨てばっかり言われるけど逆に他のポイ捨ては問題ないんかな
0457風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:43:42.17ID:wjz4O2NMM
>>394
悪夢
0458風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:43:45.27ID:CjfaMqo6H
>>441
食中毒やばそう
0459風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:43:48.04ID:SO9kY++kd
神次郎がんばえー
0460風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:43:52.43ID:5w5KSUvod
国会議員もそのうち死ぬから必要なくない?
0461風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:43:57.17ID:exNASr4d0
こいつ実はお脳の病気持ちでだいぶ悪化しとるんやないか?
早めに病院連れてった方がええで
0462風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:43:58.42ID:cl4fvfwrr
>>434
木は間伐材使えばええで
なおコスト
0463風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:44:06.68ID:vjJUJVnS0
>>427
インチュニブ飲んでるからあながち間違いではない。
君するどいな。ワイと探偵野郎や
0464風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:44:10.36ID:ShorLaBQd
jkのマイスプーン拾いたい
0465風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:44:13.96ID:IUpKo2Ela
>>394
蓮舫ぶつけろ
0466風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:44:15.38ID:HIvEyf5Gr
プラに変わる素材の研究に金出すとか、他にやり方あんだろ
バカすぎないか?
0467風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:44:16.88ID:gaX4q0IGa
あらゆる商品の包装を不要とするセクシー政策
0468風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:44:18.43ID:0cLWDX680
バイオプラスチックはまだ知らないみたいだな
0469風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:44:27.50ID:QxQsA6pa0
注射器は?
0470風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:44:31.92ID:u3IaJbTzd
コンビニとスーパーと百貨店の惣菜廃棄に規制いれればかなり環境保護になるのに強い業界には手出せないんやろな
0471風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:44:40.67ID:iq6CuzRcr
進次郎に紙ラミのパッケージ商品渡したらこれを見習って紙に移行してプラスチックは無くしましょうとか言いそう
0472風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:44:42.09ID:ShorLaBQd
>>424
これは狂ってる
0473風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:44:42.81ID:uOAe2Lm+0
むしろ廃棄されないプラスチックってなにがあるんや
0474風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:44:43.98ID:FwvaZj3s0
ブラなら票いれてた
0475風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:44:53.92ID:bwmQ1eoi0
使い捨ての靴カバー、手袋とか医療用には大量に使い捨てがあるんだが、いちいち洗浄するのとどっちが環境負荷小さいか分かるだろ
0476風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:44:57.02ID:2UMIBVCLa
>>13
物に執着するガイジやん
0477風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:45:00.18ID:tg/6H9O10
やっぱ大臣は専門家じゃないと駄目だわ
オードリータンみたいな
0478風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:45:01.09ID:EDDKw6Ao0
>>413
廃棄プラ燃やして出る有害物質が外交上でも問題になってるんだけど
日本の便利さだけのエゴ以外で反対してるキチガイしかおらんやろ
自殺しろ害悪ども
0479風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:45:02.22ID:hNl6LX63M
グレタ引いてそう
0480風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:45:05.08ID:nt3kj15D0
まるで金属の廃棄は無害みたいな発言だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています