トップページlivejupiter
166コメント29KB

FF6に使えない役立たずのゴミが一人いるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:47:20.61ID:Eb4OeN5Kp
一軍→セリス、ロリコン、筋肉、泥棒
二軍→飛空挺ガイジ、ハトガイジ、ティナ、リルム、爺、モノマネガイジ、忍者
無能→ただのガイジ、白いの
0002風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:48:08.14ID:Ydyycl79p
ガウガウw
0003風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:48:16.85ID:/FvxCRZrM
オルちゃん
0004風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:48:33.86ID:LR1aWeLB0
セリスそんな強かったっけ?
0005風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:48:44.03ID:RKY+A+SL0
用心棒でレオごっこできるだろ
0006風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:48:53.06ID:Ydyycl79p
6の家族関係って複雑よな
0007風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:49:26.53ID:RKY+A+SL0
>>4
装備が優秀
0008風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:49:51.32ID:LR1aWeLB0
瓦礫の塔にガウとウーマロ連れて行くやつ0人説
0009風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:49:53.85ID:Yv0o2VTm0
モーグリは有能
0010風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:50:11.95ID:TLwVS8Zk0
最近始めたが序盤やがエドガー強すぎないか
ロックって主人公よな?弱すぎひん
0011風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:50:16.35ID:xQ2kp3nw0
まったくそうでござるな!
0012風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:50:25.42ID:LR1aWeLB0
>>7
それならティナもほぼ同じやん
魔封剣よりはトランスの方が使いやすいし
0013風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:50:41.58ID:jVQSsSZu0
頭にオートボウガン
0014風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:50:59.19ID:ljwmLyr2a
ガウって強いん弱いん?
暴れるのポテンシャルはかなりありそうやけど
0015風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:51:08.82ID:5ygZLNvl0
クポー
0016風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:51:45.23ID:LR1aWeLB0
>>10
エドガーの方が出番多いし別にロック主人公でもないけど終盤はロック最強になる
0017風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:51:49.19ID:gv41+pY+0
>>12
ワイもティナ一軍やったで
トランスがぶっ壊れやったよな
0018風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:52:06.97ID:mNgvfpm+d
ウーマロとかゴゴって強くなるんか?
0019風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:52:07.61ID:Eb4OeN5Kp
>>12
魔封剣はクソ有能やん
0020風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:52:12.13ID:BCtN879T0
初見プレイで特に一軍率高いのはマッシュとエドガーやな
ワイの周りだとこの2人は全員入れてた
0021風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:52:13.39ID:zKxKaFI50
>>1
エアプすぎ、白いオプーナのはエンカウント消せるアイテムあるから超優秀なんだよなあ
0022風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:52:14.12ID:IPO/KalI0
>>14
序盤は強い
戦力整ってくると戦力外
0023風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:52:14.50ID:dMWlDTaZd
ウーマロ←笑える
0024風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:52:22.33ID:yC4WQCE80
ロック「レイチェル・・・レイチェル・・・せや!魔法で保存して生き返らせる方法見つけたろ!」
0025風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:52:22.67ID:WygZT8TFa
ロックが主人公という風潮、万理ない
0026風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:52:49.17ID:BCtN879T0
>>16
ロックが最強になるのは終盤じゃなくてクリア後や
0027風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:53:02.48ID:GN+FQ7y/0
ティナ、セリス、リルムはアルテマ連発でロックはナイフが最強じゃない?
0028風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:53:22.52ID:Eb4OeN5Kp
モグ忘れてた
0029風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:53:24.41ID:RKY+A+SL0
白いのがウーマロなのかモグなのか
0030風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:53:42.61ID:2Ra0CyOPa
崩壊後の街をレオタード一丁で練り歩く変態に一軍の座は与えられねーわ
0031風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:53:43.73ID:LR1aWeLB0
>>19
ディッグアーマーとケフカ一戦目では使うけどさ
0032風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:53:44.98ID:QNMj7hfkM
通はモーグリウーマロガウカイエンでパーティ組むからな
0033風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:54:03.03ID:O+8ft04r0
またやろうかなぁ
カッパグッズ集め
0034風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:54:09.16ID:IZTXYUC60
ライオットソードだけ覚えてる
0035風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:54:18.29ID:De7LZZRKa
泥棒していいアイテム取ろうという幼少期から培うあわよくば精神
0036風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:54:21.13ID:pQUY3mv20
ガウってボス相手でも混乱かけられるぶっ壊れじゃなかったっけ
0037風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:54:29.67ID:fS5vxojp0
シャドウって言うほど忍者か?
0038風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:54:35.34ID:Z0nFGXIc0
カイエンの悪口やめろよ
0039風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:54:36.23ID:qASj7a+A0
でござるな
0040風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:54:42.71ID:1uOQMvlVp
使い難いの承知で
必殺技リネーム出来る
カイエン一軍で使ってたわ
0041風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:54:48.45ID:LR1aWeLB0
>>26
クリア後って何やねん
オリジナル版にそんなものはない
0042風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:54:57.75ID:lOf2KBSHr
セリスはエッチだから一軍
0043風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:55:08.29ID:h2BnjCkvr
PS版の極限低レベルの限界PT作りたいんだがエディ氏の脳みそでも移植しないと無理やバグの海に溺れてごちゃごちゃになってまう
0044風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:55:20.81ID:De7LZZRKa
>>37
アサシンだがー?
(´`)ナンチッテ
0045風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:55:25.50ID:zKxKaFI50
じーさんはMP消費なしの蒼魔法
ガウはショックというかっこいいのを使えるからセーフ
0046風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:55:51.65ID:/FvxCRZrM
荒ぶる指揮者
0047風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:55:52.03ID:BCtN879T0
>>41
通常ではありえない領域までレベル上げた結果最強になるんやからクリア後や
そもそも本来ケフカ倒すレベルなんて40くらいやぞ
0048風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:55:52.87ID:uzUFwYjoM
>>36
縛りプレイでもなきゃボスに状態異常かけるような強さのボスおらんやろ
0049風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:55:54.75ID:RKY+A+SL0
崩壊前のティナのテーマアレンジのフィールド曲が
やっぱゲームBGMの中で一番なんだわ
0050風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:56:34.18ID:L+/tk7zb0
ティナ二軍?
0051風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:56:38.10ID:P92fkPmnM
ロックで9999×8回攻撃でケフカ一撃だったから思い入れあんまないな
0052風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:56:47.02ID:wkLIJPnq0
マッシュに比べるとカイエンやばすぎるよな〜
0053風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:56:47.42ID:RKY+A+SL0
崩壊後の冒険してる感はスーファミRPGの中で一番かもしれんね
0054風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:57:02.01ID:aGBVoOyua
魔石ボーナスで素早さカンストさせたリルムに河童装備で連続ジャンプが楽しかった
0055風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:57:10.18ID:Sr+9EqcT0
ハトガイジってだれや
0056風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:57:15.30ID:IZTXYUC60
全員スリースターズ付けてアルテマぶっぱすりゃええねん
0057風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:57:34.96ID:b3owikRHd
頭ドリルの城主
0058風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:57:51.00ID:RKY+A+SL0
>>55
ござる
0059風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:57:53.59ID:mNgvfpm+d
ミニスーファミで久々にやったけどまだまだ現役で遊べるな
いつでもセーブとか巻き戻し機能有るってのがデカいけど
0060風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:58:01.18ID:v1rBuLZgd
>>55
カイエン
0061風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:58:05.35ID:Sr+9EqcT0
>>58
カイエンか
0062風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:58:07.51ID:L+/tk7zb0
ハトガイジってカイエンか?
0063風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:58:18.66ID:fO/cBA/R0
>>53
シド世話したあとにフィールドに出たときの高揚感といったらないね
0064風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:58:21.36ID:zKxKaFI50
ものまね、必殺、つえー→かいでん9999与えるしモノマネ、必殺とかいらねえや
0065風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:58:26.99ID:wvi2bOw30
ゆきおとこやろ
0066風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:58:51.47ID:Sr+9EqcT0
>>57
0067風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:58:54.76ID:VJuEbShu0
ウーマロの存在意義ある?
0068風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:59:17.21ID:oFlw7iAg0
>>22
救いがなくて草
0069風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:59:19.34ID:VrCVzpgd0
能天気な妹がいるのって6だっけ?
0070風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:59:22.82ID:u2NjEI1Z0
まぁガウは何使えば強いかを覚えてないといけないという点で玄人好みではあるよな
最終的にココとロフレシュメドウなんだけど
0071風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:59:27.76ID:4J0ZSEfQa
ぶっちゃけ誰使ってもアルテマゲーになるし強い弱いあんまり気にならんよな
0072風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:59:29.53ID:BCtN879T0
崩壊後真っ先に仲間になるのが皆使ってたであろうマッシュってのがええわ
0073風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:59:44.70ID:NkFdHysn0
必殺剣の仕様考えた奴はほんと無能
0074風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:59:55.99ID:RKY+A+SL0
ウーマロはレベル上げしてない状態だとそれなりに強いよ
全員30代とか
0075風吹けば名無し2021/03/29(月) 11:59:56.20ID:LR1aWeLB0
>>47
それは低すぎやろ
ケフカといい勝負したいならそれくらいに抑える必要あるんやろけど
0076風吹けば名無し2021/03/29(月) 12:00:03.20ID:djVOYPPx0NIKU
>>67
魔法縛りの塔で役立った
0077風吹けば名無し2021/03/29(月) 12:00:09.30ID:677fOdSwHNIKU
途中でいなくなって戻ってこんやつやね
0078風吹けば名無し2021/03/29(月) 12:00:39.13ID:zKxKaFI50NIKU
>>51
むしろあれだけの悪逆果たして、更にはアルテマorカンスト攻撃で倒す雑魚すぎるラスボス
だけどBGMは神かがってる
印象ないってのは無理があるかと
0079風吹けば名無し2021/03/29(月) 12:00:43.43ID:JsOOWYe50NIKU
コマンド失敗するアイツな
0080風吹けば名無し2021/03/29(月) 12:00:50.66ID:Yv0o2VTm0NIKU
必殺剣クソだって言うけど別に必殺技も要らないじゃん
0081風吹けば名無し2021/03/29(月) 12:00:59.44ID:Lh72qZz+aNIKU
崩壊後一度バラバラになった仲間がまた集結してくる展開熱いよな
0082風吹けば名無し2021/03/29(月) 12:01:02.05ID:oFlw7iAg0NIKU
スリースターズとソウルオブサマサでお終いやろこのゲーム
0083風吹けば名無し2021/03/29(月) 12:01:03.35ID:ndyOXodZaNIKU
ウーマロとゴゴは魔石装備できないからほかのキャラのレベルを抑えたい時に使うと優秀やで
0084風吹けば名無し2021/03/29(月) 12:01:22.88ID:Uy/yS4Rj0NIKU
過去のあるチャラめの陽キャ冒険家って理想的な主人公よな
0085風吹けば名無し2021/03/29(月) 12:01:23.49ID:GpJkvtlB0NIKU
セッツァーがいるおかげでお前ら楽に移動できるんやで
感謝せなあかんで
0086風吹けば名無し2021/03/29(月) 12:01:29.46ID:8L8rZuR60NIKU
低レベル狂人達はガウ一択の模様
0087風吹けば名無し2021/03/29(月) 12:01:33.17ID:pP3a5M6KMNIKU
セリスって牢屋でレイプされたん?
0088風吹けば名無し2021/03/29(月) 12:01:50.26ID:IZTXYUC60NIKU
ラグナロクライトブリンガーからのグラディウスとかふざけんな!
0089風吹けば名無し2021/03/29(月) 12:01:50.89ID:RKY+A+SL0NIKU
9999×8とかレベル70くらいじゃないと行かんだろって毎回思うんだけど
ラスダンの適正40代とかだぞ
0090風吹けば名無し2021/03/29(月) 12:01:52.13ID:WaFpieKh0NIKU
ティナ セリス リルム セッツァー エドガー

これでFA
0091風吹けば名無し2021/03/29(月) 12:01:52.96ID:QXDnC25edNIKU
ロック、セリス、ティナ、マッシュ
が王道パーティーだよな
0092風吹けば名無し2021/03/29(月) 12:02:04.24ID:OIjGMtN50NIKU
今でもドリル装備できんの?
0093風吹けば名無し2021/03/29(月) 12:02:28.77ID:UwZiUBKo0NIKU
オペオムってソシャゲでは一時期レオ将軍が最強になってた
0094風吹けば名無し2021/03/29(月) 12:02:30.03ID:Ydyycl79pNIKU
スバドウは崩壊で死ぬ定期
0095風吹けば名無し2021/03/29(月) 12:02:48.84ID:Yv0o2VTm0NIKU
>>92
移植版は基本できない
0096風吹けば名無し2021/03/29(月) 12:02:54.29ID:fB3AWbdB0NIKU
25年以上前のゲームについて語り合うのは24歳学生には無理だよなぁ・・・?
あっ・・・(察し
0097風吹けば名無し2021/03/29(月) 12:02:55.63ID:HWsKobmM0NIKU
ゆうわくガウとかいう最大のバランスブレイカー
0098風吹けば名無し2021/03/29(月) 12:03:00.10ID:oTCXijNV0NIKU
ff6って誰でも何でも覚えられるから
どれ使っても変わらなくね
0099風吹けば名無し2021/03/29(月) 12:03:06.14ID:bMB/JEn+0NIKU
ロックって地味に気持ち悪いよな
0100風吹けば名無し2021/03/29(月) 12:03:14.21ID:2Ra0CyOPaNIKU
>>87
走れないくらい足腰立たなくなってるんやで、察しな(アカン)
0101風吹けば名無し2021/03/29(月) 12:03:14.23ID:41L0HvH90NIKU
>>1
忍者は一軍のエースやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています