トップページlivejupiter
888コメント182KB

【衝撃】ワンピースのおでん、死んだかと思いきや生きていたカン十郎が遠隔で操作する絵だった!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:04:23.77ID:VgGKxRteM
これは燃える展開
https://i.imgur.com/ujbPChl.jpg
https://i.imgur.com/7upViDm.jpg
0070風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:14:24.18ID:Q8gPQee0a
カン十郎って倒したんやなかったか?
ジャックも復活しとるしぐだぐだ展開すぎるやろ
0071風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:14:28.97ID:IdcVdLMPd
今週絵が酷かったわ
尾田くん大丈夫か?
0072風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:14:29.40ID:gZweU7+E0
>>57
麦わらの一味は過去の話キンエモンから聞いただけで感情高ぶったり号泣しとったな
なお読者は
0073風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:14:29.42ID:+dAy9d990
>>65
これずっとやってるよな
面白くもなんともない
0074風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:14:37.09ID:l0QShFDLa
9人もいて偽物やと気付いたのがアシュラと雷蔵だけってアホすぎるやろこいつら
0075風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:14:42.65ID:joAlDeQv0
勘十郎クソ過ぎて悲しい
最初はいいキャラやったのに
0076風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:14:43.70ID:bt2auidMa
>>1
一枚目で切った傷すぐ治ってると思ったら次のページでまだあって草
尾田やる気なくしてないか?
0077風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:14:54.53ID:4OHpr6k00
>>57
これ
おでんが生き返ったからってなんなんだって話よ
長いこと取り上げてるけど全く馴染みがない
0078風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:14:59.24ID:RbF5S0SlM
>>62
あの世界観で生きてましたやられたらうちのエースが馬鹿みたいじゃん
0079風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:15:02.78ID:IzDxwzdg0
見損なったぞ、尾田くん
0080風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:15:05.50ID:Zk8UAzlg0
ぜってえあと10年は連載終わらんわ
0081風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:15:14.74ID:HeA+/opmp
オロチなんで生きてたん?
0082風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:15:15.68ID:P+hZ4vJa0
なんJ民「手のポーズがデボンと同じや!九尾やからデボン確定!」←これなんやったん?
0083風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:15:20.54ID:bFNv/44k0
>>69
衝撃展開で釣って中身ゴミとかこれもうモンキー・D・アフィやん
0084風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:15:24.21ID:MpoEvxvTM
>>71
爆発するページからマジでなにしてんのか分かんなくて草
0085風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:15:28.54ID:66ER2Ic20
つかおでんに魅力ないからいくら持ち上げてもどうにもならんわ
読者もカン十郎の絵だったとがっかりすらせんやろ
0086風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:15:35.41ID:5rRyO4I+d
>>18
編集って大切なんやなって
0087風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:15:38.40ID:r1u0cN1I0
なんで殺してないんや(呆れ)
0088風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:15:39.86ID:W9wyB0CUM
ペロスペローもキャロット達見逃してくれたからな
不殺協定でもあるの?
0089風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:15:45.33ID:ermN9gGMM
吾峠は責任取ってワンピの続き書けよ
0090風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:15:47.70ID:BmFFuFcg0
セリフの説明臭さもなんなんこれ
詰め込みすぎてテンポ最悪やんけ
0091風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:15:48.14ID:yqOmgTqz0
マジでワノ国っていつ面白くなんの?
0092風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:15:52.62ID:mB44wwpOa
https://i.imgur.com/KzsBVlZ.png
0093風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:15:54.71ID:Ut1/te+i0
尾田っちすげえ
0094風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:15:55.35ID:cESpD0C80
ある種のお獅子仮面状態だよなこれ
0095風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:15:57.48ID:5+utOJy30
ぜってぇ後から本物出るわ
お前ら掌返しの準備しとけよ
"ONE PIECE"の帰還や…
0096風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:15:59.48ID:kuMJq4ko0
もう連載止めにしませんか?
0097風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:16:04.84ID:rZ/3jus90
やっぱり引き延ばしはあかんな
0098風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:16:05.23ID:hSvwM7KM0
1枚の絵にたいして台詞が多すぎる
1コマ読むのにかける時間が劇中で流れてる時間より長くなってるから変にブレーキかけられて違和感あるんや
0099風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:16:06.08ID:MgBapVEBd
カイドウが復活してるんやし敵も復活するわな
0100風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:16:08.18ID:d0dV6EYPd
すぅ〜…
0101風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:16:12.43ID:LhfmL4RRa
殺し合いしてるのにこんなに喋り合うもんかね
0102風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:16:17.48ID:gZweU7+E0
>>70
そもそもこいつらアカザヤ(が瀕死の戦線離脱状態やった)
0103風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:16:19.04ID:WUZBlH500
キャラ出しすぎて浅くなってる
0104風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:16:38.73ID:+dAy9d990
あの引きで休載でこれか
マジでおかしなるわ
0105風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:16:44.12ID:q0mMs1R+M
尾田しか盛り上がってない
0106風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:16:55.00ID:RbF5S0SlM
>>81
オロチの能力のモチーフをヤマタノオロチ伝説やとすると首の数だけ魂がある
0107風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:16:55.36ID:4+Eu+Hv7p
アシュラ「絵なんよ」
0108風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:16:58.86ID:pBUUnDSdd
俺のワンピは空島で連載終了しとる
0109風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:16:59.67ID:xi/8JvaO0
絵じゃん
0110風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:17:04.14ID:Bgt+PZhbM
おでんくん見損なったぞ
0111風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:17:09.21ID:7Mne1u4n0
ひどいな
https://i.imgur.com/OtJlghu.png
0112風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:17:14.07ID:AiYjGNOWd
普通に王道サムライの話でよかったのにな
落語の町人が帯刀してるだけや
0113風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:17:15.06ID:MW54KBR6r
鬼滅呪術進撃なんか相手にならんなw
0114風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:17:17.52ID:krq1Qc190
絵じゃん
0115風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:17:21.03ID:wf3H6kEXa
>>15
嘘つけ
おでんの正体は九尾のデボンや!って糞スレが伸びてた上に狐のオニ丸やろとかまさかのボンクレーとかレスはあってもカン十郎なんて言ってる奴はおらんかったで
0116風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:17:21.14ID:DF5vtXMS0
絵じゃん
0117風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:17:26.27ID:nSB51NZW0
ワンピースに出てくるキャラ自体が全員絵なのでは?🤔
0118風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:17:29.05ID:PDu9m4/90
なんで能力喋るんや?ブリーチリスペクトか?
0119風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:17:30.70ID:5rRyO4I+d
>>98
余白無さすぎて見ずらいよな
無駄に書き込むことやめてほしいわ
0120風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:17:32.27ID:MoJwDYDDa
作者「んほ〜おでんたまんねえ〜」
編集「そっすね!」
読者「そう……」
0121風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:17:37.38ID:Uy5Bs1ak0
これ尾田が面白いと思ってんのが救えないわ 
さっさと終われクソ漫画としか思わなくなった
0122風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:17:37.88ID:rZ/3jus90
>>108
せめて戦争編までやろ
0123風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:17:54.09ID:O/AOsJYI0
>>117
伏線回収きたな
0124風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:18:05.44ID:zzq3tVN+0
絵じゃんガイジに使われるコマ
0125風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:18:06.67ID:Jd/Ybdkg0
誰も興味ないからブラクロの話してええか?
0126風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:18:07.92ID:7eEFrqard
オロチが生きてたのはなんで?
0127風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:18:19.91ID:KF2ob8A9a
絵といっしょに死ぬアシュラさん
かわいそうすぎない?
0128風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:18:27.68ID:87VrR2rM0
そもそも勘十郎だか知らんがいつの間にかやられてたのか
飛び飛びごちゃごちゃすぎて忘れたわ
0129風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:18:31.82ID:jZBDLCb2d
ドーモシャム・D・エース
0130風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:18:32.21ID:KJL3aX/qd
ウォーターセブンくらいで終わっときゃよかったのに
0131風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:18:38.12ID:fm96XPSH0
>>115
カン十郎が生きてるのはうざいからやめてくれって思ってたわ
0132風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:18:38.60ID:3+Wj/fVi0
展開が遅い
はよしろ
0133風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:18:38.98ID:tvbiijwf0
>>92
加速度的につまらなくなってませんか?
0134風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:18:39.85ID:IdcVdLMPd
今週はあかんよなあ
休載前にエネル復活匂わせたりおでん復活した様にみせたり詐欺が得意やな尾田くんは
0135風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:18:42.74ID:vayc/CZTM
ここ数週間の展開全部いらんやろ
0136風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:18:45.98ID:+XiTCQ1L0
これで他の伏線もしょーもない思い違いか既に今の尾田にそれを面白く表現出来る才能が無いって分かるええ証拠やん
実際サンジの伏線とか考察追ってておもろかったけど回収された時シリアスより妙な描写のが臭過ぎて特に衝撃的でもなんでもなかったわ
0137風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:18:50.77ID:BpL7iuy8d
尾田くん、これでおもしろくなると思ってるんか?
0138風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:18:58.68ID:/Xv47F0pp
絵じゃんガイジのコレクションに追加されちゃうじゃん
0139風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:19:01.77ID:tZa4kyZQ0
モモが倒すのかな
それ以外無いよな
0140風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:19:04.67ID:rLEX4AcUd
二部入ったときみたいにワノ国終わったら一月か二月くらい休んで最終章にしたらよくないか?
アカンやろもう
0141風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:19:08.64ID:HtfjIm/A0
>>115
普通に候補の1つやったで
0142風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:19:12.67ID:X3tywYHeM
時代劇の脚本家?
0143風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:19:19.29ID:7QnIYJwJ0
マムとカイドウが並んでるコマの引き3回ぐらい見たことある気がするのは気のせい?
0144風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:19:34.12ID:jZBDLCb2d
>>118
術式開示で威力アップやぞ😎
0145風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:19:42.86ID:UwZiUBKo0
もう続けるのが目標や続いてる限り鬼滅に勝ってる
今は呪術はよ終われ思ってるやろ
0146風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:19:46.92ID:AiYjGNOWd
あの流れで裏切り者の勘十郎を斬ってないのもおかしいわな
何が侍じゃボケ
0147風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:19:50.94ID:RbYZeS67a
そういえばワイのエネルは?
また騙されたんか?
0148風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:19:54.38ID:Yxm0zWmad
>>92
チョッパリ半蔵おるね
0149風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:19:55.53ID:W8zxWQpDd
尾田栄一郎死ね
つまんねんだよ
0150風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:20:00.35ID:yQwNCtk70
集英社も正直頭抱えてるやろ
0151風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:20:05.99ID:40dOB8+O0
オロチが生きてて良かった
0152風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:20:07.71ID:RbF5S0SlM
>>118
ゲンスルーリスペクトやろ
0153風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:20:12.11ID:UZ4TcPvB0
まず内容の前にコマ割りなんとかしろよ
0154風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:20:12.17ID:rZ/3jus90
>>142
時代劇とワノクニみたいなゴミを一緒にするなや
0155風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:20:13.62ID:6GsE8jmM0
絵じゃん
0156風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:20:19.59ID:Qh7YroRta
本物でも偽物でもクソなのクサ
ネタと思ってるやついそうやけどマジでワンピは終わってるんだよなぁ 見辛い描写、コマ割り、下手くそな台詞、ごちゃごちゃした登場人物たち
0157風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:20:20.09ID:ODFEXnLd0
キンエモン達を手当した奴は誰なんや?
0158風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:20:21.95ID:jZBDLCb2d
>>145
おいたわしや、尾田上……
0159風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:20:24.70ID:IdcVdLMPd
>>143
5回はもうやっとるな
0160風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:20:30.69ID:gQAnv7C10
>>135
ほんまに
氷鬼(?)のところとかめちゃくちゃつまらん
0161風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:20:34.12ID:/sHoNZipa
ロビンこんな顔やったか?
https://i.imgur.com/sPMwLUP.jpg
0162風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:20:39.54ID:D7sHBvaq0
>>115
普通に考えたらカン十郎やけど、そんな誰も得しない展開する意味ないやろぐらいの記憶やわ
0163風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:20:48.68ID:0IRKLs4d0
これはまじで何でこんなクソ展開にしたんやろか
0164風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:20:52.96ID:JmRlC31Pr
>>57
尾田やぞ
0165風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:20:53.62ID:7F30RNDna
なんでワンピってこんなマンガになっちゃったんやろな
昔は本当に面白かったのに
0166風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:20:53.73ID:IIsmOIFla
飛び六も災害も赤鞘もオロチも倒してもすぐ復活とか畳む気ないやろ
緊張感のない戦闘を一生やってる糞展開
0167風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:21:02.86ID:9et4srlr0
大看板でも飛び六胞でもええから麦わらの一味とのガチバトルを早く見せてくれや
ワンピース好きやけど流石に展開遅すぎやわ
0168風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:21:06.01ID:iZrQUdG7a
こういう追いかけっこつまらんわ
ワンピースって追いかけっこ多くね
缶蹴りみたいなことずっとしてる
0169風吹けば名無し2021/03/29(月) 10:21:07.32ID:RbF5S0SlM
1巻から今まで全部読んできたけど過去一つまらんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています