トップページlivejupiter
836コメント209KB

ウマ娘のテイエムオペラオーちゃんの王冠

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/03/29(月) 03:58:47.27ID:6yP4JeSca
和田竜二

※前スレ
ウマ娘のマヤノトップガンちゃんのお腹
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616951420/
ウマ娘のメジロマックイーンちゃんのほっぺ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/161695
0488風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:33:31.65ID:v5MMeKqI0
>>406
ワイも最初これでうろたえたからこいつ笑えん
普通は参加ボタンに重ねて「集計中」って出すよな
UIにこだわりまくるサイゲのくせになっとらんわ
0489風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:33:41.07ID:mSBNz5xX0
>>483
ドトウ
0490風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:33:48.48ID:NJEOVdtR0
>>483
ドトウ
0491風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:33:55.73ID:Qdww5dsQ0
ワイは最初からサークル加入ミッションクリア用のやる気ゼロからスタートした野良サークルのおかげでその辺全くストレスないわ
0492風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:34:01.12ID:/1/BNivGd
>>481
スターター「流石に2回は立ち上がらんやろ…」
0493風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:34:11.31ID:NOBhy3BO0
ワイ2期のほうがレースの作画好きなんやけど少数派やったんか
逆に1期が真横や真正面の絵とか顔のドアップみたいな単調なの多くて演出的に退屈やった
0494風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:34:13.01ID:xE+Uykrw0
>>453
多分一期からの流れで会長との関係はもうしっかり描けてるから今更深掘りする必要無いって判断やないかな?
あと1話話数多ければ入ってたかもな
0495風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:34:14.83ID:dqU85VpUd
>>471
本スレはマウント勢の溜まり場やぞ
楽しんでるのはライト層が集まるところや
0496風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:34:19.55ID:k89LmfvH0
>>483
メイショウの子
0497風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:34:30.70ID:BVO9XrB30
>>480
1期もやけどOP詐欺よなリギルとかほとんど出ないし2期もブルボンライス以外いないようなもんやし
0498風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:34:38.41ID:vD8n4NqFp
実在より強いオリジナル馬ばら撒き始めた時がアプリの終わり時やろな
0499風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:34:38.52ID:rXxidUpN0
>>457
ラブリーデイほんまかわいい
0500風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:34:41.83ID:e5QUf+rh0
https://i.imgur.com/lGu5flf.jpg
へぇ〜意外とおっぱいあるんだね
0501風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:34:45.84ID:q5LwtAiCM
>>484
公式チャンネルでレースやるの見たい
実況楽しそうや
0502風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:34:45.89ID:1Zkr5fQc0
>>483
ドトウが怒涛のIカップや
0503風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:34:53.87ID:wmw2iw6eM
ドトウはれや無能どもが
0504風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:35:01.69ID:IkTBkGBa0
>>477
査定ポイント本気で気にしてるのは最上位やろな
ボーダーギリみたいな奴はそもそも1.2.3着できてないわけで
0505風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:35:14.89ID:YIHYj1Qq0
>>485
そんなほいほい勝てるつよつよウマワイにはいないんや
0506風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:35:15.04ID:CYt8KrY60
>>484
ほんまこれ欲しい
スコアバトルなんかよりよっぽど盛り上がると思う
0507風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:35:17.77ID:+iQ5uaQgM
グラス「種付けかな?楽しみだなあ」フルボッキ
https://i.imgur.com/bQbny4G.jpg

グラス「おっなんかおるやん」
https://i.imgur.com/wwgiLb6.jpg

スペ「種付けのストレスでイライラしてます。栗毛を見つけ次第威嚇します」
https://i.imgur.com/bQ3p3ol.jpg

数十秒後ちんぽしゅるしゅる
https://i.imgur.com/mMUGpRr.jpg
0508風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:35:20.52ID:CsCYg/RW0
メイショウドトウも外国産やけどカタコトの呪いにかからなくて良かったわ
0509風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:35:24.99ID:I26gfBPC0
>>483
サイレンススズカ
0510風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:35:29.45ID:dpQCrEhP0
SSRメイクチケをシャカチケっていうのほんま草
おいしそう
0511風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:35:32.89ID:Jz5kp6tq0
ゴルシの能力なら宝塚記念の出遅れでも1着になれると思ったけどあそこまで遅れるとあかんもんなんか?
0512風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:35:35.47ID:noFABnI2a
身体のいやらしい女帝が全く出ないんやが😡😡😡
https://i.imgur.com/OfEzftH.jpg
0513風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:35:37.62ID:vD8n4NqFp
>>500
グロ
0514風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:35:41.84ID:BVO9XrB30
>>493
1期は作画💩やからそもそもそこを見てないな
0515風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:35:43.04ID:/1/BNivGd
>>503
https://i.imgur.com/3q4zpAe.jpg
0516風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:35:50.57ID:3b8XkZmr0
>>462
今後のコンテンツ次第ではどうなるか分からんけど
今はサークル内パワーの基準は課金額やなくてファン数≒プレイ時間やぞ🤗
0517風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:35:54.33ID:hNXt8uDN0
メイショウドトウと相部屋でかつこんな笑顔できるやつが悪いやつなわけないわ
https://i.imgur.com/6XiBbBU.jpg
0518風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:35:57.15ID:6yP4JeSca
>>503
https://youtu.be/rtFEJIwu0NI
ドドウとシャトルの百合やシコリ死ね
0519風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:35:59.80ID:MijrTWAUM
作画ヲタ的に見ると二期のほうが単純にレースの作画がいい
マックイーンの泣き顔は作画がいいというよりはコテコテしとるだけやな
0520風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:35:59.87ID:9gcwuTjQ0
>>493
まあ確かに1期のレースは退屈やったわ
でも全体通してそこそこ面白くまとめてたから悪く言う奴もあんまおらん
0521風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:36:14.29ID:6DuZ1U8N0
2期のほうがすきやけど単純に13話の間に故障の話繰り返しすぎてね
0522風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:36:15.20ID:YIHYj1Qq0
>>493
まあそれはわかる、PVからしてちょっと斜めった感じ出してたもんな2期
あんま走らんけど
0523風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:36:21.60ID:6y84cryk0
もちもち
https://i.imgur.com/R0BYv0S.png
0524風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:36:21.64ID:kVvEWPVH0
https://i.imgur.com/8R7UwjK.gif
0525風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:36:35.32ID:ge9b0t3wd
>>511
単純に出遅れた分追いつくのにスタミナ使うし
全盛期過ぎてたのもあるやろ
0526風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:36:40.31ID:MzVUHPQt0
>>505
配布石だけでかなり回せるしそれなりに揃うやろ
0527風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:36:43.98ID:QtMg06yBM
>>455
流し見やとそうなるわ
一期は普通のスポ根やもん
でもあんなアンチだらけのコンテンツを普通に面白いスポ根アニメにするのが凄いんや
0528風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:36:47.21ID:dVDlA9wid
>>511
ゴルシ自体がもう走るのやめるから無理やでノリも馬に無理させるタイプじゃないから周ってくるだけ
0529風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:36:54.04ID:vD8n4NqFp
2期は話自体がクソつまらん
0530風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:36:59.69ID:kxdFyCa30
>>518
うおおおおお
0531風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:37:03.80ID:rXxidUpN0
>>515
ドトウ強いし遠目から見てもわかりやすいから好きや
0532風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:37:05.01ID:Q62wHbeY0
>>512
かわいそう
0533風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:37:07.07ID:NJEOVdtR0
>>524
思い出すと泣けるからやめろ
0534風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:37:08.50ID:3b8XkZmr0
>>467
ええやん🤭
URAのおまけ付きや☺
0535風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:37:12.22ID:X0O1ZMTkM
ワイショウドトウ、オペ引かなかったことを後悔
0536風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:37:16.38ID:k6y44CYLa
>>523
小栗まんじゅう
0537風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:37:20.89ID:+WUFBjHaa
>>478
2個覚醒するだけで好転一足覚えて楽になるで
0538風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:37:29.46ID:v5MMeKqI0
開発中のゲームの画像が競馬じゃなくて競歩やんって笑われとったけど
アニメ1期のレース描写はその頃の名残りが感じられるわ
競歩っぽい
0539風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:37:39.33ID:CsCYg/RW0
>>498
ハッピーミークがURA決勝であとちょっとだけ強くなってたら危うくヘイト集めまくってたやろなぁ…ギリギリセーフやわ
0540風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:37:40.53ID:OOzgFY8w0
>>494
ライス回とターボ回を飛ばせば入れられたけどな
一期はスペスズ以外犠牲になったけど今度はライスターボのせいでテイオーとマックイーンが犠牲になった
0541風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:37:43.38ID:85z30qHk0
やっとA童貞卒業出来た
クッソ嬉しい
https://i.imgur.com/cfenAKH.jpg
0542風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:37:43.92ID:/1/BNivGd
>>525
あの頃はまだ衰えてなかったやろ
ノリが無理させなかっただけや
0543風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:37:52.44ID:QIsWhsycd
https://i.imgur.com/VTjfAZk.jpg
0544風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:37:56.68ID:/QCvq4Scp
ダスカってアスカ意識してんのかな?
0545風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:37:59.09ID:3YGivT9bd
>>521
故障の多い馬なのは事実やからしゃーないんやけど故障の合間に毎回復活しとるから大人気やったっての省いちゃったからね
0546風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:38:06.85ID:vD8n4NqFp
>>539
そのうちガチャで出すぞ震えて待て
0547風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:38:19.44ID:Qdww5dsQ0
>>498
それはアカンけど0から自分でオリジナル育てるのはいずれ実装して欲しいとは思う
今のキャラ育成でも楽しいけど
0548風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:38:28.62ID:yMQGGoh0M
>>519
作豚なら二期の作画カロリーくっそ低いの分からんのかな
0549風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:38:30.07ID:9LyJ4B4A0
>>21
ヒエッ、なんやこれ・・・
0550風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:38:40.62ID:Ck3Ce4Ir0
馬郡抜いて追い込めるのいいな
0551風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:38:52.70ID:noFABnI2a
スピカであんま相性良くないやつ居るよな
誰とは言わんが
0552風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:38:56.89ID:L2uCDKYA0
ライス回はちょっと尺を割きすぎやと思ったけど
まあマックが負ける理由作らんとアカンかったからしゃーない
それよりビワハヤヒデにラスボス感全然ないことの方がヤバい
0553風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:38:58.16ID:jCNU3qDEa
1期はスズカの1回の怪我治す為にスピカ全員が関わってる感好きだった
2期はなんか怪我して治しての繰り返しっぽく感じるし12話もなんか百合か感動どっちに振ればいいか分からんかった
0554風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:38:59.10ID:SnLaOSU70
ステイゴールドちゃん出せ
キンイロリョテイちゃんじゃないぞ
0555風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:39:07.83ID:q5LwtAiCM
ラストの有馬はウマ娘実装キャラ多いからクッソ楽しみ
0556風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:39:16.32ID:kxdFyCa30
>>544
ダスカがアスカを意識してるとしたらチャゲは誰になんねん
0557風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:39:25.43ID:I26gfBPC0
そのうちネタなくなったらコーエーとコラボしてウイポのスーパーホース出し始めたりするんかな
0558風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:39:27.71ID:3b8XkZmr0
>>479
現状のシステムやと格上選択一択みたいなもんやからな😨
同格戦はたしかに欲しいで
0559風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:39:35.23ID:vD8n4NqFp
>>553
2期は怪我の話ばっかで飽き飽きしてくる
0560風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:39:43.27ID:MijrTWAUM
>>548
作画カロリー()の話はしてないやで
良し悪しの話や
0561風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:39:44.47ID:NqUvLJqf0
>>484
グラブルでそれに近いことやって中華に荒らされたので…
0562風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:39:46.60ID:016fAX7pa
>>377
こいつに怪我が無かったのほんま草
0563風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:39:48.77ID:k89LmfvH0
>>498
エディットモードみたいなのできたらええんやけどな
イベント無しでええから作りたいわ
それで作ったウマをユーザー同士で戦わせられたら最高や
0564風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:39:50.34ID:xMV32ZkSa
感覚が麻痺してるけど、キャラクターが一生ジャージで過ごすアニメってなかなかないやろ
0565風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:39:51.77ID:yMQGGoh0M
>>553
合宿回でスズカに気を使うゴルシとダスカがいいんだよね
0566風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:39:54.94ID:xu1zr6yea
>>466
エアシャカ凸ったらどんどんマイナスになるの草
0567風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:40:00.57ID:dr3EO09f0
ホワイトストーンの実装まだ?
0568風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:40:02.55ID:hNXt8uDN0
>>556
そらウオッカやろ
0569風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:40:02.66ID:uH24l6kna
1期はthe普通だからそこを絶賛されてもちょっと
焦点は2期が肌に合うかだろうな
個人的にはキャラ絞って掘り下げ多めの2期路線が好き
0570風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:40:04.86ID:Qdww5dsQ0
>>556
関係性的にはウオッカやけど名前が全然アカンな
0571風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:40:08.18ID:xJWedPBM0
ダイワスカーレットちゃんのおっぱい
0572風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:40:08.48ID:FJ5dQxe50
アニメのライスとソシャゲのライスがストーリー違うの違和感あるけどええ話やからええんや
0573風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:40:12.72ID:wlDMMFVDa
>>9
55キロくらいの服きてんのか
0574風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:40:22.02ID:Tt2Xknii0
>>383
これはクソ親父
0575風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:40:36.17ID:Ki8uVZU7M
メジロライアンのこと蓮舫って言ったやつ許さんからな😡
0576風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:40:38.61ID:yMQGGoh0M
>>560
それもスタミナ切れする前の一期の方がよかったと思うけどなあ
二期は崩れすぎとる
0577風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:40:40.50ID:q5LwtAiCM
>>557
ウイポやったことないけどサードステージちゃん育ててみたい
0578風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:40:43.25ID:kVvEWPVH0
うまぴょいはええとして他のライブ曲死んでないか?
はよ適当に自社コラボでもして聴き慣れた曲引っ張ってきて欲しいわ
0579風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:40:53.79ID:YZUVOgSTa
>>534
サンガツ
もうほとんど諦めてたから普通に嬉しい
こんなのを何頭も作ってる奴ヤバすぎるわ
0580風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:40:55.06ID:YIHYj1Qq0
>>512
求不得苦
0581風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:40:57.01ID:IkTBkGBa0
>>552
ビワハヤヒデってもっと格上感出せたよな
実際の成績も相当頭おかしいし
デビュー15戦連続連帯とか強すぎて引くわ
0582風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:41:15.05ID:ouNAgVjL0
アニメライスはワイお兄さまと出会えなかった世界線やから…
0583風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:41:17.16ID:vD8n4NqFp
>>578
1期のOP曲だけは良い
0584風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:41:19.91ID:Q62wHbeY0
>>554
頭の悪いゴルシみたいにされるぞ
0585風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:41:23.96ID:/QCvq4Scp
>>485
TP漏らさへん程度にやるのって結構しんどない?
ストーリー読んでる今のうちだけかもしれんけど一周してるあいだにあらかた回復してて途方に暮れて終わるわ
0586風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:41:24.78ID:k89LmfvH0
>>575
今ハッとしたわ😠
0587風吹けば名無し2021/03/29(月) 04:41:37.92ID:7kwzuKPB0
テイオー主人公にするのが無理あったやろ
ドラマチックなのはテイオー個人のストーリーってだけであって同期の馬にもこれといったのはいないし、ライバル関係作りやすい98世代とは違うわ
マックイーンとテイオーってほぼ接点ないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています