隠れ超優良企業「デンソー」「ダイキン」「村田製作所」「キーエンス」「ファナック」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/03/24(水) 14:47:28.89ID:TC20u+kFM0266風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:17:02.91ID:UrXLgpWB00267風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:17:05.64ID:f5+ecnd/0給料安いよ
子供二人大学卒業まではいけたけど、旅行とか充分にさせてあげられなかった
車も10年に一回くらいしか変えられない感じ
0268風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:17:08.66ID:nvo3ArIe0通信分野の親会社に入れるほどのポテンシャルなしでは薄給からは逃れられんのかな
0269風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:17:15.58ID:n2z87t2P0すまんなネタで言ってみただけや
0270風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:17:21.66ID:XbTCNJGda0272風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:17:30.05ID:aFpaDyHKd娯楽無くて女とメシのレベル低いらしいやん
0273風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:17:35.41ID:5PqSaQ5gdサンガツ
多分1000万とか目指してエンジニアになるやつには向かんて話よな
プロマネとかにはなれるやろうし
0274風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:17:37.98ID:zKzbD7uod弊社この中にあるわ
いま斜陽やしオススメできんけど
0275風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:17:38.38ID:+C/BGxhqM日本ガイシ知らんとか日本人におらんやろ
0276風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:17:46.40ID:2zvYIitqa絶対売れるし
0277風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:17:58.77ID:1mBDJj3HM実際それはあるな
大企業だと1部署100人オーバーとかになってちっこい会社みたいなもんやし色が全く違うわ
0278風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:18:12.71ID:6wiNEwFE00279風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:18:13.72ID:eBUx3aLJ0競争が激しいイメージ
0280風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:18:24.39ID:n2z87t2P0数年したら転職すりゃええやねん
0281風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:18:27.44ID:149oM3GoM転勤多いぞ
0282風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:18:29.14ID:tRgSMhFda0283風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:18:32.85ID:RIohY7nf0仕事がきつい
BtoBのルート営業やけどお客さんもひどいとこ多いしメンタル持たない
弊社に期待しすぎるなと言いたいわ
0284風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:18:36.56ID:6XW6kTlc00285風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:18:41.80ID:4jMaTNWCMデンソーは激務
0286風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:18:53.46ID:6wiNEwFE0オムロン一時死にかけてなかった?
0287風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:18:57.85ID:p6uM546u0なんJ三大優良企業
0288風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:19:05.72ID:5PqSaQ5gdヤバイんか?
専門卒の友人がそこで4月から働く言うてた
0289風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:19:06.62ID:ZZAOjRvL00290風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:19:16.35ID:nvo3ArIe0実際は天下りで上は詰まってるし役職手当とかもしょぼかったりするし0.8どころか0.6とかそんなもんちゃう
0291風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:19:22.10ID:2pg7E/1z00292風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:19:23.95ID:G7epqr85dustuさんという新卒転職系ユーチューバーはSESヤバイから止めとけと
0293風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:19:23.96ID:RIohY7nf0それコカコーラ本社の話じゃないやろ
ボトラーは知らん
0294風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:19:33.36ID:RJhlG/Oy0就活なんて手段でしかないから威張るな
0295風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:19:44.96ID:tyPdPtvt00296風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:19:45.74ID:Y75P84DFaソースはパッパ
0297風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:19:49.56ID:jw/eTx/Id羨ましい
0298風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:19:50.56ID:1sLk3Zgd00299風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:19:52.43ID:VYqSSCDAa営業「!!!(シュバババババ」
0300風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:19:53.44ID:UrXLgpWB0あんまり知らんけどGoogleのサジェストに洗脳とか出てくるんや
0301風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:19:54.49ID:n2z87t2P0なるほどサンガツ
顧客の質が悪いと大変よな
0302風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:20:07.13ID:JMuAd5Tz00303風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:20:15.34ID:n2z87t2P0ヤバくはないで
0304風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:20:22.62ID:nvo3ArIe0ランクアップしていけるんかな
0305風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:20:30.82ID:vlhGfI+O00306風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:20:32.39ID:155vKp3T0くっそ転勤多いらしいぞ
0307風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:20:45.06ID:rVSgkl10d平均3秒後には電話くるで
0308風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:20:52.00ID:JMuAd5Tz0これが威張ってるように見えるとか普段どんな惨めな生活しとるん?
0309風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:20:56.36ID:RIohY7nf0光の速さでやってくる営業ほんと草
0310風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:20:56.54ID:XbTCNJGdaじゃあサントリーで
0311風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:21:02.49ID:++c9tOjJ0日本人の長寿世界一なんてもてはやされるけど
消極的なもんだからね。ムリしないムリさせない
弱ったら動かさない
ドッジボールで例えたらただ避けるだけで
最後まで生き残ってたコいたでしょ。アレだよアレ
何が楽しいのそれ。生それ自体にこだわるっていうのはそういうこと
意味がない
0312風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:21:03.04ID:w7HMvQSfaそういうブラックってイメージついてみんな避けるって意味では隠れ優良企業なのかもな
0313風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:21:09.03ID:BSDIEEb700315風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:21:20.63ID:MUp1TugAd今みるとどこもダメやな
◆隠れ超優良四天王◆ 正しいテンプレ
山武 【平均年齢】41.4歳 【平均年収】7,300千円
バランス抜群の優良企業。制御機器、自動化機器の大手。
隠れ優良四天王のリーダー格。通年採用。出張多し。
共和電業 【平均年齢】41.4歳 【平均年収】6,350千円
またーり薄給型企業。歪みゲージとその応用計測器でトップ。
スレ内の工作員の多さもトップ。
因幡電機産業 【平均年齢】38.5歳 【平均年収】7,340千円
実力は未知数。電設資材でトップの独立系商社
最近影が薄くなってきている
アルバック 【平均年齢】37.6歳 【平均年収】8,150千円
真空技術で色んなもの作ってる。高給は約束される。通年採用。
ホワイト部署ブラック部署混在。運が悪いと海外拉致。あなたはどっち。
0316風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:21:21.46ID:IGM0KrQJ0今一番熱いとこやな
0317風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:21:24.26ID:1mBDJj3HM0318風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:21:35.32ID:CZpVGqKMM0319風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:21:40.14ID:RIohY7nf0熱い(物理的に)
0320風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:21:43.97ID:jyG6yox5p0321風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:21:48.55ID:9pZIl8ELMそこに入れるなら豊田自動織機やろ
0322風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:21:49.45ID:5PqSaQ5gd「この意見に反論あるなら本名と顔だして動画あげろ!」って言ってて草生えた
あの人滅茶苦茶やわ
0323風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:21:58.23ID:qlAuG8KZ0それほど企業研究が得意でなにやってるんだろう
0324風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:21:58.71ID:rVSgkl10d半導体不足で今年は更に噴くやろな
https://i.imgur.com/tUdaqSq.jpg
0325風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:21:59.34ID:zswIwhtVd会社に期待なんてしないほうがいい
0326風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:22:02.31ID:yb7CwRD400327風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:22:11.33ID:RG69LEpZ00328風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:22:12.70ID:ODqd0o9n00329風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:22:35.96ID:eBUx3aLJ0アルバックだけ隠れてない
0330風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:22:36.64ID:n2z87t2P0やる気あるならいけるはずや
そもそも大卒やとしても3年で3割が転職するし働くうちに別の業界に興味持つかもしれんから視野広く持って生きてこうや
0331風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:22:44.05ID:v947iDAN00332風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:22:56.00ID:1mBDJj3HM就活でリクルーターのアピールポイントがうちはホワイトですだったからな
0333風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:22:59.00ID:RIohY7nf0せやな
人間関係が良ければ多少仕事がきつくても辞めるまでは追いつめられんし
0334風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:23:00.42ID:MUp1TugAd給料は
デンソー>織機>アイシンだからな
ただ雰囲気は織機が1番のんびりしてるわ
アイシンはオワコン
デンソーに入れるなら織機よりデンソーじゃないかな
0336風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:23:08.53ID:nvo3ArIe00337風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:23:11.04ID:n2z87t2P0因幡電機とかブラックそうやが
0338風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:23:23.54ID:6wiNEwFE0IP見てキーエンスの顕微鏡入れてる事業所に電話かけるんやろか
0339風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:23:24.38ID:YuESKfzLH0340風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:23:40.34ID:jw/eTx/Id0341風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:23:40.86ID:5PqSaQ5gd給料もそんな高くないやろうし
0342風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:23:41.64ID:hCOvNwNtdみんな知らんやろ?
0343風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:23:42.26ID:WS0IT/jR00344風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:23:43.18ID:nvo3ArIe0なるほどなぁ
0345風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:23:56.92ID:UrXLgpWB0藤原竜也がCMやってるからや
0346風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:24:08.93ID:jw/eTx/Idあそこ人気なんか
0347風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:24:08.94ID:ZZAOjRvL0SESとは名ばかりで家電量販店送りになったりするらしいな
0348風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:24:09.88ID:+VWHF9qzaいつ電話してもすぐ飛んでくる
0349風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:24:12.06ID:V5/nJhE5M0350風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:24:13.36ID:4oPtUiup00351風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:24:46.54ID:WuiQUynf0工場かふーんて小馬鹿にされることもある☹
0352風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:24:46.85ID:WNL2wDpc00353風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:24:49.76ID:QZ5GdiluMトッモおるけど部署次第では結構忙しいらしい
関東の人たちは去年からずっと在宅やって
0354風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:24:55.38ID:7J3qZ1gAr0355風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:25:02.49ID:YItio6a/dまともに企業研究しとれば知らんはずないのにな
0356風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:25:02.82ID:nvo3ArIe0マジで最近の儲かってる企業はcmやったもんガチな所あるからな
0357風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:25:14.08ID:MUp1TugAd山武もアズビルやろ?空調関係でくっそ大きいとこや
共和電業もひずみゲージなんて理系に入ったらほぼ間違いなく1回は使うから文系のアホが知らんだけの会社
因幡電機産業だけじゃね?隠れてるのは
0358風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:25:15.16ID:0x0iQoYIa0359風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:25:23.88ID:5PqSaQ5gdどういうことや……
0360風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:25:24.13ID:eBUx3aLJ0ハイチュウくれる
0361風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:25:30.03ID:ZZAOjRvL0あれ入れてればセキュリティ対策してますって胸を張っていえるからな
なおwindowsの組み込み機能で事足りる模様
0362風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:25:36.31ID:wk7T3/sNd0364風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:25:46.89ID:1mBDJj3HM現場の33歳は総合職の25歳レベルしかもらっとらん
0365風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:26:22.92ID:5PqSaQ5gdなんか新卒のIT企業人気ランキングで
上位にはいってんねんな
0366風吹けば名無し
2021/03/24(水) 15:26:24.38ID:ZZAOjRvL0SESで求人かけておきながら家電屋のヘルパーをさせられる事例があるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています