トップページlivejupiter
462コメント106KB

【悲報】Switch最後の希望「モンハンライズ」さん、PS5が普及したせいでもう流行らなそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/03/24(水) 09:59:09.57ID:MWUXU2JGa
ファミ通の売上ランキングにPS5のソフトがランクインする様になった模様
つまりPS5は順調に普及している
これが何を意味するかもう分かるよね

【超画像】激ソース有り
https://i.imgur.com/XEJHbz0.jpg
0230風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:35:42.39ID:CFwOAM460
>>192
問題は売る側がそれなりに社会的地位もあるのに迷采配打ってることやろ
まあ世間とは少なからず乖離してるのは間違いない
0231風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:35:48.10ID:y/rogMhK0
>>218
家族でモンハンとかどっちがチー牛なのか自明やな
0232風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:35:49.11ID:vU95R1sy0
>>216
双フライドチキンやめろ
0233風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:35:52.66ID:l2EW87VS0
>>218
家族だったら持ち寄るなんてワード出てこないやろ
嘘に嘘重ねるのやめたらどうや
0234風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:35:53.81ID:MkPW/1XxM
学校で彼女とやろうって約束してSwitch持ってったら先生に盗まれた
その後彼女からも電話でPS5の方がいいって言われたし任天堂ほんまクソ
0235風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:35:59.38ID:h1Dhxxqi0
>>216
フライドチキン定期
0236風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:36:20.57ID:iuTxrnydp
サクナヒメとかいうゴミまだやってるんか
0237風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:36:22.27ID:UFW0pYo5M
>>216
微妙に色変わってて草
そこまでするならちゃんと作れやw
0238風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:36:27.79ID:hkYgDKaVM
>>218
家族でモンハン…?
0239風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:36:28.93ID:Hz7JyxRp0
>>226
いうてお前任天堂信者側だろ?🤔
0240風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:36:42.95ID:7wuC0wOt0
PS5じゃスイッチじゃゲハってしょうもないよな
0241風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:36:44.62ID:ZRKSU4GOH
>>229
ライズはG級出るぞ
0242風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:37:00.17ID:ZiO/ULjCa
任天堂「2021年の利益は2020年超えます」

これなんかでかいソフト来るやろな
0243風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:37:06.70ID:1u3hFae5M
マシンパワーによる高画質化・データの大容量化って理想ではあるけど現実は人手不足や開発資金の限界があるからワールドの皮ペタやサイバーパンクみたいな事になるんだよな
0244風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:37:22.40ID:4yiM/47CM
ニシくん1000万簡単宣言いただきましたー!
0245風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:37:24.26ID:fEOxz16Dd
>>218
家族で持ち寄るんやな
そもそも家族でゲームやる時点で家庭環境お察しやけど
0246風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:37:25.48ID:vD5Lk96Kp
Switchっていいよな
携帯機にもなるしモニタ画面でもできるし
ほんまアイディアが詰まった媒体って感じ
PCとPS5持ってるけど、Switchはほんま別枠や

モンハンライズは結構売れそう
Switchって小学生〜大学生持ち多いやろ?モンハンに余裕で食いつくやろ
PSPの時と同じ感覚や

ヒロイン云々の話は毎度出るけど歴代のモンハンでかわいいキャラいねーから😉
0247風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:37:27.01ID:xCDrL/ZK0
PS5ヤバスギでしょwwwwwww
PS6に期待やな……
0248風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:37:27.55ID:f+6kR5LzM
オデッセイて何年前だ
0249風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:37:35.85ID:3/fthZjT0
>>93
おっさんのコンテンツとはバッティングしてないやろ
0250風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:37:49.18ID:Hz7JyxRp0
>>222
2000万行きたいよな🤔ゼルダやぶつ森クラス目指したいし
0251風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:37:52.09ID:x0G1S2s1a
>>216
手抜きすぎやろワールド
モンスターも少ないし
0252風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:37:57.96ID:fAZ+ePQf0
未だにゲハプロレスやってる奴って頭おかしいわ
プロレス成立してないやん
0253風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:38:24.81ID:nYD0jZ1B0
スイッチはコントローラーが欠陥品すぎる
0254風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:38:25.94ID:wmZAr9cY0
ワイ彼女おるけどモンハンなんか欠片も興味示さんかったで
家族でモンハンなんてありえるん?
0255風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:38:36.35ID:Poa0intJM
転売屋が狩りつくしてるだけで普及には程遠いやろ
モンハンごときでSwitchが躍進続けるとももう思えんが
0256風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:38:40.84ID:NChbFqZJa
Xに近いんか?
0257風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:38:41.30ID:NaGkJdfna
>>216
グラフィックにこだわってフライドチキンになるならライズレベルでええな
0258風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:38:55.09ID:ZEJo/iU00
>>236
急にサクナヒメは草
0259風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:38:59.45ID:9sxs2FoLM
ワールド、アイスボーンの何がクソって生態系とかのフレーバー要素もゴミなところだよな
トライにボロ負けしてる
0260風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:39:48.52ID:gvqm2pIgr
スイッチでモンハンやる気にならないよなぁ
というかプレステなんかよりも今はみんなウマで忙しいと思う
0261風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:39:49.50ID:fEOxz16Dd
>>254
ありえん
子供にやらせようとしようもんなら普通の環境なら母親が止める
母親も一緒になってやってるようならもう手の施しようがない
0262風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:40:14.09ID:iuTxrnydp
>>216
ダークネスイーターは虫素材ばっかなのに何故かデザインがこれになる謎
0263風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:40:15.90ID:ZaJ26HXya
これもうライズ云々で変わるような情勢ちゃうやん…
出なくてもぼろ負けや
0264風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:40:23.81ID:1u3hFae5M
>>254
ポケモンも最近は初代世代が親になってるくらいだから家族でやるのを提案してたりするし
モンハンもそういう家庭もあるんじゃね?
0265風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:40:30.60ID:+iIf4Eev0
vジャンの入れ替え技動画見たけどSE大分改善されてたな
あれならやれそうだわ
0266風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:41:05.80ID:KCMLLv4x0
>>218
いわれとるほど家族でモンハンておかしいか?
ワイんとこも親子でプレイするんやが🤔
0267風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:41:20.64ID:AJLIRiTRa
>>6
操竜は違うわ
まだ壁ドンのがマシ
0268風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:41:21.79ID:pvbltAgsa
>>263
なんかPS5にもモンハン6を開発中てリークされたし
いつかはモンハンイナゴが飛び付くやろ
それまでは買わんでええ
0269風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:41:27.89ID:glt1ThiR0
百鬼夜行とか絶対クソコンテンツやろ
0270風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:41:28.63ID:OTo4BWWx0
わいは予約/ダウンロード済みや
0271風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:41:31.28ID:crJck0hrd
モンハン出る前っていつもこんなネガキャンされるもんなん?
ワールドの時はどうやったんやろ
0272風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:41:39.18ID:xh2p9Jqn0
>>254
親や兄弟がやってたら普通にありえるやろというかゲームって昔からそういうもんやろ
0273風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:41:43.81ID:vD5Lk96Kp
>>250
1年で世界売上1000万くらいやろ
なんかワールドには勝てる気がしない
0274風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:41:43.95ID:8HXGM5gja
これにFF独占で出すやけのやんぱち特攻機よ
0275風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:41:48.66ID:xCDrL/ZK0
発売前になんjでプレステには奇数ハード失敗の法則があるとか聞いたんやけど
こんなに分かりやすく失敗することあるか?
0276風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:41:49.66ID:oRPztus+0
マリオオデッセイといい勝負してるやん
これはps5の覇権あるな
0277風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:41:58.20ID:UFW0pYo5M
>>254
そら女性は興味示すのは少ないやろ
ワイの周りには何人かおるけど変な奴らばっかや
0278風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:42:10.51ID:TqJziMFKF
今回でモンハンデビューしようと思ってる
0279風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:42:18.64ID:TdF+/fLS0
昨日久々にPSP触ったら画面がスマホより小さくてビビったわ
小学生のとき遊んでたから大きく感じてた
0280風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:42:24.92ID:N0U7UGbra
周りがやるから10年ぶりくらいにやるけど初心者おるんか?
皆なれてそうで怖い
0281風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:42:37.56ID:7ZSVRtzB0
モンハンって発達ゲーなのによく流行ったよな
0282風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:42:41.11ID:pvbltAgsa
>>271
ワールドの頃はネガキャンも普通のレスに飲み込まれ大丈夫やった
アイボーはあかんかったね😭
0283風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:42:49.07ID:Jw0xBiLw0
ゴキブリの頭の悪さw
0284風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:42:50.33ID:zs5nzBLyd
今日の12時から買えるんか
0285風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:42:52.54ID:1u3hFae5M
>>271
体験版で序盤ができたからみんな満足してた
なおそこら辺がMAXだった模様
0286風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:42:56.15ID:ZRKSU4GOH
>>271
ワールドの時が一番酷かったぞ
XX発売直前で発表されたから発狂っぷりがヤバかったしカプコンとソニーで二重にオンライン料金かかるってデマも流されたしな
0287風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:43:03.17ID:xh2p9Jqn0
>>271
いつもそうや
0288風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:43:05.76ID:UFW0pYo5M
>>266
もうほっとけ
こいつらのいう家族って自分らのお母さんお父さん(70歳)とかや
0289風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:43:07.89ID:EfQfjmjaM
Switch Customize昨日買えたのにもう品切れしてるやんけ!😠
0290風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:43:20.48ID:AGqsfP/10
スイッチ買いたいのに全然買えなくてイラつくわ

入荷したらすぐ売り切れるやん
0291風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:43:28.77ID:Hz7JyxRp0
>>273
まあ3つのプラットフォーム合算の数字だしな🤔
ただ超えてほしいよね☺
0292風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:43:32.56ID:XXQ1IUxd0
いやむしろMHWで世界的にも売れるようになったから
間違いなく成功確定してるやろ
0293風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:43:36.27ID:KCMLLv4x0
まーたゲハ論争に巻き込まれとるんか
ようやるなほんま
何がそうまでさせるのか
0294風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:43:47.45ID:FxAAmhPg0
>>254
ゴマキや本田翼とエッチできるかもしれんのやぞ
0295風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:43:55.00ID:nyy0gKAPM
         /任_豚\  <仕事もない、モンハンやる友達もいないブヒ
         |:::::::::O-ヽ |  VUUUU…
        (:::::)'e'( : . 9)   VUUUU…
        <二つ二二ノ  ヽ
        / /  人  \  }
      ∠'∠_/ ヽヽ、_.ノ
0296風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:44:02.47ID:byc9PwvSd
>>288
どうせもうすぐ飛行機飛ばすんやから変な自尊心捨てて早く楽になれよ
0297風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:44:02.57ID:/vgerq8F0
>>254
女は攻撃的なゲームあんま好まないやろ
0298風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:44:02.93ID:xh2p9Jqn0
>>286
歴代で1番酷かったのは3Gやけどなまあハード変わる時はしゃーないわな
0299風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:44:06.77ID:1CoXJ74X0
マガドに勝てなかった
時間短すぎやねん糞が
https://i.imgur.com/Aw5Ztw8.jpg
0300風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:44:26.29ID:Poa0intJM
Switch転売するならプロコンのが利益率高そう
0301風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:44:31.85ID:pvbltAgsa
>>294
ゴマキと付き合ったのFF14じゃん😒
0302風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:44:34.79ID:6gKiqJpH0
ワールドで人いなくなったと思ったらかなり予約入ってるんやな
0303風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:44:35.14ID:QKKMlitKd
はい

https://www.bloomberg.com/news/articles/2021-03-23/nintendo-to-use-new-nvidia-graphics-chip-in-2021-switch-upgrade

任天堂株式会社は、年末商戦向けに発売を予定している「Switch」の新モデルに、グラフィックと処理能力を向上させたNvidia社製のアップグレードされたチップを採用する予定であることが、関係者の証言により明らかになりました。

Nvidia社が開発した「Deep Learning Super Sampling(DLSS)」は、人工知能を利用してより忠実なグラフィックを効率的に表現する新しいレンダリング技術です。これにより、有機ELディスプレイへのアップグレードも予定されているこのゲーム機は、テレビに接続した際に4K品質でゲームのビジュアルを再現できるようになるとのことです。

また、この米国企業の新しいチップセットは、より優れたCPUとメモリの増加をもたらします。DLSSに対応するためには、ゲームに新たなコードを追加する必要があるため、主に今後発売されるタイトルのグラフィックを向上させるために使用されるだろうと、複数のゲーム開発者を含む関係者は述べています。ブルームバーグ・ニュースでは、新型Switchは、サムスンディスプレイ社製の7インチの有機ELスクリーンを搭載し、ゲーム機の発売と同時に新しいゲームを複数発売する可能性が高いと報じました。

Nvidiaと任天堂の担当者はコメントを控えています。

任天堂のSwitchゲームのリリースカレンダーは、今年後半はほとんど空欄のままですが、同社は火曜日にNiantic社とARのスマートフォンアプリに関する新たなパートナーシップを発表し、2021年に「ピクミン」アプリを開始する予定です。

アナリストたちは、新型Switchが現行モデルの299ドルよりも高い価格で提供されると予想しており、この水準は2017年のSwitchの初リリース時から変わっていません。ブルームバーグ・インテリジェンスのマシュー・カンターマン氏は、100ドルもの値上げを予見しています。

「349.99ドルはデバイスの価値提案を高めますが、任天堂は399.99ドルでも強い需要を牽引できるでしょう。」と述べています。

DLSSは、2018年に画像のアップスケーリング機能として初めて導入され、現在もNvidiaのグラフィックスカード専用となっています。京都に本社を置く任天堂は、ライバルであるソニー株式会社やマイクロソフト株式会社が自社のゲーム機で採用している技術よりも、より成熟した低コストの技術を選択する傾向にあるため、異例の先進的な追加機能である。ただし、新しいSwitchでも、価格の高いライバル企業に比べて、総合的な性能ではまだ劣っています。

任天堂の古川社長は昨年、「私たちが大切にしているのは、新しいテクノロジーがどれだけ楽しい体験に貢献し、消費者がどれだけ快適に遊べるかということです」と語りました。
0304風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:44:46.16ID:WaPNBROm0
見えない敵と戦ってて草
何がお前をそこまでさせてるんや
0305風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:44:56.19ID:1u3hFae5M
>>292
ハードとして選んだswitchもタイミングよく最高潮に盛り上がってるし
ここで売れるかはカプコンも勝負よなぉ
0306風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:45:02.36ID:SH++chSbr
40万人いるはずのPS5ユーザーって何遊んでるの?
0307風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:45:03.04ID:crJck0hrd
>>286

ポケモンの本体破壊デマみたいなもんか
0308風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:45:04.08ID:4ZMflttT0
モンハンやりたいけどその為だけにSwitch買うのもなぁ
0309風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:45:06.15ID:wEImA6Le0
>>299
ようクエスト回数0になるまでやれるな
0310風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:45:12.39ID:buyzjxlY0
>>299
分かるわあと5分ありゃ攻め切れたってのが割とある
0311風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:45:18.19ID:j6BGlQkaM
なぜかハードだけ売れてソフト全然買わない基地外がいるらしい
https://i.imgur.com/kfUaTow.jpg
0312風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:45:18.62ID:iS7JKA2aM
てかモンハン発売日近いのに盛り上がらなさすぎじゃね
0313風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:45:19.04ID:AGqsfP/10
Switchのおすすめゲームってなんや?
0314風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:45:22.48ID:tKmHaR340
あつもりとかいう2年間週間ランキングトップ10にいる化け物
0315風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:45:32.17ID:YPSN3gc/a
5年くらい前のオデッセイと競っててくさ
0316風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:45:36.01ID:tn8Ekamp0
一回もやった事ないが初心者でも楽しめそう?
0317風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:45:42.79ID:0mTF4gT1p
女とモンハンは辞めたほうがいいわ
あいつら基本下手くそやし
職場の先輩とやったけど下手すぎて要介護状態だったわ
二度と女とはやらん
0318風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:45:54.50ID:NK+zZuEw0
>>254
ワイの彼女はモンハンライズ体験版やってるのを眺めて鬼滅やんと言い出す程度に興味ないで
0319風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:45:55.05ID:V+d3z5DV0
モンハンやるための前準備しようと起動したらジョイコン左ボタン壊れてんだけど
どうせプロコン使うから良いけどさぁ救いようのないゴミ耐久だな
何もしてないのに壊れるってどんな糞設計だよ、これで2度目だぞ
0320風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:45:55.83ID:cbTY9SNk0
ソフト空っぽの方が〜♪
夢詰め込める〜♪
0321風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:46:18.85ID:6gKiqJpH0
>>292
世界って言ってもほとんど中国やしなぁ
言うほど中国じゃスイッチ売れてない
0322風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:46:19.79ID:xCDrL/ZK0
ウン十年前のSEGAでさえソフトがなけりゃハードは売れんと理解できたのに
その反省を活かして面白いゲームいっぱい出してくれや
0323風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:46:21.71ID:jJcXzl7M0
イッチただのソニー叩きたいゲハカスだろほんとゲハカスってアンチソニーのマッチポンプ板だよな
なんでそんな嫌いなんや
0324風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:46:33.22ID:RVBEeLCo0
女にゲームの上手さを求めるなよ…
0325風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:46:41.38ID:Tgr29/ujM
なんか操作がもっさりしてへんか?
Wの感覚で見切りや特殊納刀やるとメチャクチャ失敗するわ
他の武器も似たようなもん
0326風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:46:44.54ID:XXQ1IUxd0
>>303
DLSSってサイバーパンクで一気に注目されるようになった技術やな
性能そこそこのグラボでも目に見えて映像が綺麗になるやつ
0327風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:46:47.58ID:Hz7JyxRp0
>>303
グラはともかく処理能力は向上してほしいな🤔
0328風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:46:53.02ID:lQoMGlaHa
コレシカナイ需要でトップが1700本のハードってw
0329風吹けば名無し2021/03/24(水) 10:46:55.94ID:pvbltAgsa
>>317
たまにガチ勢がおるけどそいつも周りに当たり散らしてギスらせるし
なんで丁度いいハマり方のやつがおらんのやろか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています