トップページlivejupiter
526コメント93KB

【悲報】ゲームボーイアドバンスの思い出、よく考えたらルビサファしかない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:34:12.00ID:HfE2D+Bh0
20周年らしいけど
0009風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:35:33.93ID:/nTUzB1M0
アフィリエイト
0010風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:35:35.37ID:/lhH/m5md
スタフィーな
0011風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:35:50.55ID:YPlwHxAaa
パワポケ全盛期
0012風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:35:52.45ID:o/5V16ul0
黄金の太陽
0013風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:36:05.06ID:gmoF6Clj0
川のぬし釣り5(だったか?)
ストーリーよかった
0014風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:36:15.74ID:wnUrlO9P0
メトロイドフュージョンなんだよなぁ
0015風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:36:23.52ID:d6n1XzSp0
くるくるくるりんから逃げるな
0016風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:36:28.98ID:FkCn9Aumd
くるくるくるりん
0017風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:36:35.75ID:7dLrxj2ma
名作ゲームほぼ全てDSで上位互換出とるよな
ロックマンぐらいでは
0018風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:36:42.99ID:WJNZdXEBa
パワポケ6
0019風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:36:57.83ID:OpyV8sJI0
FE封印、烈火
0020風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:37:05.62ID:A5GrCfDpd
FFTAや
0021風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:37:09.08ID:yxE/+2aAa
ハッピィパネッチュ
0022風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:37:21.05ID:SWP2c271p
バトローラーX定期
0023風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:37:23.49ID:XZTZn+g6p
ロックマン
0024風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:37:24.94ID:vIK0/fb20
ぶっちゃけ持ってたソフトルビサファとエグゼだけだわ
0025風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:37:56.14ID:vIK0/fb20
周りでやってたのも軒並みこの2つだったし
0026風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:38:12.12ID:UUruYD4j0
オリエンタルブルー...
そんな面白くもなかったが平安京舞台なんが良かった
0027風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:38:24.52ID:oHkBZ6QXa
GBAのええところは新作のペースが速いことやな
ロックマンエグゼとかあのクオリティで半年に一本出してたのやべえわ
0028風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:38:28.16ID:mokX7YD20
それまでGBCやってた目線からしたら革命的やったわ
0029風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:38:34.43ID:e2UTnpIC0
プロアクションリプレイ最盛期やぞ
0030風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:38:44.81ID:U5lF1R8p0
スライムもりもり
0031風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:39:33.32ID:MoMcLqM8M
キャラバンハート
0032風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:39:35.94ID:2IE/l72C0
マザー3
0033風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:39:39.26ID:r5J+xMeEa
はいトマトアドベンチャー
0034風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:39:41.19ID:SvN4zAwS0
ファイアーエムブレムが3作もあったやろ
0035風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:39:42.51ID:aiV1k/a/0
今やると画面の小ささにビビるよね
0036風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:39:49.98ID:bqhfPnK80
黄金の太陽
0037風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:39:57.16ID:U5lF1R8p0
逆転裁判
0038風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:40:09.76ID:Aw0Bk8hw0
マジカルバケーション
0039風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:40:11.56ID:uGieVioX0
くるくるくるりんだよね
0040風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:40:12.36ID:aiV1k/a/0
>>34
封印!烈火!
0041風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:40:14.12ID:fE4Um3LPM
伝説のスタフィーとかいう任天堂の劣等生
0042風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:40:16.51ID:zH6BhD8Sa
ワイはポケダン
0043風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:40:17.07ID:BWbT7usD0
FFTA
0044風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:40:17.31ID:eTSEORsK0
お前らマジバケのこと忘れたんか?あんなに流行ってたのに
0045風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:40:30.78ID:cxT2X/7Xp
そんなもん周りの友達次第やろ?
0046風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:40:35.06ID:Ppvp8UkEa
パワポケfe逆転裁判カスタムロボエグゼやぞ
0047風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:40:35.12ID:NsaUAb9F0
チョコベーダー
0048風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:40:49.23ID:/3DE5aLi0
逆転裁判やな
初プレイ時ホンマ衝撃受けたわ
0049風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:40:54.63ID:zH6BhD8Sa
個人的にはドリルれろっていうゲームめっちゃ好き
0050風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:40:56.19ID:pPft0dkw0
トルネコしか勝たん
0051風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:41:02.32ID:bgC89X7G0
アフィくせえスレだな
0052風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:41:05.99ID:ZxuPK3dy0
スパロボA
0053風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:41:12.18ID:7p19DNfb0
逆転裁判の全盛期
0054風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:41:39.22ID:77wqHCsU0
マジバケ
0055風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:41:48.93ID:jEYtjJ35a
>>3
トンデモゲーやったけど結構好きやったわ
0056風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:41:50.81ID:YPlwHxAaa
逆裁は携帯機でテキストゲー成立させてんのすげーと思ったわ
0057風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:41:54.64ID:7xE0n1xta
パワポケ7は野球面に目をつぶればおもしろかったなあ
0058風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:42:07.36ID:JPAOOfo90
スーファミで動かせるやつ買ったけどパワポケとスパロボくらいしかやらんから使わなかったな
ああ後マザー3もあったか
0059風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:42:18.10ID:XCiJVQpq0
ヨッシーの万有引力やってたのワイだけやろ
0060風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:42:46.15ID:4LNzjSKTK
キューブアドバンス
https://i.imgur.com/4pQgr1S.jpg
0061風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:43:04.38ID:oHkBZ6QXa
マリオシリーズも優良作品多かったわ
0062風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:43:20.09ID:aT/cLbCm0
クソ
0063風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:43:21.46ID:Lrg5guoX0
FF4
0064風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:43:35.22ID:GobWDj3h0
スタフィーの思い出
SPになってからの思い出のほうが多いかもしれん
0065風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:43:40.56ID:FJNWDK700
逆転裁判のクオリティっておかしいよな
0066風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:43:48.52ID:4LNzjSKTK
まだやってるわ
https://i.imgur.com/Sy9LlvY.jpg
0067風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:43:55.50ID:HfE2D+Bh0
MOTHER3があるが
0068風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:43:56.87ID:yzeBitaE0
ファミコンミニむっちゃ買ったわ
0069風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:44:05.11ID:9+ZmI+XOp
>>52
Rは記憶に残ってるけどAはあんまないな
0070風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:44:18.73ID:SvN4zAwS0
セガの鉄腕アトムは名作だった
0071風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:44:27.19ID:jDLqihj20
FF5とミネラルタウンとカルチョビットでお釣りがくる
0072風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:44:29.62ID:4LNzjSKTK
>>52
ソウルゲインが強い
0073風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:44:36.29ID:Xlxrl8LDM
スタフィーというスマブラファイターにはなれなかった負け組
0074風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:44:51.55ID:4LNzjSKTK
>>52
BGMはわりと頑張ってた
0075風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:45:03.38ID:PtHQjDcV0
ふしぎのぼうしめっちゃハマったけど
大人になってググッたら評判悪くてびびった
0076風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:45:24.85ID:PY8f7Q2e0
携帯機でマリオワールドができた時のインパクトはデカかったよ
0077風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:45:52.18ID:wKXss9m00
エグゼとかいうガチレジェ
0078風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:45:58.51ID:FkCn9Aumd
>>66
ががい
0079風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:46:00.79ID:bgC89X7G0
ふしぎのぼうしワイも好きやったで
0080風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:46:09.03ID:FcmW/EfJM
スタフィ
0081風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:46:14.95ID:9+ZmI+XOp
アドバンスからdsって3年半しか間ないんやな
意外すぎる
0082風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:46:34.37ID:DMY0VLDQ0
GBAからDSが出るまで3年←?????
0083風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:46:37.79ID:FqD9xb53d
今見たら

マリオ
ポケモン
黄金の太陽
マザー3
FF6

しかなかったわ
0084風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:46:45.54ID:ERUuOB0K0
ロックマンゼロ
0085風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:47:01.98ID:YPlwHxAaa
スパロボはOGも良かったわ
ヌルすぎって叩かれるけど自由度高くて好きやった
0086風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:47:08.43ID:/memxEl70
パワポケ
0087風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:47:09.66ID:8xm96P+PM
クルクルくるりんがあるぞ
0088風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:47:16.71ID:rs9jT2Ve0
ポケモンピンボール
0089風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:47:19.55ID:i90bBk8ra
マジバケのアミーゴ機能酷すぎだよな
0090風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:47:21.63ID:oHkBZ6QXa
>>75
かけら合わせの評判が悪いらしいな
ちなワイはラスボスの倒し方わかんなくて投げた
0091風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:47:25.16ID:Lh8FNTXH0
出た当時小学生やけど逆転裁判やったことないし周りにもやってたやつおらんかったな
もう少し上の年齢層が対象だったんやろうけど
0092風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:47:29.40ID:s3TXevzia
スナップキッズはよくできてたけど流行らんかったな
0093風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:47:49.96ID:FHdW3Ct/d
パワポケ7とかいうシリーズを殺した奴
0094風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:47:53.98ID:jM3yTYTq0
>>82
濃い3年やな
0095風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:47:58.90ID:HNMMblGpd
スタフィー
ロックマンエグゼ
スライムもりもり
遊戯王
0096風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:48:00.99ID:jDLqihj20
>>76
スーファミ相当の性能を持つ携帯機っていうインパクトは凄かったわね
実際それくらいの性能あったのかどうかはようわからんけど
0097風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:48:07.37ID:taALZVu30
ロクゼロ
FF4ってアドバンスだっけ?
0098風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:48:13.79ID:JPAOOfo90
アドバンススパロボで戦闘カットできないのAだけやったっけ
回避失敗でキャンセルするのめんどくさいからあれだけ装甲厚いキャラ使ってプレイしたわ
0099風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:48:18.19ID:fYd9F9c4d
MGS何作かプレイしてわかったけどボクタイってめっちゃメタルギアっぽかったんやな
0100風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:48:27.68ID:i90bBk8ra
エグゼ
黄金の太陽
スパロボD
マジバケ
0101風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:48:32.13ID:wKXss9m00
>>92
あれめっちゃすこ
0102風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:48:47.09ID:KbfoHOKb0
ワリオランドアドバンス
0103風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:48:48.63ID:YPlwHxAaa
>>96
解像度の話やなかったか
0104風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:48:56.79ID:EaYiHw1v0
星のカービィスーパーデラックス定期
0105風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:49:08.71ID:i90bBk8ra
マンキン3とかいう超名作
0106風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:49:27.64ID:Md7OfIlpa
PRGツクールアドバンスは佳作の部類やろ
0107風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:49:28.76ID:jM3yTYTq0
実際良ゲーの宝庫ってイメージがあるが知らん
0108風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:49:30.74ID:htv8fyfPa
FFTAひさしぶりにやりたいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています