トップページlivejupiter
526コメント93KB

【悲報】ゲームボーイアドバンスの思い出、よく考えたらルビサファしかない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:34:12.00ID:HfE2D+Bh0
20周年らしいけど
0382風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:19:37.33ID:5BaS3LIOp
ゼロツアーズとかいうワイしか知らん謎のゲーム
0383風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:19:38.01ID:wIP54X5Ja
ゲームつけた時ロゴが立体的に動いて感動したな
0384風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:19:45.39ID:sQPblJ0W0
>>366
色付きはデータ消えやすいらしい
0385風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:19:53.68ID:FvJM1NXQa
>>377
またあの路線戻らんかな
懐古インテリアとしてのゲーム機や
0386風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:19:57.02ID:Iamnsy9ja
>>334
なんでスタフィーが未だに出てないんや?
0387風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:19:58.31ID:bRTuyjfG0
FEのリメイクはまーだ時間掛かりそうですかね〜?
0388風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:20:07.67ID:YZcFyqbBr
>>341
くっそ懐かしいwwwwww
機械王とかでも同じやったなww
0389風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:20:43.08ID:YHFci9wcp
>>353
ケツやんけ!
0390風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:20:45.31ID:kwmRkD1f0
マジで逆転裁判だけやった
0391風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:20:46.68ID:aTN0GO7t0
ヒカルの碁やってたのワイだけ説
ラスボスがアキラパパって地味やなー
0392風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:20:48.08ID:nyC8ph6R0
>>376
WiiUでまだできるやろ?
0393風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:20:52.71ID:zf5ELqsG0
無印Xロクゼロのコレクション出してるのにエグゼたげは出し渋ってるのほんと原辰徳
0394風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:20:58.25ID:BlFfYMmCd
>>383
たまに
■■■■©
みたいになるよな
0395風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:20:59.41ID:uAEiTgBN0
新約聖剣伝説面白かったのにネットでは劣化リメイク言われて悲しかったわ
0396風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:21:00.34ID:O3U43fMW0
遊戯王6はワンキルしてくる遊戯や海馬を安定して倒すために
殴り勝つ脳筋デッキ辞めて陰湿なデッキ破壊ワンキルみたいなの使うようになったの覚えとるわ
0397風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:21:27.47ID:ybAykUrZ0
ぐるロジチャンプめっちゃやってたわ
0398風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:21:32.23ID:qTDMn9Rx0
今FEのリメイク出たらリンディスのエッチな絵増えちゃうじゃん…
0399風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:21:33.91ID:FvJM1NXQa
どうしても名前思い出せん
十字路で交通整理しながら右で隕石押し戻すゲームなんやっけ
0400風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:21:39.13ID:BQnZNvX60
>>381
有線で電源繋げるやつでええやん
0401風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:21:43.12ID:ZHvoh0570
>>395
クソシナリオ改変とアミーゴは許されるわけないよね
0402風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:21:46.82ID:rKPY+g5j0
>>396
クリボー必須だった
0403風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:21:58.31ID:YzEUIYCk0
>>380
そらそうよ
ゲーム機を家から持ち出すという概念を生み出した
0404風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:22:08.16ID:bRTuyjfG0
>>393
会社の経営傾いた時の秘密兵器や
0405風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:22:15.37ID:FvJM1NXQa
>>400
それも結局旧型やないか
0406風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:22:26.57ID:jDLqihj20
>>339
ワイのカルチョビットも自分のレス1個だけや
地味ゲーの宿命なんだ悔しいだろうが仕方がないんだ
0407風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:23:05.79ID:i90bBk8ra
>>388
結局鬱陶しいからラー頼りになるという
なおラーを入手するまでが地獄な模様
0408風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:23:08.55ID:0YIhQWyL0
幼稚園の頃ゲーム好きの子にカービィとスタフィーは通信できるよって嘘つかれたけど結構信じてたわ
0409風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:23:19.25ID:GwMjwNVg0
ドラゴンボールの横スクロールのやつ出来が良かった覚えがあるんやが知らんか?少年編のやつ
0410風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:23:29.94ID:5TYmgiT60
ワイガイジ アドバンスと同時購入する貴重な機会に遊戯王ダンジョンダイスモンスターズを選択する
0411風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:23:40.26ID:oHkBZ6QXa
シレンの敵キャラでフットサルするゲームも面白かった
0412風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:23:48.25ID:L2642/Ar0
黄金の太陽調べたら5作品くらい出てて笑った
0413風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:24:03.29ID:FnRd885l0
ロックマン&フォルテ
0414風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:24:12.54ID:sQPblJ0W0
スタフィーは技も多いからスマブラ向きなのにな
何が参戦ダメにしてるんや
0415風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:24:17.67ID:JrtkxvMJ0
>>344
このワクワク感よ
0416風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:24:47.77ID:YzEUIYCk0
>>414
トーセやろなあ
0417風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:24:48.27ID:S5+O/PJz0
未だに週6くらいで、カービーやっとるわ
面白くて何周も、してしまってる
0418風吹けば名無し 転載ダメ2021/03/21(日) 20:25:00.96ID:HvbM0iLNa
洋ゲーのクソゲー率高かったよな
0419風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:25:04.65ID:BpxV/16da
カービィ
ポケモン
ロックマンGBAはこれだけ押さえとけば良いから
0420風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:25:12.53ID:OBcI2Lib0
>>297
それおもろいよな
0421風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:25:18.46ID:NseASE34d
マリカーGBAがクソムズかった
0422風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:25:19.17ID:BpxV/16da
>>417
すまんキチガイ?
0423風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:25:31.09ID:bIbVNLEZ0
トルネコ2も時間潰せるしええぞ
0424風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:25:39.36ID:NseASE34d
>>59
ワイもやってたわ
すこやった
0425風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:25:50.47ID:bKaqBF7Cd
コロコロカービィやぞ
0426風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:25:55.15ID:i90bBk8ra
超占事略決3はほんま面白いから皆もやってや
0427風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:26:04.25ID:5TYmgiT60
ロックマンゼロの絵柄から考えられないぐらいハードな世界観は草生える
0428風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:26:27.13ID:z+WTTzel0
デュエマのゲームはやってたな 現実では高価すぎて組めなかったバジュラやボルメテ入れまくって楽しかったわ
0429風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:26:28.22ID:qZDTjp5Nd
>>418
GBAのようなゲームこそ日本というか任天堂のお家芸的なところはあるな
0430風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:26:32.15ID:LzY/JV9d0
アドバンスで出たスパロボ全部好き
0431風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:26:33.33ID:BpPpOmVz0
チェインオブメモリーズもなつかしいな
0432風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:26:37.52ID:FnRd885l0
>>427
ロックマンシリーズだとダントツでシリアスな絵柄やろアレ
0433風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:27:11.84ID:+16k1Z+N0
パワポケ3とかいうガチのクソゲー
0434風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:27:12.42ID:62B9O0iG0
>>353
ケツに見えて草
0435風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:27:16.10ID:62uVOmER0
お世話になりました
https://i.imgur.com/98BAPQR.jpg
0436風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:27:27.26ID:nnZiOntH0
>>353
ケツでしょ。
0437風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:27:27.67ID:i90bBk8ra
>>430
Aは戦闘スキップ出来ないからサクサクやれない
0438風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:27:29.04ID:5TYmgiT60
>>426
2はやってたわ
あの当時のカードシュミレーターって出来良いけど
実物売る気あるんか?ってなるよな
0439風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:27:35.77ID:fE4Um3LPM
ロックマンゼロ難しすぎて全然クリアできんかったわ
0440風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:27:45.05ID:FnRd885l0
GBAのカービィなんかお洒落な感じで好きだった
0441風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:27:49.25ID:bIbVNLEZ0
>>433
ストレスとショートのデスコンボ何回くらったか
0442風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:27:51.00ID:HzQkLXtiM
>>338
あ、結局結婚出来へん女や🤭
0443風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:27:53.85ID:89Rf5Z3Ca
スタフィーはオーグラを殺してなかったら続いてたんやろか
0444風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:28:01.66ID:xti4A/DA0
エグゼの戦闘考えた奴は天才
0445風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:28:10.57ID:bhdedX1Ba
マジカルバケーションないとかさぁ
0446風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:28:12.64ID:1cKH1ANXa
スクリューブレイカー
0447風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:28:13.24ID:bZmdcb4tr
破 滅 の 大 邪 神

これに金出したやつは全員返金されていいレベル
0448風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:28:18.61ID:BA8WkuFS0
ポケモンFRLG
FF1・2
FF4、5、6
テイルズなりきりダンジョン2
マザー1・2
めっちゃすこ
0449風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:28:25.92ID:S5+O/PJz0
>>422
カービーどのくらい、やっとるの?
0450風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:28:29.25ID:ZrijBGy1a
マリオカートでスターとか甲羅で砂漠とか水溜まりにスピンさせると変な挙動するんだよな
それで壁に嵌めたりできる
0451風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:28:32.02ID:i90bBk8ra
>>438
売る気バリバリだったで
ゲーム付録のカードは異様な性能してたもん
0452風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:28:46.44ID:Aj9we02b0
太陽のなんとかいうRPG面白かったやん
0453風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:28:47.33ID:lbl3izkb0
GBAのクソ音源上手く扱ってるゲームは大体名作
0454風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:28:49.94ID:BQnZNvX60
エグゼのフォロータイトル出ないのなんでやろ
普通に売れそうやが
0455風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:28:52.10ID:+16k1Z+N0
>>441
結局1回もクリアできんで投げた子供の頃を思い出すわ
0456風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:28:54.90ID:5TYmgiT60
マジカルバケーション事前情報なしでコンプした奴0人説
0457風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:28:58.15ID:FnRd885l0
ピノビィーをやれ
0458風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:29:00.12ID:Bq7vRRc90
>>435
何やこれ?
0459風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:29:05.13ID:7BPnYpXn0
>>441
今更やがメッキと防水スプレー両方持っとくとええで
0460風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:29:12.08ID:KvRLijLyp
くるくるくるりんってあれどういうシステムなんや?
ジャイロセンサーの最先端なんか?
0461風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:29:12.63ID:0oitLqob0
ワイの手持ち
ソフトそのものが色ついてたりしてオシャレやな

https://i.imgur.com/9dAEwfx.jpg
0462風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:29:19.39ID:sQPblJ0W0
DSで出た続編が駄目だったパターンが多い気がする
0463風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:29:20.65ID:LzY/JV9d0
>>437
戦闘演出簡素やし結構イケるんちゃうか?
0464風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:29:21.13ID:uww9KIJoa
ワイが好きやったのはワリオやな
かなり面白かった記憶がある
0465風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:29:21.92ID:Y6rtit48M
>>433
落盤
チョコ壊れる
まあ大丈夫やろ
雨が降る
ショート
死ぬ

こんなんだったなあ
0466風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:29:22.02ID:KEeQO30h0
任天堂の携帯機結局ポケモンしかやらない
0467風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:29:23.00ID:Aj9we02b0
アドバンスのスパロボは名作揃いやったな
音声ないからテンポめっちゃいいし
0468風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:29:25.60ID:7S8w51YNd
ピノビィの大冒険知らんとかマジ?
0469風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:29:32.93ID:Ot8aUvsM0
逆歳ってここらへんじゃなかったっけ?
123
0470風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:29:33.38ID:fE4Um3LPM
ドリル派とシールド派どっちが多いんやろか
ちなシールド派
0471風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:29:35.23ID:uAEiTgBN0
悪魔城ドラキュラとかやりたいんやけどwiiuって今何円ぐらいなん?
0472風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:29:37.02ID:TJJ3WwY10
確かにGBAっていい携帯ハードだったけどあんまりやる気置きんな
思い出はいっぱいあるが
0473風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:29:40.26ID:ZHvoh0570
>>458
フラッシュカートちゃうか?
0474風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:29:52.56ID:oHkBZ6QXa
>>433
ガキのワイには難しすぎてサクセスで1人も選手作れなかった
0475風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:30:07.82ID:KLm3loD70
>>59
これをGCでやる動画すこ
0476風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:30:12.05ID:i90bBk8ra
>>463
やっぱ今やるときついわ
GBAならDが一番すこやな
0477風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:30:20.92ID:1cKH1ANXa
>>454
声がデカイだけで売れないから
0478風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:30:24.44ID:Y6rtit48M
ポケ3は邪悪すぎる
0479風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:30:24.54ID:FnRd885l0
>>468
ガキの頃おじいさん助けられずバッドエンドで終わったわ
ステージ広すぎて捕まってるやつ見つからんし
0480風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:30:35.54ID:LzY/JV9d0
バックライト改造したアドバンス買ったけど今やると画面小さいし操作もしづらいから結局レトフリ買ったわ
0481風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:30:39.03ID:XQTRYr/90
>>456
カエルグミ買っちゃダメとかわかるわけねーわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています