トップページlivejupiter
526コメント93KB

【悲報】ゲームボーイアドバンスの思い出、よく考えたらルビサファしかない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:34:12.00ID:HfE2D+Bh0
20周年らしいけど
0329風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:15:32.25ID:4LNzjSKTK
ワンワン
https://i.imgur.com/7VVfpU0.jpg
0330風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:15:32.90ID:cRVwyOm80
赤の救助隊
0331風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:15:35.95ID:YZcFyqbBr
>>121
あれ普通にクリアさせる気ないやろ
面白味も皆無だったしテストプレイしっかりやれよって感じだったわ
0332風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:15:52.62ID:7BPnYpXn0
>>66
一回だけしか200週できんかったわ
0333風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:15:53.38ID:HXpVj8JEp
>>328
ワイは8
0334風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:16:02.87ID:RHi4Ngg70
>>60
下のタイトルの中で一つだけスマブラに出てない奴いるねぇ
0335風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:16:13.41ID:rGw64cZ00
ポケモンピンボール
0336風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:16:17.97ID:C9XvYHsCp
>>322
サンタさんに貰ったわ🎅
0337風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:16:19.67ID:bgC89X7G0
>>204
やってたでブラックダイヤモンドがダメージ多くて強かったような?
0338風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:16:23.98ID:4LNzjSKTK
パワポケさいかわ彼女
https://i.imgur.com/VriMyDm.jpg
https://i.imgur.com/QGkGIBG.jpg
https://i.imgur.com/TGnXs5r.jpg
0339風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:16:24.11ID:YzEUIYCk0
【レス抽出】
対象スレ:【悲報】ゲームボーイアドバンスの思い出、よく考えたらルビサファしかない
キーワード:ナポレオン

抽出レス数:1


うせやろ…
0340風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:16:28.96ID:FvJM1NXQa
>>161
わかる
なんでもない水着とかでも抜けたよな
0341風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:16:29.10ID:i90bBk8ra
>>331
あれこそまさにカードのおまけやな
オシリスの効果鬱陶しくて草
0342風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:16:29.99ID:zf5ELqsG0
FFが携帯機でやれるとかクッソわくわくしたわ
0343風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:16:30.42ID:7BPnYpXn0
>>333
テンポの悪いクソゲーはNG
0344風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:16:42.96ID:cTO8s/gqd
ワイの第3世代コレクションや��
https://i.imgur.com/Iu23Xws.jpg
0345風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:16:48.03ID:nKSYu/Av0
真・女神転生ifの移植版も欲しかったわね
0346風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:17:03.15ID:YNEhYtegM
ワイだけポケモンじゃなくてマッマが間違えて買ってきた携帯電獣テレファングやってた
結構おもろかった
0347風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:17:08.83ID:s/MoTGf10
クルクルくるりんとかいう傑作があるやろ
0348風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:17:11.10ID:4LNzjSKTK
パワポケ6裏7裏はYouTubeなりアプリなりで199bpmのクリック音を流してそれに合わせてサイコロを指で叩く(隠す)だけで世界が変わるで
騙されたと思ってやってみてクレメンス
実際にプレイするときにタイミングをずらしたいときはbpmを1か2落とすのがオススメ
0349風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:17:11.66ID:qGBl2VsHr
>>66
バックライトやん裏山
0350風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:17:13.30ID:AX3mVJCN0
ファミコンのくにおくんシリーズの移植が出てくれたおかげで
やりたかったけど出荷数が少なくてプレミア化というか見たことすら無かったストバスをプレイできたのがありがたかったわ
0351風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:17:22.09ID:wpnVvsod0
封印の剣
烈火の剣
0352風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:17:23.75ID:FvJM1NXQa
>>153
ネッコに殺されるの草
0353風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:17:32.34ID:BVvqwoAG0
ちな別途の
https://i.imgur.com/kCNNvsZ.jpg
0354風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:17:32.81ID:m2q9WF/k0
どーもくんの不思議TVとかいう隠れすぎた名作
0355風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:17:42.23ID:uAEiTgBN0
5年間で約800本も売られてて草
0356風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:17:43.51ID:bgC89X7G0
不思議のダンジョン赤とか言う名作
0357風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:17:48.86ID:BHQx2Xxi0
mother1,2,3全部できるじゃん
0358風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:17:49.43ID:7BPnYpXn0
>>338
ポケ4の主人公バーチャルボーイまで揃えてるゲームオタクなの草
0359風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:17:51.79ID:bRTuyjfG0
>>353
けつやん
0360風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:17:53.55ID:FvJM1NXQa
>>347
サントラ出んかな
曲好きだったわ
0361風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:18:00.78ID:k2BAIyX3a
ダビスタ良かった
0362風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:18:08.35ID:IdFPvgtWp
>>353
サムネ、ケツに見えてエッッッッッッ
0363風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:18:10.08ID:Bq7vRRc90
>>353
サムネケツかと思った
0364風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:18:11.36ID:LwczCFSA0
お前ら流石にゲーム音楽軽視しすぎだろ
GBA5のBGMとか聞くに耐えないレベルの代物なのに
ゲームの大事な要素を軽視しすぎで笑う
0365風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:18:13.28ID:sQPblJ0W0
>>344
色付きのカセットは豪華な気分になるな
0366風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:18:15.65ID:oHkBZ6QXa
ロックマンエグゼは初期ロムやと色ついてるんよな
0367風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:18:17.48ID:RHi4Ngg70
>>353
サムネケツで草
0368風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:18:19.61ID:Iamnsy9ja
カービィ夢の泉デラックス
0369風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:18:23.47ID:ZHvoh0570
>>353
サムネが尻
0370風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:18:32.31ID:i90bBk8ra
エグゼやとやっぱ3が一番名作やわ
0371風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:18:37.01ID:Iamnsy9ja
伝説のスタフィー
0372風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:18:45.00ID:rKPY+g5j0
>>333
7の評判が悪かったのは憶えてるが8は全く覚えてないわ
0373風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:18:46.80ID:80urxr0b0
液晶変えてバックライト付きに改造したGBAがメルカリにあるよな
ちょっと欲しくなるわ
0374風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:18:49.33ID:FvJM1NXQa
>>354
魔女っちたーちゃん好き
0375風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:19:02.11ID:Yk7si3TYa
ゼルダの伝説の帽子のやつすこやったわ
0376風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:19:03.70ID:IiKtp0apd
FEやりたいからスマホで出して��
0377風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:19:07.89ID:wpnVvsod0
ゲームボーイアドバンスはこういうので良いんだよの結晶
アンダーテールとか寄せて進化させたようなもんが世界でめたくそ売れてるわけやし
0378風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:19:11.71ID:BlFfYMmCd
ワイのアドバンスSPもDSライトも元気に動くわ
0379風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:19:13.13ID:bIbVNLEZ0
初めてアドバンスやった時画像キレイすぎてビビったわ
0380風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:19:17.07ID:rg+BUxP40
GBシリーズはDSの登場で死んだけど大往生扱いでええんか?
0381風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:19:17.76ID:nyC8ph6R0
ずーっとアドバンスやり続けてる奇特な人には最終的に劣化するバッテリーより電池式のが使い続けられる
0382風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:19:37.33ID:5BaS3LIOp
ゼロツアーズとかいうワイしか知らん謎のゲーム
0383風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:19:38.01ID:wIP54X5Ja
ゲームつけた時ロゴが立体的に動いて感動したな
0384風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:19:45.39ID:sQPblJ0W0
>>366
色付きはデータ消えやすいらしい
0385風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:19:53.68ID:FvJM1NXQa
>>377
またあの路線戻らんかな
懐古インテリアとしてのゲーム機や
0386風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:19:57.02ID:Iamnsy9ja
>>334
なんでスタフィーが未だに出てないんや?
0387風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:19:58.31ID:bRTuyjfG0
FEのリメイクはまーだ時間掛かりそうですかね〜?
0388風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:20:07.67ID:YZcFyqbBr
>>341
くっそ懐かしいwwwwww
機械王とかでも同じやったなww
0389風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:20:43.08ID:YHFci9wcp
>>353
ケツやんけ!
0390風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:20:45.31ID:kwmRkD1f0
マジで逆転裁判だけやった
0391風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:20:46.68ID:aTN0GO7t0
ヒカルの碁やってたのワイだけ説
ラスボスがアキラパパって地味やなー
0392風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:20:48.08ID:nyC8ph6R0
>>376
WiiUでまだできるやろ?
0393風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:20:52.71ID:zf5ELqsG0
無印Xロクゼロのコレクション出してるのにエグゼたげは出し渋ってるのほんと原辰徳
0394風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:20:58.25ID:BlFfYMmCd
>>383
たまに
■■■■©
みたいになるよな
0395風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:20:59.41ID:uAEiTgBN0
新約聖剣伝説面白かったのにネットでは劣化リメイク言われて悲しかったわ
0396風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:21:00.34ID:O3U43fMW0
遊戯王6はワンキルしてくる遊戯や海馬を安定して倒すために
殴り勝つ脳筋デッキ辞めて陰湿なデッキ破壊ワンキルみたいなの使うようになったの覚えとるわ
0397風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:21:27.47ID:ybAykUrZ0
ぐるロジチャンプめっちゃやってたわ
0398風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:21:32.23ID:qTDMn9Rx0
今FEのリメイク出たらリンディスのエッチな絵増えちゃうじゃん…
0399風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:21:33.91ID:FvJM1NXQa
どうしても名前思い出せん
十字路で交通整理しながら右で隕石押し戻すゲームなんやっけ
0400風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:21:39.13ID:BQnZNvX60
>>381
有線で電源繋げるやつでええやん
0401風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:21:43.12ID:ZHvoh0570
>>395
クソシナリオ改変とアミーゴは許されるわけないよね
0402風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:21:46.82ID:rKPY+g5j0
>>396
クリボー必須だった
0403風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:21:58.31ID:YzEUIYCk0
>>380
そらそうよ
ゲーム機を家から持ち出すという概念を生み出した
0404風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:22:08.16ID:bRTuyjfG0
>>393
会社の経営傾いた時の秘密兵器や
0405風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:22:15.37ID:FvJM1NXQa
>>400
それも結局旧型やないか
0406風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:22:26.57ID:jDLqihj20
>>339
ワイのカルチョビットも自分のレス1個だけや
地味ゲーの宿命なんだ悔しいだろうが仕方がないんだ
0407風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:23:05.79ID:i90bBk8ra
>>388
結局鬱陶しいからラー頼りになるという
なおラーを入手するまでが地獄な模様
0408風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:23:08.55ID:0YIhQWyL0
幼稚園の頃ゲーム好きの子にカービィとスタフィーは通信できるよって嘘つかれたけど結構信じてたわ
0409風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:23:19.25ID:GwMjwNVg0
ドラゴンボールの横スクロールのやつ出来が良かった覚えがあるんやが知らんか?少年編のやつ
0410風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:23:29.94ID:5TYmgiT60
ワイガイジ アドバンスと同時購入する貴重な機会に遊戯王ダンジョンダイスモンスターズを選択する
0411風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:23:40.26ID:oHkBZ6QXa
シレンの敵キャラでフットサルするゲームも面白かった
0412風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:23:48.25ID:L2642/Ar0
黄金の太陽調べたら5作品くらい出てて笑った
0413風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:24:03.29ID:FnRd885l0
ロックマン&フォルテ
0414風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:24:12.54ID:sQPblJ0W0
スタフィーは技も多いからスマブラ向きなのにな
何が参戦ダメにしてるんや
0415風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:24:17.67ID:JrtkxvMJ0
>>344
このワクワク感よ
0416風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:24:47.77ID:YzEUIYCk0
>>414
トーセやろなあ
0417風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:24:48.27ID:S5+O/PJz0
未だに週6くらいで、カービーやっとるわ
面白くて何周も、してしまってる
0418風吹けば名無し 転載ダメ2021/03/21(日) 20:25:00.96ID:HvbM0iLNa
洋ゲーのクソゲー率高かったよな
0419風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:25:04.65ID:BpxV/16da
カービィ
ポケモン
ロックマンGBAはこれだけ押さえとけば良いから
0420風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:25:12.53ID:OBcI2Lib0
>>297
それおもろいよな
0421風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:25:18.46ID:NseASE34d
マリカーGBAがクソムズかった
0422風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:25:19.17ID:BpxV/16da
>>417
すまんキチガイ?
0423風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:25:31.09ID:bIbVNLEZ0
トルネコ2も時間潰せるしええぞ
0424風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:25:39.36ID:NseASE34d
>>59
ワイもやってたわ
すこやった
0425風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:25:50.47ID:bKaqBF7Cd
コロコロカービィやぞ
0426風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:25:55.15ID:i90bBk8ra
超占事略決3はほんま面白いから皆もやってや
0427風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:26:04.25ID:5TYmgiT60
ロックマンゼロの絵柄から考えられないぐらいハードな世界観は草生える
0428風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:26:27.13ID:z+WTTzel0
デュエマのゲームはやってたな 現実では高価すぎて組めなかったバジュラやボルメテ入れまくって楽しかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています