トップページlivejupiter
526コメント93KB

【悲報】ゲームボーイアドバンスの思い出、よく考えたらルビサファしかない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:34:12.00ID:HfE2D+Bh0
20周年らしいけど
0230風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:05:41.22ID:Y4JGp4P6d
今のスマホゲームでGB以下だよな
0231風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:05:50.28ID:dNYZMZPvd
電池切れたらテレビのリモコンと入れ替えてたわ
バレて親に怒られてた
0232風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:05:52.96ID:ZHvoh0570
>>220
1にダッシュあるからダメとまでは思わん
0233風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:06:00.07ID:MLmfW4to0
ナルトの横スクのゲームやってた
0234風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:06:08.45ID:BlFfYMmCd
>>230
有料ゲーはGBA並みのあるやろ
0235風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:06:10.87ID:LwczCFSA0
>>215
フリーマップのおかげでどのユニットでも勝てるゲームなんだからかわいくてスリットがエロいことが強さやぞ
0236風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:06:20.23ID:q2B4UTZb0
FFタクティクスアドバンスとスパロボAとDかな
0237風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:06:20.85ID:4HRQe+DT0
バトローラーX
0238風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:06:23.44ID:8xm96P+PM
>>230
そもそも楽しませる目的で作られてないんやからGBどころかファミコン以下ちゃう?
0239風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:06:26.08ID:A7QzHPKv0
小学生の時にルビープレイ時間カンストするまでやってたわ
努力値やら個体値やら知ってしまったから厳選しまくってたわ
冷静に考えて小学生がひたすら十字キー左右にする作業してたって我ながらr頭おかしいよな
0240風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:06:32.31ID:nyC8ph6R0
キャラバンハートとかいうゴミ
0241風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:06:39.72ID:tIOcGuCb0
>>228
やりたかったけどもってなかったわ
0242風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:06:42.46ID:ib9sKjvR0
FEクッソやってたわ
封印はギネヴィアまで出したし烈火も10周クリアで見れる後日談も見たし聖魔もリオンまで出したわ
0243風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:06:49.79ID:BpPpOmVz0
ルビサファ
まわるメイドインワリオ
ロックマンEXE
ベイブレード
コロッケ
パワポケ
0244風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:06:50.57ID:/TJoUw2G0
>>213
表遊戯と木馬がたまに闇遊戯と海馬になる隠し要素全く嬉しくなくて草
0245風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:07:00.21ID:T6l7/eCNd
>>227
映画の特典配布もワイヤレスアダプタになることで進化したんやっけ
0246風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:07:01.31ID:LwczCFSA0
>>229
耳が受け付けんからダメじゃん
それより糞のスマホ版とかが出てきたせいで再評価されてるけど
0247風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:07:07.79ID:oHkBZ6QXa
>>235
じゃあもうドロシーの価値ないじゃん…
0248風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:07:22.77ID:cCLtqCs50
パワポケ3
パワポケ4
カービィ夢の泉DX

しかなかった
0249風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:07:29.39ID:g5X5JLjl0
ワリオランドアドバンス好き
何回もミニゲームやったわ
0250風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:07:44.97ID:tIOcGuCb0
>>240
強いキャラを探し回ってたわ
0251風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:07:55.30ID:8xm96P+PM
GCのアドバンスできるやつつけてコロコロカービィか回すメイドインやれ

ヨッシーは知らん
0252風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:07:59.61ID:/q688ZXu0
デビチルとスナップキッズやぞ
0253風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:08:25.14ID:BpPpOmVz0
遊戯王ダンジョンダイスモンスターズもしてたわ
0254風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:08:30.43ID:6kroHWIU0
>>251
あれで回るメイドインワリオやる動画は爆笑した
0255風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:08:31.61ID:ZHvoh0570
>>251
RTAほんま草生える
0256風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:08:35.98ID:klrJuUP+0
くるくるくるりん
0257風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:08:36.53ID:8z28jZOsa
>>240
テリワン、イルルカとやってたからあれで落胆したわ
0258風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:08:37.38ID:oHkBZ6QXa
SPは地味に充電式になったのもめちゃくちゃ良かった
今考えたら毎週数百円の電池買ってたってヤバいな
0259風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:08:50.34ID:ssGTHy8v0
哲学ニュース定期
0260風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:09:03.02ID:C9XvYHsCp
>>246
ゲーム性フル無視してBGMだけで糞ゲー良ゲー判別してんのかお前?
0261風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:09:05.61ID:fE4Um3LPM
>>258
普通充電池買うよね
0262風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:09:14.05ID:LwczCFSA0
>>247
もともと遊牧民のせいで死んでるから...
0263風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:09:17.34ID:sVVOc7Bpa
ここまでエメラルドなし
0264風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:09:17.90ID:xujuiZNHp
FEクッソやったわ
リメイクはよ
0265風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:09:18.40ID:niVJowY/0
今日でエグゼ発売から20年という事実
そらワイもアラサーオッサンなるわけやわ
0266風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:09:22.45ID:zwXe8tNV0
パワポケ3,4しかない
0267風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:09:25.59ID:YHFci9wcp
https://i.imgur.com/Uwd1KlJ.jpg
これやぞ
0268風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:09:37.47ID:RHi4Ngg70
なんでエグゼは久々にやったらセーブ出来んバグになるんや
3も5もできんやないかい
0269風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:09:42.13ID:xiDVYJ4z0
電池だけはなぜか買ってくれた親
カードはあかんのに
0270風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:09:43.88ID:8xm96P+PM
聖魔は終盤まではちゃんとFEやぞ

正体表した後のよくわからん魔法使いのやつとリオンがアレなだけや
0271風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:09:57.57ID:jWfTxXIDa
>>261
SP買ってもらうまで習い事がんばったら電池支給される方式やったわ
0272風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:09:59.55ID:i90bBk8ra
>>261
ニカド電池しね
0273風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:10:12.93ID:T6l7/eCNd
ワイのSPはポケセン限定のアチャモオレンジやったわ
泣き喚いて親に並ばせて買わせた甲斐があるわ
0274風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:10:13.33ID:qTDMn9Rx0
>>246
やった事ねえのかよ死ね
0275風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:10:14.69ID:q8tKT79q0
移植で音質にケチつけてる奴、もしかしたら、馬鹿?
0276風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:10:15.91ID:BQnZNvX60
>>170
ワイ以外でユグユニ上げてる奴初めて会えたわ
0277風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:10:20.06ID:LwczCFSA0
>>260
移植ってそういうもんだろ
移植でどこかしら悪くなるなんてもってのほかだろ
そもそもアケからの移植でもなければ移植でゲーム性が悪くなるわけないじゃん
0278風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:10:29.58ID:O3U43fMW0
>>203
FFあかんのか
スーファミの6とか中古買ってやったらデータすぐ消えたせいでデータ消えないだけでも神やったわ
0279風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:10:33.51ID:sVVOc7Bpa
紙の箱好きだった
0280風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:10:40.79ID:7BPnYpXn0
たぶんGBAパワポケの全盛期やろ
臭いストーリーじゃなくてちょっと捻ったくらいで済んでた
0281風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:10:49.95ID:BlFfYMmCd
XYボタンないけどFF6の必殺技どうしたんやろ
0282風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:10:53.03ID:sQPblJ0W0
アドバンスのゲームをテレビで遊べるだけでもゲームキューブは置いておく価値がある
0283風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:11:00.87ID:q2B4UTZb0
電池でやらずにアダプタ差しっぱやぞ
0284風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:11:03.01ID:MaEagi5f0
ポケモンピンボール
0285風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:11:06.81ID:Bq7vRRc90
ルビサファエメラルド
FRLG
0286風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:11:07.24ID:ZHvoh0570
>>278
音だけでごちゃごちゃ言うてるからほっとき
0287風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:11:36.32ID:l5+rlOEO0
黄金の太陽わりと面白かった
0288風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:11:46.31ID:7jWiAS/Mp
ここまでゾイドサーガ無しってマジかよ…
スキゾイドJとして許せんわ
0289風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:11:49.83ID:lGpUdR2b0
逆転裁判
パワポケ
FE
ロックマンエグゼ

中々揃ってる
0290風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:11:51.17ID:iWI/lxIgM
ベストプレープロ野球もあったよな
0291風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:11:51.76ID:RHi4Ngg70
>>200
ガチャ集めのために本体回すのだるいからボタン操作でクリア出来る忍者のやつばっかやってたわ
当時のワイ効率厨やったんやな
0292風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:11:53.26ID:7BPnYpXn0
>>273
ワイはセレビィグリーンやったわ
0293風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:11:56.87ID:8xm96P+PM
>>261
充電池6本くらい買ってもらったけど結局充電できてなかったり消費速すぎたり交換するためにわざわざ消さなあかんやん

金とかそっちやなくて充電しながらできるってのが1番画期的や
0294風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:12:00.13ID:T6l7/eCNd
>>284
もこうが先週ぐらいやってて懐かしかったわ
0295風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:12:03.02ID:i90bBk8ra
エグゼはようつべのDirge兄貴すこ
0296風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:12:12.08ID:pBWhrNyaa
マリオカートやってた筈なのにあんま覚えてないわ
0297風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:12:28.20ID:IRNdNOMPM
でじこミュニケーション2とかいう隠れた神ゲー知ってるニキおるか?
今思い出してググったらプレミア価格ついててビビったわ
https://i.imgur.com/Srsx671.jpg
https://i.imgur.com/I1akKOS.jpg
0298風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:12:29.40ID:v/G9WGIPd
>>277
エミュじゃないんだからハードに合わせて1から作り直しだぞ
0299風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:12:30.99ID:R39DUfRL0
アドバンスやってた奴がもう30代か
0300風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:12:33.39ID:l5+rlOEO0
ゾイドサーガもやったわ
わりと面白かった
0301風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:12:33.89ID:vdR4FHsOp
マリオカートアドバンスって40コースもぶち込んであったな
いま思うとレインボーロードが表も裏も狂気的な構成だった
0302風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:12:42.77ID:bIbVNLEZ0
パワポケ3とかいう地獄のサクセス
0303風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:12:50.94ID:LX08oFGj0
ハム太郎3
0304風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:12:53.62ID:i90bBk8ra
FF5、6は裏ダンジョン追加されるだけ良かった
0305風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:12:56.01ID:sfJtPSVF0
まさかのボイス付きというね
https://i.imgur.com/Sq7vjPB.jpg
https://i.imgur.com/uM8UCp9.jpg
https://i.imgur.com/CcEH1xP.jpg
0306風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:12:57.43ID:4lr+Rzjp0
星のカービィ夢の泉DX
星のカービィ鏡の大迷宮

忘れるなよ
0307風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:13:09.93ID:6/6x9ID1M
スタフィーさん
0308風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:13:12.36ID:M/wsLSdTM
僕らの太陽があるやろ
0309風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:13:18.26ID:XU3it6vF0
ワイガキ、クリプレでヨッシーの万有引力をもらう
0310風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:13:20.90ID:y8n7deqfa
パワポケ7のヒーローがガキの頃怖くてたまらんかった
0311風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:13:28.83ID:FGmix62Cd
>>244
懐かしい
こいつらとやるときはクリボーとか和睦の使者とか積みまくってたわ
0312風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:13:42.04ID:MaEagi5f0
>>294
わいもあの放送見てたわ
懐かしすぎて死ぬかと思った
0313風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:14:04.31ID:XMVXNs0Ra
聖魔はお助けパラディンが最後まで使えたり難易度低かったな
0314風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:14:08.07ID:sdfiQyOa0
遊戯王6の積み込み海馬すこ
0315風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:14:09.55ID:RHi4Ngg70
ポケモンのcm全く覚えてないのにcmの最後の''ワイヤレスアダプタ付き''だけ鮮明に耳に残ってるわ
0316風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:14:11.29ID:Ooz10pTJM
マザー12
マザー3
FF6
0317風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:14:14.37ID:4LNzjSKTK
>>60
懐かしいなこれ
0318風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:14:26.92ID:oHkBZ6QXa
>>305
チェインオブメモリーズは確か容量でかいロムで価格も高いんだよな
神ゲーやからええけど
0319風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:14:32.26ID:4LNzjSKTK
>>66
すげえなこれ
0320風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:14:41.72ID:qTDMn9Rx0
>>301
SFCのコース全部入ってたからな
クソ狭くなってるけど
0321風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:14:49.23ID:9w6bGNlid
いかんせんDSが長すぎた
0322風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:14:50.56ID:hWnxxkkI0
スーパーマリオアドバンス2(スーパーマリオワールド)や
0323風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:14:53.10ID:4LNzjSKTK
>>161
製麻か
0324風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:14:58.44ID:7BPnYpXn0
遊戯王は5をよくやってたなあ
0325風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:15:08.72ID:h0Lh369ud
ボクの太陽
0326風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:15:22.21ID:pBWhrNyaa
ポケダンのドット絵はビビった
386匹×8方向で更にモーション付けて固有アイコンまであるとか作業量鬼やで
0327風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:15:23.77ID:FvJM1NXQa
羊毛フェルトすき
0328風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:15:31.55ID:rKPY+g5j0
>>324
6が一番好きやな
0329風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:15:32.25ID:4LNzjSKTK
ワンワン
https://i.imgur.com/7VVfpU0.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています