トップページlivejupiter
880コメント190KB

「ドラゴンクエストV」仲間モンスター人気ランキング、発表される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/03/21(日) 11:57:09.69ID:SamDdwb3d
2021年2月2日から2月15日までの間、ねとらぼ調査隊では「『ドラゴンクエストV(ドラクエ5)』で一番好きな仲間モンスターは?」というアンケートを実施しました。
ドラクエ5は、シリーズで初めて「モンスターを仲間にする」というシステムが登場し、個性あるパーティーを作れるのが魅力的でした。
0416風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:25:50.66ID:LjEMY74I0
>>337
流行りのNTRプレイが捗るで
0417風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:25:56.11ID:0ernvBKa0
>>404
なんやお前?
さっきから自己紹介しかしとらんやん
0418風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:26:00.68ID:Hn/IJlEv0
悲報 シュプリンガーイケメンなのに話題にならない
0419風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:26:00.71ID:EFaz56bL0
>>372
少なくともモンスター別の攻撃呪文への耐性は公式ガイドブックにも余裕で書いとるが
0420風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:26:01.20ID:r9ySSkDq0
グリンガムのムチは交換して後悔する武器だな
0421風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:26:03.27ID:ZJ1Ho73Pa
>>22
うおおおおおおおお
0422風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:26:06.46ID:71UaJv+M0
は?松尾昇を見に来たんやが
0423風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:26:11.84ID:ts6F6JIy0
>>398
バランス調整やってたのはチュンソフトやな
6以降大味なバランスになったのは製作してるとこ変わったから
0424風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:26:13.13ID:QiGZWNL/0
>>404
煽っても煽っても相手にしてもらえないレス乞食可哀想だからワイがレスしてあげるね🥺
0425風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:26:21.02ID:GOFjK3lha
🍎「おいしくたべないでね」
0426風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:26:21.41ID:DiDmcdQta
普通にスライムより弱いキングスライムとかいう無能
0427風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:26:23.69ID:Q+Osyzv40
>>409
はーつっかえ
0428風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:26:25.43ID:KMhgcV7U0
ホイミンにザオリク
ベホズンにベホマ
これさえあれば回復のエキスパートと呼べるのに
0429風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:26:30.07ID:C+UnNu+20
>>371
5の主人公のデザインって変わってるよなと思ってたがもしかして初期案ではアラビアンナイトな世界観だったんか?
よくそこからいつものヨーロッパ風な世界観になったな
0430風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:26:31.81ID:wG2+N6l90
12じゃモンスター仲間にできるようにしてほしいわガチで
絶対仲間にできるほうが面白い
0431風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:26:38.55ID:darVyw0k0
>>267
そもそも5の属性武器は耐性持ちの相手にもデメリット無いで
0432風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:26:41.03ID:5IemuKbhp
>>412
大切にするつもりが袋で他のはねぼうしとごっちゃになって泣いた
0433風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:26:42.02ID:w/09YQ960
>>407
むしろ吹雪の剣と破壊の鉄球で終盤が化け物やろ
0434風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:26:44.06ID:LjEMY74I0
>>352
こいつら育てたらめっちゃ強くなるんかな思ってたらそんなこと無くて拍子抜けやったわ
0435風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:26:49.22ID:RI28rX+Ta
>>417
大人になれ
0436風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:26:55.25ID:Uzj0Vc1q0
>>377
イエッタとかな
0437風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:27:05.13ID:RI28rX+Ta
>>424
事実やな
はよ大人になりや
0438風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:27:17.15ID:B79Idsk60
>>419
書いてなくない?
https://mildhicky.com/wp-content/uploads/2019/12/CIMG0944.jpg
0439風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:27:20.33ID:q10t8z2u0
松尾昇スレと思わせたしょこたんスレ
0440風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:27:21.60ID:EFaz56bL0
>>396
そんなサクサクやるやつは攻略情報知ってるかレベル上げ作業が嫌いなやつやろ
そんなやつ考慮できへんわ
0441風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:27:23.66ID:Q+Osyzv40
>>401
ヘルバトラーに寝取られたよ
0442風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:27:32.27ID:xMSEfgjT0
>>410
反省したから…
あの手紙イベントは泣けるから…
0443風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:27:45.57ID:ts6F6JIy0
>>438
死ぬほど読んだこの攻略本、なつかしい
0444風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:27:45.79ID:RI28rX+Ta
このゲームはなんでこんなにガイジを引き付けんねやろな
0445風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:27:45.96ID:O041yyeq0
PS2のリメイクで泥みたいなやつの雄叫びがやたら使えた
0446風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:27:47.11ID:aSxiTENEM
>>343
アスペかよふぶき強いって発言がネット知識やろ
普通にプレイしてふぶきの強さに気づくのはまず無いわ
0447風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:27:59.72ID:wDmnrBTP0
>>49
あんた小魚みたいな顔してるわね
0448風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:28:05.86ID:o2uUlIAO0
てす
0449風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:28:09.57ID:VsYbftlM0
昔マッマに主人公の名前付けてくれって頼んだらスミスかロバートって返ってきたわ
0450風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:28:14.51ID:BmDtFhPOd
ここまでパペットマンなし
0451風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:28:19.32ID:qPwpruD3a
コドランとイエッタが好きだった
0452風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:28:19.33ID:kSrDloWX0
呪文の使えないピピンは強キャラに違いないと最初思ったが
同じく呪文の使えないブラウンの方が余裕で強かったわ
0453風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:28:23.42ID:Lh8FNTXH0
>>338
攻略本に乗ってる仲間にできるモンスターは一通り一度は仲間にして職業全部覚えさせて楽しんでるもんやと思ってたわ
今思うとハッタショ感少しある
0454風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:28:26.97ID:8axvy7xRa
PS2のエスターク最初は80ターン位掛かったのにグレイトドラゴンとか強キャラ仲間にしたら10ターン以内だしな
0455風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:28:29.81ID:mPFUViia0
こないだのあきののRTAみてたが思った以上に低レベルでクリアできるんやな
なんかサンチョを酷使してたが
0456風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:28:32.88ID:U5VwMIfSa
>>447
0457風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:28:34.74ID:3E69O2wZ0
アンクル「油断するなよ。」
0458風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:28:46.06ID:5pR09Hi/0
??? あの淫売め私の坊ちゃんをたぶらかして・・・
0459風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:28:46.93ID:r9ySSkDq0
>>440
ドラクエ5はそこまでレベル上げ必要としないぞ
0460風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:28:53.60ID:BEhYlXCYa
>>442
序盤しかいない奴にずっ友扱いされても感動しないんだよなぁ
0461風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:29:04.78ID:72fiWEyfa
ドラクエ攻略本のとりあえず下巻だけ持ってるやつ
わいも5の下巻あるわ
0462風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:29:05.50ID:tdSn1uN20
結局
主人公
息子

の3人パーティになってしまう
0463風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:29:10.93ID:Z6mi22XN0
グレイトドラゴンだなあ
スライムナイトは割と早めに馬車かモンスターじいさんとこにいた
MP消費0の全体攻撃持ちばかり優遇してたような記憶
0464風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:29:11.57ID:AkuX65vsa
PS2版仲間モンスターのやっつけ感
アクデン以外印象に無いわ
0465風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:29:12.29ID:t36BxbJk0
子供にキツい事させたくなくて戦闘に出さないようにしてる自分に驚いたんだよね
0466風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:29:13.90ID:EFaz56bL0
>>407
特化したやつに及ばんのはそのとおりやけどピエールの売りはそこやないからな
主人公なみの安定感という居場所があるんですわ
0467風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:29:19.07ID:aUiJs8Ml0
なんかふぶきのつるぎの仕様よく知らん奴おるな
完全に耐性で無効化されて追加効化なしのとようやく同じ デメリットなしのクソ強やで
まあ5だけの仕様やから知らんくてもしゃーないがネットやと常識やで
0468風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:29:28.02ID:topKb7NU0
8の仲間モンスターって一切語られないよな
まあ仲間モンスターじゃないんやけど
0469風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:29:34.85ID:v69Hs4Emp
ドラクエ6は主人公ドランゴハッサンスミスだよな
0470風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:29:39.81ID:0ernvBKa0
>>464
エアプやんけ
アクデンはDSからな
0471風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:29:46.43ID:tkKcstWJ0
>>22
くさ
0472風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:29:52.57ID:RI28rX+Ta
>>446
クソゲー5が好きな時点でアスペや
アスペ同士仲良くせえ
0473風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:30:00.51ID:qUrobyJk0
小説版のドラゴンキッズと生き別れになって終盤でグレイトドラゴンになって再開する展開好き
0474風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:30:01.61ID:4lnt3QP30
>>30
それならキラパンが上位に入るわけないやん
0475風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:30:01.84ID:dzJfqS5Y0
レベル上限とかいう欠陥システムさあ。バランス取る為に仕方ないけど、すぐカンストするやつに愛着わかんやろ
0476風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:30:06.88ID:ts6F6JIy0
>>461
上巻はなくてもいいんだけど、到達レベルっていう公式でこれくらいで楽に来れるぞって目安があるのが興味深かった
当時は情報少なかったので
0477風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:30:09.38ID:xMSEfgjT0
>>455
RTAは基本低レベル進行やからな
スライムナイトとスライムが必須クラスで5は緩い方やから難所は火山と大神殿の道中くらいや
ボスは総じて雑魚やしな
0478風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:30:10.76ID:gJeSA8N+0
>>65
ベホマが使えるだけで馬車要因として使える
0479風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:30:17.11ID:Lh8FNTXH0
ドラクエの攻略本に味方のキャラ別の耐性って乗ってたっけ?敵のは載ってた覚えあるけど
少なくとも6の下巻にはなかった気がする
0480風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:30:18.75ID:CVhh7Bfkd
プチターク入れるならブオーン入れたれよ
0481風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:30:28.78ID:SLzd7Hn00
ジャミゴンズはパパスに瞬殺されたから修行して青年期では結構強くなってたんだよな
0482風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:30:30.24ID:+Hj38p4P0
11の乗り物モンスターとか全然勝たられないな
0483風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:30:35.34ID:LjEMY74I0
>>413
相当なレベル上げが必要やで
そんでそこまで上げてもHPも守備もカスやから大した戦力にならんのや
正直魔界で連れ歩くのは心許ない
0484風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:30:38.03ID:xhCGfOcud
ピエールは強いし入手難易度も低いから大体の人が使っただろうな
0485風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:30:41.09ID:JymK1Ubxd
ちっちゃい戦士みたいな奴らなんやったっけ?
あいつらでパーティー組んでたわ
0486風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:30:44.16ID:O041yyeq0
>>475
スーファミ時代は容量の関係もあるんや
0487風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:30:48.98ID:r9ySSkDq0
吹雪の剣って隼やキラーピアスより強いのか?
キラーピアスを持ったアリーナは天下無双だったが
0488風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:30:59.45ID:EFaz56bL0
>>459
必要とするかどうかは情報知ってないとわからないよね
0489風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:31:00.32ID:EtzZogQa0
最初はブラウンだろ
0490風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:31:02.33ID:ts6F6JIy0
>>467
こんなのガキの頃知らねーわ
キラパンに炎の爪装備させてやけに強いな?キャラ補正か?って思ってたくらい
0491風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:31:03.83ID:YNa8kGXU0
>>438
書いてないな
なんで>>419は嘘ついちゃったんやろ
0492風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:31:06.43ID:dNYZMZPv0
>>481
ゴンズが強い……?
0493風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:31:07.43ID:+FQislyh0
ヘルバトラー結局仲間にならなかった
0494風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:31:09.23ID:RI28rX+Ta
>>470
こんな幼稚ゲーでエアプ煽りとか恥ずかしないの?
ドラクエ5なんてやってても何もカッコよくないぞ?
0495風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:31:10.04ID:v69Hs4Emp
アプールとジュエル入ってないのさみしい
0496風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:31:11.27ID:g1FOL4uVd
ワイ初めてドラクエやってみようと思うけど花嫁の奴でエエんか?

ちなスマホアプリのほうや
0497風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:31:20.07ID:pT33yxMB0
>>475
カンストした奴そのまま連れ回せばいいだけなのに経験値が勿体ないと思って外してしまうの何なんやろな
0498風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:31:25.95ID:AzBtzvQVd
イエティ、オークキング、ギガンテスが入らないなんて信用できん
ギガンテスとかドラム叩きのはかいのてっきゅうクソ強やろ
0499風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:31:28.10ID:q10t8z2u0
万能キャラのケンタスを崇めろ
0500風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:31:30.39ID:NIQadF/Xa
スライムナイトなんかベホマ使えるライアンやんけ
0501風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:31:38.31ID:RI28rX+Ta
>>467
だっさ
幼稚ゲーの知識でマウントw
0502風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:31:39.39ID:+FQislyh0
キラーマシンは何故かすぐ仲間になった
0503風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:31:41.36ID:1z+MSfn/0
ライオネック好きやったわ
0504風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:31:41.71ID:CU91Omugd
ギガンテスの必要経験値びっくりしたわ
0505風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:31:41.95ID:72fiWEyfa
>>485
コロボックルシリーズやな
0506風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:31:47.01ID:v69Hs4Emp
>>496
まあええんちゃうか
0507風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:31:52.92ID:topKb7NU0
>>495
ジュエルはともかくアプールは仲間になると思わんかったわ
0508風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:32:02.25ID:U5VwMIfSa
>>484
耐性あるし吹雪の剣持てるしエスターク戦でも使えるのはデカい
0509風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:32:02.28ID:AhktH/UV0
ギガンテス5レベルくらいから一生レベル上がらなくて草
0510風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:32:07.75ID:RI28rX+Ta
>>475
このゲーム自体が欠陥や
0511風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:32:10.27ID:v69Hs4Emp
>>500
めっちゃ強いやんけ
0512風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:32:12.88ID:YipB4yDk0
スライムナイト入れるならムスッコで良いのでは…?
0513風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:32:18.63ID:IrYwrJ1S0
>>22
豊川市民わいの誇りや
0514風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:32:21.65ID:jFAoQ+QOp
>>444
ホンマやなぁ
0515風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:32:25.87ID:zFP4XoGt0
「ねえ ○○○○。 あんたのことだから わかってはいるでしょうけど……。

……って もしかしたら 分かっていないかも しれないから いちおう 言っておくわね。

○○○○…… 運命の出会い って 信じる?

あんたを はじめて見た時 じつわね 私…… ビビッと感じるものが あったの。

あんたが 物好きで 良かった。 ふつうなら 私を 妻になんかしないわ。 あの時 選んでくれて本当にありがとう。

言いたかったのは それだけよ。 さあ 行きましょう。 そして 生きて グランバニアに 帰るわよ。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています