トップページlivejupiter
603コメント440KB

悲報「まともな人」のTwitter離れが深刻 高校生「Twitterは陰キャSNS」JD「ネガティブなワードばっか」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/03/18(木) 17:31:37.35ID:08kNWzrk0
フォロワー5000人いた私がTwitterをやめた理由
https://youtu.be/nDzLrU8wSfc

なんか最近のTwitterやばくない?
https://youtu.be/lmgNTgCWGZk

Twitter、疲れちゃいました
https://youtu.be/8P9zg_517do


なぜ?! 若者のツイッター離れ 女子高生「ツイッター?もう数年更新してない」

多くの日本人にとっては馴染みの深いSNS、Twitter。しかし、若者からは”Twitter離れ”が進んでるようだ。

(中略)

中には「トレンドがオタクっぽいワードばっかで気持ち悪い」「愚痴垢を見ると気分悪い」「公式アカウントしかまともじゃない」「バズり目的のステマツイートが気持ち悪い」という酷評も。

そして、「インスタはRT機能がないから公開垢でも晒されることはあまりない」「ストーリー機能は24時間で消えるから残らない」「検索機能が限定的で、基本オシャレな人しかやってないSNSだから変な人に絡まれることが少なくなった(ただしスパムが多い)など」
というインスタグラム特有の利点もあるようだ。
0512風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:16:35.64ID:LPk9qIGE0
今は完全にオタクの情報収集ツールやし
そらリア充連中は出ていくわ気持ち悪い
0513風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:16:38.24ID:GnHYezk+0
 ネ




  ウ


















 ウ











 ト






 し


ttps://imgur.com/vxq
0514風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:16:59.26ID:OEgoeQDba
>>505
転載スレなんて大量にあるやろ
0515風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:17:07.29ID:VVbp3uPl0
>>415
というか匿名サイトならそんなん当たり前じゃん
批判して目立とうとする奴なんて叩かれて当然
0516風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:17:09.92ID:8aJzV1IT0
>>511
誰もねらーが陽キャとは言っていないんですが😅
0517風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:17:12.97ID:D7+sqwBa0
ワイは独り言&趣味垢でやってるが平和や
0518風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:17:13.07ID:GnHYezk+0
 ネ




  ウ


















 ウ











 ト






 し


tps://imgur.com/
0519風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:17:25.38ID:LPk9qIGE0
>>511
普通にユーザー被っとるやろ
オタクがTwitterで情報収集するんやし
0520風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:17:25.47ID:zHhSQZoSa
結局SNSなんて使ってないで自分で切り拓いたコミュニティが最強やな
LINEなりDiscordなり
ワイも長続きしてるネッ友はWindowsメッセンジャーとかIRCの時代からの付き合いやし
0521風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:17:25.58ID:izegJL9l0
>>449
結局インターネットでも社会は分断されるんやな
悲しいなぁ
0522風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:17:27.17ID:qwF+2BADM
>>514
だからどこでも湧いとるで
ここだけやとか糖質やん
0523風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:17:30.44ID:8tTrl3yIr
特定されるからな名前とか住〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目811
0524風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:17:31.26ID:3gOXzC2r0
 ネ




  ウ


















 ウ











 ト






 し


tps://imgur.com/
0525風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:17:35.34ID:vfFew2d/a
使い方次第だろ
0526風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:17:47.60ID:3ORQaVKM0
>>328
神は人間の創造物って
タフの鬼龍のセリフの言い換えパクりやろ
神が人間を創ったんじゃない人間が神を創った
0527風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:17:49.17ID:e21GVEmC0
>>400
最高にアホっぽくて草
何が駄弁るだよ
0528風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:17:54.57ID:3gOXzC2r0
 ネ




  ウ


















 ウ











 ト






 し


tps://imgur.com/
0529風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:18:08.70ID:5a8U/pCl0
>>492
リア友1人しかフォロワーおらん鍵垢で犬の動画だけ流れてくるTL作っとるが天国やわ
SNSは相互で繋がろうとするから疲れるんやなって
0530風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:18:15.67ID:qwF+2BADM
>>516
上から目線で語ってるの笑えるよな
0531風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:18:19.74ID:3gOXzC2r0
 ネ




  ウ


















 ウ











 ト






 し


tps://imgur.com/
0532風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:18:20.77ID:V4UKOqvT0
>>514
なんか立てた奴が「ち〜ん」一派らしいよ
よく分からんが
0533風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:18:32.84ID:IQvnM6lza
>>495
マスコミは自分で取材しろ
本来それができたからマスコミの意味があったわけで、SNSなどのまとめ垂れ流すだけのマスコミはいらんわ
0534風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:18:36.12ID:vTfFD8bj0
「バズり目的のステマツイートが気持ち悪い」👈🤣ケンモくん混じってるやんけ!
0535風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:18:41.21ID:bdf8Yv2Md
>>506
他に行き場がないんやろな…
10年前はすごい人だって目線だったけど今は哀れみの目線で見てる人割といるわ
0536風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:18:41.22ID:3gOXzC2r0
 ネ




  ウ


















 ウ











 ト






 し


tps://imgur.com/
0537風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:18:52.56ID:LPk9qIGE0
>>521
今はリアル以上に細分化されて宗教化されてるしな
リアル以上にネットだと話が通じなくなってきそう
0538風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:18:58.73ID:OEgoeQDba
>>522
どこでも沸いてないから聞いてるんやが🤔
なんでそんな必死なんや?
0539風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:19:17.49ID:niuuAnf8r
そもそもアニヲタの時点でまともじゃないからな
0540風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:19:27.79ID:qwF+2BADM
>>533
調べて意見いったら偏向報道だの言うわこう言う奴
0541風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:19:35.76ID:3gOXzC2r0
 ネ




  ウ


















 ウ











 ト






 し


tps://imgur.c
0542風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:19:40.97ID:h+Umoactr
リアルに友達いないワイ、高みの見物
ちなツイッターにもいない
0543風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:20:01.34ID:q0h1P7+30
いや匿名やから辛辣なこと言って目立ちたいの精神も出来上がっとるからそれはそれで本音やないで
0544風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:20:06.74ID:3gOXzC2r0
 ネ




  ウ


















 ウ











 ト






 し


tps://imgur.c
0545風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:20:39.64ID:d9pTL3rgM
ツイッターはGoogleでのサイト検索よりはまともな情報にたどり着ける印象だわ
0546風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:20:46.62ID:E4b/WMEMa
>>532
じゃあ納得だわ
こんなスレ潰してまえ😘
0547風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:20:52.68ID:22Z0G5gAM
世界のデジタル化は、人の弱さを助長し、それぞれだけに都合の良い「真実」の生成を加速している。社会に満ちる「真実」の山を見てみるがいい。

君達が「自由」を「行使」した、これが結果だ。争いをさけ、傷つかないようにお互いをかばいあうための詭弁「政治的正しさ」や「価値相対比」というキレイゴトの名の下に、それぞれの「真実」がただ蓄積されていく。

衝突を恐れてそれぞれのコミュニティにひきこもり、ぬるま湯の中で適当に甘やかしあいながら、好みの「真実」を垂れ流す。

かみ合わないのにぶつからない「真実」の数々。誰も否定されないが故に誰も正しくない。

ここでは淘汰も起こらない。世界は「真実」で飽和する。

それが世界を終わらせるのだ。緩やかに。
0548風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:20:52.69ID:3gOXzC2r0
 ネ




  ウ


















 ウ











 ト






 し


tps://imgur.c
0549風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:21:02.73ID:IQvnM6lza
>>533
ワイは偏向も含めて自分で取材した分には文句言ったことないで
0550風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:21:10.59ID:3T/PDVfWp
Twitterよりデータも電池も消耗しそうなTikTokやインスタが好きだね、陽キャは
0551風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:21:37.57ID:yiYiPoaB0
アニメアイコン多すぎやもんな
0552風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:21:39.39ID:ks3riTWrr
5chよりマシ
0553風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:21:39.65ID:V4UKOqvT0
>>546
つうかさっきから貼ってるけどこれケンカスのロンダだから
0554風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:21:41.00ID:2cQ8BizK0
ツイッターたたかれて発狂は草
0555風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:21:43.89ID:3gOXzC2r0
 ネ




  ウ


















 ウ











 ト






 し


ps://imgur.c
0556風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:21:46.09ID:izegJL9l0
まぁ陽キャと陰キャで棲み分けするのは別にええと思うで
元々スマホでネットに参入する奴が増加したからネットのモラル崩壊したんやし
ただTwitter対インスタみたいなSNS間程度ならまだしも、これからどんどんネットそのもので分断が続くとなるとなく
0557風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:21:47.86ID:mtF4V6Z40
やなN1
0558風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:21:58.36ID:wsbobBzw0
 ネ




  ウ


















 ウ











 ト






 し


ps://imgur.c
0559風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:22:15.89ID:I1vpZ8sd0
まあそうなるよね
0560風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:22:54.17ID:3s3g4HT60
>>558
こういうコピペ連発する人ってどういう見た目してるんかいつも気になる
0561風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:23:02.25ID:wsbobBzw0
 ネ




  ウ


















 ウ











 ト






 し


ps://imgur.c
0562風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:23:07.24ID:Ihd75lm8M
ほんまこれ
0563風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:23:20.50ID:/Fb48mpa0
オタクと政治豚の集合住宅って感じ
0564風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:23:26.99ID:zHhSQZoSa
>>550
思うに陽キャは段々SNSに入り浸らない&入り浸りにくい方向に進んどるな
0565風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:23:32.26ID:wsbobBzw0
 ネ




  ウ


















 ウ











 ト






 し


ps://imgur.c
0566風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:23:48.80ID:xeCgGcWap
陰キャぼっちワイ高みの見物

バカッターなんて一度もやったことないです🤪
0567風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:23:58.02ID:NfJG/UpxM
ここの何が良いって人間関係が一切生まれない事だよね
0568風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:24:07.68ID:wsbobBzw0
 ネ




  ウ


















 ウ











 ト






 し


s://imgur.
0569風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:24:09.15ID:IQvnM6lza
>>564
まぁリアル充実してたらSNSでまで承認欲求満たさんでもええからね
0570風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:24:27.44ID:FawJMKdcM
>>560
ずっと前に個人の掲示板を執拗に荒らしてたやつが特定されたの見たことあるけど三十路超えの見るからに知的障害者の女やった
0571風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:24:35.87ID:wsbobBzw0
 ネ




  ウ


















 ウ











 ト






 し


s://imgur.
0572風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:24:43.53ID:F6veTq7Yd
ほんまキモオタの巣になってもうたな
0573風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:24:51.79ID:E4b/WMEMa
>>553
ケンカスのロンダってなんや?
もしかしてここって政治スレなん?
0574風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:25:04.20ID:QOCERucL0
>>569
小人閑居して不善を為すってやつやな
0575風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:25:09.08ID:wsbobBzw0
 ネ




  ウ


















 ウ











 ト






 し


://imgur.
0576風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:25:18.13ID:R9Iu7DwtM
>>569
Facebookとインスタは充実してるアピールすげえぞ
0577風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:25:32.82ID:xgDtKB6t0
その通りだと思うけど、ネットしてまでわざわざ知り合いの情報見たくないわ
プライベートや
0578風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:25:37.40ID:icKrMMTf0
精神病のやつは早く病院行けよ
0579風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:25:40.65ID:wsbobBzw0
 ネ




  ウ


















 ウ











 ト






 し


://imgur.
0580風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:25:46.45ID:e21GVEmC0
Twitterとかインスタはやろうと思えば金になるから
そういうのも嫌って言う人もおるやろな
0581風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:25:59.40ID:Qi76ARisa
インスタもワンアウトぐらいになっとる
0582風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:26:20.52ID:ks3riTWrr
キモさ100%のチャネラーがキモいってw
0583風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:26:25.76ID:wsbobBzw0
 ネ




  ウ


















 ウ











 ト






 し


://imgur.
0584風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:26:28.28ID:R9Iu7DwtM
お前ら偉そうに語ってるけど5chの運営者がQアノンの中心人物ってことを忘れるなよ
0585風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:26:35.31ID:V4UKOqvT0
>>573
悲報「まともな人」のTwitter離れが深刻 男子高校生「Twitterは陰キャSNS」女子大生「ネガティブなワードばっか」 [933492214]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1616056031/

立った時刻もほぼ同じ
0586風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:26:41.59ID:lEIEWtFLd
ひろゆきとひろゆき支持してる人間が一番下なのはわかる
0587風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:26:41.88ID:wsbobBzw0
 ネ




  ウ


















 ウ











 ト






 し


://imgur.
0588風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:26:45.76ID:izegJL9l0
>>572
キモオタそれ自体は別にええんやけど、エコーチェンバーで自分らがデフォルトやと勘違いし続けた結果陽キャの領分に土足で上がり込むイキリオタクに変貌してもうたのがな
昔自分らがやられた事やろうに何故過ちは繰り返されるのか
0589風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:26:48.26ID:gEfwdhzla
ソシャゲ豚と政治豚とフェミのすくつ
0590風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:27:10.46ID:Im+J+tSNa
政治豚しかいないTwitterは見捨てられていく
0591風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:27:20.26ID:xeCgGcWap
>>589
地獄やん
0592風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:27:38.35ID:IQvnM6lza
>>576
そういうやつらはホンマは充実しとらんねん
しとらんから盛ってリア充アピールしてマウント取ってくるんや
実際充実しとるやつはそもそもSNSやらんでもええしやる暇もない人が多い
0593風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:27:45.10ID:ks3riTWrr
キモいネトウヨがキモいキモい言ってて笑える
0594風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:28:17.94ID:izegJL9l0
>>589
(何故か変換できない)
0595風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:28:23.51ID:wsbobBzw0
 ネ




  ウ


















 ウ











 ト






 し


://imgur.
0596風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:29:11.85ID:ZPO3Uz2tp
https://twitter.com/mnn7tuyfbhj6wyq?s=21
こういうガイジしか残ってないんちゃう?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0597風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:29:27.51ID:izegJL9l0
>>580
最近ほんまにこれに嫌気が差してるわ
ネットで金になるって考えが頭をよぎると今まで楽しんでたアニメも漫画もゲームも全部色褪せてくるで
0598風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:29:28.44ID:IQvnM6lza
敢えて言うならワイの知り合いのリア充が一番やっとるのはFacebookやけど、あれも殆どが母校のコミュニティとかでコネ作り目的で使われとるねんな
0599風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:29:39.14ID:wsbobBzw0
 ネ




  ウ


















 ウ











 ト






 し


://imgur.
0600風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:29:58.34ID:XnLE8wSb0
松本人志のリプ欄が地獄で毎度笑う
毎回毎回、松本人志が一番嫌いそうな寒すぎるノリの横行
信者なのにあんなんでええんか
0601風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:31:02.14ID:lEhO9HUD0
オタクはまだいいけど政治垢がヤバすぎる
なんで全員喧嘩腰なんあいつら
0602風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:31:07.82ID:wsbobBzw0
 ネ




  ウ


















 ウ











 ト






 し


://img ur.
0603風吹けば名無し2021/03/18(木) 18:31:14.27ID:IqT9yYCur
>>180
言語特性ってなんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています