ミルクボーイ、ぺこぱが消えてかまいたちが覇権を取った理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:01:55.66ID:c9/O7O9d0現在のレギュラー番組
かまいたちの机上の空論城(関西テレビ、2020年4月11日 - )
かまいガチ(テレビ朝日、2020年10月6日 - )
かまいたちの掟(さんいん中央テレビ、2020年10月 - )
マッドマックスTV(テレビ朝日、2020年10月28日 - )- MC
川島・山内のマンガ沼(読売テレビ、2021年1月9日 - )※山内のみ
これ余談なんですけど・・・(ABCテレビ、2021年1月12日予定 - )
かまいたちの知らんけど(MBSテレビ、2021年1月14日予定 - )
千鳥VSかまいたち(日本テレビ、2021年1月24日予定 - )
0454風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:41:51.44ID:RrJriwQgd久保田は大阪時代は大悟軍団に所属してたらしい
0455風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:41:58.33ID:R9xY3Bnd0オールナイトニッポンクソゴミやったな
水溜りボンドと同レベル
0456風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:41:58.52ID:nnfCQA1jM相席と脱力とシンパイにはハマったが
アメトークロンハー水ダウ壁にハマらないのがね
0457風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:42:00.41ID:F18Y4iND0ヤフコメのマヂラブアンチまだM-1引き摺ってて草なんだ
松本と上沼が見取り図に押さなかった責任をマヂラブに擦り付けとるんや
0458風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:42:04.53ID:p83MLggzd面白かったわ
0459風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:42:11.73ID:A33Ct9xB00460風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:42:12.61ID:PxD9E/7e00461風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:42:15.05ID:sn3Zgtm4aその二人は大吾軍団の右腕と左腕や
0462風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:42:19.27ID:joURdVYr0M-1の一本目という風潮
一理ある
0464風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:42:24.69ID:Nww4UDzC0おしみんまると5GAPと錦鯉もいるぞ
0465風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:42:27.20ID:ZFMZZvnA0肯定するから面白かったって訳でも無いのにな
あのM-1では意外性が面白かったのに
0466風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:42:32.78ID:A1MEk3ro0詰みもなにも当年地上波初から考えたら
金看板と劇場と飽きない程度の放送やろ
1_も考えられんよやっぱり
0467風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:42:33.98ID:8XiQeFnha0468風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:42:48.28ID:P0MrrYzO00469風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:42:55.07ID:+OZ18uyCd東京吉本であれよりマシな若手がおらんからな
ひな壇でなんもできんしロケの印象ないし小さい番組のMCばっかりまじで劣化ライセンスやと思う
0470風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:42:58.09ID:ZrJozhHd00471風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:42:58.47ID:bF+UxqmS0なんだかんだで、まだ王者生き残ってるで
吉住はこれからとちゃう?
0472風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:43:01.84ID:kB0tzWui00473風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:43:01.85ID:3tJCRas800474風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:43:15.54ID:i2dPkU3E00475風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:43:19.20ID:A1MEk3ro0埼玉には武将もいるぞ😡
0476風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:43:25.84ID:R9xY3Bnd00477風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:43:34.98ID:8MWM/6Le0マッチョはそこそこ面白いけど割って入って喋れん
角刈りは面白いこといえんけどちょっとは喋れる
0478風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:43:48.17ID:umPKllMP00479風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:43:57.10ID:Kdnogjzo0とろサーモン久保田は東京来てダイアンとかまいたちばっか千鳥が可愛がるから拗ねてたわ
0480風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:44:03.24ID:7hgdZzLa00481風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:44:05.68ID:F18Y4iND0それをM-1直後に言うか?
スタッフはみんなぺこぱ使ったけど
0482風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:44:09.40ID:lkvffRUi0瀬下もっと見せろ
0483風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:44:11.05ID:Izs1ecd20川原一人で60分やる奴面白かったな
0484風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:44:17.52ID:rAwo+k7QM千鳥ってダイアンより4歳ぐらい年下だよな
あんなヘコヘコしてて情けなくないんか
0485風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:44:19.84ID:c9D7zOMDM最近当たり障りのないコメントばっかり
0486風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:44:23.72ID:kB0tzWui0そういうことなんか
0488風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:44:24.79ID:joURdVYr0日テレが囲うための番組なんは別にええわ
ただ女性芸人全体のイメージダウンを招きかねないくらいつまらんのなんとかしろ
0489風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:44:26.90ID:8MWM/6Le00490風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:44:28.68ID:4ZNCeyoGa初めて見るからミルクボーイもぺこぱもクッソウケってだけやしな
何回もネタ練り直してるから何回同じネタ見ても笑えるかまいたちと比べるとやっぱ色物ですわ
0492風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:44:36.38ID:r6fiZU+Q0ユーチューブでは聴きたくないし
0493風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:44:38.52ID:sn3Zgtm4aニューヨークは濱家と同じ久保田軍団の一員やからな
更に久保田は大吾軍団の初期メンバーやからやっぱ吉本の繋がりはデカい
0494風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:44:45.46ID:2dg7KhQ40バイキングとか坂上よいしょ芸人しか出とらんからな
小籔はそれが嫌で降りたと言うが
0495風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:44:50.74ID:A1MEk3ro0瀬下の弾けかたのベクトルはヤバいw
0496風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:44:51.19ID:7a779nTW0かまいたちってのが全く思い出せん
0497風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:44:56.19ID:P0MrrYzO0そういう回は実況向けちゃうからしゃーないわ
0498風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:45:08.28ID:Njw33Jqrd武将様いろはに出てるだけで関西拠点でやってるやろ
0500風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:45:11.86ID:VJRKWsgsrぺこぱはでかい方が勘違いしてるしもうすぐ消えるやろ
0501風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:45:21.72ID:lkvffRUi0悪くなかったけどコロチキとかのほうがおもろかったよ
0502風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:45:34.02ID:i6U7Z/tF0あるあるネタみたいなもんやし
0505風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:46:06.84ID:4ZNCeyoGa最近の、俺も意思を持っててお笑いが出来るんだ!みたいに動いてる姿が逆に笑えるわ
0506風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:46:09.66ID:RaFd2BbiMだれ?
0507風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:46:22.17ID:jjOETS5m0今TVが本当に期待してるのはコイツら
0508風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:46:31.77ID:F18Y4iND0ぺこぱの方が需要あんのに求められとると思ってそれ言うのダサい
0510風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:46:55.57ID:cHxrEO/q0麒麟川島はほんま有能やわ
0511風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:47:04.13ID:OPJWvYE8p0512風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:47:09.04ID:ZFMZZvnA0かまいたちは毎年面白かったしすごいわ
ミルクボーイは古典的な感じというか笑いどころわかっててもそれはそれで面白いと思う
ぺこぱはその手があったかって言う新しさがウケたけどもう新しくない
0513風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:47:17.86ID:/d7AcVhf0これに対してYouTubeもおもろいみたいな反論が全くないあたり
ほんまに面白くないんやろうな
0514風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:47:27.11ID:dN2Wgr7H0フィーチャーされたら面白いんやけど
大勢のひな壇やと目立たんタイプやな
霜降りとかもそう
売れてへんときもっと売れたい芸人的なノリでロンハー出たけど
まttったく結果残せんかった
0515風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:47:29.41ID:HUeq/84j0岩部?さいたまか?
0516風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:47:30.95ID:lkvffRUi0チョコプラMCやってるの?
0517風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:47:32.61ID:2dg7KhQ40なお朝の情報番組で使い潰される模様
他のメンバーがひどすぎる
0518風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:47:35.28ID:K6adfHkp0お前ライセンスバカにすんなよ?
もっとカスやぞアイツらは
0520風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:47:51.32ID:4ZNCeyoGa競歩のネタみたいな偏見使ったネタが一番面白いのに、劇場以外ではそうそうできないからクッソおもんないネタやらざるを得ないのかわいそう
0521風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:47:58.63ID:F18Y4iND0そうなった(オファーがないだけ)
0522風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:47:59.57ID:rtI+N5vA0それならしゃーないわ
0523風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:48:02.56ID:AhR9wv8i0吉本が総力上げて加藤を潰しにきてる感じだし
0524風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:48:07.77ID:fMmmhELLpネタが見たいでかまいたちは
0525風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:48:08.87ID:Kdnogjzo0めちゃくちゃ悪いんじゃないけど普通なんよな
0526風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:48:12.97ID:P0MrrYzO0上田浜田みたいにいろいろ割り込める方がええんやろな
0527風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:48:13.17ID:fqmaDGkY0キャラあるけど出し入れできるかまいたち
そら差が出るよね
0528風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:48:22.02ID:59ZoU67Na0529風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:48:23.48ID:iyFmN4Z3a0530風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:48:34.51ID:1LKZpwib00531風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:48:43.97ID:lkvffRUi0朝版ヒルナンデスで覇権になれるんやろか
0532風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:48:44.25ID:/KLoqFogM0533風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:48:45.54ID:eZH9StpOpサンキュー関西電力
0534風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:49:02.84ID:P0MrrYzO0自覚があるのでセーフ
0535風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:49:09.70ID:kB0tzWui0川島は重宝される理由わかる
つまらんと思って見てておもろい番組大抵出てる
0536風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:49:09.93ID:2dg7KhQ40まあ自分たちでも「これで決勝行ったらどうしようと思ってた」って言ってたし…
0537風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:49:26.51ID:fdmJwNtL0気持ちわりーなこいつら
0538風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:49:40.87ID:Kdnogjzo0学天即可哀想やったわ
0539風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:49:46.64ID:2ur35wzw0もみ消されたんか?
0540風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:49:53.31ID:1eBYlgMHp同じレベルにいると思ってるやつはお笑い偏差値低すぎや
0541風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:49:55.44ID:Izs1ecd20ある種ぺこぱも投票システムの被害者的な面もあるからしゃーない
0542風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:50:00.50ID:+OZ18uyCdどっちかいうたらあれ吉本が加藤持ち上げてたんやろ
0543風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:50:01.12ID:cHxrEO/q0あれでも3位になれるのやばいわ
0544風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:50:08.97ID:oZdvI9QM00546風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:50:19.98ID:cw4HkiSW00547風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:50:26.92ID:4ZNCeyoGa見た目よし、声よし、頭の回転よしやからな
相方が嘘松ホームレスじゃなきゃ次のダウンタウンやったかもな
0548風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:50:30.49ID:IC4Aw1KF0問題は去年のマヂラブ達や
0549風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:50:38.90ID:+UfsbfC/a0550風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:50:55.90ID:F18Y4iND0きみ東京03とか理解出来てなさそうで偏差値ひくそうやな
0551風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:50:59.10ID:ivjG2d1r0関西番組のロケのイメージが強い
漫才やコントはくそつまらんけどフリートークはおもろい
0552風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:50:59.35ID:lkvffRUi00553風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:51:07.89ID:DpRmKtMx00554風吹けば名無し
2021/03/17(水) 23:51:10.80ID:4ZNCeyoGa学天即好きやけどやっぱネタの質が古いと思うで
未だに美術教師の見た目いじりしてるのはね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています