トップページlivejupiter
636コメント132KB

ミルクボーイ、ぺこぱが消えてかまいたちが覇権を取った理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:01:55.66ID:c9/O7O9d0
なに?

現在のレギュラー番組
かまいたちの机上の空論城(関西テレビ、2020年4月11日 - )
かまいガチ(テレビ朝日、2020年10月6日 - )
かまいたちの掟(さんいん中央テレビ、2020年10月 - )
マッドマックスTV(テレビ朝日、2020年10月28日 - )- MC
川島・山内のマンガ沼(読売テレビ、2021年1月9日 - )※山内のみ
これ余談なんですけど・・・(ABCテレビ、2021年1月12日予定 - )
かまいたちの知らんけど(MBSテレビ、2021年1月14日予定 - )
千鳥VSかまいたち(日本テレビ、2021年1月24日予定 - )
0371風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:34:36.09ID:A33Ct9xB0
チョコプラのYouTubeくだらなくて大好きだわ。長田が天才。
0372風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:34:37.77ID:j3llQ3m00
ニューヨーク高山に似てるほうの声が苦手や
あの声聞きたくない
0373風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:34:45.67ID:8XiQeFnha
千鳥、笑い飯、麒麟
何故差がついたのか
0374風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:34:56.87ID:lkvffRUi0
>>366
2本目は残念ながら当然
0375風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:34:57.40ID:pLPC5Ejw0
>>318
天才の発想やな
0376風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:35:06.52ID:CNFdTEfG0
見取り図のYouTubeめちゃくちゃ好き
盛山の後任探そうとオーディション始めたらなんか童貞1グランプリになってついにR1の逸材探し当てる企画になってたの面白かった
しかしキャツミ天才すぎる
0377風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:35:13.76ID:x3nhR2U/0
両方CM出まくってるやん
0378風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:35:26.29ID:BgYXoA1HM
ミルクボーイは消えて当然というか漫才番組以外では使いようがないし
0379風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:35:28.79ID:R9xY3Bnd0
>>372
どっちも見た目きもすぎる
0380風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:35:35.80ID:3quK58eZa
>>364
居島一平の後継
0381風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:35:37.38ID:lkvffRUi0
ニューヨークは金髪のほうが派手にポンコツ過ぎる
0382風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:35:40.27ID:dN2Wgr7H0
>>365
ミラクル9でガンガンクイズ正解して結果出しとるしセーフ
0383風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:35:41.23ID:Kn0lIObJ0
賞レース優勝するネタ能力とバラエティで売れる能力って全くの別物で相関性がないから
0384風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:35:41.43ID:vDiD7A9Pp
ジャルジャルはもうテレビはええと思ってるんちゃうか
YouTubeあるしネタサロンとかいうのも好調みたいやし
0385風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:35:45.74ID:F18Y4iND0
>>374
大阪からでていけー!(東京六本木にて)

アキナと大差ないわ
0386風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:35:52.67ID:YgLK/XEG0
ぺこぱとか片方糞キモいし残党
0387風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:35:56.64ID:8PZz+Ulo0
>>364
山口出身やと自然とウヨってまうんかな
0388風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:35:58.64ID:beL1TXxR0
元々かまいたちって地味に出続けてる実力派のイメージだったのになんでこんな急に売れだしたん
0389風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:36:02.62ID:A33Ct9xB0
>>370
あれなんなんだろうと思うが大阪の持ってるレギュラーを全て下りるのが気持ち的に大きいのかな?
0390風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:36:03.26ID:AhR9wv8i0
吉本は番組制作もするし枠があるから
事務所内で一定以上の序列まで上がれば自然に売れる

ミルクはタレントやる気ないやろ
劇場と営業とたまにCMやれれば
0391風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:36:08.38ID:cHxrEO/q0
おいでやす小田って大声以外の武器ある?
0392風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:36:12.33ID:OuRuMwmt0
特命ぺこぱ面白いぞ
0393風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:36:19.86ID:WBI62a06a
>>386
どっちだ定期
0394風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:36:22.22ID:CnKF4Gzw0
>>368
野球ファンなら人間の価値は人種じゃなく野球の上手さだっていつか気づくやろ
0395風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:36:34.90ID:gPrjtukT0
ミルクボーイは最悪でもゲッツみたいに生き残るやろ
0396風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:36:42.24ID:6P+oAsob0
>>343
村本と違ってどっちもネタに政治入れないからなぁ
かまいたちはガチガチの創価の濱家が山内に対してお前宗教やってんのか?ってやるネタやるぐらいネタとプライベート分けてるで
0397風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:36:50.02ID:hHeeO9Nx0
日曜日にやってた千鳥とかまいたちの赤坂泰彦のやつ草生えたわ
0398風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:36:53.30ID:omLCW9XLr
>>393
しゅーぺい定期
0399風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:37:06.31ID:qbu8w9uhp
>>251
将来的に大阪に住みたかったから一軒家買うなら大阪しか選択肢なかった
0400風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:37:08.63ID:W288NY8R0
ミルクボーイは出てるとレア感あって見ようかなって気になるわ
0401風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:37:08.93ID:+UfsbfC/a
>>389
気持ちどころかレギュラー1本ですら収入減なのにリスクでかいやろ
0402風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:37:23.61ID:hBLePcadr
>>391
あるかーーーー!!!
0403風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:37:34.15ID:AhR9wv8i0
ダイアンは売れんなぁ
東京でレギュラーできた?
0404風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:37:41.73ID:OuRuMwmt0
ミルクボーイはガチで見かけん
0405風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:37:45.18ID:r6fiZU+Q0
ミルクボーイって去年のこの時期も飽きたわってよう言われてたよな
0406風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:37:49.88ID:lkvffRUi0
>>396
ぺこぱは政治ネタ入れてるやん
0407風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:37:55.68ID:g3XECQHy0
>>39
能力の高い先輩芸人にいじられてる時は面白い
0408風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:37:58.83ID:sn3Zgtm4a
中川家がYouTubeに上手く適応してるのなんか草
0409風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:38:02.93ID:5UaE5h8Kd
おまんじゅうちゃん
0410風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:38:04.55ID:Yq/SSfF+a
シュウペイは意外と司会行けるとかいう謎の風潮
芸人と絡んだらガチの一般人やんけ
0411風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:38:07.95ID:OuRuMwmt0
>>403
ダイアンは見た目に華がないから東京は無理やで
0412風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:38:13.14ID:Nww4UDzC0
>>391
ツッコミ誤射
0413風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:38:15.74ID:W288NY8R0
ぺこぱはおもんないの露呈したからじきにきえる
0414風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:38:20.27ID:c6ZsxtHg0
>>364
漫才でも思想やメッセージ性入れてるけど
昔のツイッター見てたら漫才の見方も変わってしまったわ
0415風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:38:20.37ID:j3llQ3m00
>>384
ネタ毎日投稿はすごいけど質悪いよな
コメント欄が信者で埋め尽くされて気持ち悪い
0416風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:38:21.86ID:Izs1ecd20
>>403
売れてもないし消えてもない絶妙な露出
全く見かけることなくて千鳥にいじられるのをちょっと期待してた
0417風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:38:41.95ID:kB0tzWui0
ミルクボーイは定番のテンプレ以外マッチョの方しゃべれないからな
0418風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:38:47.01ID:/751SWtl0
おいでやすは劣化版大島だからなぁ
0419風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:38:51.84ID:AhR9wv8i0
>>416
チャンスの時間でいじられてるのすこ
0420風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:39:03.69ID:gDsYkrhF0
ミルクボーイは東京03と同じ路線だろ
ネタ頑張ってればいいんよ
0421風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:39:04.97ID:F18Y4iND0
>>415
あれしきでコントと呼べるならワイでも出来そう
0422風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:39:07.77ID:joURdVYr0
Wとかいう地雷発掘番組
0423風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:39:10.32ID:R9xY3Bnd0
ゴリ押し明星消えてくれ
0424風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:39:11.62ID:6qq5Q9JE0
ダイアンは津田ばっか言われるけどユースケのほうが地味にヤバい気がする
0425風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:39:14.68ID:+OZ18uyCd
粗品は金持ちなんか貧乏なんかようわからんわ
実家福島で一軒家店心斎橋
資産価値だけ上がって現金持ってないだけかね
0426風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:39:15.25ID:4C9ROpcN0
どれも知らないんだけど、芸人かなんか?
0427風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:39:16.71ID:WjXEu6xMF
>>336
なに言いたいかわからん。
0428風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:39:22.17ID:sn3Zgtm4a
>>381
霜降り曰くまだ過小評価されてるらしいぞ
0429風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:39:26.98ID:UmUcEJ410
>>366
一本目3番目の面白さ
二本目2番目の面白さなら負けて当然やろ
0430風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:39:34.18ID:6P+oAsob0
>>408
あいつらフリートークやたら強いからな
兄の方はパニック障害でポリコレ要素もある
0431風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:39:36.88ID:ZrJozhHd0
>>31
金属バット
0432風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:39:39.81ID:lkvffRUi0
>>422
吉住、消える
0433風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:39:44.85ID:nnfCQA1jM
大阪で実績積んでも東京進出で無に帰すなら速攻東京に出たほうがええやろ
関東芸人だってずっと東京におるんやし
0434風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:39:51.39ID:r6fiZU+Q0
>>417
むしろマッチョがかなり喋れて角刈りが無能な気がするわ
0435風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:39:56.89ID:A1MEk3ro0
>>50
アキナの再生数あれで伸びたよなw
0436風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:39:59.34ID:jfaU8ZZTd
>>203
マヂラブの煽りやん
0437風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:40:06.23ID:CNFdTEfG0
ダイアンおもんないんやろうけどめちゃくちゃ面白く感じる
なんか存在が面白いんかな
0438風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:40:06.77ID:kB0tzWui0
>>403
先輩に好かれてるって特集しか見ないし放送作家使い方わからんのやろな
0439風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:40:09.58ID:SDqRI2070
>>346
古井さんの話はやめよう
0440風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:40:18.11ID:Nww4UDzC0
>>424
とりあえずセンス系気取ってるのに太った時点でアカンわ
0441風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:40:22.11ID:AhR9wv8i0
最近はニューヨークが強烈に推されてるな
かまいたちの番組にも出まくってるし
あとは本人達の腕次第やな
0442風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:40:33.20ID:Kdnogjzo0
>>5
YouTubeはマジでつまらんけどあれが今の主流なんやろうな
0443風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:40:33.64ID:kB0tzWui0
>>434
ま?ボーリングやってるとき全然喋ってなかったから逆だと思ってたわ
0444風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:40:37.17ID:joURdVYr0
ミルクボーイ駒場とか言う大喜利芸人
0445風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:40:42.96ID:urO7n+Nl0
ぺこぱは肯定して返さないとってのに縛られすぎてて滑る悪循環
0446風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:41:01.33ID:YRrfdJV3d
>>336
なに言いたいかわからん。
0447風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:41:06.70ID:ZrJozhHd0
>>44
山里とも仲いいからとろサーモン久保田とも仲いいんかな
0448風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:41:07.80ID:lkvffRUi0
>>441
なぜ吉本さんはニューヨークをゴリ押ししたがるのか
既に2回失敗しとるのに
0449風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:41:24.39ID:7AeWnbt80
誰?
0450風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:41:26.75ID:SoI4nkba0
ニューヨークは周囲の持ち上げが凄くてハードル上がった状態で見るとうーんてなる
関東進出した時の千鳥みたい
0451風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:41:40.61ID:u2E/a9OM0
ミルクボーイは東京行っても通用しないって自分らで言ってたな
今でも十分収入あるらしいし
0452風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:41:45.35ID:MH8O+kH+0
ミルクボーイは漫才面白いから好き
0453風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:41:48.41ID:Kdnogjzo0
>>44
南キャン山ちゃんと中山功太を入れてやれ
0454風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:41:51.44ID:RrJriwQgd
>>447
久保田は大阪時代は大悟軍団に所属してたらしい
0455風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:41:58.33ID:R9xY3Bnd0
>>448
オールナイトニッポンクソゴミやったな
水溜りボンドと同レベル
0456風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:41:58.52ID:nnfCQA1jM
>>441
相席と脱力とシンパイにはハマったが
アメトークロンハー水ダウ壁にハマらないのがね
0457風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:42:00.41ID:F18Y4iND0
>>436
ヤフコメのマヂラブアンチまだM-1引き摺ってて草なんだ
松本と上沼が見取り図に押さなかった責任をマヂラブに擦り付けとるんや
0458風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:42:04.53ID:p83MLggzd
チョコプラの業者って、ネタ
面白かったわ
0459風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:42:11.73ID:A33Ct9xB0
とりあえずニューヨーク屋敷はBKBと森田とつるんて女遊びやめろ
0460風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:42:12.61ID:PxD9E/7e0
しゅうぺいがね…
0461風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:42:15.05ID:sn3Zgtm4a
>>447
その二人は大吾軍団の右腕と左腕や
0462風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:42:19.27ID:joURdVYr0
ペコぱのピークが
M-1の一本目という風潮
一理ある
0463風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:42:21.05ID:AhR9wv8i0
>>448
東京吉本の生え抜きに人材がいないんじゃない
チョコプラはオリラジ以降でようやく売れたけど
0464風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:42:24.69ID:Nww4UDzC0
>>44
おしみんまると5GAPと錦鯉もいるぞ
0465風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:42:27.20ID:ZFMZZvnA0
>>445
肯定するから面白かったって訳でも無いのにな
あのM-1では意外性が面白かったのに
0466風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:42:32.78ID:A1MEk3ro0
>>146
詰みもなにも当年地上波初から考えたら
金看板と劇場と飽きない程度の放送やろ
1_も考えられんよやっぱり
0467風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:42:33.98ID:8XiQeFnha
最近トムブラウン見なくなってきてるな
0468風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:42:48.28ID:P0MrrYzO0
ミルクボーイって関西を拠点とするって言ってたから関西で売れてるんじゃなん?
0469風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:42:55.07ID:+OZ18uyCd
>>441
東京吉本であれよりマシな若手がおらんからな
ひな壇でなんもできんしロケの印象ないし小さい番組のMCばっかりまじで劣化ライセンスやと思う
0470風吹けば名無し2021/03/17(水) 23:42:58.09ID:ZrJozhHd0
芋神様好っきやでぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています