【悲報】Netflixランキング、地獄
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風吹けば名無し
2021/03/17(水) 12:48:44.47ID:VXQM+lVU0https://i.imgur.com/hnUir7x.jpg
0846風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:40:24.20ID:lJoXCsY50今見てる
0847風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:40:27.42ID:nrYszh9z00848風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:40:27.80ID:KB+CcEN70U-NEXT
0849風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:40:43.19ID:KHXF1dEKM流石は中卒
反知性主義に走りやがった
自分が理解出来ないもんが高い評価受けたからってヒスるなよ
中卒なら今までそういう経験あるやろに
何でアメコミだけ頑なに否定するんや?
0850風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:40:46.32ID:arnCN9ah00851風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:40:46.47ID:wcCvNKwd0時代劇より面白い日本のドラマとか今ないやろ
0852風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:40:57.23ID:SMT8DNjXd・スタジオドラゴンという韓国最大の制作スタジオの株を買って独占配信権を獲得
・韓国最大の撮影スタジオを買収&増築
・キングダム等、企画段階で自国コンテンツの需要が分かってる
日本ネトフリ
・誰も映画監督として評価してない蜷川実花に投資
・アニメ部門は上の方が無能揃い
・オリジナルアニメ制作のために呼んできたメンツが以下の通りでズレてる
CLAMP、樹林伸太、田垣康男、乙一、冲方丁、ヤマザキマリ
・Twitterは度々炎上
0854風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:41:03.04ID:CBOvXERp01回目おもんなかったけど2回目みたらおもろかったわアレ
0855風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:41:05.50ID:Dj8uEabBd全身タイツのおっさんやん
そんなの未だに好きとか😅
0856風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:41:06.57ID:uVZLwWu60DEATH(TRUE)2とEOEがあるやろ
0857風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:41:06.62ID:amSFNF9a0結社倒すまでのドラマや
あとは惰性で見てる
0858風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:41:07.14ID:MFC5dY3/Mテンプラ
ゲイシャ
アニメ(!!?)
※これ以降特色なし
ジャップさぁ
情報化時代の特色無いの?
0859風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:41:08.67ID:pnXpxEuG00860風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:41:14.86ID:xqRacN3Y0やるやん天才か?
0861風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:41:16.49ID:zm3hHiI1rこれもう無自覚信者風アンチだろw
0862風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:41:17.77ID:PcmYfYE6r0864風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:41:21.73ID:xICDBrOUahttp://imgur.com/ePyq4fu.jpg
http://imgur.com/EfTNz3e.jpg
http://imgur.com/IABs4Xo.jpg
http://imgur.com/dgkVgPA.jpg
http://imgur.com/wSGkOGJ.jpg
0865風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:41:22.69ID:AJ0joH+L00866風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:41:29.31ID:HwGd8fHi00867風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:41:29.73ID:eUnr/CZG00868風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:41:29.96ID:Gx+1WuSYd自分の好きなアニメは気持ちわるがられるのに、同じく二次元からの派生のあれが許されてるのは気にくわない!って感じなんだろ
0869風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:41:30.09ID:mLFWTt8b00870風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:41:31.31ID:POTmEbZGHアマプラ崇めてたのが馬鹿みたいやったわ
0871風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:41:41.86ID:vYKe1TSud0872風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:41:44.61ID:3b+t9Kizd0873風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:41:44.98ID:VTYk0hOHa0874風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:41:47.30ID:+omJjnKR00875風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:41:49.67ID:QuUeO/lqdアメリカ様が実情を無視して描く他国のステレオタイプって差別街道ど真ん中の奴やんか
0876風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:41:51.06ID:bcDq0mqD0そらエンタメ的にはアニメには勝てないけどようやっとるで
0877風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:41:55.90ID:YIPa05mI00878風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:41:58.29ID:PbCuaNWS0UNEXT一択
0879風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:41:59.85ID:KHXF1dEKMそもそも前提となる義務教育すらサボってる傾向あると思うわ
だから小難しい会話挟んで大人向け装った特撮映画なんて評価するんやろな
0880風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:42:02.54ID:tc8Av7p50ミセンは見た結構シビアな展開だよな
他2つは見た事ない
0881風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:42:03.96ID:0KR+vtKY0新劇がないんやったわ
旧劇はdeathからでええんやな?
0882風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:42:08.39ID:SdS5SGyM00883風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:42:09.24ID:/C6/U+n9M社会的に死んでる層 だから徹底的に無視されてお金を落とす健全な韓国文化好きな層が優遇される
0884風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:42:10.33ID:XC6V7wZ000885風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:42:22.56ID:arnCN9ah0え😨
0886風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:42:30.07ID:zy9Amyu1dいや、じゃお前萌えアニメがキモオタ雑誌で高い評価受けたからって評価する?しないだろ
エヴァンゲリオンとかオタクに絶賛されまくってるけどキモいし意味不明じゃん
それと同じよ
一部のキモオタが騒いでてもは?としか思わない
0887風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:42:33.67ID:S+XllFtN0いや内容はマーベルも仮面ライダーと同じだけど世間一般では大の男が俺マーベル好きって言ってもへえで終わるじゃん
仮面ライダー好きって言ったら内心引かれるけど
0888風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:42:36.79ID:66l2iwDB0日本は子どもっぽいのがウケるからってのはあると思う
あと演技が大げさっていうのもよく言われるよね
アニメとかも同じで凄い演技してる喋り方が持て囃される
馬鹿にされることも多いけど
なるべく当てる声に声優は使いたくないって言ってるパヤオくらいだねそういうの気にしてるの
0889風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:42:41.53ID:KB+CcEN70あれカットしまくりで評判悪かったやろ
0890風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:42:43.54ID:QSlknU76a例えば?
0891風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:42:43.72ID:sJXhau7Cr0892風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:42:46.30ID:HuRRpPSd02000超えは高ない?
0894風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:42:49.27ID:uVZLwWu60旧劇はせやな ほぼTV版の総集編やが
新劇はアマプラ独占なんかな
0895風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:42:58.06ID:xgBj5ywWa0896風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:43:01.26ID:SdS5SGyM0ネトフリジャパンの上層部が無能なのはほんまよく聞く話やで
0897風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:43:08.80ID:KHXF1dEKMぶっちゃけ日本に金渡しても無意味やろ
まともなクリエイターは韓国行ってるんやから
0898風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:43:09.99ID:O+sw8mFUa0899風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:43:17.96ID:eUnr/CZG0アジア圏だけやな配信されてるのは
0900風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:43:36.55ID:KB+CcEN70映画館で一回5000払うよりええやろ
0901風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:43:37.11ID:DMlpg3L20久しぶりに見たい
0902風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:43:38.52ID:cqQzlV/ka登場人物クソ野郎しかいなくてわらっちゃうわ
0903風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:43:39.54ID:wcCvNKwd0チョン以下のドラマしか作れないジャップに問題がある
0904風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:43:41.18ID:MWjhKBqG0日本のドラマはほぼ100%16:9
この意味不明なこだわりなんなの?
シネスコの映画ですら左右カットして
無理やり16:9で放送するし
0905風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:43:41.32ID:ZI0sL8yv0ポイント貰えるから実質1000円以下やで
0908風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:43:43.18ID:3uMbx2H90虫ケラが好むコンテンツなのかな?ってなるから
好きなやつはいい加減黙った方がいいぞ
0909風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:43:44.32ID:7bU01FxH0トーキョーも嫌い
0910風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:43:45.87ID:NZNQ7Pcq0今の韓国ブームは主にティーン層やろ
ネトウヨは脳内アップデートしなさすぎや
0911風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:43:46.02ID:zeVTg8Fz00912風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:43:50.35ID:xqRacN3Y00913風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:44:00.36ID:CoKU59/Srスレ内「ポリコレが〜ネトウヨが〜」🤔
0914風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:44:00.41ID:bcDq0mqD0日本は法律でロケが難しくてかつアクション映画等のエンタメはハリウッドがライバルなので厳しいんや
だからエンタメやアクション的なのはアニメが担ってきた側面がある
ただその結果画の弱い邦画が増えて映画館でみる価値あるんか?ってなってきてるのが問題やね
0916風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:44:02.08ID:2fcZUJvY00917風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:44:10.25ID:/QZv3i4/00918風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:44:20.56ID:uQBj66mW0ほんまにおもろいからしゃーない
0919風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:44:24.00ID:mInijzWM0梨泰院クラスより好き
0920風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:44:29.42ID:pnXpxEuG0コメディは強いんだけどそれ以外はゴミすぎる
0921風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:44:32.80ID:5meFb1A000922風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:44:34.33ID:KB+CcEN70ワイはグランドクラスでしか見ないんや
0923風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:44:34.44ID:wcCvNKwd0ゴミばっかやろあほか
0925風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:44:37.48ID:wdQkpsQr00926風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:44:51.03ID:KHXF1dEKMお前反知性主義の意味分かってる?
アメリカのハイクラスのリベラルが批評する以上
偏りがあるのは認めるけど
ただの権威主義とゴッチャにしてる傾向あるわ
中卒には縁のない映画多いからなハートロッカーとか
0927風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:44:52.29ID:QSRIxGhH0ジャップにクイーンエリザベス女王の名前聞いても答えられなさそう
0928風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:44:54.70ID:H1WbLtgNM0929風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:44:56.31ID:DMlpg3L20まま面白いで
0931風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:45:00.18ID:S+XllFtN00932風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:45:03.16ID:OD/RLMf+00933風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:45:11.59ID:ZglqBLif0韓国文化ってアジアでしか人気ないと思うぞ
進撃1つに負けてるし
https://i.imgur.com/NRNtEv0.jpg
0934風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:45:14.07ID:ITh8DtoU0現地法人にわりと裁量あるんやね
0935風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:45:18.56ID:y2hTkd67050代がこんなにアニメ見てるの?
なんか疑わしいんだけど
0936風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:45:19.98ID:KwdyEAE3r給料安い忙しい売れないと作らせてもらえない
馬鹿でもないと監督なんてやりたくないよね
0937風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:45:20.48ID:0KR+vtKY0サンガツ
0938風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:45:22.70ID:ZI0sL8yv0とりあえずこれ言っとけば良いみたいなのほんとクソ
0939風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:45:23.65ID:XqjbUYNSMそんなのアマプラとかでええやん
なんでネトフリくるんや
0940風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:45:32.24ID:CoKU59/Srなんj民がゴミなだけでは🤔
0941風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:45:36.82ID:zy9Amyu1dアメリカにおけるアメコミみたいなこどおじの現実逃避先だからねなろうは
ニートは一日中家にいるからよく見るんだろう
0942風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:45:39.06ID:2fcZUJvY0やめたれwww
0943風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:45:40.65ID:cA98HHMB0レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。