トップページlivejupiter
1002コメント244KB

【悲報】Netflixランキング、地獄

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/03/17(水) 12:48:44.47ID:VXQM+lVU0
アニメと韓国ドラマしかない模様
https://i.imgur.com/hnUir7x.jpg
0587風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:26:43.89ID:wv6/n/WI0
ネトフリはHBOの放映権獲得したら見直すわ
0588風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:26:45.16ID:M3X1J5hKa
音楽は知らんがドラマは圧倒的に韓国の方がおもろいわ
0589風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:26:48.43ID:WOI3dP1/0
悲報 コブラ会、ワイ以外誰も見てない
0590風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:26:51.74ID:INmvQfFa0
>>576
君と同じの見てる😘
0591風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:26:55.50ID:3hOUKFB10
ベターコールソウルの新シーズンあくしろ
0592風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:26:59.93ID:zy9Amyu1d
>>539
宇宙正規も何もロボ出てる時点で論外だわ
大人になれよ
0593風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:27:03.22ID:wcCvNKwd0
>>566
邦画よりは格段に面白いで
0594風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:27:04.87ID:amSFNF9a0
セックスエデュケーション シーズン3いつからか知ってるやつおらん?
0595風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:27:05.62ID:KHXF1dEKM
>>560
だからそうやってヒーローと一括してる所が中卒なんだよ
もうアメコミやKドラマはSFやラブコメと同じ一種のジャンルになってる
0596風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:27:07.15ID:/C6/U+n9M
>>582
ネトウヨ発狂がおもしろくてみんなからかってるだけやで
0597風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:27:11.57ID:uVZLwWu60
>>587
絶対ないやん
0598風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:27:14.22ID:T2Tce5MYM
ランキングクソやから適当に洋ドラ見ていってるんやけどおすすめあるか?
ここ最近見たんはdark、スノーピアサー、ペーパーハウス、ブレイキング・バッド、クイーンズギャンビットとかやあとは忘れた
恋愛以外ならなんでも好きや
0599風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:27:16.26ID:gcup4MRMa
タイラーレイクの続編あくしろ
0600風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:27:20.29ID:7rz8gXVb0
水増しできなくなるからなのはわかるけどいい加減にまともなフィルタ用意しろよ
0601風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:27:27.58ID:rwUVrvBm0
ヴァイキングのやつみたわ
0602風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:27:30.14ID:28qwFnQt0
>>586
マインドハンターおもろいよね
相棒のおっさんがいい味出してるわ
0603風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:27:31.51ID:K4JRW6X5a
>>587
HBO自体がサブスク持ってるし無理やろ
0604風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:27:32.70ID:cx4JtQBPM
トゥルーマン・ショーある?
0605風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:27:32.83ID:KnCk+HYU0
>>555
輸出までされるレベルの物と輸出すらしてないレベルの作品比べて糞糞言うんはちゃうんやないのって思うんや
叩かれるとか言うけどほなら他国の話題になってないドラマとかも見てたりするんか?
自国だけ色々情報入ってきてバイアス掛かり過ぎちゃう?
0606風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:27:33.50ID:23Tkj+aU0
HBOmax日本にいつ来るんや?
ドゥームパトロール見たいんやが
0607風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:27:37.87ID:vy7+Jgn50
Netflix韓国押しかよ嫌いになった
0608風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:27:40.40ID:wk5Ud5sc0
リラックマとカオルさんやぞ
0609風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:27:42.95ID:2hMhJgbN0
ドキュメンタリーのワイルドワイルドカントリーおもろかったわ
オウムのアメリカ版みたいな組織の話やからおもろいで
0610風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:27:45.32ID:zy9Amyu1d
>>561
メタファーなんて出さずに直接書けばいいだけじゃん
素直に大人になってもヒーロー卒業できないんですって言えよ
0611風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:27:47.25ID:amSFNF9a0
>>47
マジで?
0612風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:27:48.86ID:5vjHkveZd
邦ドラマならWOWOWオリジナルの渋めのがまともなんちゃう?
見たことないから知らんけど
0613風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:27:48.97ID:hrBhCcmmF
ナルコス見ようや
ゲームオブスローンズのオベロンの俳優がメイン張ってるで
0614風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:27:49.75ID:l4RLZeQga
ワオワオって好きなタイミングで見れたりすんの?
リアルタイム逃したらもう無理?
ちょっと気になっとんやが
0615風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:27:50.31ID:1Lf3fQJm0
>>565

ID:5VFpzMUs0
このガイジみたいにまだ工作ガーとか言ってる奴居る模様
0616風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:27:53.82ID:wv6/n/WI0
>>586
コロナで遅れてるだけやろ
どっちも撮り始めてるって聞いたで
なおソースはなんJ
0617風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:27:55.09ID:y7daRlrGM
ボージャックホースマン見てると泣けてくるわ
0618風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:27:56.63ID:6ruEwi/F0
グッドプレイスのs1も面白いな
全部みたけどs1は良かった
0619風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:28:01.60ID:SL938zP80
>>572
どこまでみたんや?
0620風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:28:02.02ID:/upJsl9+a
>>604
あるよ
0621風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:28:03.15ID:KHXF1dEKM
>>565
やめたれw
もう世界ランキングにも入り込んでるし
0622風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:28:04.84ID:T2Tce5MYM
>>510
シーズン2までで完結でよかったよな
0623風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:28:09.04ID:eSHrtqffp
>>593
邦画実写最近見たやつだとコンフィデンスマンは面白かったろ。福田映画はつまらんかったけども
0624風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:28:11.70ID:rpXaMKkoM
>>25
youtubeで観れるで
0625風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:28:17.63ID:28qwFnQt0
>>598
ストレンジャーシングス一択や
0626風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:28:22.38ID:K4JRW6X5a
ルッソ兄弟のアップルtvの映画見たやつおるか?
0627風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:28:25.33ID:HMrxXYUa0
MCUの監督チョイスってシネフィルこそ「この人にそれ撮らせるとか分かってるなあ〜」ってなる人選やろ
エドガーライト版アントマン観たかった
0628風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:28:25.44ID:agJCA3/x0
>>594
撮影開始がコロナで伸びたから1年は来なそうやね
0629風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:28:26.48ID:zy9Amyu1d
>>595
それ萌えポルノアニメは文化って言い張ってるアニ豚と同レベルに無理ある思考やぞ
0630風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:28:32.29ID:wGHSYe4jr
結局ワーナーどうなったん
サブスク参戦は失敗やったんか?
0631風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:28:35.43ID:amSFNF9a0
>>260
ペーパーハウス常に何かに対してイライラしながら見てた記憶がある
0632風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:28:39.11ID:1Lf3fQJm0
>>598
ルパン
0633風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:28:40.80ID:cE1oBHqar
マインドハンターは語られるのにマンハントは全く語られない悲劇
0634風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:28:42.39ID:wcCvNKwd0
>>573
邦画叩きたいだけや
すまんな
0635風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:28:44.64ID:QZeCxKlQ0
ラストチャンスUとかいうドキュメンタリーめっちゃ面白い
0636風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:28:45.48ID:7/H6+0OH0
韓国映画好きやけど韓国ドラマは見る気せんわ
面白いのか?
0637風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:28:50.63ID:6ruEwi/F0
>>619
s4の5話で放置してますわ
0638風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:28:55.15ID:agJCA3/x0
>>598
ナルコス、MR.ROBOT
0639風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:29:05.33ID:E7OKL3OJr
>>608
毎日数秒分しか撮影できないとか禿げそうだよな
0640風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:29:06.22ID:1NuCx39td
国内ドラマが盛り上がらないとか24japan見て同じこと言えんのか
0641風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:29:10.98ID:70AZjca20
紅伝説おもろいよな
0642風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:29:11.59ID:SsNwIvjIa
まんランキングじゃんもう
0643風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:29:15.03ID:KHXF1dEKM
>>610
人間関係が満たされてる奴は
ファミリードラマを卒業するべきだよね?SFを卒業すべきだよね?
これと同じくらいの暴挙だろ
ちょっとは頭働かせてくれよ中卒くん
0644風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:29:17.85ID:T2Tce5MYM
>>591
おもろいよな
大抵シーズン重ねるとグダグダなるけどソウルはシーズン長くてもおもろい
0645風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:29:18.35ID:gqppbiXT0
>>636
面白いから人気なんやで
0646風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:29:20.74ID:/C6/U+n9M
>>565
ネトウヨの脳内じゃ未だに





日本アカデミー賞のほうが核は上だからな
0647風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:29:27.16ID:vYKe1TSud
アニメ如きに負けるクソ雑魚コンテンツを恥じろよ
アニメよりおもろいもん作りな〜?
0648風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:29:27.47ID:uBofrQMX0
オリジナルドラマはだいたい面白いのにオリジナルアニメは一つも良いのが無いのは何でや?
0649風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:29:31.04ID:5vjHkveZd
>>397
こま?
税金でやってたの?
0650風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:29:33.26ID:ecr54pxId
>>598
それら見たんやったらストレンジャーシングス見ようぜ
0651風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:29:36.24ID:cqQzlV/ka
韓国ドラマって日本やとネトフリに集中しとるからランキング高くなるらしいやん
0652風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:29:39.37ID:nrYszh9z0
>>591
これブレイキングバッド超えたよね
0653風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:29:45.12ID:eSHrtqffp
>>640
そのjapanってなんでその文字がついてるか知ってるか?
0654風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:29:46.05ID:T2Tce5MYM
>>625
すまんストレンジャーシングスも見てたわ
0655風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:29:49.21ID:vy7+Jgn50
やっぱネトフリとは価値観合わないね
0656風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:29:50.21ID:DGDWmMISr
韓国ドラマが出張っている←🙅

邦ドラが つ ま ら な い ←🙆
0657風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:29:56.40ID:wcCvNKwd0
>>623
つまらんわ
0658風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:29:56.67ID:JXgz3m0ed
>>604
あるで
先週みたけどやっぱ名作やわ
0659風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:29:57.41ID:L32QznMXr
海外 チェルノブイリ
日本 フクシマ50

泣きたくなりますよ
0660風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:29:59.41ID:E7OKL3OJr
>>610
メッセージ性なんてそこら辺のしょうもない邦画にも込められてるわな
0661風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:30:08.27ID:T2Tce5MYM
>>650
悪い書き忘れてたそれ見たんや🥰
0662風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:30:09.55ID:dZmQTQQx0
>>507
うるせえw
0663風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:30:11.55ID:/C6/U+n9M
>>656
やめ






たれw
0664風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:30:13.68ID:l9GpZXyTd
ネトフリ契約したならオリジナルや独占見ないとな
0665風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:30:13.76ID:HMrxXYUa0
>>648
日本アニメ部門の2トップが元ゴンゾ&元IGという地獄だから
企画からセンスがな
0666風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:30:15.85ID:uVZLwWu60
>>627
エターナルズはノマドランドの監督やしな
有能超えて未来が見えてるレベル
0667風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:30:18.61ID:KHXF1dEKM
>>629
うわぁ頭悪い癖に無理に張り合おうとしなくて良いから
いつ萌えアニメが大衆性を帯びてアカデミックな見地から評価されたんだよ
0668風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:30:22.28ID:P0O1qmv70
>>616
直近ではデヴィッド・フィンチャー監督自ら手がけたドラマ『マインドハンター』の新シーズンキャンセルを示唆。
SNSはファンたちの悲しみの声で溢れた。
0669風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:30:24.24ID:T2Tce5MYM
>>632
>>638
それ見てないわ
見てみるで
0670風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:30:25.56ID:fgsM2e/E0
>>648
グレートプリテンダーはまぁまぁ良かった
0671風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:30:29.92ID:SdS5SGyM0
バカに限ってクイーンズギャビットは面白い!!って言って何が面白いのかって質問に対してバカだから何も答えられねーのな
0672風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:30:30.60ID:PbCuaNWS0
>>636
少女漫画チックなドラマは多い
でも愛の不時着はバランスがいいから楽しめた
0673風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:30:30.96ID:zy9Amyu1d
>>643
ファミリードラマとヒーロー物を同じカテゴリーで語ってる時点でもう頭おかしいわ
ファミリードラマは家族で見るものだけど
ヒーローものは子供とこどおじが見る物じゃん
AVとラブコメを同じカテゴリーとして語るようなもの
0674風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:30:35.39ID:JR+i9hCN0
アベンジャーズって前提知識多過ぎて見る気起きないやつかなり多いと思うんよな
そう考えると内容よりもアメリカ発で人気俳優使って金かけてることがウケた要因としてデカいと思うわ
仮面ライダーやら特撮と内容は大差ないやろたぶん
0675風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:30:40.02ID:amSFNF9a0
>>628
はーマジでクソ
あれがネトフリで1番おもろいのに
0676風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:30:43.95ID:wv6/n/WI0
>>397
AKBにすら金落とさず天下り先作っただけやぞ
0677風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:30:46.47ID:1HvV9CJM0
ペーパーハウスええぞ
0678風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:30:47.50ID:u0noOLLF0
>>608
ほのぼのしててすこ
0679風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:30:48.11ID:buDGIfKu0
ボージャックホースマンは実写含めてもネトフリオリジナルの最高傑作だと思うわ
0680風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:30:49.91ID:28qwFnQt0
>>654
ファーゴは見た?おもろいで
0681風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:30:50.70ID:cqQzlV/ka
>>598
ベターコールソウルみとらんの?
あとdark見たあとやとストレンジャーシングスはアメリカの異国情緒にはまらんかったら無理やろ
0682風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:30:51.95ID:6cOerFOq0
>>651
おいバラすなクソガキ
0683風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:30:53.64ID:CBOvXERp0
>>664
ネトフリ映画は9割ハズレだしなぁ…
0684風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:30:58.02ID:ldpmg6PA0
進撃そんなもんか
0685風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:31:02.30ID:tc8Av7p50
イテオンと愛の不時着以外でおもろい韓流ドラマある?
5本位見たけどイマイチやったわ
この2本抜けてるわ
0686風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:31:08.07ID:R1sjO6cBr
昨日のスレのせいでaliexpressでネトフリのアカウント買いそうやわ
1ヶ月買ってええか?😂
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています