【悲報】Netflixランキング、地獄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/03/17(水) 12:48:44.47ID:VXQM+lVU0https://i.imgur.com/hnUir7x.jpg
0557風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:25:04.58ID:zxq4w9sVMアマプラレベルやんけ
0558風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:25:04.79ID:BMLxt/NWa0559風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:25:08.08ID:agJCA3/x0シーズン4以降黒人とアジア人出てこんから
0560風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:25:13.19ID:zy9Amyu1dだからストーリー書きたいなら全身タイツのダサおじ出さずに普通の人間ドラマ書けばいいじゃん
結局ヒーロー卒業できないこどおじが言い訳するためにストーリーを付け足してるんだろ
0561風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:25:14.91ID:KHXF1dEKMヒーローはただのメタファーやからやろ
スターウォーズに対して何で親子の話を描くのにSFやる必要があるの?って
難癖つけてるようなもん
0562風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:25:24.51ID:E7OKL3OJrだって嫌カスって元ネトウヨやもん
本質的に何も成長してない存在
0563風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:25:26.63ID:7YcI4XQ7a0565風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:25:31.93ID:mohNrdfW0今はこういうランキング出るから何も言えず消えたな
0566風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:25:38.94ID:eSHrtqffpインド映画面白いは草
0567風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:25:48.80ID:vdhJQkxMr地上波のドラマよりVシネの方がよっぽど面白いってどうなん
0568風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:25:49.01ID:L/JCf8wTdにしても多すぎる
飽きた
0569風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:25:49.24ID:28qwFnQt00570風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:26:00.10ID:u+/cVvHH00571風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:26:03.72ID:1Lf3fQJm0世界の時価総額ランクで30位くらいに入ってるぞ
0572風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:26:09.01ID:6ruEwi/F0それでも内容おもろいしヲチをさきにみせて後から謎解いてくスタイルのおかげで飽きずに見れる
0574風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:26:17.27ID:7/H6+0OH00575風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:26:17.33ID:PbCuaNWS0みんなアーミル・カーン作品以外見なさそう
0576風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:26:18.23ID:qsbfFGg50それ教えて
めちゃくちゃバカにしたるから
0577風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:26:21.54ID:mJ2tcoHoa見たくなるようなのないし全然見てないわもったいない
0578風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:26:21.86ID:Yw54W23P00580風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:26:26.86ID:c1gl5lKeMバーフバリ民はおるから
0581風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:26:26.95ID:l9GpZXyTd0582風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:26:26.98ID:tc8Av7p50頭おかしくて草
0583風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:26:35.87ID:xsG9vTvydめちゃくちゃあるから全然見終わらない
0584風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:26:41.63ID:wwX9vjJrMワイもそれで入った口やけど昔の映画全然ないよな
ほんまの人気所しかおいてない
有料でこれとか終わってるやろ
0585風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:26:43.00ID:23Tkj+aU0あれなんなん?
0586風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:26:43.84ID:DXVo26Gq00587風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:26:43.89ID:wv6/n/WI00588風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:26:45.16ID:M3X1J5hKa0589風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:26:48.43ID:WOI3dP1/00590風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:26:51.74ID:INmvQfFa0君と同じの見てる😘
0591風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:26:55.50ID:3hOUKFB100593風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:27:03.22ID:wcCvNKwd0邦画よりは格段に面白いで
0594風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:27:04.87ID:amSFNF9a00595風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:27:05.62ID:KHXF1dEKMだからそうやってヒーローと一括してる所が中卒なんだよ
もうアメコミやKドラマはSFやラブコメと同じ一種のジャンルになってる
0597風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:27:11.57ID:uVZLwWu60絶対ないやん
0598風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:27:14.22ID:T2Tce5MYMここ最近見たんはdark、スノーピアサー、ペーパーハウス、ブレイキング・バッド、クイーンズギャンビットとかやあとは忘れた
恋愛以外ならなんでも好きや
0599風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:27:16.26ID:gcup4MRMa0600風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:27:20.29ID:7rz8gXVb00601風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:27:27.58ID:rwUVrvBm00602風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:27:30.14ID:28qwFnQt0マインドハンターおもろいよね
相棒のおっさんがいい味出してるわ
0603風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:27:31.51ID:K4JRW6X5aHBO自体がサブスク持ってるし無理やろ
0604風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:27:32.70ID:cx4JtQBPM0605風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:27:32.83ID:KnCk+HYU0輸出までされるレベルの物と輸出すらしてないレベルの作品比べて糞糞言うんはちゃうんやないのって思うんや
叩かれるとか言うけどほなら他国の話題になってないドラマとかも見てたりするんか?
自国だけ色々情報入ってきてバイアス掛かり過ぎちゃう?
0606風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:27:33.50ID:23Tkj+aU0ドゥームパトロール見たいんやが
0607風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:27:37.87ID:vy7+Jgn500608風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:27:40.40ID:wk5Ud5sc00609風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:27:42.95ID:2hMhJgbN0オウムのアメリカ版みたいな組織の話やからおもろいで
0610風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:27:45.32ID:zy9Amyu1dメタファーなんて出さずに直接書けばいいだけじゃん
素直に大人になってもヒーロー卒業できないんですって言えよ
0611風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:27:47.25ID:amSFNF9a0マジで?
0612風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:27:48.86ID:5vjHkveZd見たことないから知らんけど
0613風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:27:48.97ID:hrBhCcmmFゲームオブスローンズのオベロンの俳優がメイン張ってるで
0614風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:27:49.75ID:l4RLZeQgaリアルタイム逃したらもう無理?
ちょっと気になっとんやが
0615風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:27:50.31ID:1Lf3fQJm0ID:5VFpzMUs0
このガイジみたいにまだ工作ガーとか言ってる奴居る模様
0617風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:27:55.09ID:y7daRlrGM0618風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:27:56.63ID:6ruEwi/F0全部みたけどs1は良かった
0619風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:28:01.60ID:SL938zP80どこまでみたんや?
0620風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:28:02.02ID:/upJsl9+aあるよ
0621風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:28:03.15ID:KHXF1dEKMやめたれw
もう世界ランキングにも入り込んでるし
0623風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:28:09.04ID:eSHrtqffp邦画実写最近見たやつだとコンフィデンスマンは面白かったろ。福田映画はつまらんかったけども
0624風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:28:11.70ID:rpXaMKkoMyoutubeで観れるで
0625風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:28:17.63ID:28qwFnQt0ストレンジャーシングス一択や
0626風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:28:22.38ID:K4JRW6X5a0627風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:28:25.33ID:HMrxXYUa0エドガーライト版アントマン観たかった
0628風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:28:25.44ID:agJCA3/x0撮影開始がコロナで伸びたから1年は来なそうやね
0630風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:28:32.29ID:wGHSYe4jrサブスク参戦は失敗やったんか?
0631風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:28:35.43ID:amSFNF9a0ペーパーハウス常に何かに対してイライラしながら見てた記憶がある
0632風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:28:39.11ID:1Lf3fQJm0ルパン
0633風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:28:40.80ID:cE1oBHqar0634風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:28:42.39ID:wcCvNKwd0邦画叩きたいだけや
すまんな
0635風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:28:44.64ID:QZeCxKlQ00636風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:28:45.48ID:7/H6+0OH0面白いのか?
0637風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:28:50.63ID:6ruEwi/F0s4の5話で放置してますわ
0638風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:28:55.15ID:agJCA3/x0ナルコス、MR.ROBOT
0639風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:29:05.33ID:E7OKL3OJr毎日数秒分しか撮影できないとか禿げそうだよな
0640風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:29:06.22ID:1NuCx39td0641風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:29:10.98ID:70AZjca200642風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:29:11.59ID:SsNwIvjIa0643風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:29:15.03ID:KHXF1dEKM人間関係が満たされてる奴は
ファミリードラマを卒業するべきだよね?SFを卒業すべきだよね?
これと同じくらいの暴挙だろ
ちょっとは頭働かせてくれよ中卒くん
0645風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:29:18.35ID:gqppbiXT0面白いから人気なんやで
0647風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:29:27.16ID:vYKe1TSudアニメよりおもろいもん作りな〜?
0648風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:29:27.47ID:uBofrQMX00649風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:29:31.04ID:5vjHkveZdこま?
税金でやってたの?
0650風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:29:33.26ID:ecr54pxIdそれら見たんやったらストレンジャーシングス見ようぜ
0651風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:29:36.24ID:cqQzlV/ka0652風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:29:39.37ID:nrYszh9z0これブレイキングバッド超えたよね
0653風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:29:45.12ID:eSHrtqffpそのjapanってなんでその文字がついてるか知ってるか?
0655風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:29:49.21ID:vy7+Jgn500656風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:29:50.21ID:DGDWmMISr邦ドラが つ ま ら な い ←🙆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています