トップページlivejupiter
1002コメント244KB

【悲報】Netflixランキング、地獄

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/03/17(水) 12:48:44.47ID:VXQM+lVU0
アニメと韓国ドラマしかない模様
https://i.imgur.com/hnUir7x.jpg
0344風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:12:25.66ID:S+XllFtN0
結局ジャップエンタメがゴミなのジャップが幼稚すぎるからだろ
おっぱいデカイ裸体の売春婦があっはんうっふんやってるジャップアニメに金出すアニ豚ジャップ
安っぽいドラマに毎回決まりきったくっさい幼稚な演出ストーリーのジャップドラマジャップ映画に喜ぶ一般ジャップ
もう終わりやね
0345風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:12:29.27ID:eSHrtqffp
>>328
日本ドラマアニメ見てるやつはガイジはわかるけど韓国ドラマ観てるやつもガイジだぞ。つまり日本人はガイジしかいない
0346風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:12:36.56ID:KHXF1dEKM
>>319
今WBもユニバーサルも札束叩きあって
韓流ドラマの版権買い叩いてるからだろ
0347風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:12:42.30ID:xH9P3erl0
>>342
演技が大げさなのもあると思う
ある意味日本のドラマの進化版感
0348風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:12:46.95ID:INmvQfFa0
>>340
君が都合よく見下して悦に入ってる大衆なんてもんは存在せんで
ここを間違えると地獄を見る
0349風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:12:47.27ID:agJCA3/x0
進撃の巨人はもっと評価されてもいいわ
終わり方次第だけど序盤から終盤までずっと展開読めなくて面白いのはすごい
0350風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:12:51.30ID:c1gl5lKeM
>>333
いい加減属性で是非問う時代はおわらせて過去の良作もイイねと言える時代になって欲しいわな
なんかもう今のムーブもズレてる感じがするわ
0351風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:13:03.85ID:L/JCf8wTd
>>336
改変とかいうレベルの話してるわけちゃうで
ほぼ全ての映画ドラマのテーマがポリコレになってプロパガンダ的であるということやで
0352風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:13:04.56ID:P0O1qmv70
>>324
とにかくNHKできちんと放送終了するまでは他も流せんみたいやね
0353風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:13:05.57ID:oIuc4F/20
ゲームオブスローンズないんか
0354風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:13:07.19ID:O+PiAN1c0
韓国製だからて見ないヤツいるのか。
食わず嫌いってヤツだな。
ヒドくなると見てるヤツに対してマウント取るのか...
0355風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:13:12.00ID:nrYszh9z0
韓国ドラマ殆ど英語や他言語の字幕ついてて明らかに日本のドラマより輸出成功してるぞ
0356風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:13:24.69ID:mohNrdfW0
アニメが世界で人気ってたまに聞くけど、日本で韓国ドラマが人気って言うようなもんやろ
0357風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:13:26.52ID:Lcc94ftqa
>>332
極端に言い過ぎたなアイドルや
邦楽ロックや3夜は好きやけど日本ってジャニーズ秋元を擦りすぎや
0358風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:13:31.14ID:AJ0joH+L0
犯罪実録ものはだいたい面白いな
0359風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:13:36.70ID:0rx96oW+p
>>347
藤原竜也の実写化人気が強いのもそれが理由なんかなあ
0360風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:13:36.85ID:/Y/wyjK2a
関係ないけどNetflixのトップページくそじゃね
勝手に再生されてくそうざいんじゃ
0361風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:13:42.24ID:vVgb4pVud
韓国ドラマはミセンとマアディアミスターがすき
0362風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:13:53.82ID:tTxQ8tV10
>>360
設定で変えられるぞ
0363風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:13:55.11ID:PbCuaNWS0
>>343
日本もクールジャパン言うてやってたやん
0364風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:14:00.29ID:FZBrOLXZ0
国がエンタメに莫大な援助をしてくれるのも国民性やろな
そして承認欲求と向上心の強い国民性が生きてる
0365風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:14:04.69ID:c1gl5lKeM
>>355
韓国の場合舞台でも日本語英語中国語対応してたりまでするで
エンタメにはマジで力入れてるわ
0366風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:14:10.78ID:qtKZA92m0
ネトフリの新作最近吹き替え無いドラマ多すぎやろ
2回も値上げしたんだからちゃんとしなさい
0367風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:14:14.32ID:L/JCf8wTd
ポリコレに反対してるわけちゃうけどもブームになった時点でクソ
なんであれブームになった瞬間に陳腐になるからな
0368風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:14:19.18ID:7JMBxqWEM
サブリナみてるのワイだけやろ
0369風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:14:22.34ID:S+XllFtN0
>>349
お前ガイジやな
お色気もない 話も難しいし政治や人種差別がテーマの複雑なストーリー
ジャップにウケるわけないやん
0370風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:14:22.78ID:O+PiAN1c0
>>351
ポリコレ作品って具体的になんだよ......
0371風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:14:27.30ID:TDoUhAmjr
日本人さん、なろうが大好きだった
0372風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:14:28.26ID:agJCA3/x0
>>353
HBOはネトフリで配信されんやろ
0373風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:14:29.46ID:BMLxt/NWa
>>356
その事実言うと発狂するからやめたれ
0374風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:14:29.76ID:/Y/wyjK2a
>>362
まじ?
0375風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:14:38.25ID:vZh7HRE+0
>>354
ほんこれ。それだけで毛嫌いして観てないのほんま勿体無いわ
0376風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:14:38.73ID:c1gl5lKeM
NetFlixもU-NEXTもアプリがイマイチな気はする
0377風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:14:41.71ID:OHdl9d6r0
サンタクラリータ・ダイエットってまだ続いとるん?
0378風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:14:42.12ID:nrYszh9z0
>>351
具体的には?
0379風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:14:49.70ID:zy9Amyu1d
なろうばっかなのかと思ったらまともな作品ばっかで拍子抜けしたわ
1〜10位全部なろうで占められてから呼んでこい
0380風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:14:51.28ID:rDXMpmTRM
>>1
もうガキしか見てないよな
0381風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:14:53.98ID:6vcREpJhd
ネトフリにあるドラマでこれ見とけってのある?
0382風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:14:56.23ID:uzS6Imbu0
ブルックリンナインナインをだらだら見てたらもう残りが数話しかないわ…
0383風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:14:56.47ID:6Dhf3WAy0
>>363
やってる(やってない)なんだよなぁ…
0384風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:14:57.23ID:mohNrdfW0
韓国はドラマが人気だから、韓国人が美形みたいなイメージになってるんだよな
これ上手いことやってるわ
アニメとかなんでキャラが白人ばかりなのって言われて日本人が発狂してるしな
0385風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:15:02.41ID:HMrxXYUa0
https://i1.wp.com/gemranking.club/wp-content/uploads/2021/03/grc_20210302-2.png

例えばこのサイトのネトフリランキング
鬼滅なんて2月はデイリーランキングトップ10に1度も入ってないのに4位
0386風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:15:03.54ID:23Tkj+aU0
日本のエンタメもうハッキリ言ってオワコンよな
アニメが一番マシやん
日本もゲースロとかウォーキングデッドみたいなの作れやはよ
0387風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:15:05.72ID:QSn/04JY0
ジャップ連呼してる奴が見れない現実
やっぱりブサヨって老人だらけなんやね
https://i.imgur.com/SLjBHBh.jpg
0388風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:15:08.25ID:4W8i870D0
ダイの大冒険更新しろ😡
0389風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:15:12.32ID:KHXF1dEKM
>>343
アベンジャーズが1位になれん国やからな
良い物を正当に評価出来ない国が良い物作れる訳ないし
仮に大金与えた所で有能なクリエイターは日本アニメなんていかんやろ
0390風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:15:13.01ID:23Tkj+aU0
>>236
サンガツ
0391風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:15:21.80ID:INmvQfFa0
>>375
でもシルミドとかブラザーフッドとか配信してないのは寂しいぞ
ラブラブチュッチュだけが韓国じゃないのにな
0392風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:15:27.30ID:xH9P3erl0
>>385
アマプラとかもあるやん
0393風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:15:27.48ID:FZBrOLXZ0
最近の韓国映画は人種とか経済格差とか社会問題も取り上げるから20世紀を生きる変われないジャップは付いていけなくなりそうw
0394風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:15:38.80ID:tc8Av7p50
>>224
古くねどうやって見るんや?
0395風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:15:40.09ID:K4JRW6X5a
これまあまあおもろいわ
https://i.imgur.com/N5ElcfM.png
0396風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:15:47.02ID:9c9E/R3E0
ジャップの感性幼稚すぎやろ
0397風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:15:48.08ID:/1V7ia5Nr
>>383
普通にAKBやらに金ジャブジャブ使って東南アジアで宣伝してたぞ
0398風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:15:54.27ID:zy9Amyu1d
>>371
なろうはランキングに一つしかないやん
むしろなろうは父さん人気で支えられとるぞ
0399風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:15:56.24ID:KHXF1dEKM
>>351
こういうアニメ声でキャンキャン喘いでるだけの萌えアニメ見てる人間には
等身大のアメドラとか見れんのやろな
0400風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:16:07.46ID:HMrxXYUa0
>>384
韓国の映像作品っていなたい顔の役者勢揃いやんけ
むしろ日本の方がそういうの排除しすぎて安っぽいわ
0401風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:16:09.76ID:23Tkj+aU0
韓国版ガーディアンズオブギャラクシーみたいなのどうなん?
あれ気になっとるんやがおもろい?
0402風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:16:10.43ID:rkevu64u0
アンブレラアカデミーS3はいつ来るんや
0403風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:16:11.20ID:FZBrOLXZ0
>>387
だからジャップ製のドラマや映画はどこ?
0404風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:16:23.81ID:vfDfPFXj0
韓流やアニメごり押しが嫌で有料のはいってるのにマジでなんでこんなことに
0405風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:16:26.11ID:FZBrOLXZ0
>>387
ていうかなんJでさえもうネトウヨバカにされてんのにその芸風辛くない?
0406風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:16:27.04ID:7Jo6iPtma
>>397
もう答え出てるじゃん
0407風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:16:40.02ID:m1YS0xwEa
>>54
最近見始めたけど面白いわ
0408風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:16:40.96ID:HMrxXYUa0
>>392
ネトフリの項目だけみろよ
0409風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:16:41.04ID:tnhOZgpip
>>270
今週末見に行くで
0410風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:16:42.55ID:c1gl5lKeM
WOKE仕草ばかりが評価されるのもそれはそれで食傷気味にもなる
0411風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:16:46.27ID:eSHrtqffp
日本興行収入ランキング
http://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/

100億越えは殆ど洋画かアニメで邦画実写は踊る大捜査線と南極物語しかない。ドラマと同じくして映画もオワコンのもよう。ジャップさぁ…
0412風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:16:50.47ID:1Lf3fQJm0
アニメでも日常系はランク外が定位置な模様
0413風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:16:55.29ID:dZmQTQQx0
このままだとhuluみたいになるんじゃないの?
0414風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:16:57.04ID:zy9Amyu1d
>>389
単なる特撮ヒーロー持ち上げすぎやろ
仮面ライダーや戦隊物と変わらんヒーローを本当にいいもの(笑)とか
ライダーベルト付けてそう
0415風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:17:04.91ID:FzsemTMn0
ホラー映画見始めたけど想像以上にラインナップなくて困るわネトフリ
0416風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:17:08.11ID:VXQM+lVU0
>>395
これ気になってるわ
0417風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:17:12.38ID:0fFYX2Hq0
今はブラックリストみとるけど有名所はほぼ消化してもうたな
0418風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:17:18.04ID:23Tkj+aU0
>>351
MARVELとかスターウォーズしか映画見てなさそうやな
0419風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:17:17.97ID:xH9P3erl0
>>408
ああすまん年代別ランキングと勘違いしたわ
0420風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:17:18.47ID:fh2WE6ZHr
>>197
やっぱそうか
恋愛ドラマばっかやから刺激的なやつを見たいわ
0421風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:17:26.90ID:6Dhf3WAy0
>>54
ネトフリドラマで1番好きや
主人公に感情移入するとずっと脳破壊されないかんけど
0422風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:17:35.05ID:nrYszh9z0
Netflix制作デスノートはおもんなかったな
頭脳戦がデスノートの面白みなのに、ハリウッド的アクション映画やったわ
0423風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:17:36.95ID:GPvsRdz1a
>>347
大げさなのがええんか?
なんか邦画のだめなところで大げさって見たような気がするが
0424風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:17:41.95ID:gZ15l08lr
>>351
元々映画やドラマってそういうもんやろ
0425風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:17:54.92ID:uVZLwWu60
>>309
パシリムだけが目的なら1ヶ月で十分やろ
ネトフリはお試し無料期間が無くなった代わりに一番安い1000円のプランでも初月はHDで見られるぞ
0426風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:17:56.78ID:X6aqXTJCd
ダークジェントリーのドラマをみたけどおもろかったわ
ただ原作小説とは別物やんな
0427風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:17:58.06ID:waAu0vhSa
日本の作品に限定したらアニメが一番出来がいい部類やろ
実写ドラマ映画がつまらなすぎるわ
0428風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:18:05.88ID:KHXF1dEKM
>>384
ほんとこれ
外人「日本ってハイハイ侍だろ(笑) 」
外人「ん?韓国?凄いよね!一度行ってみたけど最高にクールだったよ!まさに若者文化の発信地って感じ!!」

これくらい熱量が違うわ
0429風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:18:08.57ID:agJCA3/x0
>>369
テーマが人を選ぶのはあるけどストーリーはそこまで難解でもないやろ
謎が多いから疑問が残るだけで全部後から説明されるし
0430風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:18:11.46ID:DXVo26Gq0
アニ豚は日本以上に各国で日本アニメが人気あると思ってそう
オタクしか見てないニッチなジャンルなのに
0431風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:18:14.01ID:5VFpzMUs0
>>389
アベンジャーズ(笑)って
知的障害丸出しやなお前ww
0432風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:18:23.22ID:pJhYzPOhp
マインドハンターーおもろいやんけ😳
→続編制作完全凍結
しね
0433風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:18:27.76ID:QSn/04JY0
>>403
だからってどういう事?
韓国ドラマ見てるのは老人というデータへの反論にはなってないぞ
0434風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:18:29.63ID:SQX6Ackaa
いつものことやん
0435風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:18:35.92ID:tc8Av7p50
今何話題なってるんや?
ラストダンスはおもしろくなかった
コブラ会はまあまあやった
0436風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:18:38.08ID:K4JRW6X5a
>>416
なんかアメリカが捉えた日本感が強いけど解説自体はしっかりしてておもろいで
日本の学者も解説におるし
ただまあまあ端折られてる
0437風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:18:38.93ID:S+XllFtN0
創作物以外にもジャップは世界一弱者に冷たく女性差別がいまだに蔓延り労働環境は最悪で報道の自由がなく動物愛護の精神もない国家やからな
ジャップはジャップだから分かんないだけでペットショップは外国人ドン引きやし男女で給料違うのもありえねえ事だからな
マジで未開の土人のジャップ島だよ
0438風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:18:40.20ID:5VFpzMUs0
>>430
知的障害必死で草
0439風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:18:47.30ID:HmDJCVsK0
ペーパーハウスs5はまだけ?
0440風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:19:01.88ID:y2hTkd670
ジャンプアニメはまだいいけどなろうアニメが人気の国は嫌だわ
0441風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:19:02.42ID:TSBEy4uXp
>>268
同じことしてたけどつい最近共有してるやつ締め出すでーってニュースになってたからやめたわ
0442風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:19:02.71ID:1+2Pw5sAa
ネトリフ入って見るものがアニメって日本人どうなってんねん
0443風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:19:10.78ID:M+5nHZYT0
ナルコスとブラックミラー気になってるんやがどっちも面白いんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています