トップページlivejupiter
1002コメント244KB

【悲報】Netflixランキング、地獄

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/03/17(水) 12:48:44.47ID:VXQM+lVU0
アニメと韓国ドラマしかない模様
https://i.imgur.com/hnUir7x.jpg
0290風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:09:04.62ID:7Jo6iPtma
アマプラもHuluもネトフリも検索機能がしょぼいわ
どうにかならんのか
0291風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:09:06.77ID:SL938zP80
猫イジメに断固NO
0292風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:09:17.68ID:41UQkfMA0
海外ドラマはもう映画作りと代わらんからな
日本は大手に配信独占契約で大金貰っても出来上がるのは面白ゴーレムや😭
0293風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:09:20.73ID:+omJjnKR0
ポリコレまみれのアメドラよりポリコレのない日本の作品の方がよっぽどワンパターンやしなあ
0294風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:09:27.43ID:aHGIFETMp
>>281
サンガツ
0295風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:09:28.99ID:xH9P3erl0
>>224
進撃なくね?
0296風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:09:30.91ID:agJCA3/x0
>>250
前半は面白い後半はめちゃくちゃ
どうせ8話しかないから暇なら見てもいいと思う
0297風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:09:36.94ID:eSHrtqffp
>>287
チョン死
0298風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:09:37.55ID:ahwvRBzca
ジニー&ジョージアめっちゃ面白いのにランキングに入ってないの納得できんな。
0299風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:09:38.67ID:DKSzzC030
アニ豚国家
0300風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:09:43.74ID:EO40sK5D0
ミナリは畑作り始めたところまで見た
つまんなくて飽きたわ
0301風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:09:44.72ID:dn3/nXv6M
Netflixなんか見とるやつおるん?
0302風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:09:52.56ID:c1gl5lKeM
キムチビンタとかすごいなと思う
0303風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:10:03.63ID:FZBrOLXZ0
躍進する大韓民国「K-POP!ドラマ!映画!メイク!ファッション!モッパン!生身の人間で世界を魅了!」
衰退するジャップ「アニメでシコシコシコッ!www」
0304風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:10:06.25ID:4WFzSyqv0
>>224
カートゥーンはいってる欧米も大概やん
0305風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:10:07.05ID:f7kgaQ5qM
>>295
そもそも海外はネトフリで進撃配信されてないし
0306風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:10:10.78ID:HMrxXYUa0
>>288
韓国ドラマは普通のドラマでも日本の民放ドラマの倍ぐらい払ってるし
そこにネトフリが絡んでくると1話あたりの製作費も億越えてくるんやで
0307風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:10:13.57ID:iRlczWKXM
実際480ピクセルってpcで見た時どうなん?
0308風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:10:18.29ID:bhKDMt6Wa
韓国普通に嫌いやけどドラマと音楽は韓国の方が勝ってると思う
0309風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:10:19.86ID:CMZpjxhYp
パシフィックリムのアニメ見ようかと思ったが一ヶ月の料金高めじゃね?
0310風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:10:22.04ID:b7N5Nweha
ヴィンチェンツォってGTAのキャラで居たよな
0311風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:10:23.83ID:nrYszh9z0
パラサイトきっかけで韓国ドラマ観たが意外とおもろいぞ
ワンパターンなアメリカドラマに飽きたらオススメ
0312風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:10:25.69ID:BCcsTQqT0
親から勧められたからクイーンズギャンビットは背景金かけてんなぁって感じはした
少女期はおもろかったけど成長したあとがちょっと…
0313風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:10:29.81ID:S+XllFtN0
>>303
草ァ!
0314風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:10:37.92ID:y6WbDU7M0
>>289
沢山見られたら困るじゃないですか
0315風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:10:40.86ID:eSHrtqffp
>>287
チョン死
0316風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:10:41.70ID:8wZlAM7ua
>>167
お前の評価全くあてにならないってことやん
0317風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:10:41.82ID:PbCuaNWS0
>>300
日本で公開されてないのにどこで見たんや
0318風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:10:45.32ID:9YALaj7mM
>>291
これおもろかったね
0319風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:10:48.47ID:Qw+RUC9s0
日本はスポンサーの金でドラマ作ってきたから最近の不況でドラマ全滅やな
韓国は不況でもドラマ製作資金かたっぷりあるみたいだけど何処が出してるんやろな
0320風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:10:50.04ID:lrllfCC+d
https://i.imgur.com/U8kl97C.jpg

鬼滅は飽きられたようだな
10代10位にまで落ちてる
0321風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:10:54.46ID:L/JCf8wTd
ポリコレブームはかなりウザいんやけど中には良作もあるんやろ?
ワイは知らんけど
0322風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:10:58.51ID:E4mwfrUv0
>>224
各国のランキング見れるんか?
国内のランキングから見たいもんないから切り替えて探したい
0323風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:10:58.53ID:EO40sK5D0
>>301
あんまにおらんな登録者500万くらいはいるけど
0324風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:11:00.33ID:rkevu64u0
進撃更新無いんか
0325風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:11:01.43ID:KHXF1dEKM
いくらネトウヨなアニメが世界で人気なんて言っても
やっぱり世界で求めてるのは韓国なんだよな
0326風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:11:04.99ID:XZZ7KbB5a
日本のドラマや映画は役者の台詞回しやら表情に違和感あり過ぎで見てられんくなるんやが異端か?
0327風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:11:09.07ID:xH9P3erl0
>>305
今日のやつ見てきたら韓国とベトナムの下位に入ってたぞ
なんで嘘つくん?
0328風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:11:14.60ID:UC1P/56sa
普通の感性持ってる奴は韓国ドラマ
ガイジは日本ドラマやアニメ
こうやって住み分け出来てるのになんで未だに日本ドラマにクオリティを願う奴がいるのか
0329風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:11:15.35ID:75CeW3ZJ0
>>177
ワイは2週目やがいまだにごっちゃになるで
0330風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:11:20.06ID:ynI0r8H+M
>>217
どこがどう面白いのか具体的に教えてくれるか?
0331風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:11:27.27ID:bssX9E0j0
どうしてこうなった
0332風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:11:31.59ID:rQvo6UATd
>>308
アイドルじゃなくて?音楽業界全てが勝ってるの?
0333風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:11:40.05ID:qZ2rX2Eea
ポリコレはポリコレで上手く使って面白いの作ってくれればええよもう
でも80年代のアクションみたいなマッチョメンが美女を助けるみたいなコテコテなのも見たいんよ
0334風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:11:43.76ID:tTxQ8tV10
ネトフリはベターコールソウルの続きまだかよ
0335風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:11:44.99ID:izlc/uJf0
>>303>>313
???「英一郎ー!ハロワいきなさーい!」
0336風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:11:45.93ID:nrYszh9z0
>>321
ポリコレどうでもええやろ
ストーリー改変なんて昔からある話やし
0337風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:11:47.67ID:TdqRHrUN0
>>30
ネトフリはサムネがコロコロ変わる
0338風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:11:48.72ID:FZBrOLXZ0
愛の不時着は百田でさえ絶賛してたからしゃーない
0339風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:11:55.44ID:L/JCf8wTd
ブックスマートとかいうポリコレ映画は内容のないプロパガンダ映画だったわ
0340風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:11:57.80ID:5A/+WvC40
大衆って表層的なエンタメしか理解できないからな
その意図とか裏とか心情とか考えず表に出ている表層的なモノしか理解できなかったりする
例えば恋愛リアリティーショーとかで悪態ついて大炎上とかも台本とか考えもしない大衆向けだから起きうること
モニタリングがガチだと思っているくらいに大衆ってピュアでバカだから作る側も金稼ぐためにはそれに合わせないといけないんだよね
0341風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:12:11.99ID:K336U0dFa
ぐーたら見やすいからアニメが上に来るのは分かるわ
ヴァイオレットエヴァーガーデンは別
0342風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:12:15.21ID:0rx96oW+p
韓国ドラマってアニメみたいなめちゃくちゃ展開でも許される感あるよな 字幕だからかね
0343風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:12:20.98ID:6Dhf3WAy0
大衆のせいにするのは勝手やけど韓国と日本のエンタメの大きな違いは国がちゃんと推進して補助しとるかどうかやろ
0344風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:12:25.66ID:S+XllFtN0
結局ジャップエンタメがゴミなのジャップが幼稚すぎるからだろ
おっぱいデカイ裸体の売春婦があっはんうっふんやってるジャップアニメに金出すアニ豚ジャップ
安っぽいドラマに毎回決まりきったくっさい幼稚な演出ストーリーのジャップドラマジャップ映画に喜ぶ一般ジャップ
もう終わりやね
0345風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:12:29.27ID:eSHrtqffp
>>328
日本ドラマアニメ見てるやつはガイジはわかるけど韓国ドラマ観てるやつもガイジだぞ。つまり日本人はガイジしかいない
0346風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:12:36.56ID:KHXF1dEKM
>>319
今WBもユニバーサルも札束叩きあって
韓流ドラマの版権買い叩いてるからだろ
0347風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:12:42.30ID:xH9P3erl0
>>342
演技が大げさなのもあると思う
ある意味日本のドラマの進化版感
0348風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:12:46.95ID:INmvQfFa0
>>340
君が都合よく見下して悦に入ってる大衆なんてもんは存在せんで
ここを間違えると地獄を見る
0349風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:12:47.27ID:agJCA3/x0
進撃の巨人はもっと評価されてもいいわ
終わり方次第だけど序盤から終盤までずっと展開読めなくて面白いのはすごい
0350風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:12:51.30ID:c1gl5lKeM
>>333
いい加減属性で是非問う時代はおわらせて過去の良作もイイねと言える時代になって欲しいわな
なんかもう今のムーブもズレてる感じがするわ
0351風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:13:03.85ID:L/JCf8wTd
>>336
改変とかいうレベルの話してるわけちゃうで
ほぼ全ての映画ドラマのテーマがポリコレになってプロパガンダ的であるということやで
0352風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:13:04.56ID:P0O1qmv70
>>324
とにかくNHKできちんと放送終了するまでは他も流せんみたいやね
0353風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:13:05.57ID:oIuc4F/20
ゲームオブスローンズないんか
0354風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:13:07.19ID:O+PiAN1c0
韓国製だからて見ないヤツいるのか。
食わず嫌いってヤツだな。
ヒドくなると見てるヤツに対してマウント取るのか...
0355風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:13:12.00ID:nrYszh9z0
韓国ドラマ殆ど英語や他言語の字幕ついてて明らかに日本のドラマより輸出成功してるぞ
0356風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:13:24.69ID:mohNrdfW0
アニメが世界で人気ってたまに聞くけど、日本で韓国ドラマが人気って言うようなもんやろ
0357風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:13:26.52ID:Lcc94ftqa
>>332
極端に言い過ぎたなアイドルや
邦楽ロックや3夜は好きやけど日本ってジャニーズ秋元を擦りすぎや
0358風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:13:31.14ID:AJ0joH+L0
犯罪実録ものはだいたい面白いな
0359風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:13:36.70ID:0rx96oW+p
>>347
藤原竜也の実写化人気が強いのもそれが理由なんかなあ
0360風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:13:36.85ID:/Y/wyjK2a
関係ないけどNetflixのトップページくそじゃね
勝手に再生されてくそうざいんじゃ
0361風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:13:42.24ID:vVgb4pVud
韓国ドラマはミセンとマアディアミスターがすき
0362風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:13:53.82ID:tTxQ8tV10
>>360
設定で変えられるぞ
0363風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:13:55.11ID:PbCuaNWS0
>>343
日本もクールジャパン言うてやってたやん
0364風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:14:00.29ID:FZBrOLXZ0
国がエンタメに莫大な援助をしてくれるのも国民性やろな
そして承認欲求と向上心の強い国民性が生きてる
0365風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:14:04.69ID:c1gl5lKeM
>>355
韓国の場合舞台でも日本語英語中国語対応してたりまでするで
エンタメにはマジで力入れてるわ
0366風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:14:10.78ID:qtKZA92m0
ネトフリの新作最近吹き替え無いドラマ多すぎやろ
2回も値上げしたんだからちゃんとしなさい
0367風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:14:14.32ID:L/JCf8wTd
ポリコレに反対してるわけちゃうけどもブームになった時点でクソ
なんであれブームになった瞬間に陳腐になるからな
0368風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:14:19.18ID:7JMBxqWEM
サブリナみてるのワイだけやろ
0369風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:14:22.34ID:S+XllFtN0
>>349
お前ガイジやな
お色気もない 話も難しいし政治や人種差別がテーマの複雑なストーリー
ジャップにウケるわけないやん
0370風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:14:22.78ID:O+PiAN1c0
>>351
ポリコレ作品って具体的になんだよ......
0371風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:14:27.30ID:TDoUhAmjr
日本人さん、なろうが大好きだった
0372風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:14:28.26ID:agJCA3/x0
>>353
HBOはネトフリで配信されんやろ
0373風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:14:29.46ID:BMLxt/NWa
>>356
その事実言うと発狂するからやめたれ
0374風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:14:29.76ID:/Y/wyjK2a
>>362
まじ?
0375風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:14:38.25ID:vZh7HRE+0
>>354
ほんこれ。それだけで毛嫌いして観てないのほんま勿体無いわ
0376風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:14:38.73ID:c1gl5lKeM
NetFlixもU-NEXTもアプリがイマイチな気はする
0377風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:14:41.71ID:OHdl9d6r0
サンタクラリータ・ダイエットってまだ続いとるん?
0378風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:14:42.12ID:nrYszh9z0
>>351
具体的には?
0379風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:14:49.70ID:zy9Amyu1d
なろうばっかなのかと思ったらまともな作品ばっかで拍子抜けしたわ
1〜10位全部なろうで占められてから呼んでこい
0380風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:14:51.28ID:rDXMpmTRM
>>1
もうガキしか見てないよな
0381風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:14:53.98ID:6vcREpJhd
ネトフリにあるドラマでこれ見とけってのある?
0382風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:14:56.23ID:uzS6Imbu0
ブルックリンナインナインをだらだら見てたらもう残りが数話しかないわ…
0383風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:14:56.47ID:6Dhf3WAy0
>>363
やってる(やってない)なんだよなぁ…
0384風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:14:57.23ID:mohNrdfW0
韓国はドラマが人気だから、韓国人が美形みたいなイメージになってるんだよな
これ上手いことやってるわ
アニメとかなんでキャラが白人ばかりなのって言われて日本人が発狂してるしな
0385風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:15:02.41ID:HMrxXYUa0
https://i1.wp.com/gemranking.club/wp-content/uploads/2021/03/grc_20210302-2.png

例えばこのサイトのネトフリランキング
鬼滅なんて2月はデイリーランキングトップ10に1度も入ってないのに4位
0386風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:15:03.54ID:23Tkj+aU0
日本のエンタメもうハッキリ言ってオワコンよな
アニメが一番マシやん
日本もゲースロとかウォーキングデッドみたいなの作れやはよ
0387風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:15:05.72ID:QSn/04JY0
ジャップ連呼してる奴が見れない現実
やっぱりブサヨって老人だらけなんやね
https://i.imgur.com/SLjBHBh.jpg
0388風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:15:08.25ID:4W8i870D0
ダイの大冒険更新しろ😡
0389風吹けば名無し2021/03/17(水) 13:15:12.32ID:KHXF1dEKM
>>343
アベンジャーズが1位になれん国やからな
良い物を正当に評価出来ない国が良い物作れる訳ないし
仮に大金与えた所で有能なクリエイターは日本アニメなんていかんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています