【悲報】Netflixランキング、地獄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/03/17(水) 12:48:44.47ID:VXQM+lVU0https://i.imgur.com/hnUir7x.jpg
0113風吹けば名無し
2021/03/17(水) 12:58:27.21ID:k6dGApy3a0114風吹けば名無し
2021/03/17(水) 12:58:30.03ID:Rm1tErwYd韓国ドラマdisってんのか?
0115風吹けば名無し
2021/03/17(水) 12:58:31.12ID:JRZ092cda0116風吹けば名無し
2021/03/17(水) 12:58:35.77ID:PbCuaNWS0監督賞、女優賞、男優賞にも韓国人がノミネートされてる
0117風吹けば名無し
2021/03/17(水) 12:58:38.44ID:p8pUE5Tsd0118風吹けば名無し
2021/03/17(水) 12:58:39.38ID:Q3rogaXJ0アメコミやジャスティン・ビーバーよりはマシだろw
0119風吹けば名無し
2021/03/17(水) 12:58:42.35ID:C/4bP3UrM0120風吹けば名無し
2021/03/17(水) 12:58:42.61ID:0UIA136DMそんなに掛からない定期
0121風吹けば名無し
2021/03/17(水) 12:58:44.36ID:agJCA3/x00122風吹けば名無し
2021/03/17(水) 12:58:46.52ID:P0O1qmv70S3最後まで見たか?
0123風吹けば名無し
2021/03/17(水) 12:58:47.09ID:DXVo26Gq0なおTOP10内に日本アニメがランクインしてるのは日本だけな模様
0124風吹けば名無し
2021/03/17(水) 12:58:48.81ID:g7yGo5x50UIもゴミだしさ
0125風吹けば名無し
2021/03/17(水) 12:59:00.03ID:LD6O/4iX00126風吹けば名無し
2021/03/17(水) 12:59:00.20ID:hWp89xE+a0127風吹けば名無し
2021/03/17(水) 12:59:00.60ID:8YQ26msf00128風吹けば名無し
2021/03/17(水) 12:59:01.22ID:HMrxXYUa0このサイトの調査
ガバガバもいいところやぞ
ネトフリランキングとの剥離がでかすぎる
0129風吹けば名無し
2021/03/17(水) 12:59:03.28ID:oEhZcZMA0ブラックミラー面白いよな
殺意の追憶とか好きやわ
s2e1のシロクマとか皮肉効いてて好き
0130風吹けば名無し
2021/03/17(水) 12:59:07.19ID:Ab8QhqzJM世界的にも評価されてて
あのアマンダパチェコも娘の名前に韓国系の名前つけたくらい
0131風吹けば名無し
2021/03/17(水) 12:59:29.39ID:MkQZJtUW00132風吹けば名無し
2021/03/17(水) 12:59:34.62ID:+omJjnKR0youtube与えるよりよっぽど健全や
0133風吹けば名無し
2021/03/17(水) 12:59:35.17ID:oEhZcZMA0ボージャックホースマンもすこって
0134風吹けば名無し
2021/03/17(水) 12:59:35.17ID:b5tJ1mwXM頭脳戦みたいなのもレベル低いし
エログロ好きな高校生くらいしか楽しめんやろあれ
0135風吹けば名無し
2021/03/17(水) 12:59:44.84ID:6YgC5OYW0シカゴファイアもシカゴpdも新作が見れるのはDVDしか無いのアホなんちゃうか
AmazonビデオとかでHD画質で有料の買い切りとかレンタル出せよなんで今どきDVDしか選択肢ないねん
0136風吹けば名無し
2021/03/17(水) 12:59:47.45ID:Q3rogaXJ0米津玄師>>>>>>>>>ジャスティンビーバー
0137風吹けば名無し
2021/03/17(水) 12:59:49.89ID:EO40sK5D0オリジナルが全然おもんない
0138風吹けば名無し
2021/03/17(水) 12:59:51.42ID:gztz6ygH00139風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:00:03.42ID:aHGIFETMpこれいつから面白くなる?
0140風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:00:03.78ID:P0O1qmv70元がエログロ好き高校生向け漫画やししゃーない
0141風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:00:05.16ID:PbCuaNWS0お前は教養がないからなろう系にハマるんだよ
タルコフスキーとかベルイマンみたいなアート映画見てみろ
0142風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:00:11.90ID:agJCA3/x0面白い
重い内容だけど軽く見られる
0143風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:00:15.06ID:28dJBEYLaあれはあんまり好きじゃない…
FはファミリーのF面白いで
0144風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:00:17.24ID:pYAVvmmM00145風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:00:18.89ID:APJ6OKVl0ネトフリに限らんランキングやし剥離やなくて乖離やし
0146風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:00:22.28ID:kysmkiEGM何でってアマプラで見るくらいなら
ニコニコの一週間無料配信で見たほうがマシやからやろ
何が悲しくて有料体験版入らなあかんねん
0147風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:00:23.35ID:yhomU04+rなぜ日本であれが作れないのか
0148風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:00:24.95ID:QSn/04JY0根拠は?
むしろネトフリランキングの方が基準公開されてないしガバガバやろ
0150風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:00:29.78ID:YN6hbfcsa0151風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:00:30.25ID:mLb8npoVM「登場人物多くて覚えるの大変や…」
↓
「えぇ…○○とかまた覚えるの大変や」
↓
「えぇ…○○とかまた覚えるの大変や」
↓
「えぇ…○○とかまた覚えるの大変や」
↓
「えぇ…○○とかまた覚えるの大変や」
0152風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:00:31.28ID:T0BLze93a0153風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:00:36.02ID:RtpMUllvd0154風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:00:40.81ID:HMrxXYUa0去年のナンバーワンドラマだと評価されてるんだが?
0155風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:00:45.63ID:OHdl9d6r00156風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:00:49.46ID:hX+mBIU500157風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:00:51.71ID:GY24DJOqp0158風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:00:54.85ID:fh2WE6ZHrスリラーとは違うけどシグナルは割とおもろかったが
0159風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:00:57.71ID:CTLJzmit00160風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:01:03.53ID:m/SkruxTMそんなん恣意的なランキングやろ
今の若い子は皆不時着の話してるで
0161風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:01:04.72ID:z5UxcuZFdクラウスとベンが良いキャラ過ぎる
0162風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:01:13.20ID:LD6O/4iX0ニコニコだとまとめて見れんやん
0163風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:01:14.75ID:YFrMXyVI00164風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:01:19.03ID:oEhZcZMA0s1で行方不明になった子が変なのに洗脳されてるとこまで見たわ
0165風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:01:20.67ID:9j4W2JXSd0166風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:01:27.80ID:S+XllFtN0分かりやすいお涙頂戴 分かりやすい演出 くっだらないギャグばっか
欧米のは演出が大人向けやしストーリーも社会派のちゃんとしたの多いのに
ほんまジャップ自体が幼稚な民族やわ
0167風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:01:31.23ID:PbCuaNWS0他人の評価に惑わされるからバカなんだよお前は
0168風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:01:33.44ID:HMrxXYUa0ネトフリはデイリーランキング毎日公開してるじゃん
そもそもネトフリは自分達のそのデータを参考に作品作ってるんやで
このサイトが信用できるという評価は?
0169風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:01:42.82ID:+omJjnKR00170風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:01:44.75ID:eUgX5UoDdHuluプライムビデオU-NEXTと比較しても格段に見やすいんやがネトフリより優れたUIのサブスクあるんか?
0171風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:01:46.98ID:p8pUE5Tsdなんで日本はやらないんや
0172風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:01:47.62ID:wdX8dz2k0これ
0173風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:01:49.03ID:0UjqZU/tdなろうじゃん
孤児の私はチェスレベルカンストしてましたって感じや
0174風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:01:50.36ID:JsPFaNPca0175風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:01:51.51ID:28dJBEYLa0176風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:01:53.00ID:m/SkruxTMどうせ放送終了したらすぐに消えるんやから同じやろ
0177風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:01:56.03ID:P0O1qmv70なんでこいつこの時代におるんやっけ…とか一々把握してらんねえわ
0179風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:02:07.25ID:KkI0cY+80何度も観たのをBGM代わりに延々流してる
0180風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:02:10.64ID:sxndFoQ+d0181風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:02:10.70ID:hyIJMqoyMダークとかおもろいけど長いし似たような事の繰り返しになってきてるわ
0182風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:02:11.83ID:VXQM+lVU00183風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:02:12.93ID:Kb+HEWVx01にも載ってる愛の不時着は世界でも人気あるで
ちなワイはネトフリ契約してるけど未視聴 アニメもほとんど見ないわ
0184風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:02:22.72ID:9YALaj7mMもう予定調和なっちゃったよな
0185風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:02:25.36ID:5OLOYKRZ00186風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:02:27.53ID:agJCA3/x0わいは4話まで楽しめたわ
ビーチついてから嫌な予感してたけど回想バトル始まったとこで無理だった
0187風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:02:29.49ID:NohP2US400188風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:02:35.07ID:L7LB8QXqa0190風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:02:41.65ID:7v9fbqCL00191風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:02:44.81ID:YFrMXyVI0奮発して4kやって親とか友達と折半しろよ
0192風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:02:48.78ID:23Tkj+aU00193風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:02:53.68ID:28dJBEYLa1話しか見てないけど内容電波すぎるやろ
0194風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:02:54.00ID:6Dhf3WAy0いや前半からなろうやろ
0195風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:02:56.32ID:su137rIba0196風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:02:58.94ID:ITh8DtoU0わかる
0197風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:03:04.05ID:OHdl9d6r0あの手の暴力的なのは映画がメインやないか
悪魔を見たとかVIPやら
0198風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:03:04.16ID:tp+dCt+gr邦画も最近復調傾向やけど韓国はクオリティ高い作品がちゃんと興行的にも成功してるのがすごいわ
0199風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:03:06.52ID:INmvQfFa0溺れるナイフとか
羊と鋼の森とかいいのあるけどな
0200風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:03:07.08ID:tIBhab11M0201風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:03:09.15ID:qZ2rX2Eea日本のドラマは3周くらい遅れてる
0202風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:03:09.42ID:C8vtFBym00203風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:03:19.10ID:agJCA3/x0シーズン2は1より話面白いけどシーズン1の6話まで見て微妙ならもうダメや
0204風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:03:22.40ID:KnCk+HYU0自分の意見より他人がどう見てるかって方を気にする民族性や
ステマやアフィなんかが無くならないのも当たり前やなってランキングや
0205風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:03:31.89ID:M9AM794E00206風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:03:36.85ID:/LF+s8zga進撃は日本での人気はかなり落ちてる
海外では過去の全アニメのトップの人気
0207風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:03:44.17ID:HMrxXYUa0まずカメラも確かredの4k使ってて撮影が凝りまくってるし
演出も言葉に限らず、カメラワーク1つでキャラの心情を演出できてる
シナリオ(主人公の生き方)とチェスの譜面が一致してたり
とにかくフィンチャーが言ってた10本の映画を体現してるわ
0208風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:03:44.33ID:aHGIFETMp0209風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:03:48.36ID:6QyJFsOt00210風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:03:48.76ID:9YALaj7mMアカウント共有厳しくなるで
0211風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:03:52.63ID:L7LB8QXqaそれタイトルがもう見る気失せるんやけど
0212風吹けば名無し
2021/03/17(水) 13:04:01.65ID:y6WbDU7M0女子高生は恋ものがあるAbema
独身男はアマプラ
J民はdアニメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています