今週のヒロアカ、ドン引き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:06:15.57ID:qMnfOJu800103風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:28:44.72ID:qMnfOJu80ヒロアカダークネス待ったなしやな
0104風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:28:55.43ID:na7DyBbg0爆轟らしいよ
0105風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:29:22.29ID:EbbCGrZWdあそこは好み別れると思うわ
ワイはスーパーヒーローってジャンル自体が好きやからちょっと露悪的すぎるなと思ってもうたわ
ドロドロ自体の完成度は高かったと思うけどな
0106風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:29:27.99ID:3fBCvm4C0ソースは?
0107風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:29:48.43ID:LA60IYCxaそしてそういうこと誰も言わないこの漫画
0108風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:30:12.23ID:qMnfOJu80ジャンプでやる内容だとは思わんかったわ
露悪的すぎるのはわかる
0109風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:30:18.22ID:qCryyhp30こらステインが持て囃されるワケですわ
0111風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:31:05.40ID:qMnfOJu80クラスメイトの死者ゼロやしなあ
0112風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:31:12.03ID:G2k3aWPPp0113風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:31:27.25ID:qCryyhp30最近の人気作家そういうタイプ多くね
どいつもこいつも暗いわ
0115風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:31:46.85ID:FMFKFD1jM0116風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:31:48.84ID:bmzNECq40死ぬほど偏見やけど、日本でアメコミ読んでる奴で性格良い陽キャとかおらんやろ
0117風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:31:49.43ID:Pyjp+Bcua怪獣8にもずっと清掃業であることを活かして〜とか言ってそう
0118風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:31:58.05ID:C9oVOFds0拉致レイプ されたところまでは知ってるが
0119風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:32:15.37ID:jIAD0y2r0そういやミッドナイト先生死んだのデク寝てて知らないんやっけ
0120風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:32:24.03ID:qCryyhp30なんかデクの正義が薄っぺらいよな
吹けば飛びそう
0121風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:32:33.98ID:qMnfOJu80ジャンプスクエアの青の祓魔師の主人公の出世の話もクッソドロドロで気持ち悪くて凄かったで
興味あったら読んでほしい、アニメ化もされた漫画の主人公の過去とは思えんくらい気持ち悪い
0122風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:32:34.73ID:QHm8zv4la今の若者がYouTuberに憧れるようなもんやぞ
ヒーロー飽和社会とか言っといてボロボロになるんだから最悪やな
0123風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:32:35.50ID:q7nKZOIJKhttp://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1611719464/
0124風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:32:35.87ID:ZyHFH1iTaこいつになんの魅力もないから尚更つまらん
0125風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:32:39.41ID:evbTMLqGa0126風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:32:48.55ID:c6pQc01L00127風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:33:20.49ID:7rM4Ycj600128風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:33:24.89ID:UHV5EqI40アメコミでもやってるから正しい展開だとはならんやろ
0129風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:33:26.60ID:1SDQ9JId0変な期待の裏切り方するよな
読者の求めてるものにずっと逆張りしてる感あるわ
別に爆豪悪堕ちしててもよかったと今になって思うわ
全部逆張りのつもりで描いてるんじゃないかと思うとどうしてもそう感じてまう
0130風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:33:34.38ID:qCryyhp30ワートリ読むついでに流し見してるけどずっと兄弟で殴り合いしてない?w
0131風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:33:43.14ID:KeWe1EYT00132風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:33:49.63ID:s4xbnYTJM上の奴は背後から打たれそう
0133風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:34:13.84ID:qMnfOJu80ここ数年ずっと兄弟喧嘩しとるな…
そもそも何する漫画なのか忘れてきたわ
0134風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:34:15.75ID:QHm8zv4la鎧武者?ははっきりガチ屑で草生える
0135風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:34:18.98ID:X/2shmWtaこれは有能で重要キャラになるやろなぁ
0136風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:34:34.80ID:3fBCvm4C00137風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:34:39.70ID:qCryyhp30デクがヒーローとしてあんましっくり来てないから説得力がない
0138風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:35:05.19ID:QHm8zv4la意味がわからない
0139風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:35:28.17ID:qMnfOJu80所詮見習いやしな
そういうのは一人前の男の言うセリフとちゃうんか?っていう
自衛出来るようになってから理想を語れって感じやな
0140風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:35:46.04ID:ZBOSMFr+Hある意味ぶっ飛んでてまだうけるかもしれないが甘ちゃんにしか見えんな
0141風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:35:49.35ID:qCryyhp30サタンがゲンドウみたいなやつだってことは覚えてる
母親周り確かにドロドロしてたような
0142風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:35:56.06ID:EbbCGrZWdデクってヒーローものの主人公でも少年漫画の主人公でも無いからどっちつかずで中途半端やねんな
0143風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:36:19.71ID:3fBCvm4C0神父がサタンに寝盗られるやつやっけ
0144風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:36:41.19ID:evbTMLqGa0145風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:36:54.24ID:fqYqYHV+0警護しないとやばいやろ
0146風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:37:02.76ID:uDLAQYjXM0147風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:37:04.39ID:xyg+MyoHM芋虫状態のやつに持たせる意味がない
0148風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:37:08.50ID:VzYolURFa0149風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:37:21.34ID:qCryyhp30そういう意味でもオールマイトがもうちょっとヒーローの先達として師匠やっても良かったと思うわ
引退早すぎやねん
0150風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:37:26.65ID:h3XEVlMAM全て鬼滅に負けたという事実に震える
0151風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:37:29.65ID:qMnfOJu80サタンとマッマの関係性が想像以上に気持ち悪かったわ…
知り合いの腐女子が無事脱落してて草生えた
0152風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:37:34.54ID:ZyHFH1iTaロケット出産シーンは面白かったからセーフ
0153風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:37:37.65ID:evbTMLqGa使いきれないから退場させます
0154風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:37:40.22ID:JCKrGwPPdモブ敵が後ろに迫ってたシーンだけやったし、あの死体偽装ちゃう?
0155風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:37:59.13ID:DLtrCnYt0ヒロアカの死柄木→何度も逃走するも総力戦でまた逃走
0156風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:38:08.80ID:evbTMLqGa今からでもミリオに渡すべき
0157風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:38:19.99ID:1SDQ9JId0王道な作品と見せかけて王道っぽいことはあえてズラしてるように感じすぎる
デクが最初から努力してないのも爆豪が初期の頃は悪堕ちルートありそうって言われてたけど結局やらなかった
ワイも当初はそれでよかったと思うけどなんか段々あえて王道から外してるだけでなんかキャラとか設定とかに好感が持てなくなってきてるような気がするんや
ちゃんとしたヒーローが一人もおらんのも狙ってるんやろけど普通に王道らしいことはちゃんとやってほしい期待はワイにはあるから変に疑ってまう
0158風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:38:20.95ID:2+FVB9iY00159風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:38:25.49ID:qMnfOJu80ふつーにオールマイトと組んでヒーロー活動やる展開で良かった気がするわ
イマイチあの脳筋がナンバーワンの実感無いし
0160風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:38:33.25ID:fqYqYHV+0ワンフォーオールが世間にバレそう
学生やってる場合じゃない
0161風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:38:46.61ID:EbbCGrZWd逆に凄いと思うわ
0162風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:38:52.59ID:BabY11auMすごく適当に死んだしあるかもな
0163風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:39:32.62ID:7rM4Ycj60結局は奈落よ
0164風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:39:38.57ID:qCryyhp30あんま言いたくないけど女作者特有の展開だなって思ったわ
0165風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:39:49.50ID:jIAD0y2r0歴代の個性開花し始めたから別の人に移した瞬間耐えきれず死ぬかもしれんわ、もう引き継ぎできないつもりでお前頑張れよってことちゃうの?
0166風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:39:49.93ID:TBVuBOWY00168風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:40:02.47ID:qMnfOJu80真人の最期もちょっとアッサリし過ぎてたわ…
0169風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:40:04.05ID:Hh7fAzeh00170風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:40:29.98ID:JCKrGwPPdオバホに負けたし
0171風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:40:42.66ID:fDW05JRF0真人はポケモンというより道具として使い捨てられたんちゃうか?
0172風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:41:07.98ID:UFSOwb870好きなことを語るならまだしもアンチって(笑)
0173風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:41:15.03ID:qMnfOJu80個性が長寿の奴にもたせたらええんちゃう?ってツッコミにどう答えるんやろな
その上で無能力に継承したら最強ちゃう?
0174風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:41:15.93ID:fqYqYHV+0今から他のやつ育成はダメやろ
デクでなんとかやるしかない
怪我はまあ主人公補正でどうにかなるから大丈夫や
0175風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:41:41.42ID:ep0YSUV70お前らだぞ佐藤のやつと透明のやつ
0176風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:41:41.89ID:9Is91CIw0最強やん
どんだけ強能力来てもわざと継承させて殺せばええね
0177風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:41:58.57ID:QHm8zv4la君が捻くれてるだけやと思う
ヒロアカって一貫して暗いストーリーだし何も掌返すようなことしてないと思うけどな
0178風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:42:08.04ID:91V86ONp00179風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:42:25.18ID:qCryyhp30真人は中ボスで死柄木はラスボスだからかな?
0180風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:42:26.18ID:qMnfOJu80手のひらの裏しか見えてないからある意味一貫しとるわ
0181風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:42:34.30ID:BOT5id6ld0182風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:42:43.42ID:NrUSgpMN00183風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:42:49.66ID:pvPAmeev00184風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:43:16.82ID:qMnfOJu80兄弟のそれぞれのお互いに対する感情が男の感性とかけ離れとるよな
0185風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:43:18.81ID:IWj+gIBDd0186風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:43:21.84ID:JCKrGwPPd砂糖は障子にもパワーで負けそう
0187風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:43:36.34ID:ZBOSMFr+H0188風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:43:37.81ID:BsCFhiEt00189風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:43:40.77ID:EbbCGrZWd一般人が考えるザックリとしたアメコミのパロディなんやろうけど
0190風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:44:03.00ID:qMnfOJu80ウイッチウォッチと逃げ若はまぁまぁおもろいぞ
0191風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:44:33.17ID:znYyvwi10ただ自分の手汚すのが嫌なヘタレにしか見えない
0192風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:44:36.51ID:mB8XX5uJd能力強いロールシャッハとか人気なるか?
0193風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:44:46.00ID:jIAD0y2r0先週スクナニヤニヤやったけど乙骨何かしたんかな
0194風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:44:49.58ID:mzqhsjbw0障子は握力540キロやぞ
0195風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:45:01.64ID:BsCFhiEt00196風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:45:03.51ID:q1yyDcCXp透明の方はどうやって入試受かったんやろな
まぁ内通者の可能性もあるけど
0197風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:45:34.28ID:2EJ0jW1N00198風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:45:40.67ID:/SWJyR2H00199風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:46:23.65ID:UFSOwb870殺す志村七菜と殺せないデク
うーんこの
0200風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:46:32.14ID:qCryyhp30救われるなら結果として救われるべきだよな
それ自体を明言するのはなんか違うわ
0201風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:46:36.83ID:91V86ONp0伏黒が来たんやろ
0202風吹けば名無し
2021/03/15(月) 10:46:55.44ID:BsCFhiEt0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています