トップページlivejupiter
439コメント112KB

アスカ声優「アスカはずっと辛い目にあってきたから、最後はシンジと結ばれて幸せになると思ってた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:18:39.93ID:kxWv195U0
アスカ声優「いきなりケンケンと親密になってびっくりした。シンジと結ばれると思ってた。ヒロインだから」

そらそうよ
https://i.imgur.com/XiOXXiT.jpg
0098風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:49:26.71ID:5/B7Otbra
>>85
完結させたのは褒められるけどQの方がまだエンタメ作品として面白かったわ
0099風吹けば名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ2021/03/15(月) 03:50:00.89ID:F4o5Mudwd
幸せにはかわりないやろ
0100風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:50:02.87ID:rkorFJ2s0
>>97
それは流石に演出や
エヴァ終わらすために特撮ごっこしてるんや
0101風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:50:07.06ID:+YZgjhe90
みやむーはまだ子供のままで安心した
0102風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:50:14.47ID:JTPycC6V0
ケン2はアスカの眼帯にぶっかけたんかな?
0103風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:50:22.49ID:mFMy3t3Bp
>>93
ア!壊れたァ!
0104風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:50:23.65ID:X55eeEQM0
シンジとくっつくより幸せやろ
0105風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:50:39.98ID:lP88cLJI0
庵野はエヴァにウンザリしてるんやなってのが伝わったわ
0106風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:50:42.32ID:Fvz4acyiM
>>98
Qの方が面白いはさすがに逆張りが過ぎるやろ
0107風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:50:46.09ID:rDbTY5xp0
完結最優先で今後のこと全て犠牲にした感はあるわね
メーカーの人頭抱えてそう
0108風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:50:49.38ID:fmJ3UMvEa
さらばエヴァとか言うなら歳を取らない魔法が解けた現実を見せろよ
0109風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:50:50.27ID:b6iYmX0m0
脳破壊されてるやつまだ結構いるみたいやな
拾っとけよ
0110風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:50:54.99ID:1z4r+knF0
まぁ西の高校生探偵との将来は確約されてるようなもんやしええやろ
0111風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:51:21.42ID:mP7EzSmGd
これ切り取り方に悪意あるよな
実際はケンケンと結ばれてよかったって旨が書かれてる
0112風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:51:22.69ID:mFMy3t3Bp
アスカの着てた服ケンケンのものだと知って2回目見に行きたくなった
なんでケンケンは愛の巣にわざわざシンジ呼んだんやろ?
邪魔やん
0113風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:51:24.12ID:fl0CWZcy0
シンジ役の人が公開前に「声優史上初の試みです」みたいなこと言うとったの結局なんやったん
ただ神木に演技指導しただけ?
0114風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:51:25.14ID:hGbWZGXXa
もうみやむーじゃなくてアスカの声優じゃないと通じん時代なんやなって……
0115風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:51:36.07ID:1NMbrnmk0
シンジの事が好きだったで充分や
ええやんかそれで
0116風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:51:37.51ID:vD+v8rm9a
>>106
カヲル君との交流とかアスカが手を引いてくれるとことかええやん
シンでそういう良かったシーンあったか?
0117風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:51:40.08ID:SM004oJpd
>>89
すまん
このずっと前に貼られた伏線に気付かずに文句言ってるってマ?
https://i.imgur.com/unCyiuv.jpg
0118風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:51:53.16ID:GayaN46O0
みやむー「アスカは遂にシンジと幸せになるのかな?楽しみ」


現実
庵野「僕を好きと言ってくれてありがとう、あの時好きだったんだと思う」

庵野「みやむー「私も好きだった」」
0119風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:51:54.97ID:4zhUcpGPd
ハイ終わり!エヴァ終わりました!!
これからはウルトラマンよ!!
0120風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:51:57.20ID:rkorFJ2s0
プロフェッショナルクッソ楽しみやわ
パヤオも出るらしいし
0121風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:52:02.21ID:qf84oSwEd
>>93
これ見る度シンのアスカは別に子供可愛がりそうに思えない
0122風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:52:04.20ID:1pSFAmxMd
シンちゃんがアスカレイのどっちかと結ばれたら片方の信者が暴れ出すからな
これが1番丸く収まる
0123風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:52:11.21ID:rq0MD7o/0
>>109
賢いやつはサクラで補完するために2回目行ってるのになあ
0124風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:52:26.49ID:mFMy3t3Bp
>>115
例の砂浜でお互いに「好きだった」って言い合うところ切なくて好きやわ
0125風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:52:31.19ID:X55eeEQM0
>>115
あの頃はお互い好きやったって告白し合うのめちゃええのにな
0126風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:52:51.11ID:TmmcTp/qp
そもそも終わったで褒められてるのは
幼児にうんちできたねぐらいのハードルであって60歳超えた監督へのハードルちゃうねん
にも関わらず批判すると卒業できへんのかみたいな話なりがちなの嫌い
映画としてのシンを評価したいんや畳み方だって雑なわけやしな
0127風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:52:53.11ID:XuyX0me0M
>>116
綾波のプラグスーツ農業やな
その数分だけでQには勝っとる
0128風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:52:53.16ID:wA6GBoGr0
宮村や緒方への当て付け説が当然のように出る監督もそうそうおらんやろうな
0129風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:52:53.68ID:v0pbZEZc0
>>114
林原ならともかく宮村ってそこまで売れてないでしょ
0130風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:52:53.96ID:BhQEwVwda
>>122
アスカと結ばれて子供の名前をレイにすれば角が立たないのでは?
0131風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:52:56.73ID:eZUD8vyB0
カメ止めの上田監督のシンエヴァ感想配信そこそこ面白かったで
映画監督ならではの視点というか色々と興味深かった
0132風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:52:59.89ID:U3dKC2TJM
>>97
演出にしてもゴミクオリティで酷かったな
庵野の才能も枯れたわ
0133風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:53:10.90ID:4zhUcpGPd
>>112
復讐や──
0134風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:53:14.56ID:czVIm0Xed
>>126
大人になれよ
0135風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:53:32.24ID:SeNWgw9Ua
>>83
アスカケンスケは仲良いだけで恋人とはまたちゃうやろうな
アスカ自身が爆弾で巻き込めるのがケンスケだけだったって感じ
0136風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:53:41.87ID:rq0MD7o/0
>>118
60にもなってキモすぎんかこのおっさん
0137風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:54:04.23ID:X55eeEQM0
>>131
隣の奴が邪魔やったわ話進めるの遅いし
0138風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:54:05.45ID:PTpiQEPG0
アスカが他の男とくっつく →まだわかる

相手はケンスケ ←?????????????????


これやろ
0139風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:54:08.54ID:O6KJVXSod
母親のクローンコミュ障
https://i.imgur.com/BL6q1z4.jpg
気の強いメンヘラババア
https://i.imgur.com/2nnWu7p.jpg
https://i.imgur.com/hJYzmwY.jpg

母親のことが好きだったおっぱいメガネババア
https://i.imgur.com/GkbQXFN.jpg
https://i.imgur.com/aZMrXzf.jpg



うーん…🤔

選ぶなら親友の妹やな!😇
https://i.imgur.com/VoFbrel.jpg
http://imgur.com/ci2NQt2.png
0140風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:54:08.82ID:mP7EzSmGd
>>115
寂しくてめちゃめちゃよかったな
でも良かったと思う反面ワイの心がついていかんのや心が苦しいんや
ワイは大人になれてない
0141風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:54:18.36ID:GayaN46O0
>>100
演出だからなんなんや
演出って言えばショボいの誤魔化せると思ってるよな
0142風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:54:30.76ID:Hof1xbDNa
>>83
そもそもシンジとマリ別にくっ付いてないやろ
他のキャラ達とは別の世界で2人ぼっちだから交流あるだけや
0143風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:54:30.97ID:4O+sUE+W0
シンジと一緒になって幸せにしてもらえるはずないやろ
0144風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:54:34.04ID:jFBk+NXT0
>>115
ワイもあそこ切なくて好き
0145風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:54:48.91ID:J/QqmnMH0
声優に言われるってやばいでしょ
種死かな?
0146風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:54:56.03ID:lP88cLJI0
>>127
そこいちばんつまらなくない?
人造人間が人の温もりに触れるってのはもういろんなので見飽きた
0147風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:54:59.78ID:lMhEh1Jc0
>>124
正直、あのシーンだけでシン観て良かったと思えたわ
0148風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:55:05.15ID:3dQqbU+O0
映像がチープなのは叩き勢以外あまり言及してないことなので
ガチで触れたらアカン感があるわな
0149風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:55:20.93ID:mFMy3t3Bp
シンジに好きだったって言われてからビリビリエチエチムチムチプラグスーツ隠すアスカすこ
0150風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:55:22.41ID:N4yD3G3ka
>>17
マリ人気ないって言われるけど加持さんより人気なんだよな
0151風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:55:23.23ID:bO7/DHF/0
ワイはアスカすき
0152風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:55:34.62ID:rofnJd4RM
>>126
偉そうな厄介キモオタ
0153風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:56:01.80ID:PG3yFCVua
乗らんといてくださいよ!
何であんなに乗らんといて言うたのに乗ったんですかぁ〜
乗らんといてくださいよ?
まさかまた乗るつもりやないですよね?
乗らんといて!乗らんといて!乗らんといて!パァン
0154風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:56:02.99ID:TmmcTp/qp
親子喧嘩が特撮風でチープな演出意図はわかる
問題はシン通して全部CGあかんから余計手抜きだなとしかならんとこよ
王道展開でメタ入れるのそもそも好まんけどそれ以前に言い訳にしか見えない演出なのがあかん
0155風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:56:05.81ID:QYVa213ba
今敏が死ななければこんなやつが持て囃されることもなかったんやろなって昨日のNHKの特集再放送で思った
0156風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:56:10.67ID:ZUe1XPCyM
>>122
信者の事考えたらそもそも結ばなくてええやん
新しい世界でどうなるかはご想像にお任せしますでいい
0157風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:56:16.11ID:4Bz0jqy/0
>>139
銃見えてんぞ
0158風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:56:23.56ID:mFMy3t3Bp
序破Qでマリルートのフラグ立ってたんか?
0159風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:56:25.60ID:rkorFJ2s0
>>141
ワイに言ってるの?
ショボいのも同意やし普通にちゃんとした戦闘はワイも見たかったけど、それとは別にあれは意図的な演出やろ
0160風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:56:25.72ID:cSZQNi2md
???「レイとかマッマやしマイナス補正強過ぎてくっ付くとかねーわwww」

???「胸のデカい良い女最高!!」

いやそいつパッパマッマと同級生のバッバやん…
0161風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:56:28.82ID:SeNWgw9Ua
そもそも恋人同士なら一緒に寝てるやろ
アスカは寝たふりずっとしてるからケンスケにその部分すら話してない
恋人とはちょっと違うやろうな

そもそも1日中寝てゲームやってる彼女ってどうなんや
0162風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:56:52.57ID:P0M+HOkEM
ワイは満足やったけど
庵野鬱化→:急からやり直しするなら歓迎するで
0163風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:56:54.69ID:SNSb+gEsd
大人になれよ
https://i.imgur.com/2qHuT3O.jpg
0164風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:56:56.25ID:Q+ptP16v0
>>117
なにこれどういうネタ?
0165風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:57:01.68ID:P0F+61vH0
ぶっちゃけなろうみたいなハーレムエンドにしてたらエヴァオタも成仏してそう
0166風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:57:04.13ID:fl0CWZcy0
第三村とかリアリティなさすぎやろ
田植えもまともにできないおはようおやすみも分からないガイジ女がなんで普通に受け入れられてんの
世界観がおじゃる丸みたいでクソキモかったわ
0167風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:57:07.99ID:GayaN46O0
>>98
ワイもQは13号機起動からはちょっと好きや
セントラルドグマでリリスがぶっ刺されてる絵面とか良かったと思う
今回エヴァに求められてる痺れるようなかっこよさなかった
0168風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:57:11.48ID:fqOotSp90
>>163
なんやこいつ
0169風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:57:15.92ID:rDbTY5xp0
>>142
ゆうてあの状況でマリがシンジ逃がすとも思えんのよな
0170風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:57:33.65ID:JFMngvABp
当然のように庵野の嫌がらせって言われてて草
ほんまこいつなんやねん
0171風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:57:34.95ID:0zg8DKfUd
緒方→シンジを神木に取られブチギレ
宮村→アスカがケンケンとくっついてブチギレ
林原→レイが報われなくてブチギレ
石田→カヲゲンゲンブチギレ
0172風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:57:36.75ID:uB9tVJNf0
>>166
おじゃる丸は言い得て妙で草
0173風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:57:37.12ID:nLeq+SFtK
旧劇は2本で新劇は4本上映でOK?
0174風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:57:38.44ID:rkorFJ2s0
>>155
マジで天才すぎてやばいわ
世界と比べても遜色ないレベル
0175風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:57:39.14ID:v0pbZEZc0
>>154
つーか特撮風にするならチープにするよりもあえてリアルにしてあの景色の幕を見せた方がもっと特撮だったのかっていうのが映えたと思うんやがな
あんなチープなの見せられたらそこが気になって仕方ないやん
0176風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:57:53.18ID:3dQqbU+O0
>>154
手抜きってか同じ作品に時間かけすぎて色々時代遅れになっただけちゃうかな
0177風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:57:56.13ID:GayaN46O0
>>159
お前に言ってんだよ
なんでショボいのが演出になるんや、エヴァ終わらせるために特撮のショボさ出しますって理由になっとらんが
特撮やるとエヴァが終わるんだぞおおおおおおって知的障害者かな
0178風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:58:03.32ID:3Sah+trz0
アダムとイヴやと思うやろ
0179風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:58:11.64ID:3QWnLs0IM
クッソ重要なシーンでビール瓶散乱した部屋で戦うの演出にしてもシュールすぎへん?
0180風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:58:14.60ID:FKPIBQGm0
アスカの声変わりすぎやろ
0181風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:58:15.61ID:WZ/k19AY0
>>117
伏線も何も最終でくっついた奴丸で囲っとるだけやん
結果違ってたらケンケンとレイとかカヲルとアスカでもいけるやろ
0182風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:58:18.57ID:RKJE8hYNM
>>14
庵野のことやからわざとぽっと出にしたんやろうな
0183風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:58:20.46ID:TZdf1ExXa
>>167
背景美術あかんかったな
真っ白だったりエヴァインフィニティとかいうゴミがたくさん浮いててよく見えなかったり
0184風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:58:29.28ID:mP7EzSmGd
アスカの精神の描写でケンケンが出てきまくった時に脳が破壊されていくのを感じた
アスカを救ってくれたのはケンケンなんやなぁこいつ良い奴やなぁこれからも支えてくれるんやろなぁって思いながら胸が締め付けられた
0185風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:58:31.76ID:4zhUcpGPd
ワイらの求めていたエヴァって何やったんやろな
0186風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:58:35.04ID:e9cVevcB0
シンジとくっつかないのは理解出来るけどケンケンは完全に嫌がらせでやってるとしか思えんから笑えるわ
0187風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:58:42.03ID:SvFV21e60
アスカが人気じゃなくてみやむーが人気なんやろ
0188風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:58:47.92ID:Em9PmHki0
エヴァスレって高確率で口悪い奴現れてレスバになるよな
他人への恐怖が満ち満ちてて怖いからさっさと補完して単一な生命体になろうぜ
0189風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:58:58.05ID:rkorFJ2s0
>>177
エヴァ終わらすってのはワイの考えやから無視してくれ
ショボいってか特撮の真似事しとるのは明らかに分かるやん
0190風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:59:04.19ID:J/QqmnMH0
見に行かなくていいや
0191風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:59:10.39ID:9a4Paqud0
>>171
なんかみんな切れてんなこの映画
0192風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:59:13.30ID:T+FV/JnLM
>>173
おk
0193風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:59:15.33ID:d1skS+N60
旧劇のやり直しって感じの部分は良かったと思うけどな
ミサトとちゃんと別れたところとかアスカとの砂浜のところとか
0194風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:59:27.92ID:+YZgjhe90
声優やカプ厨に忖度せず焼き払ったのは珍しい作品やな
新たにサクラ派閥が芽を出しているけど
0195風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:59:33.41ID:lP88cLJI0
>>188
このスレの中で一番寒気がした
0196風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:59:49.09ID:X55eeEQM0
>>193
所々旧劇の絵をそのまま使ってたの良かったわ
0197風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:59:52.18ID:WSw6CPZW0
>>171
なんj民ってブチギレってワードほんま好きよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています