トップページlivejupiter
439コメント112KB

アスカ声優「アスカはずっと辛い目にあってきたから、最後はシンジと結ばれて幸せになると思ってた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:18:39.93ID:kxWv195U0
アスカ声優「いきなりケンケンと親密になってびっくりした。シンジと結ばれると思ってた。ヒロインだから」

そらそうよ
https://i.imgur.com/XiOXXiT.jpg
0004風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:20:43.96ID:kxWv195U0
応援出来る訳無いやろ
死んどけば良かったやん、ケンスケと引っ付くくらいなら綺麗に死んどけばよかったのに
0005風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:21:39.35ID:n6egL/1L0
ケンスケって誰だっけ
0006風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:21:42.36ID:ZajXNqNWa
庵野を振ったから…
0007風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:22:05.08ID:1z5qrK7B0
いきなりAVに出演しててびっくりした
0008風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:22:39.80ID:ZCeWIYy10
僕だけがいない街で主人公が寝たきりになってたら
その間にヒロインが幼なじみと結婚してた時みたいやな
0009風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:22:41.91ID:v0pbZEZc0
ミサトだって全然幸せな結末になってないしなんならシンジだってシンまではBAD ENDばっかりだろ
0010風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:23:58.59ID:gDXtNKAkd
言うほどシンジとくっつけば幸せになれるか?
0011風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:24:09.35ID:K9TD9MOg0
きもりわるうってアドリブしなければなw
0012風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:24:24.29ID:Yz4HcqiXd
みやむー
0013風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:24:34.84ID:OhGhclwz0
言うほどシンジと結ばれるの幸せか?
0014風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:24:35.48ID:XqbyH3IX0
冷静に考えて25年近く続いたコンテンツの主人公がポッと出のヒロインと結ばれるのヤバない?
しかもメインヒロイン二人は最終作以外ではフラグも建ってないキャラとくっ付けるという
0015風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:24:54.95ID:M8/JUnDl0
AVに出てたほうがショックやわ
0016風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:25:12.74ID:Yz4HcqiXd
宮村優子の直球でいこう!
0017風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:25:48.51ID:XORv2OAI0
>>3

https://dotup.org/uploda/dotup.org2414446.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org2414447.jpg

万年1位のアスカとカオル以下のレイでは次元が違う
0018風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:26:09.00ID:WXtfL/Xy0
だからいいんだよ
0019風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:26:13.15ID:kxWv195U0
俺の脳内でエヴァンゲリオンをDeleteするわ
俺の人生にエヴァンゲリオンなんて物は存在しなかったんや
0020風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:26:19.35ID:3dQqbU+O0
まだ女の子なんやね宮村
可哀想…
0021風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:26:57.08ID:Yz4HcqiXd
みやむーは青春
0022風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:27:05.35ID:qq9EoGVzM
せめてちんこを見た仲のトウジとだよね
0023風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:27:12.43ID:SfpS0iJ6d
映画一つも見てないのだが遂に完結したんか?
つか今まで完結してなかったんか?
アニメは終わってるやん
0024風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:27:12.58ID:0B/ymSlW0
消去法で考えたらアスカとケンケンがくっつくしかないんやね
むしろアスカとケンケンを如何にしてくっつけるかを考えたら序盤のストーリーが必然的に思えてくる
0025風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:27:52.39ID:rZRURKSXd
第二世代への布石だからやろ
シンジアスカレイの子供がまた一緒に戦うんや
0026風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:28:02.48ID:rLX4gfZL0
そんなにも人間が好きになったのか、綾波レイ
0027風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:28:18.04ID:rkorFJ2s0
シンエヴァってこれに限らず既にある材料で色々やりくりしてるよね
カヲルくんをゲンドウの分身にしたりマリをモヨコにしたり
0028風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:28:40.70ID:o1L8ILhYr
シンジを神木に寝取られた緒方ブチギレワロタ
0029風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:28:49.96ID:uSZY/kfm0
>>24
加治さんの息子でもよかったわ
ケンスケがありえんねん
ケンスケ選ぶならトウジの方がまだ納得できたわ
0030風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:28:53.53ID:SfpS0iJ6d
めちゃくちゃ炎上してたのはこれが原因なんか
恋愛要素なんておまけなのに何でカップリング厨が湧いてしまうのか
0031風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:28:58.44ID:wA6GBoGr0
この人最後まで庵野の嫌がらせを受けたな
貞本版エヴァアニメ化してくれ
0032風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:29:27.82ID:4KdEUXSq0
シンジとくっつかないのがとか言うより半分モブのケンスケとくっつくのが微妙やわ
こういうのって大抵最初から負けヒロイン救済のためのそれなりなポジションの男キャラとくっつくやん
0033風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:29:29.33ID:uSZY/kfm0
>>30
おまけだと思ってるのは少数派やで
キャラアニメなんやから
0034風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:29:47.86ID:4BRkjrGZ0
おまえが庵野を振ったからやろ
0035風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:30:21.38ID:KPvBIVMv0
AVってマジなん?
0036風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:30:23.46ID:SfpS0iJ6d
>>33
流石にストーリーアニメやろ..
0037風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:30:28.97ID:XqbyH3IX0
マリがシンジに執着する描写
アスカとケンケンのフラグ
これらを破とQに入れてりゃ文句無かったけどね

流石にシンジマリとケンケンアスカは突拍子も無さすぎる
0038風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:30:31.98ID:UjI7zqdA0
最後のシンが一番演技上手かったよな
テレビ版とか素人かと思ったわ
0039風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:30:32.09ID:PI798Bocp
>>17
ユイと委員長は劇場版入って露骨に出番減って人気落ちたなまぁ存在自体消された時田よりはマシか
0040風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:30:39.65ID:m9tCpq3k0
>>29
これいう人ってトウジと委員長がすきなひとのことはなんも考えてないよな
実際当時になったらケンスケのほうがよかったって言ってそう
0041風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:31:22.36ID:y3Vu9ygh0
全文読んだらちゃんとケンケンで良かったって書いてるぞ
0042風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:31:24.28ID:XORv2OAI0
>>11
言わされてるのはアドリブとは言わない
動画ソース
https://youtu.be/reYYrfci6VU?t=587
0043風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:31:48.32ID:/tpvDWB5d
クローンて妊娠出来るんか?
映画はどれも見てない
0044風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:32:02.27ID:Ob+hSzP2p
>>29
トウジはテレビ版から委員長やで
0045風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:32:28.72ID:d7kHImp+0
脈絡無いしアスカ派への嫌がらせENDなだけじゃねって
0046風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:32:43.66ID:G3px40wv0
本体が脳破壊されてるやんけ
0047風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:33:06.40ID:gs2BhKYga
霧島マナ「ワイは?」
0048風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:33:42.08ID:9GqMuALZd
そらマリのモデルはモヨコって言ってたし最初から決まってたんやないの?
庵野=シンジくんやろし当然の結果ともいえる
0049風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:33:44.53ID:ZajXNqNWa
ケンケンは唐突やが新劇は言うほどシンジとも深い関わりないやろ
0050風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:33:48.04ID:+nd4kVWF0
ケンスケないわ
みんな辛い
なんでこんなことするの
0051風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:34:13.33ID:ZVnYXqFua
ケンスケとアスカの子供がシンジそっくりで
綾波がなぜかこっそり産んだ子供もシンジそっくりで
マリが産んだ子供だけリツコそっくりなんやろ
0052風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:34:43.19ID:Tvle3+4Y0
ワイとくっつくと思ってたわ
0053風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:37:15.90ID:sUlAiWJt0
シンジって自分から告白しなさそうだしアスカが待てるわけないわ
0054風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:37:18.93ID:W+9hBJFBa
みやむー本当にいい子
0055風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:37:21.73ID:U5DVToGid
濃い信者のいる作品はある程度信者を痛ぶっても多少は納得してくれるからな
逆張りを全力でやり過ぎるとコンテンツ壊すことになるけど
0056風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:38:03.47ID:JX3BmWNS0
旧劇「みやむーにフラれたしアスカボロボロにしたろw」
シン「お前らまだみやむーとか言ってんの(笑)大人になって現実見ろよw」
0057風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:38:28.68ID:TmmcTp/qp
巨乳の奥さん貰って幸せな庵野さんなわけで
若い頃アスカ声優が庵野振っただのなんだので25年越しにヒロイン脱落させたり
シンジ声優がQ批判したから最後声優変更みたいな私情垂れ流しな当てつけする男なわけないやろ
もう60やぞそんな中学生みたいなことするわけないたまたまや
0058風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:38:41.50ID:rkorFJ2s0
>>48
それどこで言ってたの?
0059風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:38:57.27ID:yiQZIg0v0
平次と和葉は100%結ばれるからええやん
0060風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:39:26.16ID:SmKfFSpo0
メインキャスト声優の脳がどんどん破壊されてる
0061風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:39:28.62ID:wA6GBoGr0
まぁケンスケ以外でも荒れてたと思うわ
やっぱカップリングはろくなことにならんわ
0062風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:39:51.54ID:xGBqtVI70
エヴァを大作だと思うから、25年続いただの庵野は宮崎駿の後継者だ何だ言うから終わり方に納得行かないんだよ
女性声優食いまくってきたクソみたいなアニメ監督がオナニーついでに私怨モリモリで作った話に厄介ファンが取り憑いてでかい声で名作だと主張してるだけのただのアニメだと思えばオチとかもどうでも良くなる
0063風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:39:52.47ID:mFMy3t3Bp
ウジウジシンジよりもケンスケと結ばれた方が幸せになれそう
0064風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:39:53.97ID:W+9hBJFBa
みやむーはキャリアの初期にこんな歪んだ作品に関わったのによくまあいい子のまま育ったよな
感心する
0065風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:40:13.04ID:KvajBVEc0
思ってた…?てたってつまりどういうことや…?
0066風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:40:41.40ID:sUlAiWJt0
首太シンジだったらなぁ
0067風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:41:17.56ID:R4ckVujV0
>>65
gifガイジみたいなこと言うな
0068風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:42:24.50ID:81L7ivoV0
ケンケンはともかく序破Qの流れでシンジとくっつくと思うのも大概おかしい
0069風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:42:41.93ID:rkorFJ2s0
シンゴジラは間違いなく名作やわ
0070風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:42:53.64ID:TmmcTp/qp
シンジの完全なる成長ってならマリですらない誰かさんのが良かったわな
もし自分とモヨコ投影してるなら声優変更の最後自分らの声でしめる方が良かったやろしなんとも半端な感じが悲しいな
エヴァってどこまでも半端な庵野象徴した作品じゃろ言われたらそうやけどイキってリブートしてこれやし
0071風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:43:40.87ID:PTYRBC7pM
マリの掘り下げは尺的に無理ってのは予想通りやったけどまさか自己紹介しただけで勝ちヒロインになるとはなぁ
0072風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:43:45.34ID:TUMMrqaz0
なんとしても終わらせるという強い気持ちは感じたが同時に色んなもん犠牲にしたなと
0073風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:44:37.37ID:rkorFJ2s0
誰も作品の中身語らず庵野個人について考察してるのほんま草やわ
0074風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:44:47.20ID:IjAY2oAd0
円盤も売れないか
0075風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:44:56.73ID:znrAlRVe0
>>29
これな
0076風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:45:07.37ID:9a4Paqud0
なんでケンケンなんやと思ってたがワイの名前にめっちゃ近いしこれはこれでええわ
0077風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:45:10.54ID:YY+Gps800
こんにちは

ありがとう

さよなら

また会いましょう


この手紙まじで泣ける
0078風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:45:22.25ID:Jkpj8Ca80
レイと結ばれたら近親相姦だしなあ
まさかぽっと出と走り出すエンディングとは
0079風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:45:39.73ID:NmYIbwgZd
なんJ民でも地雷メンヘラ糞女よりマリ選ぶやろ
0080風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:45:46.88ID:mP7EzSmGd
本当にエヴァ終わってしまったんやなぁって虚無感があって辛いわ
beautifulWorldがおすすめに出てきたから見たらシンジアスカが一緒に寝る名シーンが序盤に出てきて悲しくてそっ閉じした
なんでシンジやないんや
ttps://youtu.be/BqyPbkl4G8o
0081風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:46:11.37ID:W7TOn9OY0
声優すら思ってたンゴ…
0082風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:46:19.07ID:3RHgPXxv0
これが四半世紀かけた庵野の復讐なんか
0083風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:46:24.42ID:mFMy3t3Bp
アスカと結ばれない←わかる
アスカはケンスケと結ばれる←ん?
シンジはマリと結ばれる←は?
0084風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:46:25.26ID:rkorFJ2s0
敢えて庵野があんまり口出してなかったマリ以外のキャラはほぼ庵野自身やからマリとくっつくのは仕方ない
0085風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:46:33.97ID:TmmcTp/qp
>>73
中身ないもん
映像的に語るものないしCG酷いもんやジブリ系が助けてくれた村の映像ぐらいか
展開もご都合主義的ななんちゃって王道やし今更メタ演出やで終わった以外の褒めどころがない
0086風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:46:35.54ID:Bk/0xLZG0
ワイ、アスカがシンジの弁当美味しかったって言ってシンジが好きだったって言ったので満足
0087風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:46:45.06ID:Q3a1ZV4ld
私怨定期
0088風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:47:27.39ID:lRskTo/u0
>>17
一位と最下位がくっついたんか
0089風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:47:39.07ID:mFMy3t3Bp
糞謎カップリング以外はマジで完璧やった
カップリングも何かちゃんとした意味があるならヨシ!
0090風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:47:59.12ID:rkorFJ2s0
>>85
ワイは割と満足した派やけど全く同意や
正直農村パートもどっかで見たことある記号的な出来やったし 
ひたすら庵野の顔が見える作品やわ
0091風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:48:00.73ID:1z4r+knF0
まぁ西の高校生探偵との将来は確約されてるようなもんやしええやろ
0092風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:48:02.34ID:K9WePuXOr
シンジ目線で考えたら困った時に必ず助けてくれる乳でかいお姉さん選ぶに決まっとるやろ
0093風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:48:48.96ID:6AV71T1Vd
人気漫画家もケンケンアスカを祝福してるぞ
https://i.imgur.com/NdIuSit.jpg
0094風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:48:50.14ID:J0QjCW5+d
結局監督に恨まれたら終わりなんやね
0095風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:49:00.47ID:VgMT+Q0t0
JAのオッサンより人気ないんか
0096風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:49:05.24ID:Ra2TIItXa
5chで「アスカとケンケンが肉体関係」とかスレが伸びまくってるけど、あれ間違ってる
ぜんぜん違った
ます「シン・エヴァ」で一番台詞が多く優遇されてるキャラは「アスカ」だ
中略
そして「ケンスケの前で裸で歩いていた」というのは、これは事実だ
けれども実際に映画で見ると全然意味合いがちがう。
思い出して欲しい、アスカってシンジと一緒に暮らしていたときも、全裸で台所に走ってきたり
パンツ一丁でうろつき回ったり、シンジの布団に入り込んだりしてた
それを一緒にくらしているケンスケの家でも、同じようにしているだけなのだ
中略
アスカとケンスケの関係は?
結論から言うと、アスカはケンスケに好意はある
けど恋人同士とか肉体関係とか、そういうのは一切無かった。
シンジが最後にアスカにあったときに「ケンスケによろしく」と言うのは、
「第三村でケンスケにお世話になった。アスカはケンスケと一緒にいる方がいいよ」
ぐらいのニュアンスなのだ
つまり、ねっとで5chでいわれてることとは全然話が違った
おれもだまされて「よくも俺のアスカをーケンケンめー」とかいってたけどほんとだまされた
実際にみてみないと本当のことはわからないとおもった
0097風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:49:09.99ID:mFMy3t3Bp
シンジVSゲンドウのシーン10年前くらいのニコニコに上がってたMMDレベルやったけどあれ演出なんか?
0098風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:49:26.71ID:5/B7Otbra
>>85
完結させたのは褒められるけどQの方がまだエンタメ作品として面白かったわ
0099風吹けば名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ2021/03/15(月) 03:50:00.89ID:F4o5Mudwd
幸せにはかわりないやろ
0100風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:50:02.87ID:rkorFJ2s0
>>97
それは流石に演出や
エヴァ終わらすために特撮ごっこしてるんや
0101風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:50:07.06ID:+YZgjhe90
みやむーはまだ子供のままで安心した
0102風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:50:14.47ID:JTPycC6V0
ケン2はアスカの眼帯にぶっかけたんかな?
0103風吹けば名無し2021/03/15(月) 03:50:22.49ID:mFMy3t3Bp
>>93
ア!壊れたァ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています