トップページlivejupiter
605コメント133KB

緊急事態宣言、4月以降も継続へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:44:11.34ID:aczKYT/80
ソースは首都圏の感染者が先週から増加傾向にあるから。
0029風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:48:59.01ID:FkgjV/qH0
いつになったらエヴァを公開できるんだよ
0030風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:49:14.58ID:M26tgrLq0
まだやってんのか
もう誰も気にしてないだろ緊急事態宣言とか
0031風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:49:16.48ID:hUMx+2100
>>29
したぞ
0032風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:49:21.40ID:KNJGthTqa
>>14
家で食えよ
0033風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:49:38.36ID:YyJDtl6A0
>>28
数字も見れないのかお前は
0034風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:49:43.65ID:wB8qDVnua
気にしてるやついんのか?もはや
0035風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:49:44.19ID:2wqyw+sF0
ワクチン出来てんだしもうコロナなんて気にする必要ないやろ
それに気温が上がれば勝手に減る
0036風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:49:54.49ID:OQzIq3oEd
トン菌のごみは外に出てくんなよ
0037風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:50:26.56ID:KNJGthTqa
>>33
具体的には何も説明できませんwwwww
0038風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:50:34.90ID:6yhUjZ1Y0
>>14
まぁ分かる
0039風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:50:48.96ID:YyJDtl6A0
>>37
数字
これ以上具体的なものがありますか?
0040風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:50:53.08ID:X9sBPImw0
文句言うのは一部のゴミだけだよなぁ
実際支持率は上がってるし
ほんと自己中な奴ほど無駄に声でかいのはどこ行っても一緒
0041風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:51:08.99ID:D2zt18b4p
こいついつも発令されてんな
0042風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:51:36.55ID:/X0cOx0C0
はよワクチン打たせろ
0043風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:51:52.10ID:n5MSYLUY0
今回は全然「緊急事態」感がゼロやもんな
昨年はマジで街が死んだようやったけど
0044風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:52:16.72ID:KNJGthTqa
>>35
そのワクチンほんまに効くかわからないんだよなあ
ファイザーが-25℃で保存しろいうとるのに
厚労省は8℃で十分やでというとるし
失活したワクチンで効果なしになりそうやし
0045風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:52:18.03ID:Irc+qrPz0
周りの県民が選挙で選んだ知事に嘘ついて騙したのに小池許す都民って障害とか持ってる?
0046風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:52:22.94ID:7WMA/vmF0
>>39
数字見たら普通に減ってるよ
0047風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:52:26.52ID:RdZVWiwI0
よしよし大学の対面潰してくれ
0048風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:52:32.38ID:qBPQOm/90
長引かせると余計効果なくなって次出す必要出てきた時に困るやろ
0049風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:52:36.05ID:/2jdFPea0
>>17
オリンピック福島でやれば開催できたのにな
0050風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:52:44.96ID:KNJGthTqa
>>39
はい説明できません

残念でしたwwww
0051風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:52:59.87ID:PMj84eqWd
正直この生活慣れてきたから今更マスクなしで外出るの恥かしい
0052風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:53:03.70ID:V+auEGWl0
まあトンキン民が悪いわな
こんなんどうやっても抑えきれん猿よ猿
0053風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:53:07.74ID:kcJ5YMzm0
明日一人焼肉行くの楽しみや
緊急事態のおかげで空いてるし
0054風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:53:08.42ID:KNJGthTqa
>>46
いじめるのやめたれwww
0055風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:53:13.46ID:R49/KBpup
>>44
嘘やろ?
なんで製薬会社の言うこと聞かんの?
0056風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:53:16.78ID:zRImKhu1a
>>51
口臭そう
0057風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:53:17.67ID:YyJDtl6A0
>>46
ほーこれ以上やって今以上に減ると思ってるんか
お前菅か?
0058風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:53:30.79ID:YyJDtl6A0
>>50
残念なのはお前の頭だよ
0059風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:53:33.11ID:s8Oc37bY0
メシ屋がやってないのホンマつらい
0060風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:53:40.37ID:7kJrfvP4d
いやざけんなよ
修学旅行どうしてくれるねん
0061風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:53:52.20ID:lI7bBymu0
酒置いてない飯屋まで含めて
一律20時閉店にするのが無能すぎる
0062風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:54:04.51ID:CBAoG1U70
延長するならワイ大学オンラインにしろ
通いたくないんじゃ
0063風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:54:05.68ID:lwt2YEPj0
生活自体変わっていないからどうでもいいわ
0064風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:54:09.15ID:rEgdcmlG0
ガイジ「効果ないからやめろ」


やめたらもっとやばいんだよなぁ
0065風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:54:13.19ID:7WMA/vmF0
>>57
バカ?
解除したら爆発的に増えるから解除しないんだろ
ワクチンが出回るまでは結局解除して増えるを繰り返すだけ
0066風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:54:15.49ID:rpTmTK750
ワクチンあくしろよ
0067風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:54:29.22ID:s8j+rm8R0
>>55
冷凍庫用意できなかったからやろなあ
0068風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:54:32.51ID:6v7J7II60
仕事終わっても飯屋やってないし家つく頃には近所のスーパー閉まってるし会社の近くで買い物して帰るのしんどいわ
0069風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:54:59.83ID:PMj84eqWd
なんかこの一週間が〜みたいな謳い文句何回も聞いてる気がするわ
0070風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:55:14.63ID:ZUecVr7pM
トンキン民が自粛しないで感染拡大→宣言延長
→トンキン民ブチ切れで自粛無視ムーブ

ドツボやね。もうコロナ終わるまでずっと飲食店時短してればええやろ
0071風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:55:20.04ID:mo2VREop0
>>44
マ?
何勝手にルール変えてんねん
0072風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:55:21.35ID:2wqyw+sF0
>>44
政府のヘマで今あるワクチンが駄目だとしてもワクチン自体の効果は間違いないしコロナへの恐怖も薄れるってもんや
完全に収束の目処立ってる状況でコロナを恐れる人間なんかおらんやろ
0073風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:55:49.53ID:GT1+Ufkb0
なんで増えてんの?
前回は露骨に減ったのに
0074風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:56:04.50ID:R49/KBpup
>>72
ならさっさとワクチン打たせて貰えませんかね
0075風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:56:08.84ID:J/7GeimGM
飲食店「毎日6万円くれるなら末代まで緊急事態宣言でいいぞ」
0076風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:56:12.50ID:s8j+rm8R0
一回目より明らかに人出増えてるもんなあ
0077風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:56:19.56ID:l6CUzmjSr
歌舞伎はやってる店多くて助かるわ
釜めしテイクアウトしてきたで
0078風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:56:27.26ID:KNJGthTqa
>>58
ほれ説明できないやん
ていがくれきちゃん
説明できない=間違い
なんやで

生まれつき頭が悪いってかわいそーwww
0079風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:56:37.58ID:YyJDtl6A0
>>65
馬鹿すぎるやろ死んだほうがええで?
減らすためにもっと策を講じろよ
今のまま続けて効果あると思ってる奴はマジで頭おかしいで?
0080風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:56:54.43ID:PMj84eqWd
>>76
そら一回やったのにまたやるんかいもう知らんわ!ってやつはおるやろし
0081風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:56:56.39ID:YyJDtl6A0
>>78
哀れ
0082風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:57:08.16ID:QnWljNyx0
個人飲食店さん「緊急事態宣言中の方が儲かるからずっと延長してくれ」
0083風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:57:17.70ID:AOo5go+OM
ワイは普通に4月に沖縄旅行行くんだが
0084風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:57:19.22ID:zAOET8dfd
>>47
浪人生かな?
0085風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:57:31.23ID:KNJGthTqa
>>61
確かに酒出す店と出さない店は区別したがええな
あとおひとり様専用飯屋なら優遇とかな
0086風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:57:33.61ID:GT1+Ufkb0
毎日6万円ってことは月収180万円⁉︎
0087風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:57:40.33ID:P/JEOEjm0
goto再開せんのやったらどっちでもエエわ
別に移動制限があるわけでも無いし
0088風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:57:49.89ID:hJu0ulmG0
これで助っ人こないこと確定か
ハムと横浜に助っ人0でシーズン終えろってのか
0089風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:57:53.05ID:dTSWMscN0
一回解除しとかないと爆発した時の打ち手がなくなると思うんですが
みんなバカだから一回解除してちょっとしてからまた宣言した方が自粛するやろ
0090風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:57:57.04ID:hZIhZDOnd
6月までにワクチンどさーって確保できるんやろ
あとちょっとの辛抱や
0091風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:57:59.37ID:J2MtEqXY0
どうせ聖火リレーのために解除するぞ
0092風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:58:07.82ID:aczKYT/80
3月
 退職者の送会
4月
 入学式
 新歓
 花見
5月
 ゴールデンウィーク

すまん。5月のゴールデンウィークまで解除できないよね?
0093風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:58:20.23ID:KNJGthTqa
>>64
これがわからんバカが多いことに驚いたわ
オツムが弱い奴って世の中にたくさんおるんやな
0094風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:58:28.66ID:3Xqx93UHH
>>82
むしろ「ずっとコロナが続いて欲しい」って言ってて草生える

本音ダダ漏れやん
0095風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:58:39.24ID:SqHUBfXe0
ワイが菅さんの脳をクチュクチュして緊急事態宣言を撤回させたらみんな褒めてくれる?
0096風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:58:47.01ID:1FW947gf0
>>86
しかも利益額やで
0097風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:58:52.59ID:8k9WGOY80
なんか全然減らんくなってるな
0098風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:59:01.78ID:pr43sccY0
コロナ流行から1年以上経っても飲食店の時短以外はなんの対策もしてないしする気もないけど緊急事態なんだあああああああーーーーーーー!!!!!!!!!!!www
でも電車は止めないし仕事はがんばってね
ん?飲食店はダメーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!wwww


バカでしょ
0099風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:59:13.36ID:KNJGthTqa
>>81
哀れなのはロンパされたおまえなんだよなあ
ソースはおまえのゴミ学歴www
0100風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:59:26.56ID:aeFh3L+EM
>>86
都内だとどこの飲食も去年から都の協力金とか家賃支援とか持続化とか含め最低500マンもらってるで
0101風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:59:30.07ID:7WMA/vmF0
>>79
これ以上外出規制して減らしても結局ワクチン出来るまでは変わんねえんだよバカ
それともワクチン以外で減らす方法でも考えたついてんの?
0102風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:59:44.14ID:akk1YGqD0
時短拒否してる飲食もあるしな
0103風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:59:48.88ID:pr43sccY0
緊急事態(飲食イジメ以外は何もせず)
0104風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:00:10.28ID:OCQP9nLe0
緊急事態宣言と感染者の増減の関係がないことがわかったのになぜ続けるのか
0105風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:00:14.13ID:xH3Q3EV5M
都心部の感染が漏れ出すから地方にも広がることはわかっとるんや
正月は規制バカがだいぶ広げたからな
トンキンはもう一生自粛しとけ
0106風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:00:15.35ID:Ixm5vNjX0
>>92
6月は田植えで コロナ増えるぞ

7月は七夕で コロナ増えるぞ

8月は暑いから コロナ増えるぞ

9月は台風で コロナ増えるぞ

10月は運動会で コロナ増えるぞ

11月は何でもないからここで解除する
0107風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:00:22.32ID:typd0lvU0
>>99
お前の勝ちや
0108風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:00:32.99ID:FkhVidX30
>>100
収束後恐ろしい事になりそうやな
0109風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:00:44.31ID:eexbb9MjM
>>103
飲食は毎日6万円もらってウハウハだが
0110風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:00:45.43ID:Ixm5vNjX0
>>96
だから月収
0111風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:00:46.83ID:fgJPVPF50
>>101
変わんないとかそれこそなに判断だよ?
夜以外制限してないでこれ以上変わんないとかホンマ頭大丈夫か?
0112風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:00:53.03ID:ru42l7r/0
そういえばオリンピックやるんだっけ?
0113風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:00:58.44ID:rg1eJBP90
首都圏はまだコロナで遊んでるんか…W
名古屋はもう日常やでwww
0114風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:01:11.90ID:8GqXSr0x0
まあ今のやり方やとこれ以上減らすのは限界なんやろな。みんなもう「マスクさえしとけば良くね?」で週末とか都心の人手普通に混んどるしな
0115風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:01:15.22ID:dfXrgM3K0
全員に配れよ1回じゃ少なすぎる
最低でも30万は配るべき
0116風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:01:27.44ID:tVTpRRAFa
>>55
ちなそーす

高齢者への接種の開始がおよそ1か月後に迫っている新型コロナウイルスのワクチンについて、開発したアメリカの製薬大手ファイザーが、有効性などが低下するおそれがあるとして、「冷蔵した状態での輸送は推奨しない」と厚生労働省に伝えていることが分かりました。

厚生労働省は、原則、3時間以内であれば、2度から8度に冷蔵した状態で診療所などに輸送することを認めていますが、輸送の計画を見直す自治体も出てきそうです。

ファイザーのワクチンは、冷凍していない状態で振動を加えると、有効性や品質が低下するおそれがあるため、添付文書では、保存する温度を原則、マイナス75度前後とし、最長14日間はマイナス20度前後でも保存できると定めています。

一方、厚生労働省は自治体に対して、接種を行う診療所などにワクチンを届ける際、原則、3時間以内であれば、国が用意した保冷バッグに入れて2度から8度に冷蔵した状態で輸送することを認めています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210310/k10012907321000.html
0117風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:01:50.86ID:QjEffuXp0
時短営業だけやめてくれよ
飯食えん
0118風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:01:57.20ID:Ixm5vNjX0
>>108
働くのアホらしくなりそう
0119風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:02:20.62ID:qqeTd1ak0
>>111
それで一時的に数字減らして何の意味あんの?
結局根本的な解決にはならんし
0120風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:02:55.49ID:fgJPVPF50
>>119
減らしてどうすんのとかガイジすぎるやろ
0121風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:03:10.51ID:SH4OHgt6M
>>116
なんで取説に従わんのや…
冷凍して運ぶ技術ないとかなんかな
0122風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:03:11.56ID:tVTpRRAFa
>>67
国が用意した保冷バッグに入れて2度から8度に冷蔵した状態で輸送することを認めています。

今回もお友達案件でしたwww
お友達案件で冷凍庫は作れんけど
保冷バッグは作れるからな
0123風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:03:11.89ID:fDvC2iX10
ええ加減ただの風邪って認めろやクソが
0124風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:03:27.23ID:pvKaRAUw0
田舎もんやから知らんのやけど吉野家とかも時短しとるの?
0125風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:03:28.15ID:qqeTd1ak0
>>120
ガイジはお前やろ
ただ減らしたいだけならどの国もずっとロックダウンしとるわ
0126風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:03:28.31ID:eexbb9MjM
飲食店「毎日休んでるだけで毎日6万円もらえるのいつまで続くの?wウキウキ」
0127風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:03:38.30ID:tVTpRRAFa
>>107
当然や!
0128風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:03:45.67ID:Nl8jzEvS0
ワイはもう普通に遊んでるけどみんなはどうなん?
来週はお台場デート行くで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています