トップページlivejupiter
605コメント133KB

緊急事態宣言、4月以降も継続へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:44:11.34ID:aczKYT/80
ソースは首都圏の感染者が先週から増加傾向にあるから。
0281風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:18:40.05ID:6VO/7fwda
>>272
酒のんでふらふらしてるオッサンもみかけるわ😉
0282風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:18:43.02ID:/UG4YPY3M
>>255
仙台は首都圏なみの増加してるぞそれでも知事や市長は系の最優先だから見て見ぬふりや
0283風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:18:46.64ID:Tbrf4Mop0
>>138
年収6万って食えない芸人かよ
0284風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:18:46.70ID:8aZeRQANa
>>267
病院はそもそもジジババの話場になってた事がおかしかった
0285風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:18:48.25ID:UVd/Tng+M
>>258
開業資金は最低でも100マンあればテナントの保証金込みで開業できるイメージやな
今からでもやろうや
0286風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:18:49.23ID:xkrjCj4J0
最初はビクついてたけど世の中想像を遥かに超えた馬鹿ばっかりだから普通に暮らしてりゃ大丈夫やなって事に気づいたわ
0287風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:18:52.58ID:tVTpRRAFa
>>192
飯のみの店は解禁
酒出す店のみ閉店させろよ
0288風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:19:04.98ID:fzfXWgIt0
>>192
これ決めた奴死なないかな
役人か政治家か知らんけど
0289風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:19:07.25ID://J6y58G0
>>258
秋から10店舗近く増やしたンゴ
0290風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:19:07.87ID:FkhVidX30
>>268
一回目の時から特に何も進んでないの見たらお察し
0291風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:19:09.74ID:6VO/7fwda
>>280
ちょっとはみるやろ😏
0292風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:19:15.21ID:A4wbcj3Pd
>>273
うるせーって言うかこうでもしなきゃ無視して開くのは目に見えとるな
0293風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:19:21.24ID:tVTpRRAFa
>>250
いや青山安いやろ
0294風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:19:28.01ID:pNKhc/YSM
コロナで長いことやってた地元の店みたいなのがどんどん店閉めてるな
それがほとんどコインランドリーに変わってる
0295風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:19:29.38ID:wajAtSZiM
>>267
コロナでハゲになったから美容院はいかんねん
0296風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:19:30.71ID:GgMfbNuh0
オリンピック、やりますか?
0297風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:19:33.84ID:l9Fnl/C50
自粛ムードのままにしておけばよかったのに目先の経済のために公金つぎ込んで自粛ムード潰しにかかったの馬鹿すぎるやろ
0298風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:19:34.56ID:xH3Q3EV5M
>>282
んじゃあ宮城も緊急事態宣言出せばええやろトンキンと同じようにな
0299風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:19:45.04ID:uz+aKr7F0
>>277
対策なんかしてなくね?
ワイのとこは全然変わらんと聞いたけど
0300風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:19:46.88ID:Z/mGV5rj0
>>268
何をしてるか知らんのもガイジやで
0301風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:19:57.94ID:oYWOgeta0
オリンピックやるためにもう波作るわけにはいかんのやろ
0302風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:20:08.25ID:Nl8jzEvS0
>>280
まだポッケナイナイし足りないんや
0303風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:20:10.37ID:wajAtSZiM
>>293
イオンかドンキで普通かうやろ
0304風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:20:15.32ID:UVd/Tng+M
>>292
で、1日6万円配って効果はあった?
コロナは20時以降伝染しないウイルスなんか?w
0305風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:20:17.85ID:UZW4aKA+0
気にする人と気にしない人が極端よな
0306風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:20:31.85ID:0t94fRRO0
こマ?
そろそろ仕事終わりに飯行きたいんやが
0307風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:20:35.35ID:SH4OHgt6M
>>299
店によるんやね
1席ずつ間開けててマックスに入れてもいつもの半分やわ
0308風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:20:36.57ID:DPgAjyRvH
>>280
何だかんだ選手をまとめたブログとかあれ儲かるんやで😀

ワイも昔やったけど馬鹿みたいにアクセス来るからビックリしたわ
0309風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:20:42.44ID:+a5TaJo40
何で飲食店だけ支援してるの?
他の店も深刻なんやから差別すんなや
いっそもう支援打ち切れ
0310風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:20:47.07ID:yt/koTXh0
>>274
飲食店以外は別に何もしないから本当に名前だけの宣言になっとるんよな
外出控えてくださいって別に普段と変わらんし
0311風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:20:49.39ID:wajAtSZiM
>>294
自然淘汰新陳代謝でええな
0312風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:20:53.85ID:qr1ExC+30
ワイ関西人やけど明日久々にディナーいくわ
たのしみや〜
0313風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:20:55.70ID:oRGMrcSv0
日本が終わる瞬間を見てる感じやな
0314風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:20:58.74ID:UZW4aKA+0
コロナのせいで近所のバーミヤンが閉店することになって悲しい
0315風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:21:04.41ID:1KoW/NrZa
2週間後はニューヨークけ?
0316風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:21:14.72ID:Nl8jzEvS0
>>304
そうやけど?
なんやお前
日本政府を信じられへんのか?
0317風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:21:20.91ID:Cs8oZKiI0
アンジェスって今何やってんだ
0318風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:21:22.82ID:tVTpRRAFa
>>221
つかアメリカでもコロナ関係なしにスーツ売り上げ落ちてたからな
カジュアルでの通勤が普及してて
スーツで勤務は激減してるらしいで
どのみち衰退する運命やったんや
0319風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:21:46.40ID:GjUQ8N9ZM
飲食店、大喜び
0320風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:21:49.85ID:Q08M/gDJr
やったぜ。
月収180万継続や
0321風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:21:54.80ID:l9Fnl/C50
>>279
民間病院の受け入れ率が低いとかいうけどあれどういう母集団なんかね
そもそもコロナ受け入れに適してない民間病院とかまであるやろうにそういうの含めて2、3割しか受け入れてない言うてんのか
0322風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:22:09.94ID:GfAgAYRZ0
オリンピックも自粛しろよ
海外から人を入れるな
0323風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:22:18.92ID:padt5Hjq0
飲食業だけウハウハでよろしいなぁ
0324風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:22:22.26ID:Pa++Mi2z0
飲み屋いけないの勘弁してくれ
0325風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:22:32.14ID:4P+PKZMgx
>>317
いいデータが出なくて追試やってる
つまりお察し
0326風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:22:44.65ID:4cIsKB7B0
まあ気候のおかげもあるんかもしれんが飲食時短で感染者数は減ったんやからそれはそれでええわ
それでも下げ止まらん所まで来て緊急事態宣言延長になったのに追加の策を打たないのがおかしいんよ
まださらに厳しい外出自粛とか言われた方が納得するやろ
言うこと聞くかは別として
0327風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:23:00.58ID:gfhhFEFM0
去年って何月から何月が緊急事態宣言出てたっけ
0328風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:23:02.17ID:MHR62R9Dd
ワイの普段の生活が人から見たら自粛徹底してるらしいからワイはなんにもかわらないわ
0329風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:23:09.93ID:w4YmUvpA0
今我慢しとけばゴールデンウィークは大解禁できるやろ
0330風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:23:11.56ID:tVTpRRAFa
>>303
昔ダイエーでスーツ買って
お任せにしたら
ダブルスーツに名前刺繍されたわ
センスなさ過ぎや

ワイは青山や青木で買うわ
0331風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:23:17.57ID:b/ynm4rra
酒出してない飲食店は10時くらいまで開けさせてくれよ
0332風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:23:23.47ID:+a5TaJo40
マスコミのインタビューでつらいですーもう無理ですーって言ってた飲食店さんは何でまだ店畳まないんですかね
もう何ヶ月経ったと思っとるんや
0333風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:23:47.36ID:Z6TGL8+E0
外食できんおかげかここ2ヶ月で4キロ落ちたわ
0334風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:24:05.69ID:wnn2YGVv0
今第何波?
0335風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:24:18.03ID:PQQMVQh70
一人で外でご飯食べるだけで親に注意されるのめんどくさい
0336風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:24:18.46ID:vRcwC5cD0
>>274
ほんこれ
ゴミでしかない
0337風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:24:18.67ID:y5uBCrjca
飲み会と満員電車を潰し続けてくれる神やぞ
0338風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:24:36.57ID:qBiZ+SVX0
なおヤフコメ「6万6万6万!!」
0339風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:24:37.57
そもそも感染者数じゃなくて重傷者数で見るんじゃなかったの?
0340風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:24:42.09ID:/UG4YPY3M
飲食店叩かれすぎや、勝手に自粛させられて諸悪の根源にされて踏んだり蹴ったりややってられんわ
0341風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:24:57.22ID:Dd7AG3o00
>>11
日本製の変異種でたんやないっけ
0342風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:25:04.63ID:GjUQ8N9ZM
>>332
大阪の飲食店が東京に比べて早く緊急事態宣言解除されて、金もらえなくなって悔しがってたのは見たぞ
0343風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:25:04.99ID://J6y58G0
>>327
3月から5月
0344風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:25:09.23ID:4cIsKB7B0
>>321
小規模が8割以上ってとこから見ても公立系じゃない病院全部を指してるんやと思うで
そこらへんのクリニックなんかがコロナ対応できるわけないし受け入れてない民間病院はサボってるっていうのはほんまに矛先ずらす為に持ってきたクソみたいな話やで
徳洲会とかのデカい所はがっつり受け入れとるからな
0345風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:25:10.95ID:l9Fnl/C50
>>294
感染拡大初期は「長年頑張ってたけどコロナを機に完全に諦めて廃業」みたいなどのみち長期的には潰れてたようなのが多かったけど
最近は少し質が変わってきた気がする
コロナの負の影響が積もりに積もって耐えられなくてやめたみたいな
0346風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:25:26.05ID:/UG4YPY3M
>>339
だって結局感染者増えれば重症者増えるもん
0347風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:25:29.31ID:4iFIXfN50
聖火リレーをやった県の感染者が増えたりしねえかなあ
0348風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:25:36.42ID:vnhCyZNX0
ワイドショーは本当にこの責任をどうやってとるつもりなのかね?
諸悪の根源だと思うけど
0349風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:25:47.27ID:1KoW/NrZa
結局この程度の緊急事態宣言じゃ収まらないんやなって
0350風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:25:50.25ID:gfhhFEFM0
>>343
もっと長い気がしてた
0351風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:25:52.49ID:i5GOQLMba
>>325
アンジェスって元から評判悪いよな
なんでか知らんけど
0352風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:25:58.45ID:70xgSmrOd
第二波完全に収束してないのに第3波始まって
第三波収まってないのに第四波に繋がるとか
トンキンさんコンボ決めすぎやで
0353風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:26:01.09ID:Tv1OwUxr0
今後マスク無しで歩けてたんやで〜って言ったら若者が嘘やろ、そんな時代あったんか?って聞かれるような話になるんかね
いい加減嫌気がさすわな
0354風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:26:06.13ID:kyWHAGoWM
トンキン人って民度最悪よな
0355風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:26:06.17ID:rlZdj3Dpr
オリンピックやるために8月まで延長だぞ
0356風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:26:11.86ID:4cIsKB7B0
>>348
マスコミが民衆混乱させまくってなかった事にするのなんて今に始まった話やないし
0357風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:26:13.22ID:nlEK/8kt0
もう緊急事態が日常になりつつあるな
0358風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:26:18.88ID:yt/koTXh0
>>345
もともとコロナの前の消費税増税でアパレルとかちっちゃい店はダメージ食らってたしなあ
0359風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:26:28.06ID:nsIT6uiE0
緊急の定義とは?
0360風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:26:28.85ID:vRcwC5cD0
>>355
孤独死ええか?
0361風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:26:31.78ID:77sooITR0
何の意味があんの?
ほんまバカに政治任せたらあかんわ
0362風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:26:43.91ID:fA7karzE0
延長して制限しない意味わからん
減るわけ無いやんけアホなんか?
0363風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:26:49.04ID:ly44Hbb30
低所得者ワイに銭よこせやゼニーゼニー
5万ポッチじや足りんのよ
0364風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:26:52.77ID:l9Fnl/C50
>>144
就活生向けとか新卒向けが減ってるのか
それとも社会人の買い替えが減ってるのか
0365風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:26:53.89ID:Tbrf4Mop0
>>347
聖火一般公開でクラスター起きなかったのは奇跡やと思ってる
あれで大爆発してたら世紀末やったろうな
0366風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:26:54.23ID:/UG4YPY3M
>>352
東北と首都圏はもう四波だろうな
0367風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:26:55.70ID://J6y58G0
他所は知らんが夏までずーとこんな感じやろ
0368風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:27:02.47ID:FkhVidX30
>>349
普通に通勤しとるしスーパー行っても家族連れよく見るしゆるゆるよ
0369風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:27:03.68ID:8EqMHrot0
もうちょい強制力持たせないと意味ないわ
外出たやつには違反点数与えて保証などを受けるときに不利になるくらいはしないと真面目なやつが損をする
0370風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:27:09.95ID:4cIsKB7B0
>>364
両方やろ
0371風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:27:14.61ID:APSjerLmM
この時間に帰って来て飯食う場所あるの泣ける
0372風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:27:26.43ID:awnY2K9J0
去年の3月の時点で安倍ちゃんに見切りつけて店畳んだ飲食店は賢かったな
今は廃業する店舗多すぎて備品の買取も二束三文にすらならんし負債だけが残るわ
0373風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:27:33.13ID:qr1ExC+30
>>335
もしかしてこどおじ?
0374風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:27:42.55ID:GgMfbNuh0
福岡脱出ワイ高みの見物
0375風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:27:55.28ID:i5GOQLMba
外出歩いても緊急感ないんよなぁ
飲食店が空いてない以外なんも変わらんのよ
0376風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:27:57.60ID:4iFIXfN50
アストラゼネカのワクチン、ヨーロッパでは接種中断しだしたけど日本は入ってきたら普通に打つんか
0377風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:28:01.75ID:4cIsKB7B0
減らすつもりはもうないんかね
これくらいでコントロールできてるならセーフだから現状維持のための緊急事態宣言継続みたいな
0378風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:28:02.37ID:wnofVlyla
東京は夜になるとマジでお店閉まっとるんか?
0379風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:28:05.41ID:Z/mGV5rj0
>>326
より強い措置だと中途半端にやって人が集中するのを避けるために休業要請やね
これは無理やと思う
個々人の行動を制限する措置は出来ないもんなぁ
0380風吹けば名無し2021/03/13(土) 00:28:10.23ID:fzfXWgIt0
それはソースとは言わへん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています