【菅直人無能】金曜ロードSHOW!FUCKCHINA 64【悪夢の民主党政権】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:19:23.82ID:RvKon6WM0【NTV】金曜ロードSHOW!FUQUSHIMA 55【地上波初】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615553752/
【NTV】金曜ロードSHOW!FUCKCHINA 56【地上波初】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615554215/、
【NTV】金曜ロードSHOW!FUCKCHINA 57【地上波初】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615554600/
【NTV】金曜ロードSHOW!FUCKCHINA 58【悪夢の民主党政権】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615555122/
【NTV】金曜ロードSHOW!FUCKCHINA 59【悪夢の民主党政権】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615555738/
【NTV】金曜ロードSHOW!FUCKCHINA 60【悪夢の民主党政権】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615556563/
【NTV】金曜ロードSHOW!FUCKCHINA 61【悪夢の民主党政権】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615557072/
【菅直人無能】金曜ロードSHOW!FUCKCHINA 62【悪夢の民主党政権】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615557709/
【菅直人無能】金曜ロードSHOW!FUCKCHINA 63【悪夢の民主党政権】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615558311/
0851風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:29:21.42ID:xRDiP6bE0発注したの誰だよ
0852風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:29:22.36ID:Mi5zIuAg0風化して「菅直人はそんなに悪くなかった」みたいになっとるのクソ過ぎる
0853風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:29:26.69ID:tVFBPabPMお前が悪い
0854風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:29:32.24ID:fdUE0etX0原発は未知
0855風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:29:32.33ID:lXmC5Ql40https://youtu.be/pDGv0YD3evQ
0856風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:29:33.68ID:yi+y96Gq0完璧なオチが付きましたね・・・
0857風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:29:34.45ID:JpCwrX/h00858風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:29:38.18ID:MY5cKYbsMまあ東電マネーで作ったからね
0859風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:29:39.42ID:xt8sJVKT00860風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:29:41.83ID:k3xRsIaU00861風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:29:42.44ID:379vKFLd0えぇ…
0862風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:29:44.02ID:m1h6SWxmd大戦犯定期
0863風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:29:47.12ID:QYRyKRr10【Fukushima 50】「東電・吉田所長の“英断”海水注入」は、ほぼ“抜け道”に漏れていた! 原子炉に届かず冷却には全く貢献しなかった [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615559290/
0864風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:29:49.83ID:Y2CP5nKU0趣味が悪い
0865風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:29:51.15ID:DqreW+Xaaお前らが専門家なんだから素人の自衛隊に扱えるものじゃないって諭されてたけど
0866風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:29:52.61ID:ZsXMWbEJ00867風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:29:54.31ID:To/0haaIdようテレビでこんなこと言って笑えるな
0868風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:29:57.72ID:h+vAkqC50この時から復興五輪と位置づけたくてやっとるのキモいな
0869風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:29:57.93ID:34rhH3rT0いちばんかわいそうなのこいつだろ
0870風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:29:58.14ID:zNoFF2Toa東電「原発が水素爆発していないことを国として国民に説明してほしい」
唯一の情報は、テレビに映った爆発の映像だった。その映像から見る限り、「原子炉建屋の上がない」。東電はそれ以外、何一つ確かな情報を保安院にも官邸にも報告して来ない。
何が起こったかは知らせない。ただ、何が起こらなかったかは熱心に伝えようとした。
「17:34 原発が水素爆発していないことを国として国民に説明してほしいと東京電力から要請あり」
保安院の「内部メモ」(2011年3月12日午後5時34分)にはそう書かれている。
0871風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:29:58.55ID:xo4NNyv5M0872風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:29:59.93ID:kAM4sVJPdつまり主要な施設は全て🤖が管理すべきなんだよね、いい加減気付けよ人間!
0873風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:30:00.60ID:+WS5J3nU0天寿を全うしそうやで
0874風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:30:02.34ID:dx6HUDBJM使われてるぞ
0875風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:30:02.75ID:vAxYq48X00876風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:30:03.55ID:OApzI7Dy0ここお得意のカットすればええのに何でそのまま放送したんやろ
0877風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:30:04.62ID:Eh7z736faそもそも吉田所長も思いっきり責任ある
2008年に福島第一が危ないって報告書が出てる
その時の津波対策担当の部長だったのは吉田昌郎
0878風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:30:06.60ID:+4BZfsU/00879風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:30:08.05ID:BPeEZUMU0なお松本龍を擁護した郡を市長に選んでしまう模様
0880風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:30:08.78ID:L0mLbGtq0名前出して今インタビューしたらいろいろ漏れちゃうからね
0881風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:30:11.29ID:AU6waY5B0要は民主党批判とオリンピックムード醸成の一石二鳥を狙った映画だったのね
0882風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:30:11.87ID:aJUDiZYR00883風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:30:11.98ID:AMQ5lrwv0アホやろ
0884風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:30:18.38ID:kZvvsRBD0神風
0885風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:30:21.64ID:X6K3G2eb0もう東電で雇ってもらえよw
0887風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:30:25.19ID:5Vj/bUPI0これ公開3月だしコロナで公開延期してたら削除されてんかな
0889風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:30:25.54ID:sx564Gt7p文盲か?
0890風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:30:26.72ID:LB/DOTkN0最後どうなったん?
0891風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:30:28.20ID:vHVPwlia0アメリカ製なん?
0892風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:30:29.53ID:kZKQC9yma0893風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:30:34.72ID:o5UFg8CC0流石キチガイやな
0894風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:30:37.18ID:YzlmU6M5Mやばいやろこれ
0895風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:30:39.74ID:xYqf7zs000896風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:30:42.79ID:y5pIErF90ウヨが釣られてて草生える
0897風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:30:47.16ID:zpU95BdUdそこら辺も言わせればもっと感動プロパガンダになったのに
0898風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:30:53.10ID:h4jdWfk70いやどう見てもプロパガンダでしょ
永遠のゼロとかの方がよっぽどまともやぞ
0899風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:30:54.65ID:a88ezCu10だからって逆に自民を支持したりはしない
あそこもクソや
0900風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:30:56.49ID:UxaB055m00901風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:30:56.56ID:RLTKXN+d0社内でも独自で調査して対策が必要やと報告されたが津波なんか起こらんわと
握り潰したのが当時原子力設備管理部部長の吉田と経営陣
0902風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:30:57.53ID:Dv3k31Lzp行動云々じゃなく人として貶めて写してる感じがした
0903風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:30:58.50ID:34rhH3rT0最後の5秒見逃したの損してるな
0904風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:30:59.16ID:U6qNLkDVdhttps://i.imgur.com/Im0hYLn.jpg
0905風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:31:00.69ID:QUXL8LTq00906風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:31:05.35ID:a5WlW2Jx0結局今の政府への皮肉みたいになっちゃったな
0907風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:31:06.53ID:5jHXNq9mM壮大な皮肉
0909風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:31:07.67ID:6v7J7II600910風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:31:09.60ID:Rga4zZXVd0911風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:31:10.04ID:X110A98s0民主が悪いんや
0913風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:31:12.75ID:NngqCtnQM0914風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:31:13.59ID:gR6rZAVVr0915風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:31:15.29ID:UxaB055m0こんな大変な事故起こして置いて再稼働とかあり得へんわ
0916風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:31:16.60ID:4uIPLTfy0一番悪いのってダントツで東電でその次に自民ちゃうん
0917風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:31:16.83ID:TA0TGKPJ0東電て民主が現場ついたら逃走する直前だったからな
なぜか責任追及されないけど
0918風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:31:17.52ID:Y2OVcVF00ほんまラストは草
0919風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:31:18.85ID:TsnNvCMM00920風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:31:23.01ID:J7c+PdcLpあいつらホンマイカれとるわ
0921風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:31:29.01ID:gr3lIDYn00922風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:31:29.30ID:5sJ94rK30なんか余計なのないですかね
0923風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:31:31.47ID:jJ4FisyL0耐震性のないアメリカ式の設計を学者の反対押し切って導入したんやと
0924風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:31:32.66ID:UxaB055m0せやな
0925風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:31:32.77ID:Eh7z736faKADOKAWA
0926風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:31:33.33ID:/mjGJliWMこの映画ってそういう意味では靖国神社と似てるわ
現場の人間を英雄にして責任の所在を有耶無耶にしてる時点で
0927風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:31:35.14ID:34rhH3rT0むしろそういうことを言うのに最もふさわしい映画やろがい
0928風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:31:36.46ID:ngeS4ZFA0アイヌ差別するクズやからな日テレは
0929風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:31:39.03ID:yi+y96Gq0これもうホラー映画だろ
0930風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:31:39.08ID:+WS5J3nU0これ
なお田母神さん
0931風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:31:39.48ID:3+Lp9PbLM元々高台に建設予定やったのにコスト優先したのもなほんまガイジ
0932風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:31:39.53ID:Een0Nk2R00933風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:31:40.76ID:5wOe1Xs90これがやりたかっただけやろ
0934風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:31:43.30ID:AMQ5lrwv00935風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:31:44.76ID:Z1o3/e6Y0無理矢理菅直人だけは英雄みたいな考え方の馬鹿がいるから荒れるんだよな
0936風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:31:46.88ID:gr3lIDYn00937風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:31:49.85ID:M6qo2Zn200938風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:31:49.82ID:Ut5Fr/+I0フォーエバー吉田
0939風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:31:50.73ID:9qcJrEGRd0940風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:31:52.33ID:Y2CP5nKU0うおおおおおお
0941風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:31:53.66ID:6yCNxyFo00942風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:31:56.87ID:m1h6SWxmd面白さ重視やぞ
0943風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:32:02.07ID:QFOp+FES0ミスト感ある
0944風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:32:03.65ID:lu3I0pBjd0945風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:32:05.17ID:M6P/amK10このパッケージであの内容なら詐欺もいいところだな
0946風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:32:05.85ID:k88xmG0j00947風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:32:06.20ID:vHVPwlia0東電ガイジやん
0948風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:32:10.13ID:aJUDiZYR0それを差し引いて見ろ言うとるんやバカだな
0949風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:32:10.37ID:zNoFF2Toa原発がメルトダウンしないと言ったのは誰か?
→東電
原発がメルトダウンしないという前提で菅総理大臣は現場に行ったのは誰の責任か?
→東電
普通に考えて危険性しかない場所に総理大臣が行くわけがない
0950風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:32:14.10ID:gr3lIDYn0東電とかいう企業が存在するある意味ホラー映画であってるぞ
0951風吹けば名無し
2021/03/12(金) 23:32:14.33ID:AihQ+Rw/0おぞましい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。