トップページlivejupiter
1002コメント209KB

【菅直人無能】金曜ロードSHOW!FUCKCHINA 64【悪夢の民主党政権】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:19:23.82ID:RvKon6WM0
※前スレ
【NTV】金曜ロードSHOW!FUQUSHIMA 55【地上波初】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615553752/
【NTV】金曜ロードSHOW!FUCKCHINA 56【地上波初】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615554215/
【NTV】金曜ロードSHOW!FUCKCHINA 57【地上波初】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615554600/
【NTV】金曜ロードSHOW!FUCKCHINA 58【悪夢の民主党政権】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615555122/
【NTV】金曜ロードSHOW!FUCKCHINA 59【悪夢の民主党政権】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615555738/
【NTV】金曜ロードSHOW!FUCKCHINA 60【悪夢の民主党政権】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615556563/
【NTV】金曜ロードSHOW!FUCKCHINA 61【悪夢の民主党政権】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615557072/
【菅直人無能】金曜ロードSHOW!FUCKCHINA 62【悪夢の民主党政権】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615557709/
【菅直人無能】金曜ロードSHOW!FUCKCHINA 63【悪夢の民主党政権】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615558311/
0784風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:27:35.94ID:BsKQHqLv0
>>668
右でも左でもない普通の日本人なんだが?
http://imgur.com/wrfOwk7.jpg
0785風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:27:36.42ID:fvR9nwXxd
-
原発始めたのが読売と自民


これだけは忘れるな
0786風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:27:37.94ID:aJUDiZYR0
>>694
マスゴミのパラサイト上げは何かキモかったな
0787風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:27:38.31ID:gr3lIDYn0
あの世があったら昔の人ドン引きしてそう
0788風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:27:39.23ID:A7Sq3l4sM
>>757
バカウヨ釣れちゃうの草
0789風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:27:39.64ID:xIRg/QlaM
ネトウヨの黒歴史2020年〜2021年
part1
コロナは中国国内だけですぐに終わる
中国人しか死なないただの風邪
→世界パンデミックに
オリンピックが延期になるわけ無いだろ!→直後に延期
台風韓国に直撃だー!→東にそれる
大坂なおみ叩くぞー!グランドスラム優勝
安倍がやめるわけないだろ!→直後に辞任
川崎フロンターレの試合に旭日旗を持ち込んで妨害してやる!
→連覇、2020年優勝へ
応援してるトランプ→コロナ感染
大村愛知県知事リコール→惨敗(不正のおまけ付き)
大阪都構想→失敗
鬼滅はまんこと子供が見てるだけ!ヒットしない!→興行収入大爆発
応援してるトランプ→選挙大敗北
バイデンが大統領になると株価が暴落するぞ!!
→日経平均バブル崩壊後最高値の暴騰
バイデンは不正選挙をしてるぞ!
→大村県知事リコールの署名で偽造の署名が発覚
創価は在日朝鮮人!優勝は無理!統一や幸福はまとも!
→創価大学箱根駅伝往路優勝
バイデンは不正選挙をしてる!
→トランプが集計結果の改竄を求めていた
バイデンが大統領になったら中国と戦争になるぞ!
→テロを起こしたのはトランプ信者のネトウヨ
無症状まで検査スンナ!医療崩壊するぞ!家で寝てろ!ただの風邪!
→自民党あわててただの風邪に一斉検査
竹田に対して名誉毀損だぞパヨク!
→訴訟敗訴
森は差別してないぞ全文読め!パヨク!
→全文読んだら更に酷く辞任へ
0790風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:27:39.77ID:5jHXNq9mM
>>742
同時期に日本で公開された本家アカデミー賞受賞作品だからかね
0791風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:27:43.61ID:dQc5ep400
>>719
実況しながらじゃないと見られんかった
0792風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:27:45.76ID:vdLV8OCH0
これがフクシマ50の背中や

https://i.imgur.com/jDft37Q.jpg
0793風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:27:47.71ID:NT0jySO90
日本人で良かったわ
ありがとう日本 ありがとう自民党
0794風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:27:48.87ID:zNoFF2Toa
文春オンラインより抜粋

菅は、この後、隣の首相応接室へのドアを開け、そこにいた海江田たちに大声で叫んだ。

「1号機が爆発した。どうなっているのだ!」

 海江田たちは、そのとき、海水注入の話をしており、テレビをつけていなかった。

 玄葉光一郎国家戦略担当・内閣府特命担当相は、そのときたまたま地下1階の危機管理センター中2階の小部屋にいた。

 部屋のテレビに爆発シーンが映っている。その場に居合わせた東電リエゾンに質したが、分からない。電話で本店に連絡したが、分からない。窮した揚げ句、彼は答えた。

「地震で粉塵の類が建屋に積もっており、大きな余震でそれが舞い上がったのではないでしょうか」

 政府が手にした唯一の情報は、日本テレビが放映した爆発映像だけだった。
0795風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:27:49.28ID:dx6HUDBJM
>>733
ねつ造お得意とかやべーやろ
0796風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:27:50.54ID:PZSblhwN0
>>733
これにはチョンモメンもだんまりで草
0797風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:27:52.03ID:Y2CP5nKU0
>>754
ID変えるのミスってるやんけ!
0798風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:27:53.22ID:1Dgadu4M0
>>84
それは佐藤浩市のほうやぞ
0799風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:27:53.41ID:0ZDsK/wu0
一応死人はホンマに出てないんやな

原発事故による直接の死者は確認されていない。 爆発の際には、少なくとも16人が負傷した。 これらの人に加え、原子炉の冷却と原発の安定化に取り組んだ数十人が、放射線にさらされた。 うち3人は被ばく線量が高く、病院に搬送されたと報じられた。
0800風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:27:55.37ID:+xGViEs90
>>747
アンチ乙、リアリストだから

https://i.imgur.com/4I1Mdhw.jpg
0801風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:27:57.01ID:zzQTb5es0
>>719
吉田以外名前出さてない時点でね…
0802風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:27:59.82ID:mjSgHI/p0
>>719
映画で面白い展開は

総理が防護服来て、核のデプリをすべて回収する

そしてヒロインの安田成美がキスして

上空に戦闘機が飛んで、花火が舞うエンディング
0803風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:28:03.03ID:h4jdWfk70
>>757
吉田所長がブチギレたからなんやねん
0804風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:28:03.60ID:KrYYdNE80
>>719
ホンマやで

ネトウヨだけ絶賛して、興行は爆死した模様
0805風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:28:05.34ID:GE3mGqOY0
>>733
>>754
自分にレスし出したけどどうしたんや?
0806風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:28:07.79ID:+WS5J3nU0
下請け作業員に自己犠牲の精神と忠誠心を押し付けられましたか
0807風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:28:11.98ID:J7c+PdcLp
クソすぎて実況が捗ったわ
0808風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:28:13.23ID:5Vj/bUPI0
>>754
ID変わってねーぞこら
0809風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:28:13.75ID:wiKcWz2Ta
>>704
一切水いってなかったやってな
0810風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:28:14.36ID:xm8s7DC4M
>>754
自演下手過ぎで草
0811風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:28:16.32ID:9VuBw1IB0
政治云々抜きに最後の方物語放棄しすぎて単純にゴミやったな
0812風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:28:17.76ID:Eh7z736fa
2008年に福島第一は津波対策しないと危ないことが分かってた
ちなみに日本原電の東海第二は津波対策してたから助かった
その時の津波対策担当の部長だった吉田昌郎
0813風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:28:17.79ID:NngqCtnQM
>>768
垂れ流し放置って復興する気さらさらないやん
10年何やってたんだこいつら
0814風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:28:18.56ID:rfqsh41eM
まぁ100年後くらいに大河ドラマにはなるやろうからその時にはマシなもの作ってくれや
0815風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:28:19.46ID:5y8IaOz30
>>694
At least made a use of the wasted time
見る前に気づけ
0816風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:28:22.22ID:fvR9nwXxd
,
原発始めたのが読売と自民


これだけは忘れるな
0817風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:28:23.19ID:MBaXcC540
>>733
信じたい情報だけ信じちゃうからチョンモメンになるんやで
0818風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:28:23.68ID:5sJ94rK30
>>664
しかもこの映画自体もオリンピック直前に封切りだった模様
サンキューコロナ
ふぁっきゅーコロナ
0819風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:28:25.86ID:QuFw6+Nh0
>>761
邦画てなんでいつもヒスってるんやろな
0820風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:28:28.30ID:xIRg/QlaM
ネトウヨの黒歴史2020年〜2021年
part2
川淵やめろとか反日かパヨク!政府に選ぶ権限はない!
→川淵ネトウヨバレして自民党一日で手のひら返して女性をオリンピックの会長へ(権限はあった)
韓国は日本よりワクチンが遅い!
→韓国の注射器売ってくれ!
大坂なおみは日本人じゃないだろパヨク!
→連続優勝
緊急事態宣言を早く解除しろ!
→自民「きちんと抑え込まないとやばいわ」(1年遅れ)
自然電力を契約してた塩村は逃げるのか!原発が日本には必要!
→震災の余震の大地震後に原発の燃料プールの水漏れが発覚して黙る
飲食店に1日6万も配るな!不正してる!
→自民党議員が不正受給を大学生に持ちかけて勧誘する
↑new!!
0821風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:28:28.75ID:1Dgadu4M0
>>100
0822風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:28:28.73ID:gr3lIDYn0
うおおおおおおおお

https://i.imgur.com/l9rfhKZ.jpg
https://i.imgur.com/8OrFLva.jpg
0823風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:28:34.70ID:nAclrzb40
映画見るかぎり周りの住人の待避完了するまでベント解放しなかったって流れだったけど
菅のせいでベント解放が遅れたように描いてなかった?流石に露骨すぎやろ
0824風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:28:37.21ID:Qko5b6ja0
>>664
これ保存したい
0825風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:28:37.35ID:AihQ+Rw/0
>>683
Eテレの方か
タイムシフト録画に入れてないわ残念
0826風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:28:41.01ID:BPeEZUMU0
>>436
吉田所長って菅直人が総理だった時に死んだのか?
0827風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:28:41.14ID:U4Znx+/10
トモダチ作戦は第2の目的で
最大の目的は在日アメリカ人全員空母に乗せて変える作戦
0828風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:28:41.58ID:kcjSTYJC0
この映画が物議醸してるのって菅を実際より悪く書いてるとかじゃなくて
東電幹部の責任どこいったんや?ってところだよな
0829風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:28:45.41ID:XTEBZzlWa
>>111
責任は末端が取るものだぞ
ソースは日本
0830風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:28:46.97ID:Ok1/dYEO0
>>792
575定期
0831風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:28:47.17ID:QUXL8LTq0
>>664
人類がコロナに打ち勝った五輪やぞ
0832風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:28:51.24ID:nO8QGdsD0
>>754
どういう自演やねん
0833風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:28:51.45ID:0v+fPwyCM
>>757
自衛隊幹部から
逃げておまえらに託すって東電に言われてぶち切れた証言がでてきてるんだよなぁ
0834風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:28:54.20ID:xYqf7zs00
現場は頑張ったって現場が対策してなくて古い部品を放置してマニュアル無くしてるのに能無しで現場は偉いって言ってるやつTwitterでチラホラ居てこえーわ
0835風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:28:55.25ID:vH1/qXZB0
>>436
これにレスしてるチョンモメンが一番面白い
0836風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:28:56.70ID:IKXUc5QGa
もうお前ら福島差別はやめろ

わいも大学の時自己紹介で福島出身です、趣味はニコ動ですって言ったら最初だけみんなに地震大丈夫?って聞かれたけど1週間もしたらガチで友達いないチー牛になった

原発事故が憎い
0837風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:28:56.78ID:dx6HUDBJM
>>822
おそろしいわ
0838風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:29:01.43ID:vHVPwlia0
民主党下げすぎやろ
0839風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:29:01.64ID:TA0TGKPJ0
311に原発利権を暴くNHK
東電プロパガンダを流す日テレ
0840風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:29:02.26ID:aCM9SNcmd
>>815
まあ海外の人は前評判知らんだろうし
0841風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:29:05.37ID:vAxYq48X0
>>733
ググったら似たような菅のエピソードあったで
0842風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:29:05.60ID:Y2OVcVF00
>>755
輸入した時点に存在する致命的な基本設計バグ
竜巻のアメリカならともかく海に隣接する発電所の地下に非常用電源がある致命的欠陥

誰なら見つけて直せた?何十年なにしてた?
0843風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:29:07.74ID:M6P/amK10
吉田事態もこの事故にいたった責任があるのに
本人死んだのをいいことに美化されすぎなんだよな
0844風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:29:08.09ID:VqY4Ns7N0
バカウヨが「朝鮮人は歴史を捏造してるwww」
とかバカにしてたけど
他人の事言うてる場合か?
0845風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:29:08.60ID:unHC0SOW0
>>758
そういや工事は無事終わったんやろか?
0846風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:29:09.50ID:wHQqHKZ60
こういう映画って税金とか使われてそうで嫌だな
0847風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:29:11.59ID:h4jdWfk70
昔から吉田所長が正義の人扱いなのに凄く違和感あるんやが
0848風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:29:13.40ID:egcXVYzl0
>>828
そもそも取材を受けようとしないから書けないんやろなぁ…😒
0849風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:29:15.95ID:c6cW+kMs0
>>549
少なくともfukushima50でも東電の本部がクソなのは同じやない?
0850風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:29:19.42ID:sx564Gt7p
今思い返してみても酷かった民主政権
それを考えれば枝野も原口もどの口でほざくんかとせせら寒いわ
0851風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:29:21.42ID:xRDiP6bE0
>>722
発注したの誰だよ
0852風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:29:22.36ID:Mi5zIuAg0
ワイ仙台出身、菅直人と海江田だけは許せない
風化して「菅直人はそんなに悪くなかった」みたいになっとるのクソ過ぎる
0853風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:29:26.69ID:tVFBPabPM
>>836
お前が悪い
0854風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:29:32.24ID:fdUE0etX0
この映画見て思ったこと

原発は未知
0855風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:29:32.33ID:lXmC5Ql40
津波もしょぼいCG使うくらいならこの映像使えばよかったのに
https://youtu.be/pDGv0YD3evQ
0856風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:29:33.68ID:yi+y96Gq0
>>664
完璧なオチが付きましたね・・・
0857風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:29:34.45ID:JpCwrX/h0
教訓がなんも浮かび上がってこなかたんだが?
0858風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:29:38.18ID:MY5cKYbsM
>>828
まあ東電マネーで作ったからね
0859風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:29:39.42ID:xt8sJVKT0
ほなまたなおまえら
0860風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:29:41.83ID:k3xRsIaU0
もし二号期の容器が爆発した世界線ってどうなってたんや?
0861風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:29:42.44ID:379vKFLd0
>>822
えぇ…
0862風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:29:44.02ID:m1h6SWxmd
>>822
大戦犯定期
0863風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:29:47.12ID:QYRyKRr10
これマジ?

【Fukushima 50】「東電・吉田所長の“英断”海水注入」は、ほぼ“抜け道”に漏れていた! 原子炉に届かず冷却には全く貢献しなかった [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615559290/
0864風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:29:49.83ID:Y2CP5nKU0
>>836
趣味が悪い
0865風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:29:51.15ID:DqreW+Xaa
Eテレの特集で東電の社長?かなんかが自衛隊に原発任せます!って言って逃げようとしてたのは驚いたわ
お前らが専門家なんだから素人の自衛隊に扱えるものじゃないって諭されてたけど
0866風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:29:52.61ID:ZsXMWbEJ0
この前NHKでやってた除染ビジネスのドキュメンタリーの方が2億倍面白かった
0867風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:29:54.31ID:To/0haaId
>>822
ようテレビでこんなこと言って笑えるな
0868風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:29:57.72ID:h+vAkqC50
>>664
この時から復興五輪と位置づけたくてやっとるのキモいな
0869風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:29:57.93ID:34rhH3rT0
>>757
いちばんかわいそうなのこいつだろ
0870風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:29:58.14ID:zNoFF2Toa
文春オンラインより抜粋

東電「原発が水素爆発していないことを国として国民に説明してほしい」

唯一の情報は、テレビに映った爆発の映像だった。その映像から見る限り、「原子炉建屋の上がない」。東電はそれ以外、何一つ確かな情報を保安院にも官邸にも報告して来ない。

 何が起こったかは知らせない。ただ、何が起こらなかったかは熱心に伝えようとした。

「17:34 原発が水素爆発していないことを国として国民に説明してほしいと東京電力から要請あり」

 保安院の「内部メモ」(2011年3月12日午後5時34分)にはそう書かれている。
0871風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:29:58.55ID:xo4NNyv5M
これノンフィクションなんだよな
0872風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:29:59.93ID:kAM4sVJPd
大震災直後でも逃げ出さず制御し続けるのが責務、ただそこまでの覚悟を持って仕事してる人間なんかいるのか
つまり主要な施設は全て🤖が管理すべきなんだよね、いい加減気付けよ人間!
0873風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:30:00.60ID:+WS5J3nU0
>>111
天寿を全うしそうやで
0874風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:30:02.34ID:dx6HUDBJM
>>846
使われてるぞ
0875風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:30:02.75ID:vAxYq48X0
ただの大金かけたネトウヨのお人形遊び映画やったな
0876風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:30:03.55ID:OApzI7Dy0
>>664
ここお得意のカットすればええのに何でそのまま放送したんやろ
0877風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:30:04.62ID:Eh7z736fa
>>828
そもそも吉田所長も思いっきり責任ある
2008年に福島第一が危ないって報告書が出てる
その時の津波対策担当の部長だったのは吉田昌郎
0878風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:30:06.60ID:+4BZfsU/0
>>436を疑いもせず信じるパヨクが一番面白かった
0879風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:30:08.05ID:BPeEZUMU0
>>852
なお松本龍を擁護した郡を市長に選んでしまう模様
0880風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:30:08.78ID:L0mLbGtq0
>>801
名前出して今インタビューしたらいろいろ漏れちゃうからね
0881風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:30:11.29ID:AU6waY5B0
>>664
要は民主党批判とオリンピックムード醸成の一石二鳥を狙った映画だったのね
0882風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:30:11.87ID:aJUDiZYR0
こんな映画でウヨだのパヨだの言っとるやつが一番やべえって自覚しとけよ
0883風吹けば名無し2021/03/12(金) 23:30:11.98ID:AMQ5lrwv0
そもそもアメリカ製のを日本につくったのが間違い
アホやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています