トップページlivejupiter
629コメント134KB

【巨人】今日の小林誠司さん関連

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/03/11(木) 23:46:23.40ID:E7/6XoiEd
@本日発売新潮、文春に小林トレード関連の記事
A楽天ロッテ戦のテレビ中継で楽天への小林トレードの噂が話題になる
B直接原監督へ電話取材を行うデーブ大久保が巨人が小林のトレード模索を匂わせる
0337風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:22:48.59ID:JnmK2n1ld
>>310
そいつら元々試合見てないからいいよ
0338風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:22:51.41ID:26XC0LCE0
小林は今年頑張るって言ってるのにレギュラーですらないのか
0339風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:22:55.05ID:UtQ64Fay0
2013年ドラフト
1位 小林
2位 和田→楽天トレード
3位 田口→ヤクルトトレード
4位 奥村→ヤクルト人的補償
5位 平良→横浜人的補償

はい
0340風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:23:04.52ID:Al0yeXTnd
>>310
廣岡とか秋広入ってきたし
0341風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:23:14.95ID:gSk1WBQTM
銀次がいれば優勝できるよな
0342風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:23:21.05ID:Y1auHVXp0
炭谷って守備だけは評価されてたのにそれダメなら価値ないやん
0343風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:23:25.47ID:4iZoQRJt0
毎日トレードされる小林
0344風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:23:33.89ID:2iDoivq00
>>339
なかった事になるな(笑)
0345風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:23:36.80ID:s1uuVFKPM
>>342
元々打撃型やぞ
0346風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:23:41.30ID:a7dKsh1zd
何で去年楽天は小林もらわんかったんや
0347風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:23:56.28ID:RG6y1HpW0
こいついつもトレード候補にされてんな
0348風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:23:56.29ID:Fun6KY3o0
>>336
でもピッチャーからするとブッサイクなのが気に入らんサイン出されると腹立つらしいぞ
0349風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:23:58.30ID:poZLdVDO0
>>335
現役ドラフト見据えてるんちゃうか
ゴミ同士のトレードなんかやったってつまんねーじゃん
0350風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:23:58.37ID:oWfTQwO40
>>339
最後の一手やな
0351風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:24:02.37ID:L9Sr/sWMa
>>339
そして誰もいなくなった
0352風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:24:04.02ID:Al0yeXTnd
>>334
ウィーラー「セヤナ」
0353風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:24:08.33ID:Y5dCDOz20
>>263
でも嶋が居なくなった今流石に銀次は出されへんな
石井ならやりかねん怖さはあるが
0354風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:24:12.34ID:L49OZRsm0
>>335
都合の悪い高梨とウィーラーは無視
0355風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:24:29.84ID:RpgzWlBC0
ヤクルトなら小林陽↔田口を受け入れてくれるやろアホやし
0356風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:24:31.14ID:X4j4do7j0
もうこのネタいいよ
去年から続いてるじゃん
0357風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:24:36.76ID:Al0yeXTnd
>>335
田口は妥当だろ成績見ろよ
0358風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:24:38.32ID:Pn1V/FKWH
女で言うなら大城結婚した方がマンさんゴッソリ去りそうやけどな
24ユニは一層男臭くなりそうエエな
0359風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:24:38.41ID:3ou30amPM
>>220
秋広はデカすぎて人気でんと思う
0360風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:24:38.80ID:Y5dCDOz20
>>315
伏見か頓宮かMMだし悪くないやろ
0361風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:24:38.85ID:g/lUlEtZ0
>>348
阿部が巨人の正捕手何年やってたと思ってんねん
0362風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:24:39.31ID:wHQqHKZ60
>>335
澤村一年で出てるぞ
0363風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:24:48.44ID:u0fWVvbl0
柿沢以来楽天からいい思いしまくってるし小林あげたれや
0364風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:24:56.24ID:yv6f7eKvd
>>339
逆に言えばトレードの球にはなるレベルは居るってポジれる
0365風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:25:01.12ID:9sShiS5TM
そもそも炭谷って西武出身のくせになんであんなに打てんのや
0366風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:25:11.24ID:qxuqpVcMM
東京から30代40代の女性野球ファンが多数仙台に移住してくるなんて
0367風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:25:18.61ID:a7dKsh1zd
>>353
一久ならやるわ
0368風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:25:19.81ID:Y1auHVXp0
>>345
入ったときはな
でもノーコンの西武投手陣の球まともに止められるのが評価されてたんや
0369風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:25:22.20ID:fYveSjwQ0
コバヤシィ!出して補強したいポイントある?
一応先発揃ってるし中継ぎは充実してるし
穴だったファーストも外人来るしレフトも外人来るし
どこのポジション欲しいんや?
0370風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:25:26.36ID:+O9xqijv0
>>335
高梨ウィーラーは大儲けやろ
その時のお代まだ頂いてませんが?って楽天がヤクザなこと言ってくるかもしれん
0371風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:25:28.62ID:wH9NJvOL0
打てないだけで勝手に守備型と言われるのが悪い
こいつは強化版小宮山
0372風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:25:29.33ID:s1uuVFKPM
小林トレード話ってほんとアクセス稼げるよな
オワコンの高木豊のチャンネルもこれで急上昇乗ってたし
どんだけみんな小林トレードに夢中なんや
0373風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:25:29.76ID:Fun6KY3o0
>>353
則本と松井がおれば無問題
田中も戻ってきてもう嶋のことなんか誰も覚えてない
0374風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:25:37.25ID:Al0yeXTnd
>>359
イケメン小顔
人気出ないわけないだろ
卒業式でもJKがマン汁垂れ流してサイン並んでたわ
0375風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:25:42.91ID:EYq+mluna
そもそもここまで週刊誌に追いかけられるほどの選手でもないやろ
実力相応に干されてるだけなのになんで原に冷遇されてるみたいな扱いで書かれてるんや
2割も打たへんのに使い道無いわ
0376風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:25:47.77ID:g/lUlEtZ0
>>369
今、地味に内野が薄い
0377風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:26:04.65ID:2VDuNEifa
曰く付き(コバマン)
厄介だぞ〜こいつのババアモンペは
0378風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:26:04.78ID:wHQqHKZ60
>>369
先発しかおらんやろ
まあ小林ごときでまともなの獲得できるわけもないが
0379風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:26:18.50ID:a7dKsh1zd
>>373
田中が帰ってきたからこそ思い出されとるんやろ
0380風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:26:21.65ID:PNPA/BAo0
>>365
一昨年キャリアハイだったろ
小林より数段上だったぞ去年クソだけど
0381風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:26:24.81ID:poZLdVDO0
>>370
巨人は柿沢って禁止カード持ってるから楽天は一生犬やで
0382風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:26:29.58ID:fYveSjwQ0
>>378
じゃあいらんくね?
いまむーより上回してくれるか?
0383風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:26:32.48ID:7dkojnih0
この間キャンプスレで広島が野間あげるから小林を、とか言ってたけどあそこキャッチャー多くね?
0384風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:26:39.64ID:2VDuNEifa
>>372
そらコバマンが食いつきまくるから当たり前やろw
0385風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:26:43.57ID:RpgzWlBC0
ていうか去年の単年契約です→実は複数年契約でしたはなんやったんや
金額はともかく年数をごまかす必要なんてあるんか?
0386風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:26:43.76ID:KNls7w090
楽天は打てない捕手いらんだろ
というかいらないンゴ
0387風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:26:47.74ID:7d8ZEjOj0
>>369
何人いても困らんしとるならリリーフだろう
小林がどのクラスがとれるのか知らんが
0388風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:27:07.40ID:WgRgQzzyd
>>383
むしろ広島こそ捕手トレードでいい選手取るべきだよな
0389風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:27:10.61ID:71Q5LAa+0
>>365
西武にしては珍しく育成失敗したから
守備先に鍛えさせて上で出たけど打撃がさっぱりになった
0390風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:27:15.46ID:L9Sr/sWMa
>>383
ノムスケとのバッテリーが見たいんじゃね?
0391風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:27:18.63ID:1J8Y9wjQ0
>>357
田口を持ち上げるわけじゃないけど、実績は田口あるし
去年の田口ですらWARが廣岡より上なんだわ
0392風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:27:20.79ID:wWA+RSlB0
巨人のコバだから人気があっただけで
コバマンも楽天行ったら覚めるやろ
0393風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:27:22.95ID:kN0w8YhWa
いうてどこが取るんや?
年俸半分巨人持ちとしても
0394風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:27:25.31ID:J8rdBhXha
>>381
巨人も賭博疑惑のある奴楽天送りにしとったやろ
0395風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:27:27.26ID:fYveSjwQ0
>>376
そうか?
廣岡来たしまあまあじゃない?
サードは岡本以外誰ができるか知らんけど
0396風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:27:28.33ID:Al0yeXTnd
ガチでこれどう思う?

藤平か森原か牧田か
楽天くれよ
0397風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:27:56.86ID:4iZoQRJt0
>>335
澤村は出してええやろ結局数ヶ月ロッテにいただけやし
0398風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:27:59.01ID:Fun6KY3o0
まあ楽天からしたら欲しいのは打てる捕手やから
阪神の原口の方が欲しいよな
0399風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:27:59.20ID:kMLmDFkH0
2013年ドラフト
1位 小林
2位 和田→古川とトレード
3位 田口→廣岡とトレード
4位 奥村→相川(現コーチ)の補償
5位 平良→山口俊(現MLB)の補償

どうなんやろ
0400風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:28:00.92ID:1J8Y9wjQ0
>>354
あれは柿澤の禊だろ
0401風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:28:01.46ID:dMJS4DWP0
田口、小林、内海、長野、太田

生え抜き抜けまくってるけどファン的にええんか?
コーチ候補やろみんな
0402風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:28:11.50ID:Y5dCDOz20
>>370
確かにお釣りほしいわ
岸田と畠ほしい
0403風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:28:22.42ID:wHQqHKZ60
>>382
すまん煽り抜きで何言うてるかわからん…
0404風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:28:22.73ID:yXl8Tpmmd
>>383
野間とか劣化重信やん
アドゥワならええで
0405風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:28:29.26ID:ZTiZs5nZ0
>>389
守備も下手なんやが…
0406風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:28:36.27ID:dmiI+PCRd
でも小林が居なくなったら炭谷の出番が増えるんだよなぁ
炭谷と小林なら小林の方がマシや
0407風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:28:36.40ID:5lyyuUCO0
ある人らの脳内では小林誠司さんのグッズ収入で巨人の経営が支えられてることになってるからな
0408風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:28:38.71ID:KwprLZ3s0
>>374
男はデカすぎると人気さがるんやで
186超えは岡くん並みの不人気
https://i.imgur.com/5wU5VPF.jpg
0409風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:28:49.04ID:wWA+RSlB0
>>386
オールゴミ捕手の楽天なら小林でも不動のレギュラーだろ
0410風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:28:49.57ID:yXl8Tpmmd
>>396
牧田は優勝争いギリギリになったら即戦力でワンチャンある
0411風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:28:50.26ID:DpwXOnaZa
億はキツいだろ
というか、試合に出れなくても金貰えるって、小林が一番幸せなんじゃないの
0412風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:28:50.75ID:71Q5LAa+0
>>395
廣岡はヤクルト内でサードが一番上手かったぞ
0413風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:28:52.30ID:Sq+Zb0tg0
>>406
流石に岸田使うやろ流石に
0414風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:28:53.61ID:adunyodDd
>>205
スミマンにジョブチェンジするぞ
0415風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:28:55.73ID:yTZn7VHyp
第3捕手はただでさえ出番が少ないからFAで来てもらった銀ちゃんをその役割にすることはできないよね
0416風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:29:03.65ID:Fun6KY3o0
>>396
藤平でええんか?w
廣岡のピッチャー版みたいなもんやぞ
0417風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:29:05.21ID:3ou30amPM
>>374
あれがイケメンってさすが巨人やわ
0418風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:29:06.28ID:Y5dCDOz20
>>386
楽天は打てる捕手がいないだけで打てない捕手は腐るほどいるからな
0419風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:29:10.65ID:u0fWVvbl0
>>401
純潔縛りは監督だけやし平気やろ
阿部坂本でしばらく埋まるだろうし
0420風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:29:11.32ID:aCq16YldM
>>389
永江のほうがひどいしどうにもならんもんはならん
0421風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:29:14.50ID:CjPlZX2b0
小林いなくなったら菅野の成績やばくなるね😢
メンタルから崩れる
0422風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:29:15.31ID:kN0w8YhWa
強いていうと嶋しか目玉がおらんヤクルトに小林…どうなんやろか?
0423風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:29:18.88ID:yXl8Tpmmd
>>408
ダルビッシュ大谷「」
0424風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:29:35.33ID:adunyodDd
>>395
ウィーラーおるやん
0425風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:29:36.98ID:yXl8Tpmmd
>>417
涙拭けよ
0426風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:29:40.59ID:NydT6SZ90
君ら的には横尾はどう見てるんや?
何か打席見てると長距離砲の面影ほぼなくなってる感じあったけど
和田恋も前は長距離砲やったんやっけ
0427風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:29:49.58ID:u0fWVvbl0
>>396
藤平→壊れた
森原→メンタル壊れた
牧田→おっさん
0428風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:29:52.90ID:Zx//Wg270
>>401
内海だけ帰ってきてくれたら他は別にええわ
0429風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:29:59.69ID:yXl8Tpmmd
>>416
ええやん
ロマンあるやん
0430風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:30:02.64ID:1J8Y9wjQ0
そもそも小林出したとしてもそこそこの選手しか取れないやろ
そこそこの選手じゃ巨人ローテにもスタメンにも入れない
廣岡もどこで使うのか分からんしな
0431風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:30:04.19ID:KNls7w090
>>409
謎の力で下妻がスタメンマスクを被っちゃうんだよなあ
0432風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:30:06.54ID:aCq16YldM
>>422
嶋が目玉…?
0433風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:30:06.59ID:3ou30amPM
>>335
澤村はメジャー行っちゃったし
田口は3年以上成績落ち込んどる
0434風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:30:13.12ID:RINrkRnvd
コバマンが必死に炭谷よりは〜って言ってるけどどっちも目くそ鼻くそだわ😅
控え捕手の優劣にそんなに必死になってるの滑稽やで
0435風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:30:17.70ID:Y5dCDOz20
>>398
原口の打力は問題ないけど捕手能力考えると太田使った方が良さそう
原口より坂本の方がほしい
0436風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:30:19.63ID:Nor4P0kE0
仮に楽天とトレードするなら
田中和+田中貴↔小林+田中豊

こんな感じ?
巨人は丸の後継候補センターの補強
田中貴は捕手の頭数の為に返して貰う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています