トップページlivejupiter
629コメント134KB

【巨人】今日の小林誠司さん関連

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/03/11(木) 23:46:23.40ID:E7/6XoiEd
@本日発売新潮、文春に小林トレード関連の記事
A楽天ロッテ戦のテレビ中継で楽天への小林トレードの噂が話題になる
B直接原監督へ電話取材を行うデーブ大久保が巨人が小林のトレード模索を匂わせる
0205風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:11:32.99ID:g/lUlEtZ0
>>148
コバマンはちゃんと移籍してくれるんやろか
0206風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:11:48.09ID:PNPA/BAo0
>>193
いくら人気あっても1億出せるほど金満じゃないやん元取れるほどグッズ売れんやろ
0207風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:11:48.85ID:AKB8s0Dtr
>>185
それ別に他の捕手でもやるやろ
スコアラーとかコーチと試合前に話し合ってるわ
0208風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:11:55.63ID:Y5dCDOz20
>>201
ガチ戦力の清宮を斎藤と同列で語るなよ
0209風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:12:01.89ID:YCj2ZWiPM
>>204
ソフトバンクに横流しした
0210風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:12:06.81ID:WDX0QUeH0
大城もクソリードの割りにたいして打たんからな、あれだけの放火魔なら2割8分25本打たないとお釣り出えへんわ
0211風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:12:09.01ID:CjPlZX2b0
トレードなんてある訳ない
小林だけでグッズ収入どれだけあると思ってるんだ?
女ファンだって多いのに
0212風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:12:10.49ID:N4N4aC3hd
>>203
ワイは吉田一がええと思っとる
オリックスやし日本シリーズで戦うこともない
むしろソフトバンクにボコられてるオリックスに少しマシになってほしい
0213風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:12:21.05ID:+O9xqijv0
>>197
だったら田中か宇佐美引き取ればええやん
0214風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:12:22.83ID:OCHsT0gB0
>>62
そもそもオコエなんかいらんやろ
0215風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:12:36.71ID:DrHw+6zYd
>>202
うそやろアレに2億って
野球選手としての価値なら1000万も無いのに
0216風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:12:40.75ID:S/sf6xqcK
そろそろ話まとまりそうなんやな
0217風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:12:47.14ID:QhqMFCmoM
小林出して田口返してもらったら?
0218風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:12:52.49ID:eFKvrT4k0
>>186
しゃーないやろ野球のこと何も分かってないのに他の選手を妄想で不当に叩くんやぞ
0219風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:12:57.28ID:N4N4aC3hd
>>207
やってない大城の悪口やめたら?
0220風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:13:14.83ID:Fun6KY3o0
>>211
貧乏球団やないんやからグッズ収入なんか関係ないやろ
むしろまんさんを小林から秋広に流したいはず
0221風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:13:17.70ID:8IXyqKpI0
>>213
そしたらまた田中宇佐見が飼い殺されるやん
0222風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:13:19.34ID:YCj2ZWiPM
野上は復活できそうなん?
まあ全盛期でも微妙やけど
0223風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:13:30.02ID:hgEAX1Hl0
>>211
定岡はトレード拒否って引退したで
0224風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:13:40.12ID:oK9Gta790
巨人での序列では田中貴也>宇佐見だったのになぜか宇佐見を取りに行った日ハムさん
0225風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:13:46.30ID:Pn1V/FKWH
>>215
炭谷 ざっと3年6億円

金持ちや
0226風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:13:47.32ID:KBL944Hp0
打撃練習で怠慢してるわけでなく人一倍練習してアレなんやからもう打つ方はダメやろ
0227風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:13:50.82ID:4yRNcXA7a
>>218
それはここも一緒だろ
0228風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:14:03.01ID:rllkBKR8d
岩隈「あるかもしれませんね。欲しいと思いますよ」
0229風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:14:03.54ID:poZLdVDO0
>>222
分からんがこないだの登板はよかった
中継ぎで大竹ルート期待してる
0230風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:14:12.56ID:UtQ64Fay0
小林だとどの程度の選手くれるん?
0231風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:14:15.56ID:N4N4aC3hd
>>222
野上はソフトバンク昔から強い
0232風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:14:21.76ID:oWfTQwO40
>>222
ソフトバンク戦では悪くなかった
コントロールと変化球で抑えてたわ
まだ次も見てみたい感じ
0233風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:14:25.88ID:tkC1AHGm0
>>230
清田かな
0234風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:14:36.13ID:N4N4aC3hd
>>232
ソフトバンクには昔から強い
0235風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:14:36.71ID:OCHsT0gB0
>>147
田口って被害者やん
女がスーパーの駐車場でオナニーしてたら、覗いた男が逮捕されるやろ
0236風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:14:40.93ID:+O9xqijv0
>>221
確かに
0237風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:14:40.96ID:NydT6SZ90
>>224
下やったから巨人も出したんやろ
その後で田中の序列がまた下がって出してもいいかなってなったんやろ
0238風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:14:50.61ID:9z8pdOiqM
>>233
彼はまだ謹慎してんの?
0239風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:14:55.35ID:irPtJWmH0
こいついつもトレードされてんな
0240風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:14:59.47ID:eFKvrT4k0
>>227
なんJはまだ数字とか成績みてやるから小林ファンと比べたらマシな方やろ
0241風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:15:01.53ID:PNPA/BAo0
>>227
小林に関しては実力やろ...
成績良ければ誰も叩かん
0242風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:15:02.61ID:UtQ64Fay0
>>233
事故物件はちょっと…
0243風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:15:15.85ID:AKB8s0Dtr
>>219
もし公式戦でやってないならそもそも首脳陣に問題あるしやってない訳が無い
0244風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:15:16.15ID:Fun6KY3o0
DHのあるパなら打てなくてもって言うけど
2割は打ってもらわんと厳しいぞ
0245風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:15:18.96ID:i9wbiAChM
今は巨人が小林やるから銀次くれと言って楽天が考えてるとこやろな
リーク情報は巨人から意図的に出てるってこと
0246風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:15:33.53ID:tkC1AHGm0
>>238
無期限やしな
0247風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:15:38.25ID:7d8ZEjOj0
>>44
オリックス側がキャッチャーいらんだろ
打てない若月なんだし
0248風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:15:50.10ID:poZLdVDO0
>>233
そういやこいつ何してるの?
0249風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:15:53.47ID:g/lUlEtZ0
>>211
人気関係あるなら長野のプロテクト外したりしてないやろ
0250風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:15:57.26ID:N4N4aC3hd
>>243
菅野「大城はミーティングでも白紙のノート持ってきて白紙で帰る」

ほんまか?
0251風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:16:02.66ID:/yeteIR60
よくわからんが、そんなに小林って巨人から嫌われてるの?
0252風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:16:03.63ID:9z8pdOiqM
>>247
打てない若月はただの若月やん
0253風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:16:09.60ID:Ucd/E/aHd
>>244
2割は打てるやん
0254風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:16:10.07ID:9sShiS5TM
>>240
小林叩きしてるやつは試合すら見てなかったぞw
0255風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:16:11.28ID:1J8Y9wjQ0
なんで小林出すんや
炭谷の方が年俸高くて実力低くて年齢も高いんだから
炭谷の方がいらんわ
0256風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:16:11.91ID:WOBZPfKgp
オコエがスーツ姿で目撃されたらしいな
これもう確定だろ
0257風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:16:12.28ID:ibghQjRtd
>>35
小林の穴を埋めれる選手なんて存在しないぞ。小林が抜けたところで空く穴がないから
0258風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:16:14.61ID:71Q5LAa+0
タクミー♪のあの怪文書によると小林の行先はロッテやろ
0259風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:16:17.42ID:MZYxgb7Aa
炭谷と小林なら炭谷どっかやったらよくないか
0260風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:16:19.47ID:Fun6KY3o0
>>245
それなら石井は即答するやろw
0261風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:16:27.76ID:HwSK0Ndq0
621試合 .217 338安打 14本 134打点 7盗塁 出塁率.287 OPS.566
ゴールデングラブ賞 1回
最優秀バッテリー賞 2回
0262風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:16:32.69ID:Ucd/E/aHd
>>247
それ若月やん
0263風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:16:42.16ID:NydT6SZ90
>>245
楽天は銀次は出した方がええやろうな
外国人一塁手取らんのどう見ても銀次への忖度やろうしやりにくそう
0264風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:16:44.13ID:g/lUlEtZ0
>>251
コバマンのせい
0265風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:16:49.72ID:RHqzXBAeM
AHRAは好き嫌いが激しいから阿部に監督やらせないために桑田を雇ったからな
そんな人間
0266風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:16:56.67ID:jUpYDSeiM
スポナビ見ると小林って活躍してない日も
MVP投票1位なってけどなんなんあれ
0267風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:17:01.24ID:hgEAX1Hl0
>>251
試合出とらん理由にしたいんやろ
0268風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:17:17.61ID:wWA+RSlB0
>>261
控えめに言ってもゴミやな
ゴミ&ゴミ
0269風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:17:19.21ID:01xOVgcK0
佐藤と秋広じゃないけども
梅野と小林も似たような関係だったよな
0270風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:17:20.14ID:Krli5u1t0
炭谷はこないだ高木のアウトローへの最高の真っ直ぐをポロリしてもう終わった選手だと再認識した
0271風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:17:22.14ID:do5SLDs1d
>>251
嫌われてない
控えとしては引退までいてほしいって感じ
0272風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:17:34.14ID:/0a4Li2E0
伏見若月頓宮MMのいるオリックスが、わざわざただでさえ足りない中継ぎを出して小林を取るとか絶対ありえない
0273風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:17:35.17ID:Zx//Wg270
原の序列は炭谷のが上やでたぶん
0274風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:17:35.88ID:eFKvrT4k0
>>251
別に嫌いやないで生え抜き功労者やしファンが嫌いやねん
0275風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:17:36.14ID:HseR76ez0
>>17
着拒できないし可哀想
0276風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:17:36.54ID:NydT6SZ90
>>256
それEXILE系のメンバーやろ
0277風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:17:41.22ID:USWHRWlJ0
>>266
出場したら無条件でマン汁が溢れる
0278風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:17:45.88ID:do5SLDs1d
>>250

あかんわこいつ
0279風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:17:46.96ID:L49OZRsm0
>>270
シーズン中もストレートポロポロしまくってたやん
0280風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:17:49.61ID:iL3z0jK3a
オリックスはないやろ
若月が分裂して片方は32歳になるようなもんだぞ
0281風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:18:02.66ID:ba5oA+eg0
これ虚カスのポジリネタだろ
小林とかいらねーよw
0282風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:18:09.26ID:F/J3mGeqM
原は私怨でチームめちゃくちゃにしてないか?
0283風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:18:12.75ID:kVxfm2jl0
>>242
小林も事故物件だからちょうどええやんけ
2回も事故起こしとるぞ
0284風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:18:15.28ID:PNPA/BAo0
>>255
炭谷はどこも取らないからトレード成立しない
小林は少なくとも需要があると考えてる人がいるからトレード案が出るんやで
0285風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:18:23.08ID:DV9JaCDM0
使わないなら環境変えてあげろよ
0286風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:18:23.80ID:1J8Y9wjQ0
小林の実力云々じゃなくて、原はただただ小林を追い出したいのかもな
わざわざ炭谷取ったのも小林干すのが理由やろ
0287風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:18:25.25ID:E5/P7Fk40
これはトレードされずにクビか引退まで居座るパターンやな
0288風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:18:26.37ID:oWfTQwO40
>>250
大城は自分の役割は壁くらいにしか思ってないのか
まあそれでもええけど
0289風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:18:39.76ID:WgRgQzzyd
>>250
話し合うって内容をノートに書くことにすり替えるなよ
0290風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:18:40.96ID:ozgSxC8/a
小林は予備なら便利やろ
常におれるしずっと居たから組みやすいし
0291風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:18:42.57ID:UC+9wz/ud
>>250
ゴミすぎる
ヘラヘラしてるしな確かに
0292風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:18:57.64ID:Fun6KY3o0
>>282
2連覇しとるやん
今年は梶谷も獲ったし
0293風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:19:08.34ID:UC+9wz/ud
>>288
良いわけねえだろ
0294風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:19:09.48ID:wHQqHKZ60
ローテピッチャーぐらいの異様な条件やないとまず有り得んな
0295風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:19:11.16ID:aZaWvT5lF
覚悟を持って頑張るとはなんだったのか
https://i.imgur.com/CqGB1s7.jpg
https://i.imgur.com/TZG9o5M.jpg
https://i.imgur.com/TjMkl4t.jpg
0296風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:19:17.98ID:uHWqRlGYM
コバマンさん仙台に栄転おめこ!
0297風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:19:18.76ID:NydT6SZ90
>>250
火で炙ったら字が出るやつやね
0298風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:19:28.42ID:69vopimB0
正直炭谷の存在がクソすぎるやろ
こいつさえいなけりゃトレードなんて話出てこない
0299風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:19:31.07ID:AKB8s0Dtr
>>250
じゃあ話し合ってるやん
0300風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:19:35.13ID:g/lUlEtZ0
小林は5000万くらいでコバマンが死滅すれば普通に必要な存在
0301風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:19:41.23ID:IBS6kfgqM
>>295
菅野が小林出したらイヤイヤとか言ってんのかな
0302風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:19:43.23ID:UC+9wz/ud
>>282
それ由伸なんだよなあ
中井愛人にしたり池田愛人にしたり
大竹おっさんだからって理由で不当に干したり
0303風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:19:45.89ID:L9Sr/sWMa
海外の日本人サッカー選手くらい移籍の噂がたってるやん
0304風吹けば名無し2021/03/12(金) 00:19:53.44ID:OCSwzw7E0
昨日小林がスーツ着て挨拶するの見たわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています