子供「津波?裏山に逃げればええやん!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/03/11(木) 09:47:17.72ID:Ij1bY74J0子供「ごめんなさい…」
0544風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:41:25.68ID:pmqOi78irその結果死ぬんならまだ納得できるやろ
人に行動を強制されて死ぬとか最悪すぎる
0545風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:41:27.31ID:gVHh9Q5A0神
0546風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:41:28.90ID:Z4OP1emx0自分の身を守れるのは自分だけだね
無能なリーダーの言うことは聞かなくてよい
0547風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:41:31.07ID:/NYybQ1Ydはえー規則外の行動したならそら教師に責任があるわ
処分されるべきやな
0548風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:41:31.22ID:mod9RpPxa0549風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:41:31.47ID:UAlRt/vv0理由を説明出来ない奴の言うことは聞くな
大人だから年上だからというのは理由にはならんということやぞ
0550風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:41:41.52ID:EXOkBUaM0正常性バイアスかかるからしゃーない
0551風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:41:44.31ID:k4Zm9pPFd0552風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:41:52.67ID:7SwS+0QfM田舎の小学校って人数少ないから低いよな
0553風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:41:54.59ID:c+SGzEc2aガチで太平洋戦争中の思想がこれ
0554風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:41:55.57ID:zj4PsY55dhttps://i.imgur.com/a6JhmzB.jpg
0556風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:42:03.31ID:27cMX41i0他の学校も校庭待機で津波に飲まれとったら避難のマニュアルが間違ってたと言えるがこいつらだけやからこの学校というか教師が間違ってただけの話なるわな
0557風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:42:03.98ID:MAx2b2Jfa日教組の考える教育やからな
0558風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:42:04.10ID:75yBP9IK0そもそもこのレベルの災害は基本的に起きないという前提で世の中回ってるからな
北朝鮮が狂ってミサイル撃ってくるリスクは常にあるのに日本は今日ものほほんオリンピックや〜とか言ってるのはその証
0559風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:42:07.47ID:dg7pUjxRd東北のやつより到達までの猶予ないから
0560風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:42:08.31ID:dU192BMId0561風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:42:09.69ID:XxjeKc9v0海からは離れてたしほんま悲劇
0562風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:42:12.26ID:Sqavdl2Ld0563風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:42:15.72ID:Cr5geOvMa0564風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:42:16.53ID:9EzyuSFc0日本人が憎いんだからこう言うことになる
0565風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:42:19.69ID:gVHh9Q5A0保護者も黙らせるほんま神対応
0566風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:42:20.65ID:L0LBaRh80そこ改善すべし
0567風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:42:20.71ID:fzl4sjsOdまあそれに関しては結果論やからな
引き留めたのはガチガイジやけど
0568風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:42:26.71ID:MiODe+sw0避難場所に指定されてるのは学校だぞ
0569風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:42:27.21ID:ywPVcpF8d愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶ
0570風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:42:31.50ID:3aZHDdFIr俺らはあの映像を見てるから津波の怖さは理解してるが、あの当時は「津波?ふーん.....いつも大したこことないよね?」くらいの印象やったわ
0571風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:42:39.76ID:2xUDOoIk0近所の人がここにいたら危ないと教えてくれます
裏に山があります
50分猶予があります
死ぬほうが難しいよね?
0573風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:42:43.08ID:j3Ouig5c0謎の風習あるよな
0574風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:42:44.88ID:2pf2pdTC00575風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:42:47.20ID:3o4+81wd0相変わらずマニュアル人間が場を仕切る日本ムラの現実は何も変わってへんよな
ただの死に損やん
0576風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:42:48.09ID:t4vhcy240マニュアルにしても高台に避難しろって書いてるんやから屋上がないなら一番近くて高い裏山に逃げるのがベターやろ
地震・大津波警報発令から40分は優にあって津波到達の直前とはいえ市職員が広報車で避難しろって呼び掛けに行ってる
裏山の写真見たか?足滑らせたら死ぬような峻険な山じゃないぞ
0577風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:42:50.07ID:opOiAQrldスクールパパスに見えたわ
0578風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:42:54.56ID:gnoDHvuF0責任…ですかね
0579風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:42:55.54ID:euA7J+C4p有能
0580風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:43:02.44ID:9EzyuSFc0って言ってるアレらが教師になってるわけだから恐ろしい事だよな
0581風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:43:09.00ID:rXxjCmhi0え?性犯罪率高いの教師やけど
0583風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:43:12.95ID:hjeaYcZQa0584風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:43:17.29ID:UAlRt/vv0おまえの上官牟田口なw
0585風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:43:22.09ID:akR/lzK0a0586風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:43:24.55ID:0Qbl8s2Ja0587風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:43:28.40ID:HrILpH7O0そらそうやけど公教育の場では絶対教材にならんやろな
0588風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:43:29.76ID:WNFSgPIH0実体験しないと分からん
0589風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:43:33.62ID:EloYgDtux岡山の水害の時に泥棒がおる!いうて長谷川家の車のナンバー晒されてたで
そんなもんや
0590風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:43:38.13ID:i+GuRyxG0右上の方から津波迫ってきてるんやろ
山しか選択肢ないやん
0591風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:43:40.39ID:dg7pUjxRd主要都市は内陸だしな
仙台も中心部は海からかなり離れてるし
0592風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:43:41.68ID:3otOEMk500593風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:43:43.55ID:qtFjbBaa00594風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:43:44.82ID:/NYybQ1Ydじゃあ動くべきやなかったやん
何で三角地帯とやらに行ったんや?
0595風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:43:44.89ID:zj4PsY55d高知県から出ていけば1番いいよね
0596風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:43:45.16ID:tnvZFF/V0聞かない方がいい状況もあるやろ
0597風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:43:46.43ID:psjUicVS0クソすぎるw
0598風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:43:49.43ID:P5bYlfSn0四方を山に囲まれてて津波が来るような場所ではないからだろうけど
0599風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:43:54.44ID:Ssrvt8H/0子どもに正論吐かれてムキになるこどおじ
0600風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:43:55.93ID:se0SePSI0実際山を駆け上がった子供が雪で登りづらかった言うてるし、低学年を上げるのは厳しかったかもな
最短距離で無くても50分ありゃ回りながら登れたかもしれんが
0601風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:43:55.98ID:kZuyws5b0だから責めるべきは有事のマニュアルが不十分だったことと意思決定がうまく機能してないことなんだよ
教師の資質とか公務員が〜とか関係ないわ
0603風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:43:57.07ID:KM61fgoS00604風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:43:58.82ID:XyhHQFaN0三角州に行って助かるシチュエーション何一つねえな確かに
0605風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:44:05.69ID:QbwEI48Frむしろそういう教師のほうがマニュアル人間少なそう
0606風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:44:06.40ID:GNLECIola大川小とは何者もが違う対応で草
ことなかれ主義がトップに立ったらあかんなほんま
0607風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:44:09.73ID:/cnGe9jAd親が教師やで
実際ガイジしかいなくて嘆いてるわ
ろくに仕事もせんとパッパに仕事おしつけるクソ野郎しかおらんのやと
0608風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:44:10.43ID:rOXvzfz000609風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:44:12.56ID:/zfCCYM0aソースは5ch twitter wwwwwwwww
朝日新聞はデマ流しと連呼してるネトウヨと同レベルの知能
0610風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:44:12.58ID:E/OjYlwl00611風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:44:12.94ID:JPKBNco00>>別の教師が怒鳴り無理矢理引き戻す←こいつ死刑でええんちゃうか
0612風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:44:15.56ID:npX+2E0V0これ顕彰碑とか立つんちゃうか
0614風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:44:17.06ID:I4F1Wg0Pp0615風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:44:20.53ID:fnrPboZrM0616風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:44:27.94ID:QmGQjIke0田中ねね?
0617風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:44:28.23ID:2xUDOoIk00618風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:44:31.89ID:8ZVAqUiZaマニュアル全無視で常識を疑い死んだエク哲
難しいな
0619風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:44:32.98ID:TxMB3ANI0児童が反対してるならともかく
0620風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:44:33.18ID:UAlRt/vv00621風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:44:34.24ID:2pf2pdTC00622風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:44:38.92ID:q6LntCr500623風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:44:47.68ID:uggb1vKj0賠償金として制裁されて嬉しいわ
まぁその原資はワイらの税金やけど
あいつらは痛めつけなきゃ未来が滅ぶわ
個人的にはもっと徹底的に制裁して欲しかった
0624風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:44:51.18ID:1LB/H0FzMジャップ仕草の象徴として語り継げ
0625風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:44:51.49ID:oKEIBEt+0タイムリープ主人公説すこ
0626風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:44:51.69ID:sslHiK0Z00627風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:44:52.94ID:6l7J3+J0d沿岸に住むようになったのが最近だからしゃーない、体験した人が死んでしまったら忘れ去られるだけよ
0628風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:44:56.15ID:59RylljHM0629風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:44:58.96ID:NlNKbgGDa0630風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:45:02.30ID:xQpN8ihx00631風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:45:02.68ID:9EzyuSFc0マニュアル通りにやらないからこうなってるんだろ
馬鹿かよお前
0632風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:45:03.66ID:fzl4sjsOd20家族ほどの保護者が児童を迎えに来て、名簿に名前を書き帰宅していった。大津波警報が出ていることを報告した親もいた。
最終的に三角地帯に避難することになり、教職員と児童らは地震発生から40分以上たってから移動を開始した。防災無線は「海岸線や河川には近づかないでください」と呼びかけており、このとき既に、町の側溝からは水が噴き出し、堤防からは水があふれ始めていた[18]。
0633風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:45:04.30ID:EQHj2YmH0被害者面すなー🙋
0634風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:45:08.43ID:psjUicVS0もはやキチガイだな
0635風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:45:08.97ID:/cnGe9jAdワイの意見が正しいの!反対意見いや!ってだけやで
0636風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:45:11.02ID:wlcIpAM7M0637風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:45:12.50ID:q8blfKDgM山に逃げる意見を採用したら負けみたいに意地張った先生がおって結果その通りにしたら全滅したみたいな
本当胸糞
0638風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:45:12.64ID:eQc+wtL700639風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:45:17.03ID:UAlRt/vv0危険だから
生徒を把握しづらいから
学校は安全だから
0640風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:45:19.58ID:SHC8RyYl0教師Aが誰にも言わず自分のクラスの奴だけでも避難させてればよかったのにな
0641風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:45:19.63ID:/qqbeaC9a■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています