子供「津波?裏山に逃げればええやん!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/03/11(木) 09:47:17.72ID:Ij1bY74J0子供「ごめんなさい…」
0352風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:31:40.48ID:w+mVpTg20こんなに川に近いのに逃げんてアホなんか?
0353風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:31:41.19ID:75yBP9IK0経過だけ見ると区長と教頭やな
0354風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:31:44.63ID:bTeu1inL0これが311より前の日本の津波に対する雰囲気な
0356風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:31:51.96ID:jYyeBlFy0避難訓練とかしたことない?
0357風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:31:58.91ID:dB2I8KA0a0358風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:32:03.59ID:xigp8QQKd最近被害者が出て来てるみたいやけど被災地って大概そんなもんやろ
0359風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:32:05.95ID:qOYFfkcO0https://wedge.ismedia.jp/articles/-/1312
>岩手県釜石市では、市内の小中学生、ほぼ全員が津波の難を逃れた
>釜石市では残念ながら5人の小中学生が亡くなった。
>それでも、命を落とした少女を含めて、一人ひとりが「逃げる」ことを実践してくれたおかげで、小学生1927人、中学生999人の命が助かり、生存率は99.8%だった。
0360風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:32:08.40ID:k4Zm9pPFd0361風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:32:08.58ID:8ZVAqUiZa隙を見せる方が悪いからな
0362風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:32:13.10ID:L0LBaRh80ええやn
0363風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:32:13.43ID:rVCBwRLjdお前んところのマニュアルは地震後50分待機したあとに川に向かうことになってんのか大変やなw
0364風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:32:20.52ID:gVHh9Q5A0支配意識の高いクズやったんやろな
0365風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:32:29.61ID:XyhHQFaN0無駄に教師に責任負わせるからあかんねん
津波来るで逃げろ後知るかでええやろ
0366風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:32:30.56ID:v9R+5+Ko0勝手に行動した奴が万一バカやって死んだらなんで教師は指示しなかったんだって切れる奴出てくるし
0367風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:32:32.94ID:Ve8DNG9da生死だけじゃなくこういう奴が大成するからな
0368風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:32:38.95ID:qt7bWYRd0NHKが報道してたけど本当かどうか怪しいな
まんこはすぐ被害者面したがるからあることないことでっちあげるし
0369風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:32:46.73ID:ulTvi1lcd地震雷火事親父ってな
ワイの母親は地震の後は津波が来るからすぐ逃げろって教えてくれたわ
お前らロクな教育受けてなくて可哀想やな
被災地住んでたら死んでたやろな
0370風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:32:47.74ID:se0SePSI0教員は地元の人じゃないかもしれんしな
津波が来ることはわかっててもその規模まで想定できなかったのはしゃーないとワイは思うが
それでも川方向に行進はほんまアカン
0371風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:32:48.55ID:2xBxydmt0これ川に向かって橋を渡ろうとしたんかね?
バカだなぁ
0372風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:32:54.63ID:gyhcjlfD00373風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:32:56.18ID:UAlRt/vv0いやその逃げ出したガキが死んだら教師の責任問題になるからやぞ···
0374風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:32:59.80ID:a/GhMFTx0バットの森ってええな
0375風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:33:00.09ID:pxtrYS9Y0そうだとしても津波に突っ込みはせんやろ
0376風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:33:00.15ID:4xQdhj0v00377風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:33:08.45ID:D7Vmy4Eaa日本軍みたいやな
お家芸やねw
0378風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:33:16.59ID:75yBP9IK0崖じゃねーだろ
0379風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:33:18.50ID:HUEv4bLj0まぁここ以外の学校はほぼ助かったんですけどね
想定もされてただろうに(だからこそすぐら裏山に逃げた子もいた)
0380風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:33:21.76ID:eQc+wtL70山があっても登らない模様
0381風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:33:23.87ID:wXRzGszM0そら生き残りは隠すしかないだろ
遺族に何されるか分からんし
その教師だって罪の意識あるだろうし
0382風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:33:25.87ID:XKXQ1AsPr0383風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:33:29.78ID:pHRbHPNMpよくこれで生きてたな
0384風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:33:32.02ID:8ZVAqUiZa??「和・・・?なんですかこの古色蒼然とした日本的思考回路は?」
0385風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:33:33.46ID:LjanXjslM0386風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:33:34.39ID:npX+2E0V0津波来るわけないじゃないでしょ来るかもしれないから逃げるんでしょうが
正常性バイアスにどっぷりハマっていかれとるやん
0387風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:33:34.91ID:GtrNK+E0x特に校長目指すようなのは一つでもミスしたらあかんのや
裏山に賛成した教師は出世より生徒優先してるわけや
そんな人が一人だけっていう
0388風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:33:36.35ID:ioNHhPbMaワイもお前みたいに下手で意味のない例え好きなやつよく見るわ
0389風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:33:36.45ID:/rfeBQJPH300人も作業者いるのに勤務エリアを考慮せず同じ通用門から避難させて外で点呼取って同じ階段使って屋上に登るとかになってるわ
ちな海沿い
0390風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:33:38.45ID:xigp8QQKdTwitterで流れとったで
0391風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:33:39.62ID:YZIpptGc0他の学校は避難してんだから特別ここの教師が頭カチカチだったとしか言いようがない
0392風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:33:40.69ID:gX9Votidr0393風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:34:06.34ID:nRj/lGNTM死神かな
0394風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:34:07.32ID:qfNld/vX0誰がどう見ても津波来る位置なのになぜ余裕こいてしまったのか
0395風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:34:10.82ID:kbtXMdrX00396風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:34:12.71ID:i9fyfXZh00397風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:34:14.98ID:a/GhMFTx00398風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:34:20.22ID:+KoY9UCwa0399風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:34:21.11ID:L0LBaRh80勝手な行動されて行方不明だったら危ないし
教師しんでるし
0400風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:34:22.30ID:6l7J3+J0d屋上がそもそもない建物
0401風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:34:23.27ID:75yBP9IK0少なくとも2004年スマトラ島沖地震の津波は日本でも散々報道されてたぞ
0402風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:34:23.63ID:UAlRt/vv0裏山に被害が出たら逃げ出したガキを抑えなかったことを叩くんやろる
0403風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:34:25.57ID:fzl4sjsOdhttp://imgur.com/2oXqVix.jpg
0404風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:34:27.94ID:UeZaivlE00405風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:34:30.43ID:2UqrfAFh0ソースは?
0406風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:34:34.78ID:yxBS3ksM0悪いの全部教師サイドやん
0407風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:34:36.62ID:akR/lzK0aちょっとでも高さ稼げや
0408風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:34:38.90ID:aIxoITCCp0409風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:34:39.52ID:8LjibMbR0それこそ消防団とかも学校の様子見にきそうなもんやしそれで1分前まで避難しなかったって教員だけの責任とも言い切れんやろ
0410風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:34:45.44ID:iVeBBM1NMまた、山に逃げたものの連れ戻された児童らが、「津波が来るから山へ逃げよう」「地割れが起きる」「ここにいたら死ぬ」と教師に泣きながら訴えている光景が、このときの保護者達により目撃されている。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%B7%BB%E5%B8%82%E7%AB%8B%E5%A4%A7%E5%B7%9D%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1
0411風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:34:46.69ID:gVHh9Q5A0折れた手で凄いわなあ
0412風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:34:52.38ID:8ZVAqUiZa愚鈍なジャップがキレてて草
0413風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:34:56.72ID:3EjAhOQ6a0414風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:34:59.83ID:CGB7bE17M東日本の前震でM7の地震、津波注意報発令
校長は規定通り高台への避難を指示
教職員の中から注意報で避難する意味があるのか?授業が遅れるなどの声が上がるが校長頑なに避難を指示
児童全員高台に避難完了
しかし全く緊張感がなく児童の私語が止まらず整列に時間要す
それを見た校長児童整列後の訓示で
「これは訓練でも練習でもない!本番だぞ!命が押しければ黙って素早く動きなさい!」と激怒
2日後東日本大震災発生
児童教職員全員即座に高台に避難
全員生還
0415風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:35:09.38ID:JmM1u4UWH0416風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:35:09.93ID:oCzaeuGk0地震の規模がまずちゃうし津波の瞬間映像が記録としてちゃんと残ってるのがデカいわ
これが夜の襲来で全く映像残って無かったら津波に対する印象も今と全然違うと思うぞ
0417風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:35:10.83ID:2xUDOoIk00418風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:35:12.01ID:UAlRt/vv0こんな大災害での判断ミスで犯罪になるなんて理不尽過ぎるやろ
0419風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:35:18.31ID:c+SGzEc2a教師ってほんまクズしかおらんし教師志望するやつもゴミやん
0420風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:35:20.67ID:l4tfjk9x0中途半端はいかんでしょ
0421風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:35:20.65ID:rXxjCmhi0将来こんな子がいたかもしれないのに無能すぎやろ
https://i.imgur.com/Cj2GnJz.gif
0422風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:35:24.60ID:YPmqO2rvaはえー
速やかに三角州に避難できててもそれはそれで全滅やったんやね
ウダウダやってたお陰で助かったやつほんま強運
0423風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:35:27.37ID:+JIxVSqg00424風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:35:38.56ID:/863jCGm00425風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:35:39.88ID:UeZaivlE0何でここが避難場所になると思ったんや
0426風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:35:43.09ID:pQrs451Vdニュースやろ
なんかやっとたわ
0427風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:35:57.68ID:3o4+81wd0裏山へ行こうと集団の和を乱すガキは排除される
麗しき日本的情景やね
0428風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:36:00.27ID:bTeu1inL0海見えんのよここ
海見えないところで避難しようとかなかなか思えん
0429風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:36:01.08ID:/cnGe9jAdこんな地域に生まれ育ったことを呪うしかないなこんなん
教師もガイジしかおらんし
0431風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:36:09.97ID:kZuyws5b0教頭も初めは山への避難推してたみたいやし
0432風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:36:11.48ID:MiODe+sw0知らんのはお前やろw
0433風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:36:11.71ID:t4vhcy240橋周りは堤防より小高くなってたらしい
https://i.imgur.com/cK5TviL.jpg
こんな道で低学年児童が足滑らせるのを警戒したわけやな
0434風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:36:13.43ID:eQc+wtL70三角地帯に避難すると何から逃れられるのか
0435風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:36:14.49ID:CeJWpH5C00436風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:36:15.09ID:gyhcjlfD00437風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:36:18.11ID:gsc9vPN1pこの保護者達が引率すれば良かったのに
見殺しにしたってことは同罪や
0438風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:36:19.84ID:k+HSmHz40海からは割と距離あるやん
川だけ見とけばいいから余裕こいたんやろ
0439風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:36:28.79ID:fzl4sjsOd市教育委員会の報告書によれば、教頭は『山に上がらせてくれ』と言ったが、釜谷地区の区長は『ここまで来るはずがないから、三角地帯に行こう』と提案を認めず、口論となっていたという。
0440風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:36:29.40ID:npX+2E0V0地震てんでんこやっけ
0441風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:36:34.14ID:Nu7jR/bb0有能校長
0442風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:36:34.95ID:73iNCdIQdこれよう叩かれるけど結局は結果論なんや
0443風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:36:38.57ID:faJbcUta00444風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:36:38.67ID:4Ez2XbQzr田舎の公務員ってまじで頭カチカチで半分ガイジ入っとるよな
富山で津波起きてたらもっとひどいことなってたと思う
0445風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:36:42.86ID:MdIdzPB20ワイの所は地震による避難訓練だけやな
海側なら地震+津波のも含みそうやけど
0446風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:36:42.86ID:YzaZW9n4d0447風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:36:43.78ID:n7vzI6sw0そりゃ中学受験とかみんなさせたがるわな
自主性とやらに騙されて一生をふいにしたくないし
0448風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:36:46.01ID:se0SePSI0身近に体験しなけりゃ実感もわかんだろ
0449風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:36:48.39ID:75yBP9IK0橋とかの高さ見る限り校庭よりは高いんやろ
要するに津波舐めてた
0450風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:36:51.60ID:8ZVAqUiZa地震のためだからな
津波は関係ないんや
0451風吹けば名無し
2021/03/11(木) 10:36:54.18ID:n9l17yJ9a何かの予兆なんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています