銭湯「タトゥーは入場できません」ワイ「え?それ外国人にもやるの?」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風吹けば名無し
2021/03/08(月) 21:42:52.18ID:Gaw6hXzpM銭湯「当店はお断りしてます」
なんなんやこれ
舐めてるやろ
0872風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:34:01.41ID:0UAOuRe5aはえ〜
やったぜ
0873風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:34:02.38ID:Ak8OZZpS0記憶怪しかったから伊藤英明がマジックマッシュルーム食ってコンビニに駆け込んで緊急搬送されただけやったわ
指定薬物やなかったみたいやから観賞用として売ってたかどうかのソースは見つからんかったけどひろゆきとかも食っとったみたいやしそれこそ流通はしまくっとったんやない?
0874風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:34:03.32ID:ihd7AsqA00875風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:34:06.50ID:Rylf6Dbo0だからさ、その辺歩いてる一般人に聞いてみろって
お前の言う和彫りだかなんだかと刺青の違いが明確に分かる人が一体何人いるよ
0876風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:34:10.71ID:XLbmNNc8r0877風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:34:19.39ID:pxvpsyXX0タトゥーを差別する教育って重要やで
0878風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:34:21.70ID:JwDpdQwK0ほんまに蔓延してないんか?
どんどん若年層に広がってるで
日本で経験者300万人らしいで
それも電話かけての調査で
0879風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:34:21.99ID:k38nOth60一部が暴れまくってマイナスイメージに反発してさらに大きくしとる
イメージ良くしたかったらタトゥー同士で自治でも始めろや
0880風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:34:26.45ID:LkZ+bSQ/00881風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:34:26.64ID:C/Vbesdad現代の日本にそんな文化ないけど
0882風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:34:37.57ID:Ak8OZZpS0ちなみに当時違法ではなかったらしいぞ調べた限り
0883風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:34:41.55ID:29Oo4aDX0キノコはラブホテルの有料冷蔵庫に普通に入ってた
0884風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:34:41.67ID:AmWQpUQI00885風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:34:52.53ID:7Cu+bQ0jaこれは入れ墨が理由ではない
そこは裁判所が判断を避けてる
0886風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:34:59.55ID:aWyZafIWaはっきり言ってそのままだとなめられるからタトゥーで威圧したいだけでしょ?
0887風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:35:06.28ID:cHoo3cOnM心理的圧迫感って絵がこわいよーやからな
個人と個人がぶつかるときに感情で他人を排除するのはできへんねん
君のきらいな本でも本屋にはならぶし君のきらいなタレントもテレビにはでる
その程度の話や
アルコールを許容してしまった以上
それ以下を許容しないと法の下の平等ではないやろ
そこを問題視してるんやからごまかしてもしゃーない
0888風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:35:07.90ID:R7duO+Dapそうじゃない文化圏から来た人なら問題ないから刺青入った日本人禁止やな
0889風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:35:10.32ID:EAP1iztY0そこまでするならそれこそ別探せよって話やん
0890風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:35:24.63ID:CQ+lNGqEM金払う前なら問題なし
後でも契約条項に乗ってればOK
文句言われても警察で一発
言い負かして入るのは針の穴を通す用な難易度やぞ
0891風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:35:34.09ID:JwDpdQwK0流通はそこそこしとったやろな
それこそ流通が増えてるならアングラに潜らすより表で管理した方がええやん
0892風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:35:34.28ID:jBff1R2Aaそれなんも先進的やなく単なる金欲しさに自治体がヤクザ化しとるだけやん
0893風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:35:36.07ID:cHoo3cOnM法治国家の意味まちがってるで・・・
0894風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:35:36.19ID:2Q6SpDXB0お前らよりは清潔やぞ
0895風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:35:42.82ID:pxvpsyXX0不快やしそんなやつと一緒に風呂入りたくないわ
0896風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:35:58.08ID:yCmRkZYM0普通の人は和彫見たらビビるわ
仮にカタギだとしても近づきたくないわ…
0897風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:36:09.67ID:EqlOCD5Oa0898風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:36:12.83ID:JwDpdQwK0全然違いますけど
そもそも人権問題絡んでるからそんな単純じゃない
0899風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:36:13.53ID:cHoo3cOnM事実上そうしているのと
法的に危ないことを温泉施設がやってるってのは
全然違う論点やろ
0900風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:36:17.60ID:ihd7AsqA0大多数がそう思ってるからセーフ
0901風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:36:19.54ID:k2m9iLmaMお前が言うと本当かもしれへんけど嘘かもしれへんな
0902風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:36:21.92ID:SuMo5Jyia0903風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:36:26.30ID:glTiXSPtM海外「オラ!ワイの文化を認めろや😤差別やからなー?😉」
0904風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:36:28.13ID:Ak8OZZpS0そうなんや…
調べる限りかなり手軽に手に入るレベルで流通してたし違法では無かったみたいやから嗜好品としての大麻も流通量で安全を測るべきではないという結論に至ったわ
0905風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:36:32.95ID:JwDpdQwK0別に温泉使ってるくらいええやん
0906風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:36:36.87ID:ho+wds/80そういうところから始めるべきやでただ自分が入りたいからルール変えろは甘えや
0907風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:36:42.81ID:gNAYZzVN0ヤクザになんとか理由つけて捕まえるための難癖みたいなもんだからまたちょっと違うよね
0908風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:36:43.24ID:7Cu+bQ0jaそれは入れ墨の有無と全く関係ない話
0909風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:36:44.45ID:oIgIXBpH0ワイはピアスもあまり好きやないんやが
0910風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:36:48.45ID:Hs/2ceLF0まーたシャチガイジの勝ちやん
0911風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:36:59.20ID:k38nOth60ほんまこれ
0912風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:36:59.76ID:h6odpy8P0いややから逸してるでやなくてそれもわかった上で来んなって言ってるんやからごちゃごちゃ言うなやって
客に来んなって言ってるんやから売り上げにつながらんぐらいアホでもわかるやろ
0913風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:37:10.34ID:JwDpdQwK0そりゃそうやん
ドラッグの一番やばいのはヘロインついでアルコールやぞ
0914風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:37:12.21ID:1WUDLzof0いやあるやろ
刺青入れてる人いるし
0915風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:37:21.56ID:cHoo3cOnMルールに妥当性がなかったら不法行為が成立するで
0916風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:37:23.26ID:LkZ+bSQ/0ルンペンみたいな格好で高級ホテルに入れないのと大差ない
0917風吹けば名無し(神奈川県)
2021/03/08(月) 22:37:26.43ID:cfxRMFlH00918風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:37:30.39ID:ROG3LBHvMワイ旅館でも個室風呂付きしか泊まらんわ
0919風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:37:38.48ID:6/eco6+v00920風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:37:52.77ID:otYWSqPB0アメリカとかの使用率知ってんのか?合法化する前から40%越えてるんやぞ
それと比べて日本はまだ抑えられてるしタバコ規制強化すらしてる今解禁する理由無いやろ
0921風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:37:53.09ID:ihd7AsqA00922風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:37:53.73ID:/jpXr8CB0別に入らなくてもええのに何で必死になるんやろな
死活問題なら彫らなけりゃええだけやし
0923風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:37:57.55ID:cHoo3cOnMルールに妥当性がなかったら不法行為が成立するで
0924風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:38:07.02ID:6a1RZHhLMワイ韓国行った時日本人は入店お断りって店見た事ことあるけど別に腹立たなかったで
それが彼らの文化ならそれに合わせなあかんからな
やからタトゥー禁止とか女人禁制にも大人しく従うのがお互いの文化を尊重するってことやろ
0925風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:38:12.69ID:Q5YAWRMld実際刺青okで経営してる人はおるし
まともな頭してるやつはそこ利用して満足しとる
0926風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:38:15.02ID:JwDpdQwK0だかれ俺は温泉側が拒否するのは別にええ言うてるやん
いい加減許す世論の流れを作るべきって話で
0927風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:38:30.77ID:CP+eFTlD0ただコミュニケーションに飢えてるだけのくせに
大はしゃぎで38レスもしてどんだけ飢えてんだよ
0928風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:38:35.82ID:pxvpsyXX0差別するのが正解
そもそも差別されるの覚悟してタトゥーいれてるんやから文句言うなよ
差別に文句言ってるやつマジでアホやろ
0929風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:38:38.50ID:jBff1R2Aaなお成立しない模様
0930風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:38:41.67ID:gNAYZzVN0ヒョロガリはテストステロン高いから
ヤンキーもヒョロガリ多いだろ
0931風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:38:46.30ID:C/Vbesdad入れてる人がおる=文化じゃないやろw
日本には糖質がそこそこおるけど
それも文化か?
0932風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:38:46.97ID:LkZ+bSQ/0嫌なら行くな、来るなだし
0933風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:38:47.24ID:xM3DDSWGdこわいよーって感じる人間がいてそいつらが快適に施設を利用できないという現実がある以上温泉やプール側がタトゥーや入れ墨ニキを排斥するのは経営上なんも間違いはないんやで
法の下の平等で人命を軽視するのは一番やっちゃあかんのやで
そんなこともわからんのか?
大麻を解禁したことが原因で人が死んだらどうするん?
0934風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:38:49.60ID:Ak8OZZpS0話がずれてない?
今の日本で大麻はその状態ではないんだから嗜好品として解禁してゲートドラッグみたいになっても困るし医療大麻だけ医師の監督のもと処方するレベルの解禁でええと思うんやけど
0935風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:38:50.25ID:fbJPe4fV0https://i.imgur.com/TDdnJio.jpg
0936風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:38:54.17ID:lM8OE5Zd00937風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:38:58.18ID:JwDpdQwK0じゃあ蔓延してからにするんか?
先に法律整えとけや
そもそも悪い奴は子供にも売りよるぞ
0938風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:39:07.77ID:hJLnjZrH0半端な覚悟で刺青入れたらあかん
0939風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:39:08.67ID:ihd7AsqA0刺青消す流れ作る方がええわ
0940風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:39:14.18ID:yCmRkZYM0嫌な人が多いから最初から入店拒否してるんやろ
多数が安心して入れるメリットはデカイぞ
0941風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:39:16.50ID:VV5vHunr0お前が頑張って日本人のほとんどが刺青いれるくらいタトゥー流行らせればええんや
0942風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:39:17.01ID:cHoo3cOnM小樽温泉事件って判例がでてるで
0943風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:39:17.30ID:E4Wce15dd持ってもらえるように動く方が先やと思うが
0944風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:39:24.62ID:n+ZnSW2Haスレ伸ばしの天才だよね
0945風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:39:33.29ID:lPu2INQ400946風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:39:33.42ID:7Cu+bQ0ja禁止してる法律なんかないから
0947風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:39:34.15ID:Ak8OZZpS0うん、なんか君会話できない人みたいやからこれ以上レスつけなくていいよ
0948風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:39:34.98ID:C/Vbesdad刺青入った日本人はそれでいいかもしれんが、外国人はどうやって区別するん?
一々国籍尋ねてリストとか照会して許可とかやるん?
全部NGにしないと業務の妨げにしかならん&国籍嘘つけばがばやん
0949風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:39:46.33ID:C/Vbesdadほんこれ
ガム好きなワイに対する差別や
0950風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:39:55.71ID:JwDpdQwK0大麻がゲートウェイになるのは違法やからやで
別に蔓延してから解禁してもええけどそれじゃ欧米の二の舞やん
子供にもさせへんためにも先に法律整えとけや
0951風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:39:59.06ID:vux2OP56M日本では卍は許されるけど海外ではどっちもナチス扱いやし
0952風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:40:13.51ID:4BbEFeUT00953風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:40:15.44ID:29Oo4aDX0つまり赤字なんやろ
何の言い訳にもなってないで
事業として完全に失敗で違法大麻がガンガン出回ってる現実みろや
はい、論破
0954風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:40:17.82ID:6a1RZHhLM日本では禁止なんだから禁止すべきだろ
欧米の文化押し付けんなよ
0955風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:40:18.18ID:jBff1R2Aaそれ刺青と何も関係無いけど何で出してきたん?
0956風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:40:22.67ID:hm5yZVe30向こうでもタトゥーありは生きづらいで
0957風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:40:23.50ID:LkZ+bSQ/0それはそう決まってるから従うしかないしね
嫌なら行くなだよ
0958風吹けば名無し(神奈川県)
2021/03/08(月) 22:40:31.89ID:cfxRMFlH0なぜか落書き書いてる人間って相手がどう思うか考えずにオブラートに包まないでストレートに思ったことはっきり言うからな
落書き書かないでもはっきり口にする国民性の外人で落書き外人になったら尚更や
0959風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:40:37.06ID:k38nOth60主張がLGBTと同じやん
世間を変えたかったら認められるような事をしなきゃあかん
ギャオるだけで認められると思ってるならそこらのフェミニストと同じやぞ
0960風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:40:39.57ID:otYWSqPB0だから法律でダメってなってるやんけなんで緩くする方向に整えにゃあかんねんそれで増えたら本末転倒やんけ
0961風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:40:44.95ID:pxvpsyXX00962風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:40:45.75ID:cHoo3cOnM経営上は労基法守らずに労働者働かせても問題ないで
経営以外の基準でアウトになるだけや
一番やっちゃあかんなんてどこにも書いてないし
その理由ならアルコールもっと規制してないとおかしいで
さすがにガイガイ音頭がすぎるからもうちょっと真面目にやってや
0963風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:40:46.51ID:JwDpdQwK0未だに大麻が危険と思ってる原始人
0964風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:40:47.89ID:1WUDLzof0芸術として刺青楽しんでる人がおるから文化と言ってもええと思う
0965風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:41:04.63ID:JwDpdQwK0どこが赤字なん?言うてみ?
0966風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:41:19.95ID:C/Vbesdadじゃあワイは糖質を芸術としておもしろがるから文化な
0967風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:41:25.63ID:cHoo3cOnM844 風吹けば名無し[] 2021/03/08(月) 22:32:14.03 ID:C/Vbesdad [10/16]
>>802
店側でルール定めて入店拒否を認めてるのは君の大好きな法律やで
君元レスよまずに横レスしてきたんか?
店のルールはなんでもいいわけじゃないって話をしてるんやで?
0968風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:41:30.38ID:JwDpdQwK0はんしゃは子供にも売るからやで
0969風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:41:34.54ID:X1ntxuvm0ヒゲもいいぞ
0970風吹けば名無し
2021/03/08(月) 22:41:39.50ID:k2m9iLmaMタトゥーを入れてる人柄が怖いんやなくて感染症が怖い
0971風吹けば名無し(神奈川県)
2021/03/08(月) 22:41:45.52ID:cfxRMFlH0ヒヤヒヤするとも
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。