トップページlivejupiter
984コメント232KB

銭湯「タトゥーは入場できません」ワイ「え?それ外国人にもやるの?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:42:52.18ID:Gaw6hXzpM
ワイ「差別なんじゃないの?」
銭湯「当店はお断りしてます」

なんなんやこれ
舐めてるやろ
0118風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:50:30.32ID:TUohGhUF0
人とは違うと思われたくて入れたのに
区別されて怒るのはなぜ?
0119風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:50:30.54ID:cXjZinnvr
そういうのってシールじゃあかんの? 
0120風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:50:31.11ID:hjSV2CBu0
今すぐIDつきで貼れ
出来なきゃ嘘つき陰キャでアフィ
0121風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:50:33.13ID:vnj/3xD70
>>77
文句垂れて反論されるほうが面倒だろw
0122風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:50:33.83ID:t2+pjh+Wa
>>100
ほなら西洋って言えや主語でかいねん
中国かて海外やろ
0123風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:50:35.06ID:QCJWlif10
アフィカスのくせに落書き入れてるチー牛とかどんな奴だよ
インテリヤクザかな
0124風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:50:35.96ID:Gaw6hXzpM
>>96
せやから日本は遅れてる言うてるんやで
2021年にもなって堂々と見た目や偏見で差別してくる美しい国(笑)ニッポン
0125風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:50:38.58ID:f5nZ6BMD0
これシャチガイジちゃうん?
0126風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:50:42.32ID:cHoo3cOnM
>>113
偏見でダメですっていわれてるんやからなくなってないのでは・・・?
0127風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:50:43.86ID:sEkCWW3d0
オリンピックでくる外人とか迷惑やしちょうどええわ
0128風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:50:50.41ID:DdBAw5+BM
宗教を盾にすればめちゃくちゃ簡単にタトゥー拒否できるのにな
0129風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:50:58.08ID:psc2Hj1g0
墨入れてる奴ほどこういうのは素直に従うよ
>>1はただのポリコレ便乗イキリ野郎
0130風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:51:03.62ID:6fDmRARb0
タトゥー(笑)とか使う奴が一番刺青を差別してる
0131風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:51:05.48ID:k/ITJwnia
スレ伸ばす為に必死で草
0132風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:51:05.96ID:8czqZxcj0
OKのところワイ以外全員墨あって草
0133風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:51:11.07ID:QAu/8Api0
ちんぽが大きい方はセーフとします
0134風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:51:17.69ID:zPEQt2UC0
わざわざなんJでスレまで立てて落書き自慢する様な知能やから拒絶されるんやで
0135風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:51:17.80ID:GUUwW8SzH
海外でもタトゥー入れてる奴はヤバイ奴扱いだぞ
0136風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:51:25.61ID:K9fp/yAT0
番頭にパスポート見せる世の中になってもええんか?
0137風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:51:30.11ID:Gaw6hXzpM
>>108
というか新しめのスーパー銭湯みたいなとこは大抵お断りしてきよる
タトゥー入れたら古臭い銭湯しか行けんってこと?
おかしくね?
0138風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:51:33.97ID:PZJDfCrj0
ID付けて晒せ晒せ晒せ晒せ
0139風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:51:40.12ID:A38/B5WyM
間違って知らん家のチャイム押したら銃で撃ち殺されても
海外じゃそうやろなぁって言えるんか?
0140風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:51:43.81ID:vhc6Cri+0
アフィカスのためにレスするとかなんJ民のボラティア精神すごい
0141風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:51:45.92ID:gwlfKN3r0
>>124
何を基準に遅れてるんや?
アメリカがやってるから日本もやれって言うならただアメリカかぶれなだけやん
0142風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:51:46.05ID:cK/NiU190
女性専用車両とおなじやぞチーズ
0143風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:51:46.36ID:NoT7HW1ip
あれ?自慢のタトゥー()上げないの?
0144風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:51:47.84ID:qv0e0kwBd
>>107
肝炎とか性病うつすから
0145風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:51:48.35ID:cHoo3cOnM
>>135
それはうそ
0146風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:51:49.53ID:YiboDs7j0
日本でタトゥーが受け入れられることなんて絶対ないから諦めな。
0147風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:51:57.95ID:ZkprE3dS0
わかってて入れたんじゃねえのかよ
0148風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:51:58.25ID:Q4bVFOQa0
実際ワンポイントのタトゥーなら周りのおっさんも何も言わん事多いけどな
ガッツリ入ってたら諦めろ
0149風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:51:59.46ID:VFMHqQeB0
わかる入れ墨で行動制限されるとか異常や
ホリエモンの餃子の件とか機内の件とかこの国は差別で溢れてる
目処が立ったら出てくつもりや
0150風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:52:00.24ID:hjSV2CBu0
>>137
おらおら
はよIDつきで貼れや
0151風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:52:06.21ID:7QqsvWtha
「他のやつはどうなんだ!」みたいなのクソダせえわ
お前自身に言ってんだから道連れ精神やめろ
0152風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:52:07.21ID:hg9ARE7e0
シャチガイジ?
0153風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:52:07.68ID:hJLnjZrH0
>>137
バイ菌の可能性あるからしゃーないやろ
0154風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:52:08.47ID:dHzzh0zy0
というか取り敢えず画像アップすれば?
0155風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:52:09.09ID:glTiXSPtM
銭湯「嫌なら来るな」
0156風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:52:13.24ID:z/WhFBtw0
>>56
浅はかで草
0157風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:52:16.72ID:+WAc6E0O0
兵庫にあるパチンコ屋が運営してる銭湯は入墨OKやったわ
案の定ヤーさんばかりで草
0158風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:52:20.69ID:Gaw6hXzpM
>>113
そもそもお断りしてくるのが偏見の差別でしかないやん
正しいこと主張したらガイジ扱い?
0159風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:52:21.89ID:8bQGbzWB0
宗教法人タトゥー禁止教って作ろうと思うけどどうよ?
宗教上の理由でお断りは思想信条の自由で多他県やろ?
0160風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:52:33.21ID:vnj/3xD70
>>137
それ込みで入れたんだろお?
0161風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:52:45.25ID:Gaw6hXzpM
>>116
このクソみたいな中世ジャップの風潮変えたくてな
0162風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:52:47.43ID:Wj8u412z0
これシャチガイジ?
0163風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:52:48.20ID:sob0ssAu0
>>78
入れ墨もタトゥーも見た目は同じだからその理屈は無理だな
0164風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:52:49.35ID:cHoo3cOnM
>>159
自分の宗教を他人におしつけたら問題になるで
0165風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:53:02.51ID:hjSV2CBu0
>>158
おいIDつきで貼れねえのか?
0166風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:53:03.49ID:WCNdTFkK0
>>124
遅れるって何?
技術とかなら分かるけど文化は遅れるもクソもないやろ
日本で暮らしたいなら日本の慣習は覚えろ
できないなら外国に帰れ
0167風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:53:07.28ID:glTiXSPtM
>>161
なんJでかw
0168風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:53:09.38ID:xM3DDSWGd
大麻といい入れ墨といい最近チンピラが幅きかせすぎちゃうか?
0169風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:53:13.55ID:Wj8u412z0
シャチって可愛くて速くて強いとか最強やん
0170風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:53:14.30ID:Q4bVFOQa0
>>158
ここでうだうだ喚いてその偏見が変えられると思っとんか?
0171風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:53:16.39ID:H2BEQ2Lpa
シャチスレにマジレスしまくる奴らとかタトゥー入れてるやつよりガイジだろ
0172風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:53:17.18ID:hxkpNBr9d
>>118
これ
0173風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:53:17.66ID:YTZM+Mo4p
だって怖いやん
0174風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:53:21.36ID:J3o9dDP/0
入れ墨専用にしたら儲かるだろ
0175風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:53:21.42ID:imoXd8k5d
どこでまとめるんや
それだけ教えてくれ
あとで見るから
0176風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:53:23.30ID:9inlrD1v0
日本ではタトゥー入れてるガイジ目に入るだけで不快に思う人多いからな
0177風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:53:23.57ID:doCF7wm50
タトゥーのメリットってあんの?
0178風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:53:26.00ID:hjSV2CBu0
>>161
それにはIDつきでタトゥー貼らねえとな
0179風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:53:29.92ID:NoT7HW1ip
>>161
嫌なら出てけば?アフィ乞食
0180風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:53:33.53ID:DnVb1psnr
タトゥーは良いけど黒人は湯が濁るからマジで禁止してほしい
0181風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:53:34.37ID:2YYw1ye10
ヤクザと半グレどっちがやばい?
関わりたくないのどっち?
0182風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:53:36.88ID:fe9UfM0W0
タトゥー入れてないワイからしたらどうでもいい
とりあえず決められてるならルール守れ
0183風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:53:42.56ID:8bQGbzWB0
>>164
ちゃうちゃう
全国の銭湯の経営者が加入すんねん
んでお断りの張り紙とか出せるようにすんねん
0184風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:53:45.73ID:71Y0/Iyn0
https://i.imgur.com/cDzl6o8.jpg
0185風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:53:46.50ID:UpDq9KlQa
アジアではタトゥーっていいイメージないよな
0186風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:54:06.54ID:xM3DDSWGd
>>124
日本は遅れてるとか文化の否定やん
差別やん
レイシストか?
0187風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:54:06.53ID:cHoo3cOnM
>>183
https://www.asahi.com/articles/ASM8452BXM84TIPE00F.html
公衆浴場や温泉旅館で、入れ墨(タトゥー)を容認する動きが出ている。
2020年の東京五輪・パラリンピックを控え、政府は入れ墨だけを理由に利用を拒むのは「不適切」との方針を打ち出した。
0188風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:54:06.76ID:xoW6uXV40
トンガとかの伝統的なタトゥーもダメなんはかわいそう
0189風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:54:07.65ID:t41JM7tp0
外人が腕にビッシリ入った刺青見せ付ける様にショッピングモールに居たりするが
ギャングにしか見えんしギャングなんやろなと思ってる
0190風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:54:07.71ID:+8cUL1d5M
醜いタトゥーを見せるなって言ってんの
嫌なら日本から出ていけ
0191風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:54:22.62ID:Gaw6hXzpM
>>141
アメリカもやしオーストラリアやヨーロッパも
世界の先進国、要するに欧米はタトゥーが普通
もし向こうの国でタトゥーお断りなんて偏見で差別したら余裕で訴えられ営業停止になるレベル
0192風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:54:28.67ID:9MQNoFcE0
タトゥーがダメなのは垢まみれな奴がだめなのと同じ理論だろ
風呂が汚くなる
0193風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:54:34.99ID:Am99oM08p
キモいからしゃーない 公共の福祉や
0194風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:54:42.10ID:6Qynllz6d
>>168
人権ガーという強カードならなんでも破壊できると思ってってから
0195風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:54:45.50ID:PBElEK390
偏見ないよって思ってても実際に隣の人の背中にあるとビックリするもの
0196風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:54:57.74ID:PXLeEjDn0
見せて
0197風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:54:58.98ID:QtpXRuVJ0
いやタトゥーとがタザいだけじゃん
0198風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:54:59.79ID:ouU0df3m0
店が来るなと言っているのだからだめだろう
肌の色なんかでそういってるのなら差別だけど自分の好き勝手入れたものなのだから受け入れなくては
0199風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:55:01.69ID:xoW6uXV40
七五三とかと同じノリでタトゥー入れるからな
オセアニア諸国の文化は
0200風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:55:05.71ID:+clMl7zwM
掃除のオネーサンがたまに注意してるの見るわ
勇気あるなーって思うわ
する勇気のないオネーサンは男のスタッフ呼んで一緒に探し回ってるの見たことあるわ
0201風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:55:07.21ID:tQdw8MlR0
アメリカも州によっては警察や軍人のタトゥーの露出禁止、タトゥー入れた人の新規採用無しとか始まってるけどな
0202風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:55:08.54ID:hjSV2CBu0
つまんね
画像くらい用意しとけや
0203風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:55:12.89ID:ww/9Ytzx0
外国人だけOKにする方が差別では?
0204風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:55:15.03ID:t2+pjh+Wa
多様性とか海外とか言うやつの大半はアメリカとヨーロッパしか見ずに遅れてるって言うんよな
基準がアメリカやねん
アジアやイスラム圏はなぜか見ようともしない
0205風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:55:15.24ID:J3o9dDP/0
>>180
はいニガー差別
0206風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:55:16.19ID:wOFxGYbh0
なんJ民タトゥーと交通ルール好き過ぎ問題
0207風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:55:18.61ID:7QqsvWtha
てめえの家に土足で入ってやるわ
アメリカでは普通だからな
0208風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:55:19.88ID:sob0ssAu0
>>89
その通りなんだけど、それをいくら言っても信じない日本人が多いのはほんま謎
アメリカのドラマでも子供がタトゥー入れて親が激怒する描写とか腐るほどあるのにな
0209風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:55:21.16ID:vnj/3xD70
>>164
逆だろ
タトゥー禁止宗教の聖堂である温泉に
タトゥー賛同宗教者が押し入る形になる
むしろ客が押し付ける形になるんやで
0210風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:55:24.82ID:k38nOth60
そもそも日本は刺青を罪人識別のために使ってたからな
郷に入っては郷に従えやろ
0211風吹けば名無し(神奈川県)2021/03/08(月) 21:55:27.48ID:cfxRMFlH0
>>104
有名人、芸能人除いて一般人で落書き書いてるのなんて人間性ゴミクズ多いからな
現場仕事で30過ぎてバイトリーダーやってて黒縁メガネ、指と背中漢字書いてる池沼おったが
仕事のことで説教されてもお前に言われたくないから反論したで
0212風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:55:33.32ID:o0Eov3Ip0
普通に汚いし嫌やろ
0213風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:55:36.69ID:jgzLLZ6U0
アメドラで子供がタトゥー入れたがって親が反対したり
刑事ドラマでタトゥーで社会的地位が低いと推理したりしてる場面あったりして
欧米でも普通にタトゥーはマイナスイメージあるみたいだけど
タトゥーで入店拒否される事は100%ないのか?
0214風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:55:37.27ID:QPmOZU3Hr
日本の文化という多様性を受け入れられないのはいかんでしょ
不寛容には不寛容や
0215風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:55:37.44ID:bAZuyamw0
欧米では(マトモじゃない連中が)タトゥー入れるのは普通
0216風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:55:40.71ID:e6pCNNMm0
「そういうルールや」で何で納得出来んか分からん
そういう奴ってドレスコードとかあるレストランにもいちいち文句言ってんの?
頭おかしいやん
0217風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:55:41.16ID:ouU0df3m0
>>191
ソースは?
0218風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:55:48.61ID:8jui5AAS0
ミッシェルガンエレファントも禁止しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています