トップページlivejupiter
1002コメント229KB

正直エヴァネタバレを恐れてるやつw Part.11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:30:54.82ID:8Qj3fEKtM
ほい
0630風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:31.47ID:JVb9goVk0
>>530
おっぱい大きい
包容力あり
眼鏡っこ
声が真綾
0631風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:31.67ID:CinAs90UM
>>472
説明したらバカシンジの事だからエヴァに乗って綾波探す言うで
ガキやからな
0632風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:32.22ID:bunJwikbr
旧アニメ映像&題名がフラッシュバックするところで軽く泣いてしもうた
あぁ、もうエヴァが終わるんやなって…
0633風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:33.59ID:xVqMJJZd0
>>545
サードを好きになる呪縛から解放されて、ゲンドウ=カヲルとユイ=レイがくっつく

一番理想やろ
0634風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:34.82ID:Vz5A/KVL0
エヴァの旧劇風のノリやオタク卒業しろメッセはええんやけど令和になってるのにアクションCGが進化どころか退化してるのが何より萎えたわ…ボカボカシーンで鳥肌立つシーン皆無やったのが何よりも心残りやからエヴァ卒業できんぞ庵野😡
0635風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:34.85ID:7a/3ofgT0
>>574
オマージュというか、まんまじゃなかったか
0636風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:36.10ID:KJ3CFLhpd
>>569
>>605
えぇ...
0637風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:36.22ID:Dgp69Pe10
>>557
ちゃうぞケンスケ=昔の庵野や
0638風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:37.29ID:Yuw6bELQr
>>522
ここよかった
0639風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:37.57ID:JvxuxJzX0
>>545
セットで写っただけでカップル確定ちゃうしな
0640風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:37.60ID:aujTDxGCd
>>522
そこ補完してくれたの嬉しかったけど散々ネタにされてたせいで草生えた
0641風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:37.62ID:oTsPjlVya
シンジくんがエヴァ世界から開放されてよかったわ
0642風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:38.41ID:ySSbzfZAd
>>567
見事に外れてるな
エヴァオタがエヴァオタ辞める作品やぞこれ
0643風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:38.61ID:paCjNs3Pa
>>591
それどころか全登場人物に説教始めるぞ
0644風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:38.86ID:453z6VLBa
あいつマイナス空間だからって好き放題ワープしとるわピュンピュン
「おい!綾波!」はいはーい今入り口開けまーすは良いギャグだった
0645風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:39.85ID:zmq39AiSa
>>459
ミサトさんなりにシンジくんを守ろうとした
0646風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:40.21ID:ur63Fxuya
シンジのシンクロ率が0だったのは髪長綾波が乗ってたから←わかる
0にもっとも近い数字!それは♾!←なにいってだこいつ
0647風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:40.50ID:Rg3F9snEa
アスカの名前が惣流が式波に変わった理由なんかわかったん?
0648風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:41.04ID:ZlIRVRhEa
アスカがシンジ許しただけで報われたわ
ケンスケとくっついたのなんかどうでもいい
0649風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:41.64ID:JxHVTrpx0
お前らたまには人妻になって授乳シーンもある委員長の事も触れようや
0650風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:42.42ID:3r8lMRmo0
まだスレ続いてんのかよw
0651風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:42.66ID:sESwVB0H0
ワイアスカ派吐く��
0652風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:44.54ID:FCwYDueka
シンマリとかいう余り物カップル
0653風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:44.56ID:LQiA2E31p
ゲンドウがグジグジ友達の家に呼ばれたり親戚の家行くのが苦手みたいに話してるシーン
こいつこんな歳して未だにそんなこと言ってるんかとほぼ唯一ポカーンとしてたけど
エヴァの呪縛で精神年齢成長できなかったこどおじにはせやせやって刺さるんやろか
0654風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:44.59ID:rgnEtuWBd
ドラクエ5で例えると主人公はデボラと結婚して
ビアンカがピピンと付き合ってるのが公式になったんだろ?
アホなん?誰が望んでたんだよ
0655風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:44.75ID:oqxUUx8a0
>>607
EOEで結局終わってるのにちゃんと終われって評価にされたせいでああなったんやろうな
0656風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:45.24ID:4+DbcHrp0
さっき観てきた
これ映画単体で考えたらプペルの方がマシかも
0657風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:45.73ID:MuGS9lEv0
>>507
まるで八丸くんみたい
0658風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:46.03ID:s5581Qsb0
まだ見てないけど賛が多めの賛否両論程度なんやな
前評判的に大炎上すると思ったわ
0659風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:46.33ID:sTjEq+trd
>>513
おまえ...消えるのか...
0660風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:48.00ID:jeJAiIe20
>>524
無意味に入れるならアレやけどオタクに卒業しろって言うなら正に効く表現やないの
ワイも実写入れるの嫌いやけどそういうやつのために入れたんやろ
0661風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:48.15ID:AClnC3kY0
Qで1番引っかかってたミサトさんの豹変
完全に浄化された
いい女だよほんとに
0662風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:48.34ID:m7SYBwZ0M
というかシンのアスカは
悪態しかつかない
ずっと険しい顔してる
極め付けにシンジの事好きじゃないからケンケンのとこ行ってもなんとも思わんしな
0663風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:48.86ID:jhpJ66SA0
>>103
テレビ版25、26話のパロディや
スタジオのシーンもあったし漫画テレビ旧劇全ての25、26話を回収したんや
0664風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:48.91ID:2GYNXeIsr
ドラクエユアストーリーは叩かれてたけどあれが一番マシなコンテンツやろ
エヴァオタクに卒業しろって言うには遅すぎやで
0665風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:49.21ID:zk+jdjeb0
まあ物語は綺麗さっぱりきっちり終わらせてくれから文句ないな
考察の余地も残さず終わらせてくれた
とうとうエヴァは終わってしまったんやなぁって気持ちや
0666風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:49.43ID:QNAsch6Ap
個人的にはこれやって欲しかった

戦艦での撃ち合い
ミサト「ATフィールド!?」
冬月「その通りだ!」
0667風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:52.85ID:QiQN7Ibwd
>>596
ぎゃくちゃう?
前半の終わってるっぷりやばかった
0668風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:54.46ID:E/xXHZJk0
>>248
そこワイ含めて両隣も号泣してたで…
0669風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:54.66ID:CElTbXQSd
リメイクだけあってラスト以外大筋は一緒やったな
0670風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:55.27ID:RCaEgmZMM
>>573
別にただラストの駅で一緒に居ただけでアスカとケンスケみたいな明確な描写あったわけでもないし
0671風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:55.77ID:0zQXJinA0
>>595
だからアスカ=宮村でなく、マリなんだよな。よくできとるわ
0672風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:56.20ID:y8StXUtvd
>>628
ミサトに厳しいところよかったやん
0673風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:57.04ID:N0y4TQ84d
アスカはQから新しいクローンなのか?それとも使徒がいることからずっと同じクローンなのか?
0674風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:57.71ID:IYStYWbBM
簡潔したか?
0675風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:57.97ID:ogIBBN5J0
>>554
Qよりは面白いしアスカは出るぞ
0676風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:00.50ID:LkFFFmW9M
>>628
ゲンドウ撃ったやろ?
それでええんや
0677風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:01.48ID:0edcXPTc0
>>591
予定調和的な部分多いしそこまで面白くはないけどちゃんと終わってはいたから良いと思う
0678風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:01.70ID:Ggvv+/Bip
>>184
聖人かよ
0679風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:03.31ID:KliJbPZ90
>>444
貞本漫画もシンに収束するんやで
0680風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:03.82ID:Bf4R0yXs0
全てのエヴァに代わる代わるガイウスの槍が刺さってくシーン正直シュールやったよな
0681風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:05.04ID:i//DK712r
旧劇はお前ら現実みろよって真正面からグーパン食らわした感じ
これはお前ら現実みろよって優しく背中を押してくれた感じ
0682風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:05.23ID:yR3AfN83F
>>629
どっちも
0683風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:06.76ID:viL/hhoAd
>>500
このメタ発言もどうなんやろなあ
0684風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:07.78ID:LQr4v+Yt0
最後無惨はどうなったん?
0685風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:08.58ID:xTYPjgWKd
パリの描写必要あった?
そこだけ教えてくれ
0686風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:09.63ID:ID7TtU9k0
>>583
アスカケンスケが一番ビックリだわ
0687風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:11.80ID:UuiGcVNC0
マリ派とかいう少数勢力が勝つとかこれもう令和の奇跡やろ
0688風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:12.26ID:K1MHhNxnM
アスカのシーンでぬいぐるみがケンスケだったのはなんか草生えたわ
0689風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:12.46ID:PCbv1XdAp
式波厨ワイ虚無
0690風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:12.51ID:C3aG0p5sa
予告でシンジ君めっちゃ男前になってないかって思ったけどガチで男気見せてきて格好良かったンゴねぇ
ロボットアニメの主人公はこういうのでいいんだよ
0691風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:12.79ID:rCxIR1y30
トウジ生きてんのかよってまずなったやろ?
0692風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:13.01ID:a0gXB9Qp0
>>545
グッズとか普段からセットやったし
0693風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:14.25ID:NXLfXBjVp
シンジがエヴァに乗って不幸になるのを止めようとしたトウジ妹はともかく、世界滅びだした状態でエヴァに乗るなら撃つとか言ってたピンク髪は何考えとんのや?
0694風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:14.56ID:Pa1f9C+Ja
ミサトさんが髪下ろしたところ普通に泣いたわ
0695風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:14.57ID:RRqhTuRYd
>>22
綾波と喋った後新世紀エヴァンゲリオンって字幕出た時とかに流れるかと思ったわ
0696風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:14.59ID:STsQSPJZa
>>464
エヴァがあるからみんなおかしくなってるんだろ

って世界改変の仕方や
だから地球も青いママやな
0697風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:17.38ID:wYEbASejp
>>582
許されない
0698風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:17.78ID:+3CSOVgwF
>>545
あれは槍でやり直した世界だからな
新劇世界のレイは碇くんがすきなんや
ただアスカは新劇世界のシンジへの感情を過去のものにしちゃったからあかんのや
0699風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:19.36ID:fxB/RkSsa
ゲンドウと地球が静止する日ロボがダブったわ
0700風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:21.11ID:8ocyv9ABa
恋愛の話しかしてなくて草
しょせん豚向けやね
0701風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:21.24ID:B922IIlmr
なんで神奈川に住んでたはずなのに宇部にいるんや
0702風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:21.43ID:hRhHz+Fv0
今日ばっかりはマリで抜いてもええんか?
0703風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:21.44ID:xJAWr6yfd
まさかエヴァにこんだけ泣かされるとは思わなかった
0704風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:22.05ID:1Rv+Log70
>>414
マリは多分初期の研究段階で汚染されて使徒化してるから年取ってない
アスカはなんでクローンなのかは知らんがクローン
0705風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:22.36ID:54W/+hmod
アスカスレ住民発狂してて草
0706風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:24.53ID:ViAvIWt2M
わりとがちてマリシンジってこれまでフラグあったか?
0707風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:24.95ID:7wvSmcXyF
>>530
林原にふられて宮村優子にふられて
今の嫁に救われた庵野オマージュや

いやマジでそれ以外の理由ないで
0708風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:25.97ID:jhpJ66SA0
>>597
作品ならそこ見せろよ
0709風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:26.94ID:3vZusy5td
>>246
きれいな竜馬
0710風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:27.96ID:Uuy2jmyPp
>>613
旧劇リアタイ世代で結婚してない子供居ないワイとかやってくれたなって感じやで
0711風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:28.01ID:0k7I7EZ50
>>628
まぁ地味にゲンドウの頭撃ち抜いてケジメつけてたし一応回収したやろ
0712風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:28.09ID:KEIgqmBU0
滅茶苦茶評判悪そうだけど前半の村パート好き
0713風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:30.16ID:l5/pSotY0
>>454
これもう冷蔵庫の女へのアンチテーゼやろ
0714風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:30.65ID:jwIkOTIp0
鉄道に特撮に軍艦に庵野の好きなものが全部入ってたな
庵野が幸せそうで良かったよ
0715風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:31.34ID:yJnMmqG20
ワイは庵野がまた戻ってくると信じてる
どうせ偽予告も映像化してくるぞ😤
0716風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:31.50ID:y8StXUtvd
新劇と同じ構図のカット使いまくってるのも良かったな
0717風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:33.76ID:ApvO0/i/0
>>667
いや前半ワイはめっちゃ好きやった
自分のやらかしで色んな人に迷惑かけてチョーカー見ただけで吐く件はほんま同情してしまったわ
0718風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:33.74ID:yR3AfN83F
>>680
ひとつ残らず終わらさんとな
0719風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:34.21ID:7F/czRhed
神木28とかやろちょうどええやろ
0720風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:34.39ID:OooYPOqj0
まどマギの劇場版もこんな具合に荒れてたんか?
リアルタイムで見てないから分からん
0721風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:34.73ID:6HXRRISVM
エヴァ序ではミサトさんから名前間違えられてたレベルで影薄かったケンケンがここまで語られるキャラになるなんて誰が想像したんだろうか
0722風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:35.55ID:8VqIkuaT0
映画見に行ったらワイ以外の8割の人間がメガネもしくは低身長だったんやがどう思う?
ホンマにチー牛がこんなに勢揃いするのかと思った
お前らのうち2割は違うことは分かったけど8割は気持ち悪いじゃん
0723風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:35.69ID:uZizpgmka
マジで文句ゼロや
こんなに綺麗にたためると思ってなかったよ正直
0724風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:36.04ID:2s9PoXiWr
>>530
助けに来たあの時点でやなくてやり直してから大人になるまでの期間でそうなったんやろ
0725風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:36.64ID:e6DYZbv9d
ミサトさんがシンジ庇うシーンで泣いてもうた
0726風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:38.61ID:Yuw6bELQr
>>699
同じこと考えててワロタ
0727風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:38.65ID:0zQXJinA0
>>637
見てるケンスケ=見てる我々やん
0728風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:41.19ID:C/JO5ApBa
ガチで完結させるならこの終わり方以外はありえんかったやろな
これまでのエヴァでやらなかった対話って手法で話終わらせたのは流石だわ
0729風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:42:42.09ID:453z6VLBa
>>567
逆張りガイジ歴40年くらいの奴を信じるなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています