トップページlivejupiter
1002コメント229KB

正直エヴァネタバレを恐れてるやつw Part.11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:30:54.82ID:8Qj3fEKtM
ほい
0567風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:40:32.83ID:oJn8wFcSd
結局これどうなん?

・鬼滅の刃が興行収入で喜べるのは今だけか
業界人の間では、シン・エヴァンゲリオン劇場版:||は鬼滅の刃以上の興行収入をハイスピードで記録するというのである。それが事実となれば、鬼滅の刃が興行収入の高さで喜んでいられるのは今だけ、三日天下ということになる。

・エヴァが鬼滅を超えられる根拠
あまりにも凄すぎる興行収入を記録した鬼滅の刃だが、シン・エヴァンゲリオン劇場版:||がその記録を簡単に超えられるという根拠はどこにあるのだろうか? この件に関して業界人は以下のように話す。

・コメント
「鬼滅の刃は素晴らしい作品ですが、歴史が極めて浅く、そしてリピーター率が高いとしてもエヴァの厚い歴史と熱いマニアによるエネルギーには敵いません。たとえば、鬼滅ファンが映画を平均3回リピートしたとします。でもエヴァファンは10回も20回もリピートしますからね。グッズにもガンガンお金を落としてくれます。
それに鬼滅ファンよりエヴァファンのほうがお金持ってると推測されています。グッズに1万も2万も簡単に出しますよ。エヴァが持つ底知れない「魅力の深さ」は、底知れないファンの力ともいえるのです。おそらく、エヴァは簡単に鬼滅の刃の興行収入を抜くでしょう。
普通のアニメ映画では鬼滅を越えられないし、興行収入の多さで倒すことは難しいと思いますが、エヴァは鬼滅の倒し方、知ってますよ」
0568風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:40:34.90ID:HSBO90ZGM
内容まとめまだ?
0569風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:40:35.56ID:1/FEbYrSa
>>530
自分の嫁がモデルなんやろ
0570風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:40:36.74ID:6dQh0FOIa
>>422

量子テレポーテーション
0571風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:40:37.55ID:Pa0mVL/0d
ケンケンがアスカの裸に動じなかったのって14歳の体には興奮しない大人なのかと思ったらSEXして見飽きてるからなんか
クソすぎるやろ…
0572風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:40:38.63ID:jfwcQ5jaa
マヤさんはフェミゴリラのままなんか?
0573風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:40:39.93ID:iffqI9zgr
レイとカオルがくっついてもほんま話題にならんな
0574風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:40:41.26ID:yR3AfN83F
>>538
オマージュはある
0575風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:40:41.55ID:vOwXgQCJd
>>398
秒速エンドは漫画版でやってるし綺麗に置きに行ってほしかった
0576風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:40:41.65ID:CUTNCAnfd
>>301
旧作では病室で自慰行為だったけど新作では平然と鬱だったからな成長したな
0577風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:40:41.68ID:xJAWr6yfd
こいつ関係者だろ
https://i.imgur.com/lo4dgUj.jpg
0578風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:40:41.75ID:E5PJNe/f0
>>422
ゲンドウの脳みそ採集も追加しろ
0579風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:40:42.50ID:pIhOfcqV0
村の描写でもろ意味が伝わって辛すぎた心の中でずっと「なにか違う…」って唱えてた
0580風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:40:42.55ID:C/JO5ApBa
ここは感想言ってええスレなんか?
0581風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:40:43.78ID:9L4cdtnNM
ケンケン思いの外良い枯れ方してて草
0582風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:40:43.99ID:0Ga+0HlJ0
庵野「宮村なんかもう全然好きじゃねーわー!モヨコと結婚して幸せだから!!!はい!!!終わり終わり!!もう俺ウルトラマン撮りたいから!!じゃあね!バイバイ!!!」
0583風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:40:44.63ID:B6MG/p6UF
アスカ×ケンスケ←ギリ分かる
シンジ×マリ←!?
カヲル×加持さん←!!!??!???wwwwww!!???!??wwwwwwww
0584風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:40:44.66ID:ySSbzfZAd
>>545
結局美男美女カップルにはあまり文句は出ないということや
0585風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:40:45.53ID:iDkc03eSa
>>512>>513
0586風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:40:45.58ID:LkFFFmW9M
>>454
カオルくんは特に何も言われないの草
0587風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:40:47.59ID:rqd/ArtOM
確かにミサトは株上げたな
髪下ろすとこは良かったわ
0588風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:40:47.64ID:6xbMBJmIa
>>545
カップル確定ちゃうからそこまでは荒れんやろ
匂わせレベルや
0589風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:40:48.91ID:WNc3vEqGd
今回ので怒ってるのってカプ厨だけでしょ
0590風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:40:50.10ID:Zw242QAdd
>>454
レイって誰やねん
0591風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:40:51.69ID:7OIUqEwPa
シンジが逃げないだけでそんな面白いんか?
0592風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:40:52.56ID:paCjNs3Pa
>>499
別にええやろと思って新劇しか見返さなかったの後悔してるわ
まあ大体は覚えてたけど
0593風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:40:54.83ID:2bEp+bCQ0
>>238
あのシーン監禁72時間のタクヤさん思い出して草生えた
0594風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:40:55.22ID:yR3AfN83F
>>545
ワイ大歓喜
0595風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:40:56.72ID:ciu+UUcu0
>>557
せやな
シンジ=庵野ということも忘れてはいけない
0596風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:40:56.87ID:QyPHPI1+0
正直前半のパートで泣いたわ
シンジに感情移入してしまった
0597風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:40:57.10ID:u/9FctVI0
>>388
14年も時間があれば色々あるやろ...
0598風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:40:58.26ID:pIO513Gwd
>>522
ちゃんと反省フォロー入れてるの草
0599風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:40:59.98ID:jLqHqZFx0
映画館いっぱいやったけどスクリーンの真正面のやつ絶対首痛いやろと思いながら観てた
0600風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:00.24ID:Yuw6bELQr
農村の上に浮かぶ赤い電車とかどうやって思い付くねん
0601風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:02.23ID:nTIYzE5E0
>>455
確かに分かりづらいし専門用語だらけだけど
大まかな伏線は全部回収して完結させたから
0602風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:02.40ID:B922IIlmr
世界が書き変わったならなんでシンジはチョーカーつけてるんや?
0603風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:03.29ID:sUSpZYA8a
何回ネタバレ読んでも意味分からなくて草
なんならQも理解してないからノーダメ
式波と惣流の違いも分からんし
0604風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:03.50ID:JvxuxJzX0
ミサトさんが許されてるどころかよかった点になってるのすごくない?あの辺のエピソードめっちゃ良かったわ
0605風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:03.91ID:0zQXJinA0
>>530
庵野自身やから
0606風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:04.64ID:6HXRRISVM
渚司令と加持さんの話外伝かなんかで描くつもりなんか?
なんかあまりにも急に出てきたけどかなり重要なところだよな
0607風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:04.93ID:Sk+hDH+sa
結局EOEのやり直しがしたかっただけかゲンドウは
0608風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:06.29ID:kPGNGGEW0
もうまどマギ以下確定やろ
ひどい終わり方
0609風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:06.66ID:uFWiFhTd0
別に誰か結婚したとか言うわけやないんやろ?
匂わせがあったというだけなんやろ?
0610風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:12.86ID:i196Ont00
>>567
無理そうですね・・・
0611風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:13.23ID:JKUE72Txa
旧劇TV版バックで流して
綾波「これがネオンジェネシスやで」

これなんやったんや
0612風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:13.36ID:rqd/ArtOM
>>554
彼女作って彼女と行け
0613風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:14.42ID:5e1D5rP+0
言うほど現実見ろってメッセージあるか?これ
0614風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:15.43ID:f6N6RvrDa
>>583
一番下で笑いそうになった
0615風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:16.94ID:Pa1f9C+Ja
>>577
0616風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:17.20ID:dVF6DKhBM
劇エヴァのパチンコってマリ出てきたっけ?
とりあえず今日はあれ打ちに行くわ
0617風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:18.69ID:VhVf0/sTa
>>565
エヴァの呪縛から開放されただろうし共に老いるだろうね
0618風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:20.67ID:aSZ52VyHr
>>230
あの息子とシンジの2ショット良いよな
0619風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:21.61ID:58X9D+FTa
>>555
なかったな
基本的は機関銃ぶっぱなす時やった
0620風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:23.56ID:F+Pp47nCp
ループに関しては曖昧にしたんやろな
0621風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:23.91ID:KgXk9EJIM
>>568
>>13
0622風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:26.78ID:GowknHA+M
アスカって半分使徒であんな厳重封印で2人しかいないパイロットの1人やろ?首に爆弾までつけて
いつ第三村に行ってケンスケとヨロシクやる暇があったんや?
0623風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:26.94ID:D2dnkXKO0
>>407
https://i.imgur.com/HYp34aB.jpg

これにテキスト加えて自分で作れ
0624風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:27.24ID:yFqRIwroa
マリの赤縁眼鏡って正直似合ってないと思うけど今回もあの眼鏡のまま?
0625風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:27.51ID:rikGLqRo0
>>238
あそこだけCGという
0626風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:28.09ID:hOwxze3M0
>>572
最後にチンポ堕ちした
0627風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:29.41ID:HPaAzJkF0
>>522
破の発言後悔というか覚えてたの嬉しかったわ
0628風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:29.69ID:BsozetQ6M
今作リッちゃん空気過ぎないか?
0629風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:30.75ID:PeUeD6ZId
アスカ×ケンスケで荒れてるのかシンジ×マリで荒れてるのか
0630風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:31.47ID:JVb9goVk0
>>530
おっぱい大きい
包容力あり
眼鏡っこ
声が真綾
0631風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:31.67ID:CinAs90UM
>>472
説明したらバカシンジの事だからエヴァに乗って綾波探す言うで
ガキやからな
0632風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:32.22ID:bunJwikbr
旧アニメ映像&題名がフラッシュバックするところで軽く泣いてしもうた
あぁ、もうエヴァが終わるんやなって…
0633風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:33.59ID:xVqMJJZd0
>>545
サードを好きになる呪縛から解放されて、ゲンドウ=カヲルとユイ=レイがくっつく

一番理想やろ
0634風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:34.82ID:Vz5A/KVL0
エヴァの旧劇風のノリやオタク卒業しろメッセはええんやけど令和になってるのにアクションCGが進化どころか退化してるのが何より萎えたわ…ボカボカシーンで鳥肌立つシーン皆無やったのが何よりも心残りやからエヴァ卒業できんぞ庵野😡
0635風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:34.85ID:7a/3ofgT0
>>574
オマージュというか、まんまじゃなかったか
0636風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:36.10ID:KJ3CFLhpd
>>569
>>605
えぇ...
0637風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:36.22ID:Dgp69Pe10
>>557
ちゃうぞケンスケ=昔の庵野や
0638風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:37.29ID:Yuw6bELQr
>>522
ここよかった
0639風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:37.57ID:JvxuxJzX0
>>545
セットで写っただけでカップル確定ちゃうしな
0640風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:37.60ID:aujTDxGCd
>>522
そこ補完してくれたの嬉しかったけど散々ネタにされてたせいで草生えた
0641風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:37.62ID:oTsPjlVya
シンジくんがエヴァ世界から開放されてよかったわ
0642風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:38.41ID:ySSbzfZAd
>>567
見事に外れてるな
エヴァオタがエヴァオタ辞める作品やぞこれ
0643風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:38.61ID:paCjNs3Pa
>>591
それどころか全登場人物に説教始めるぞ
0644風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:38.86ID:453z6VLBa
あいつマイナス空間だからって好き放題ワープしとるわピュンピュン
「おい!綾波!」はいはーい今入り口開けまーすは良いギャグだった
0645風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:39.85ID:zmq39AiSa
>>459
ミサトさんなりにシンジくんを守ろうとした
0646風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:40.21ID:ur63Fxuya
シンジのシンクロ率が0だったのは髪長綾波が乗ってたから←わかる
0にもっとも近い数字!それは♾!←なにいってだこいつ
0647風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:40.50ID:Rg3F9snEa
アスカの名前が惣流が式波に変わった理由なんかわかったん?
0648風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:41.04ID:ZlIRVRhEa
アスカがシンジ許しただけで報われたわ
ケンスケとくっついたのなんかどうでもいい
0649風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:41.64ID:JxHVTrpx0
お前らたまには人妻になって授乳シーンもある委員長の事も触れようや
0650風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:42.42ID:3r8lMRmo0
まだスレ続いてんのかよw
0651風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:42.66ID:sESwVB0H0
ワイアスカ派吐く��
0652風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:44.54ID:FCwYDueka
シンマリとかいう余り物カップル
0653風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:44.56ID:LQiA2E31p
ゲンドウがグジグジ友達の家に呼ばれたり親戚の家行くのが苦手みたいに話してるシーン
こいつこんな歳して未だにそんなこと言ってるんかとほぼ唯一ポカーンとしてたけど
エヴァの呪縛で精神年齢成長できなかったこどおじにはせやせやって刺さるんやろか
0654風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:44.59ID:rgnEtuWBd
ドラクエ5で例えると主人公はデボラと結婚して
ビアンカがピピンと付き合ってるのが公式になったんだろ?
アホなん?誰が望んでたんだよ
0655風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:44.75ID:oqxUUx8a0
>>607
EOEで結局終わってるのにちゃんと終われって評価にされたせいでああなったんやろうな
0656風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:45.24ID:4+DbcHrp0
さっき観てきた
これ映画単体で考えたらプペルの方がマシかも
0657風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:45.73ID:MuGS9lEv0
>>507
まるで八丸くんみたい
0658風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:46.03ID:s5581Qsb0
まだ見てないけど賛が多めの賛否両論程度なんやな
前評判的に大炎上すると思ったわ
0659風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:46.33ID:sTjEq+trd
>>513
おまえ...消えるのか...
0660風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:48.00ID:jeJAiIe20
>>524
無意味に入れるならアレやけどオタクに卒業しろって言うなら正に効く表現やないの
ワイも実写入れるの嫌いやけどそういうやつのために入れたんやろ
0661風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:48.15ID:AClnC3kY0
Qで1番引っかかってたミサトさんの豹変
完全に浄化された
いい女だよほんとに
0662風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:48.34ID:m7SYBwZ0M
というかシンのアスカは
悪態しかつかない
ずっと険しい顔してる
極め付けにシンジの事好きじゃないからケンケンのとこ行ってもなんとも思わんしな
0663風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:48.86ID:jhpJ66SA0
>>103
テレビ版25、26話のパロディや
スタジオのシーンもあったし漫画テレビ旧劇全ての25、26話を回収したんや
0664風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:48.91ID:2GYNXeIsr
ドラクエユアストーリーは叩かれてたけどあれが一番マシなコンテンツやろ
エヴァオタクに卒業しろって言うには遅すぎやで
0665風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:49.21ID:zk+jdjeb0
まあ物語は綺麗さっぱりきっちり終わらせてくれから文句ないな
考察の余地も残さず終わらせてくれた
とうとうエヴァは終わってしまったんやなぁって気持ちや
0666風吹けば名無し2021/03/08(月) 13:41:49.43ID:QNAsch6Ap
個人的にはこれやって欲しかった

戦艦での撃ち合い
ミサト「ATフィールド!?」
冬月「その通りだ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています