正直エヴァネタバレを恐れてるやつw Part.11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:30:54.82ID:8Qj3fEKtM0183風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:03.33ID:ckOryDLqaお前らこれ見せときゃもう今後エヴァエヴァ言わんやろみたいなのが感じられた
0184風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:03.59ID:X0tA4i760文句言ってるヤツは自分のオナペットとしてしかアスカの事みてないねんカヲルくんと同じや
0185風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:06.36ID:rikGLqRo00186風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:07.30ID:eDhTGSBV0こいつ関連だけ描写少なすぎだろ
0187風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:08.27ID:wYEbASejpこの解釈最高じゃん
アスカ好きなやつはこれで満たされる
0188風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:08.44ID:1Rv+Log7013号機にとりこまれてるからエヴァ無くしたら一緒に消えるやろ
シンジもエヴァと一緒に消えようとしたらユイに助けられたやん
0189風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:11.99ID:80Tq7zNW0劇画タッチにしたのは完全に悪手だよな
0190風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:12.66ID:hEEVuBN1rアニメで庵野のオナーニその1
旧劇で庵野のオナーニその2
また庵野の新劇の第3オナーニで終わって
えばんげりおんらしく3周して元に戻ったみたいね
0191 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2021/03/08(月) 13:35:12.84ID:bZurmWnsM0192風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:13.16ID:ySSbzfZAd単に逆張りしただけやろ
0194風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:14.24ID:Ij6f7mdFM無理やろ
0195風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:14.91ID:VUJvdgllaエヴァの無い世界に庵野もホッコリ
良かったな
0196風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:15.10ID:eFsjfdafMカプ厨はほんまこれやから諦めろ
0197風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:16.02ID:1BhVMwAGaこれ草
え?お前も!?ってなったわ
0198風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:17.52ID:xm7isfkm0俺はもうエヴァ絶対作らんでとは言ってた
0199風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:17.90ID:w/t9yRXLaエヴァンゲリオンという物語自体の終焉ちゃうか?どんどん作られる前に巻き戻ってるわけだし
そこからマリが現れて一気に色が戻って、エヴァも消えて、エヴァがいないエヴァンゲリオンという物語が始まるとか
知らんけど
0200風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:18.74ID:Z3AeUWe5M0201風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:18.86ID:iEdWiamzrQ→シンで😡→😍になったわ
0202風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:19.53ID:2Aeznlomd脳が破壊された
0203風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:20.09ID:IZHtSYzlM0204風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:21.06ID:OFwstdmP00205風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:21.58ID:AM9kzUta0セット落ちのオマージュか?
0206風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:23.44ID:9accuxsDM,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l エヴァはシンで終わったんだ
(l し l) いくら呼んでも帰っては来ないんだ
l __ l もう破の時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
0207風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:24.95ID:lYPdy4z90あれは量産された人形つまりダッチワイフ
0208風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:26.39ID:1gXUTM2sd0209風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:27.29ID:BsozetQ6M流石の庵野もそこは考慮したんやろか
0210風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:28.61ID:qhOnUys3a0211風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:28.75ID:Yuw6bELQr0212風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:29.07ID:LkFFFmW9M0213風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:29.92ID:TiTSixazM0214風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:30.73ID:lkSFPbK6M0215風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:32.54ID:ySSbzfZAdロンギヌスで貫く
0216風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:38.43ID:kt2GH71PM0217風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:38.98ID:+Dz49U6e00218風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:39.67ID:tk+GEUTtd0219風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:39.81ID:9qdoIL7q0ホンマにチー牛がこんなに勢揃いするのかと思った
お前らのうち2割は違うことは分かったけど8割は気持ち悪いじゃん
0220風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:40.15ID:ur63Fxuya0221風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:41.86ID:rWtwa9VO0コイツもクローンだったのか?
0222風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:42.30ID:oGvgOkUQ00223風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:43.31ID:McGYZ0IZ0ラスト髪型戻ってたなw
0224風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:44.60ID:DTI8u6lZaQの時からくっついてたって解釈でええんかこれ?
0225風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:48.54ID:otYWSqPBd0226風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:48.57ID:g0A8j9MAaめでたいなぁ
0228風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:50.82ID:IpOGigRfr0229風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:50.88ID:uc0yxnC00ほんまこれ
0230風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:52.01ID:F+Pp47nCp0231風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:52.69ID:paCjNs3Pa2007年庵野「しゃーない子ども達の為に作り直すで!」→「延期してたら大人になっちゃったやんけ…現実に帰れ!」
0232風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:52.69ID:YxqeGmdIaイスカリオテは地名だからマサラタウンのサトシって言ってるようなもん
単純に女ユダのニュアンスだからそんなに深く考えなくていい
0233風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:52.74ID:0edcXPTc0作中で何度も言及されとるけど直接殴り合いでどっちが勝ったとか何の意味もない作品やからな
ネタバレしようにも現象の解説に大した意味がなくてシンジは親父としっかり向き合って話し合えたってだけの説明が最大のネタバレな時点で盛り上がらん
0234風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:52.97ID:EApGBmtj0正直信用がない
0235風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:53.38ID:mDDhEWRid現実の女や
0236風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:53.40ID:WjYvXOIZ0細身ガイジにされてて草
0237風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:53.51ID:QEqJceD9a0238風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:53.86ID:nTIYzE5E00239風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:54.42ID:iffqI9zgr映画関係者は予測しとかないとな
アスカは一番人気らしいし
アスカとケンスケの話題が多くなって
中身があまり語られなくなる事くらい予測してよと
0240風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:35:58.54ID:K1MHhNxnMそうなんよな最後のシンジと会話するシーンクッソ好きや
お互い結ばれんかったけど小さい頃は両想いだったとかええやん
0241風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:36:01.41ID:zuLx5W3+aこんなんにしたらもう次作りようが無いしな
0242風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:36:01.79ID:ySSbzfZAdワイアスカオタ死亡
シン・エヴァンゲリオンを二度見ることはないだろう
0244風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:36:03.17ID:kHkCK2yF0息子が陽キャになったのみて
ワイも陰キャ卒業やって話やったなw
0245風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:36:03.66ID:AWkaG6SM00246風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:36:08.37ID:sYTk/OLgaスパロボα屈指の名シーンや
771 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 13:27:35.11 ID:7SKK/Qd+d
ネタバレ注意
https://i.imgur.com/AEoq4cq.jpg
0247風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:36:08.69ID:WhJEgeLcd0248風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:36:08.87ID:2Aeznlomdよかったよな
シンジかばって撃たれたところ泣きそうになったわ
0249風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:36:09.16ID:ur63Fxuyaワイはシンエヴァようやったとおもってる
0250風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:36:11.83ID:1rmlKaNU0親子対決のところは賛否ありそうやが
0251風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:36:12.08ID:jwIkOTIp0カプ厨は知らん勝手に死んどけ
0252風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:36:13.43ID:NBcKiL4XMスレタイに書いとけや
0253風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:36:14.13ID:PlrzmgIU0アスカが求めてたのって受け止めてくれる親のような存在だろ
0254風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:36:17.41ID:OFwstdmP0全く劣化してなくてよかった…
リツコの劣化具合が際立つわ
0255風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:36:18.33ID:hEEVuBN1r俺は金も名誉も手にしたし期待にもこたえたから
もう関わんから勝手にやってろってところだろうな
0256風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:36:19.23ID:59kdJjRxaワイなんか先日上司に注意されたの上映中に思い出してちょっと悲しくなったりしたぞ
0257風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:36:19.66ID:dG+SYJ22aこんなんでも終わらせたら信者に絶賛してもらえるって楽なもんやな
0258風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:36:19.95ID:jLqHqZFx00259風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:36:20.50ID:wYEbASejp0260風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:36:20.74ID:M2KQo7AF00261風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:36:22.02ID:i21ydtJya0262風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:36:22.41ID:MYcUAcP00この気持ちをもっと伝わりやすく表現できませんか?
0263風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:36:22.53ID:vesXB+Al0カヲルだけループ
ゲンゲンはネブカドネザルでループ世界線覗く
シンジはネオンジェネシス
ループで良くね?
0264風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:36:22.57ID:LQiA2E31pそいつがオリジナルかっていってたのがネルフ側で持ってた予備ってこと?
それともあいつはコピー元の完全版?
0265風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:36:23.79ID:DXIw+9bOa0266風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:36:24.98ID:WWB9lmsjd今見終わったけどこれやったわ
0268風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:36:26.56ID:lkSFPbK6Mもうフォースインパクト起こしてやるンゴ
0269風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:36:27.04ID:kipcRcWFr実際アスカって最初から糞じゃね?
元から性格終わってるやん
0270風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:36:28.72ID:7wvSmcXyF庵野はそんなに宮村優子に振られたことを怨んでるんか
0271風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:36:28.80ID:FWbOYiV70過去に執着してた惣流アスカのことはクローン扱いはできずに
新劇では別名キャラにして最後にそいつはクローンだってばらして切り捨てるだけ
後から出したマリも老けないアニメ的な変なキャラだが
マリにんほるのは人間が成長した証扱い
単に庵野がいつもの私情を見せびらかしてるだけやんけ
0272風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:36:29.45ID:nTIYzE5E0あの写真はズルいわ
0273風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:36:29.65ID:wjvcC8NKd0274風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:36:30.10ID:g3XRw1/bdTV版のアスカの設定は人間で、新劇は式波シリーズのクローンってだけで
0276風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:36:31.64ID:otYWSqPBd0277風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:36:31.96ID:+jhG9bZW0あそこで草生やしたはお前らもかいっなったわ
0278風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:36:33.92ID:Hs/2ceLFdオナ厨扱いされたカヲルくんのほうが悲惨よな
0279風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:36:34.30ID:WgIYNZy90正直クソ強いよね
0280風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:36:34.48ID:Dgp69Pe10式波のオリジナル説
0281風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:36:34.86ID:V0TBG06jM地元民は撮影してたの知ってたらしいな
0282風吹けば名無し
2021/03/08(月) 13:36:35.30ID:PBIxL7yz0↓
今までの説明ダラダラ
↓
見にくい戦闘
↓
特撮
↓
カウンセリング
↓
実写
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています