トップページlivejupiter
929コメント120KB

【テレ朝】テレビ千鳥★4

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:46:38.28ID:r381TjYg0
※前スレ
【テレ朝】爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞!!→テレビ千鳥★1
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615121649/
【テレ朝】爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞!!→テレビ千鳥★2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615123012/
【テレ朝】爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞!!→テレビ千鳥★3
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615124167/
0828風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:56:06.78ID:+IGh7jOvd
>>805
パッチギ2のヒロインやね
0829風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:56:09.31ID:CLVUO5cl0
>>785
エッッッッッッ
0830風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:56:11.51ID:4nEOj7FA0
>>818
0.2とかあるんか…
0831風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:56:11.82ID:LMxGZJ7s0
ガキ使まで魔お風呂入ろうかな
0832風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:56:18.20ID:WmjApDFFa
>>802 テラサあたりで配信してたと思う
0833風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:56:19.78ID:a7bdpu9H0
>>822
あれは計算した涙やろ
0834風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:56:21.25ID:r381TjYg0
>>819
しくじりはABEMAあるで
なんならABEMA版はノーカットやからABEMAで見たほうがいいぐらい
0835風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:56:21.92ID:GB9NvtmOa
>>754
マジラブ回おもろいよな
0836風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:56:22.33ID:svzsHcPm0
>>827
神回
0837風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:56:23.11ID:TtkEHLoPa
>>824
ずっと冷え冷えやったもんな
0838風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:56:29.15ID:woPLrlTG0
>>785
はぁ…エロすぎるやろ…��
0839風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:56:33.75ID:ODDMtN+50
>>827
神回
0840風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:56:40.47ID:OQ058t4q0
>>818
深夜のラジオより低いとかあるんか
0841風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:56:41.71ID:PfkGnu2G0
>>834
サンガツ
0842風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:56:42.23ID:xt95tFZT0
>>760
わかるナンセンスでよかったわ
0843風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:56:42.54ID:QOlFqYn50
終わらすのに時間帯あげるテレビ東京の編成とかいう無能
0844風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:56:52.69ID:agm0mjHW0
アルピーでプライム帯5%以上取れると思ってたならテレ東キチガイやろ
0845風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:56:56.77ID:we1Q9nZI0
>>808
平子が一番プラスやろ
0846風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:56:58.41ID:UMzLnrKk0
>>827
まごうことなき神
0847風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:56:59.88ID:PAc3uWY/0
桃鉄頼みの有吉はもう終わってええわ
0848風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:57:00.03ID:DBwqmdjA0
>>797
風呂タイムやぞ
0849風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:57:09.82ID:LlPfMx0ad
今日はマジで面白かった
0850風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:57:11.97ID:vIUrQ+CMa
>>294
https://i.imgur.com/VzxqlSK.jpg
https://i.imgur.com/EFE3z6q.jpg
0851風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:57:20.35ID:Jg+eiqMIa
>>836
>>839
当たり回なんか
楽しみや
0852風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:57:25.19ID:roF0K0Rw0
>>818
深夜でほそぼそやってれば直ぐに死ぬことはなかったのに
0853風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:57:29.55ID:0HomyE3m0
オチは加地が良かったけど
初見の視聴者はアメトーークの確執知らんもんな
0854風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:57:29.56ID:+gcaRoUy0
テレビ千鳥も視聴率悪いらしいな
日曜最後の楽しみやから終わらせるのやめてほしい
0855風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:57:37.94ID:r9cQ/a1X0
今日の笑いは昔タケシ軍団のラッシャー板前に感動ヒストリー流した後に
思い出の詰まったトランペットをロードローラーでプレスするあの方式やな
0856風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:57:39.11ID:4nEOj7FA0
別のスレで必死貼ってるやつほどダサいのは居ないな
0857風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:57:39.31ID:hZyKqxzR0
>>808
1番美味しかったやろ
0858風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:57:39.66ID:ODDMtN+50
>>845
オチがあれで良かったわ
0859風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:57:40.23ID:YPyKHPZ30
笑い過ぎると涙出るけど
逆をやってくるとは思わんかったわ
0860風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:57:46.68ID:r381TjYg0
>>837
あの量の客ならどうやってもあんなもんや
0861風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:57:55.37ID:PK0/M5vya
泣かせる流れってわかっとったらあかんやろ思ったら普通に泣いたわ
0862風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:58:02.32ID:u/tF2ZnYp
>>850
福祉の笑いというパワーワード
0863風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:58:04.98ID:8FwVA9x/0
>>754
酒井が珍しく活躍してたな
0864風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:58:05.65ID:MNyD329U0
>>854
テレビ千鳥はコア視聴率高いしTVerの登録者数からして安泰や
0865風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:58:09.70ID:r9cQ/a1X0
>>827
牛乳口に含んで見るべき
0866風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:58:09.72ID:mxz4JLXF0
今日たまたまテレビ千鳥見たけどおもろいやん
0867風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:58:13.29ID:8ViNah9H0
>>830
>>840
深夜時代の企画だけどそれでも0.2はやばい
0868風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:58:28.04ID:4nEOj7FA0
>>864
コア視聴率ってなんなんや?
0869風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:58:34.08ID:wZn10jhy0
有吉いいは飽きてきたわ
何かゲームがワンパなんだよな
前はもっと色々やってたろうにくにおくんとか
0870風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:58:38.16ID:+b9PkI59a
テレビ千鳥とかいうゴッドタンの後継者
0871風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:58:47.35ID:+gcaRoUy0
>>864
マジか良かった…
0872風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:58:51.53ID:NoRmxOMN0
>>850
福祉の笑いほんと好き
0873風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:58:59.84ID:Tt/ZV4jjd
>>864
シンパイ賞に10万人くらい分けてほしいわ
あっちも面白いのに7万ちょいしかTVer登録おらん
0874風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:59:06.11ID:iIotibVV0
シンパイもテレビ千鳥もスポンサー付いてるから問題ないやろ
テレ朝は未だ完全にコア視聴率重視って感じではないみたいだが
0875風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:59:06.53ID:HAobMlkC0
>>854
相席とかも思いの外低いらしいな
若者の視聴率高いからおっけーらしいけど
0876風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:59:10.20ID:tVhvF+Tx0
さんまみたいに芸人涙なんかいらんねんが正解やと思ったけど
涙を笑いに持ってくのは新しいよなあ
0877風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:59:11.94ID:9fBu8WKq0
>>854
TVer毎回上位だから平気だろあれも結構重視してるらしいし
0878風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:59:15.74ID:MNyD329U0
>>868
13歳から49歳の視聴者層の数字やね
0879風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:59:18.54ID:vIUrQ+CMa
>>869
評判良かったらそればっかりやるよな
オカンの夕飯みたいに
0880風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:59:19.34ID:pZbpmWacr
>>854
テレビ千鳥はコア高いし配信くそつえーから数字じゃ終わらないと思うわ
0881風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:59:25.67ID:woPLrlTG0
>>868
要するに水曜日のダウンタウンみたいなことや
0882風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:59:27.79ID:zi03DvGop
ああああもやけど、あちこちオードリー格上げほんま無能
あの時間帯だからこそ話せる内容なのに
0883風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:59:36.91ID:roF0K0Rw0
>>868
10代から40代までの視聴率や
視聴率良くても金落とさん老人の視聴率より重要なんや
0884風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:59:37.38ID:+b9PkI59a
TVeの登録者ってそんな大事なんか?
0885風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:59:38.67ID:4nEOj7FA0
>>878
サンガツよう知ってるな
0886風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:59:46.01ID:svzsHcPm0
>>879
わかる
もうチキンソテーいらんねん
0887風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:59:49.26ID:Na/qd3c/d
>>868
13〜49歳男女の視聴率や
0888風吹けば名無し2021/03/07(日) 22:59:55.62ID:KXKFWUy+0
>>818
他局が強い時間帯にニッチな番組昇格させたほうが悪いわ
案の定アルピーおもんないことまでバレたし番組終わるしで誰もとくせえへんカッた
0889風吹けば名無し2021/03/07(日) 23:00:02.09ID:r381TjYg0
クセスゴも世帯視聴率は低いけどキー視聴率が高いからスペシャルバンバンやってるらしいな
0890風吹けば名無し2021/03/07(日) 23:00:05.55ID:ifvk/d6J0
【テレ朝】しくじり先生
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615125594/


みよや
0891風吹けば名無し2021/03/07(日) 23:00:06.63ID:E/wbVDtE0
相席もコア視聴率は良かったらしいけどめちゃくちゃなんJとかゴシップ誌で叩かれてたな
0892風吹けば名無し2021/03/07(日) 23:00:15.06ID:vIUrQ+CMa
ああああはP1層捨てたからな
0893風吹けば名無し2021/03/07(日) 23:00:25.99ID:Op4sji+y0
>>882
しかも裏番組がサンドアンタッチャブルのネタ番組入るから
お笑い芸人呼びにくくなるというね
0894風吹けば名無し2021/03/07(日) 23:00:27.91ID:NoRmxOMN0
TVerの年間視聴数がテレビ千鳥と相席のツートップやったんやろ
いろはに千鳥も早くTVer進出して千鳥でTVer蹂躙してくれ
0895風吹けば名無し2021/03/07(日) 23:00:29.62ID:hZyKqxzR0
>>882
は?あちこち格上げマジか
無能にも程があるやん
0896風吹けば名無し2021/03/07(日) 23:00:32.79ID:uPiCvtnv0
うっせえわ
0897風吹けば名無し2021/03/07(日) 23:00:38.74ID:MNyD329U0
>>889
あれ文句言われてるけどワイも好きや
0898風吹けば名無し2021/03/07(日) 23:00:40.34ID:MDzLVkvE0
>>873
シンパイ賞は安定感あるけど爆発力ないんよな
それこそ都築がジジイ怒らせたロケくらいや
0899風吹けば名無し2021/03/07(日) 23:00:44.34ID:zY8SiMpF0
>>884
登録者っていうかランキング入るか入らないかはかなり重要みたいやな
0900風吹けば名無し2021/03/07(日) 23:01:05.14ID:Tt/ZV4jjd
>>891
未だにニュースで取り上げられるのは世帯視聴率の方やからな
0901風吹けば名無し2021/03/07(日) 23:01:10.10ID:PfkGnu2G0
勇者ああああは田舎でも映してくれれば生で観て視聴率貢献できたんやけどな…
0902風吹けば名無し2021/03/07(日) 23:01:18.47ID:r381TjYg0
>>895
水曜23時台に昇格
なおテレ朝も水曜23時にサンドアンタッチャブル司会でお笑い番組スタート
0903風吹けば名無し2021/03/07(日) 23:01:29.26ID:YUyCqHye0
>>884
TVerもCM流すからな
0904風吹けば名無し2021/03/07(日) 23:01:36.94ID:M1Q07RiF0
>>639
センスねーよ
0905風吹けば名無し2021/03/07(日) 23:01:38.85ID:MNyD329U0
>>899
相席テレビ千鳥は毎回ランキング上位入ってるから安定感すごいわ
0906風吹けば名無し2021/03/07(日) 23:01:44.15ID:KXKFWUy+0
クセスゴはテンポ悪いわ
それだけが残念
0907風吹けば名無し2021/03/07(日) 23:01:46.09ID:KwUcDqZz0
>>890

筆頭の高恥ジョージが逆切れしてる時点でこのネタはバラエティ向きじゃないんだよなwwww

あの創価何とかしろよ
0908風吹けば名無し2021/03/07(日) 23:01:51.10ID:CF4vp+fM0
テレビ千鳥初めて見たけど死ぬほど面白かったわ。
0909風吹けば名無し2021/03/07(日) 23:01:58.09ID:r381TjYg0
>>901
視聴率ってのは関東の中から何割見てるかってだけやからあんま関係ない
0910風吹けば名無し2021/03/07(日) 23:02:03.96ID:zqb/kcpP0
いうてキャラ自体は平子が1番面白かった
0911風吹けば名無し2021/03/07(日) 23:02:05.81ID:E/wbVDtE0
>>898
ニューヨークが腐ってたりプリンプリン田中がドン引きさせてた時は爆発しまくってたな
0912風吹けば名無し2021/03/07(日) 23:02:08.54ID:xzwEPuvPp
>>903
Tverで60秒のCM垂れ流す企業ほんま消えてほしい
イオングループお前のことやぞ
0913風吹けば名無し2021/03/07(日) 23:02:33.98ID:hZyKqxzR0
>>902
絶対失敗するやつやんけ…勿体ねー
0914風吹けば名無し2021/03/07(日) 23:02:35.47ID:Q4WJj6Zx0
>>911
田中の子供を遠くから見守るロケはやくやってほしいわ
0915風吹けば名無し2021/03/07(日) 23:02:40.70ID:8ViNah9H0
勇者ああああはニコ動のテレ東チャンネルではトップ3には入るという…
0916風吹けば名無し2021/03/07(日) 23:02:45.85ID:MNyD329U0
>>903
テレビ千鳥見るとプルームテックのCM流れるの草
あのCM嫌いやけど
0917風吹けば名無し2021/03/07(日) 23:03:09.36ID:Z5Du52JJ0
>>885
高齢化で年寄りが見ないと普通の視聴率は取れなくなってしまったんやけど
年寄りが見てもスポンサーがつかなくなってしまったから新しい基準を業界が作りだした
0918風吹けば名無し2021/03/07(日) 23:03:24.08ID:Jdc9Ci3k0
絶賛されてるけどバナナサンドで同じ企画やってるんだよね…
バナナサンドはなんj民視聴率低そうだけどwww
0919風吹けば名無し2021/03/07(日) 23:03:27.91ID:roAnE2h7p
さてガキ使までうんこしてくるわ
0920風吹けば名無し2021/03/07(日) 23:03:44.06ID:Op4sji+y0
あちこちオードリーにしても
編成が打ち切らせるために枠移動させてる感すらあるよな
0921風吹けば名無し2021/03/07(日) 23:03:50.01ID:Z5Du52JJ0
>>874
テレ朝はあんまりコアに振ると自滅する可能性あるからな
0922風吹けば名無し2021/03/07(日) 23:03:54.58ID:E/wbVDtE0
有吉の壁も視聴率基準変わってなかったら即打ち切りやったかもしれんな
0923風吹けば名無し2021/03/07(日) 23:04:09.36ID:24R3phBM0
>>911
長谷川賀屋長谷川のシンパイニュースめっちゃおもろかった
0924風吹けば名無し2021/03/07(日) 23:04:11.80ID:xzwEPuvPp
>>916
あれ見て何の商品か覚えてる奴1割もいなさそう
0925風吹けば名無し2021/03/07(日) 23:04:41.54ID:6Dz19tszp
>>365>>810
ちなみに酒井はただただ爆笑してた
0926風吹けば名無し2021/03/07(日) 23:04:46.47ID:r381TjYg0
>>918
もっと辿ればABEMAの日村がゆくでやっとる
0927風吹けば名無し2021/03/07(日) 23:04:53.42ID:w4/YiR4Z0
平子のキャラが微妙におもろかったのも点数高い
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。