【悲報】大人がうっせぇわを異常に嫌う理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/03/07(日) 12:14:57.63ID:3wfoCfKr00493風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:01:53.13ID:ld6uGJ1500494風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:01:55.87ID:xvhYwWEBMしかも〜で、〜たよ みたいに全然韻も踏んでへんし
歌にする必要ないやろ、Twitterでええやん
0495風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:01:55.99ID:oHhtjbZQdなんかのタイアップなんか?
0496風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:01:57.12ID:2DuDDoKfM0497風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:02:00.51ID:/YMiptP1a10代あたりでこういうの好きになる気持ちもわかるし嫌う気持ちもわかるわ
そういう意味でいい曲やねと思う
0498風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:02:01.86ID:IEWUvC2/0千の風になってが実質最後のミリオンだと思っとる
0499風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:02:01.97ID:ClZNFRmjd0500風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:02:03.16ID:aMFGld0H0香水しか知らなそうやなこの陰キャ
0501風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:02:04.30ID:ugmsUZus0脳内でしか反抗できないのがメッセージらしいで
「ニコニコしてるけどいつか急に辞めるぞ」っていう若手からからのメッセージや
0502風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:02:05.83ID:Cp/3Gfj70死んだ時点で敗けだよね😏
0503風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:02:06.49ID:94NVHrBy00504風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:02:09.23ID:nQOLGgFDdやっと気づいたか
ワイは10年くらいJPOP追ってない
0505風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:02:13.02ID:wnHFqJecM経験則やと緩い学校出てた奴はガチガチの会社に行くしガチガチの学校にいたやつは緩い会社員に行くで
まあ、守るべきルールが身についてない奴をガチガチに縛るのは当たり前なんやけど
0506風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:02:14.14ID:iyCOvRIva陰キャvs無キャからの第三勢力となるAdo
0507風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:02:19.44ID:W5fzPzjo00508風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:02:21.09ID:LxMas/lsd0509風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:02:25.47ID:OlEJsGDKa凡庸なお前に理解できんだけやろ
aboやうっせぇわ聴いてるやつは才能があるというだけ
aboは数億再生突破の音楽を作るという時点で凡庸ではないからねえ
0510風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:02:25.89ID:S4IcLOSc0じゃあこんな糞曲持ち上げるなよカス
0512風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:02:35.59ID:TB+EDZRL0社会に反抗できんけど裏で文句いってイキってる感じとか
0513風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:02:40.61ID:IYnEaUqX0むきになって本気で叩いてるやつそんないないとおもうけど
0514風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:02:41.02ID:cOaTkbGe0何となく世の中で流行ってるから聞いてるだけやろ
0515風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:02:46.76ID:amFH8nXU0子供の逆襲(笑)
大人に流行りに乗せられてるだけやぞ
0516風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:02:53.15ID:FKGhP+sk0またボカロ文化知らないオッサンがあぶり出されたな
0517風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:02:56.84ID:3Qk1MojE00520風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:03:00.98ID:CrXjsZ+zx不良っぽさが足りない
ttps://i.imgur.com/k9w4cYd.jpg
0521風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:03:01.84ID:3X7nXry100522風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:03:07.51ID:qBrLu3Aq0普通まともな大人がガキのブームにあれこれケチつけないよね
0523風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:03:08.34ID:91byJXBw00524風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:03:08.76ID:YAx3nYKa0本家もPVがあれじゃなかったら好き
0525風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:03:09.67ID:DkHQz4b30こんなもんくだらんわ
0526風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:03:10.10ID:DN01PQ7OM0527風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:03:11.17ID:l8w88Wqpd今の若者は社会のせいにすら出来ない自己責任論が蔓延ってるから
0528風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:03:14.09ID:Ae1POfjQ0争いは同レベルの間でしか発生しないんやから年だけいった精神が未成熟なやつがゴネてるだけや
0529風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:03:18.58ID:OlEJsGDKa別にうっせぇわはロックじゃないけど
0530風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:03:19.84ID:mM+zDTc/0韓国が人気になるのも分かる
0531風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:03:20.38ID:91byJXBw0グロ
0532風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:03:21.77ID:I7Lk+IQ00あのサムネが吐き気する
0533風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:03:22.30ID:kG9KwE/v02005年くらいから割とJPOP終わってたやろ
最近はまだマシな方
0534風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:03:22.88ID:UcglAka/0仮想敵作って共感してるんやな
女子高生ってなんJ民みたいや
0535風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:03:25.40ID:Gkoo/FYZ0ずとまよとかもっとイカれてるで
0536風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:03:26.36ID:aMFGld0H00537風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:03:30.71ID:8a6N8pTIdこういうのでいいんだよ
0538風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:03:31.41ID:Yuqj0a+T0ちなみにうっせぇわは結構好き
0539風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:03:35.07ID:2hVObNdh00540風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:03:41.53ID:uCctIiS700541風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:03:48.63ID:nQOLGgFDd再生数笑というのでマウントとってくるんならワイが好きなブルーノ・マーズ未満なんやが
adoざっこ
0542風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:03:53.11ID:vpFHBQbN0その方が身の為やで❤
0543風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:03:55.46ID:y9l+n+BWa0544風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:03:56.38ID:HdPzsok200545風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:03:56.51ID:w7bUjbOQ00546風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:03:58.25ID:dnj5UuCGrTVで流さんかったら別に文句言わんわ
0547風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:04:01.45ID:mEq7X6Nm0これやで
0548風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:04:03.47ID:K3XKsY7r0それは演出方法の一つちゃうか
絵なら同じ奴が歌ってても分かりやすくキャラクター切り替えられるし
0549風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:04:08.39ID:ClZNFRmjd0550風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:04:26.02ID:ugmsUZus0違う
表立った反抗を許さない社会をつくった大人への批判もある
0551風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:04:27.97ID:2O4n3S3da0552風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:04:29.08ID:CNeZP6bF0焼き鳥の串外すとか通勤中にニュースサイトチェックとかわけわからんところに鬱憤溜めてるのが「えぇ……」ってなる
0553風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:04:29.09ID:vrimWINDaインキャがTwitterで愚痴愚痴言ってる内容そのまま歌詞にしましたみたいな内容やな
0554風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:04:30.75ID:9EY27OKp0高校生あたりの歌かと思ったら社会人?でビビった
さすがに幼すぎやろ
0555風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:04:31.44ID:OlEJsGDKa別に才能あるやつ同士で競い合うのはええ
凡庸ではないよね
0556風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:04:32.84ID:yDM8Dh5X00557風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:04:36.08ID:yBBxeW2V0俺以外にここ見てる模範人間
他に、いますかっていねーか、はは
今日の会社での流行り
流行の把握当然とか、経済の動向は通勤時チェックとか
まぁそれが普通ですわな
かたや俺は電子の海でこう叫ぶんですわ
うっせえわ。健康です。
0558風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:04:48.06ID:2NAHjy8T00559風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:04:53.59ID:Cp/3Gfj70いい歳してなんjって…
家族いないのおじいちゃん?
0560風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:05:01.09ID:hWJfahgMp0561風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:05:03.09ID:TB+EDZRL0嫌いというより恥ずかしい
0562風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:05:04.98ID:vzAUOUMpd刺さるのはむしろワイみたいな層ちゃうんか?
0563風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:05:10.34ID:1eANSFMv00564風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:05:11.50ID:UFH2QqyYa今時お酌とか串を外せとか言われることなんてない
0565風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:05:11.51ID:ipBT6OFu0曲の雰囲気は微妙やん
量産型ボカロやで
0566風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:05:14.86ID:9M0sEgpF00567風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:05:16.93ID:WiIdyyTl0曲がとにかく安っぽいボカロ曲みたいで受け付けないんだわ
0568風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:05:17.35ID:l6+oIohNp流行ってると言うかやるべきこともやらないで他人にケツ拭いてもらうのが批判されるのは当たり前では
0569風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:05:18.29ID:vQdfxBzZ00570風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:05:21.31ID:oVyJXdjd0うおおおおおおおおお!
0571風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:05:23.98ID:kG9KwE/v0まあ10年前の衰退に向かってた頃のニコニコのボカロ曲って感じやな
0572風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:05:24.59ID:Qr14V2RB00573風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:05:24.70ID:dy7FGO3/00574風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:05:29.69ID:aMFGld0H0老人ホームでもなんJやってそう
0575風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:05:33.29ID:x78sCEGC0https://youtu.be/Qp3b-RXtz4w
0576風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:05:33.47ID:mc6uFZ6B00577風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:05:33.70ID:uCctIiS70しんちゃんは大人がドン引きする程ダークやからやろ
ヤクとか普通に出てくるし
0578風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:05:36.22ID:D8ry1IdR01 風吹けば名無し[] 2021/03/01(月) 13:30:21.
あなたが思うより豊満です♡
0579風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:05:38.81ID:qsEtm9Yz0何がこんなにオッサンの心を惹きつけるんだろう
アフィリエイト
0580風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:05:39.54ID:nQOLGgFDd数字だけで才能語るならAKB最強だなwwww
短絡的思考やめろや
0581風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:05:41.49ID:yNBIdt1cd0582風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:05:48.55ID:5bqrLb/u0作詞はおっさんだぞエアプ
0583風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:05:55.07ID:+MSTcVQb00584風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:05:58.35ID:/u/sG69R0ええんか……?
0585風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:06:01.38ID:HdPzsok20むしろ小島よしおやろ
0586風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:06:02.41ID:OlEJsGDKa音楽って歌う人も曲を考える人も詩を考える人もみんな曲を作ってるといえると思うんだけど?
0587風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:06:07.55ID:k3Ow/W3+00588風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:06:08.30ID:CKcviqOTd0589風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:06:15.44ID:TB+EDZRL0パンクっぽい曲かと思ったらめちゃくちゃ情けない内容でびっくりした
0590風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:06:16.64ID:Yuqj0a+T0そんなん個人の好みやろ
0591風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:06:17.45ID:55TSnbr1Mおっさんが作ってるからやろ
0592風吹けば名無し
2021/03/07(日) 13:06:20.81ID:vzAUOUMpd歌詞自体は心に来るものがあるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています