太田光「田舎に生まれた。高校の時は友達なんていなかった」 ワイ「太田も辛かったんやなあ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/03/06(土) 20:46:43.56ID:fPIsBUh40ワイ「は?」
0405風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:31:04.63ID:ZervkBVc0下ネタ大好き
0406風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:31:05.17ID:onfOvejA00407風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:31:07.16ID:CNnOn8Bi0キツネバイバイのこと知ってドン引きした話する中川家のラジオめちゃおもろいよな
0408風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:31:15.99ID:9fQLlSKjM地方局のまでチェックしとるのはほんますごいと思う
0409風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:31:22.46ID:Tl3a9JA+0なんで加藤なん?
0410風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:31:24.64ID:mewGPedQ0あんだけできるのに今は漫才ばっかなのもったいないわ
0411風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:31:26.56ID:FOXiVyYCd0412風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:31:31.96ID:PYvN7eRP00413風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:31:45.29ID:i/YIOkckp0414風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:31:50.84ID:d2g4WQhO0太田「たっくんの唯一腹立つところは、俺がモデルガンバンバン撃つ時にいちいち銃の型名で反応してくるところ。あいつ詳しすぎる」
0415風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:31:52.96ID:hcdXA6hYr田中は美人女優を嫁にしてる勝ち組やぞ
0416風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:31:58.11ID:7JqOqAmIMさすがに弾込めてないから
0417風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:32:00.96ID:rhQhQe4/a0418風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:32:05.23ID:TQ9DdkRN0あれはあれで裏とかで普通に注意するとすぐ田中がキレるっていうのがあって
ラジオとかで笑いっぽくして注意を持ち出さないとダメなんやろ確か
0420風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:32:09.00ID:F+gn9vje0どこがだよ!なんでだよ!ちがうだろ!
くらいのレパートリーは狂ってる証拠
0421風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:32:14.04ID:f67fldEhd長井秀和「太田さん、創価学会に入会しませんか?なんでも出来るようになりますよ!?」
太田「お前のとこの教祖殺して俺が教祖になれるのか?」
長井秀和「お前何ふざけたこと言ってんだ!」
太田「何がなんでも出来るだ、教祖殺すことも教祖になることもできないじゃないか」
ってくらいの仲やで
0422風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:32:20.87ID:FUZc0q5ta地味に松本の映画並の黒歴史ちゃうか
0423風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:32:38.52ID:+4pIOtNd0田中のツッコミは平凡じゃないぞ
微妙にズレてるからツッコミになってない、が正解
しかも太田の失礼ボケには必ず油注いでんの田中だしな
オヅラの時もそうだった
田中じゃなきゃあの事件は起きてなかった
0424風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:32:41.32ID:lWwtED8ud暴力で鎮圧される
0425風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:32:41.36ID:7QEMEB5b0高須のお気に入りやからな😅
一時期YouTubeで放送室聞いてたがベタ褒めしてた🤔
0426風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:32:45.62ID:slbZambz0会話が苦手だしその辺と違って政治にも興味がないからその枠に入るのは自分で望んでない
というか落語家なのに会話喋りの上手い談志とか楽太郎が異端やろ
0427風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:32:46.57ID:bZcpT7nf0太田「どうも渡部です」
キムタク「は?篤郎さんのほうだよね?」
0428風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:33:04.07ID:rAi9qPU800429風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:33:04.18ID:VxGD1lBb0ワイのイメージ
松本人志 お笑いの才能SSS優しさA(昔は優しさF)
太田光 お笑いの才能A優しさSSS
0430風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:33:10.27ID:ONuL8Yl800431風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:33:13.06ID:LAzH7wk80田中がすぐ解散言い出すって話だよな
太田の方が大人な対応すること多い気がする
0432風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:33:23.67ID:XxxWzlz40オープニングからすでに2人ともクタクタのときあって面白かった
0433風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:33:27.64ID:d2g4WQhO0田中「ボキャブラのネタは俺が全部考えてたからね」
太田「バカか、あれは前フリのコントが大事なんだよ」
名倉「でもぴーちゃんが考えたやつオンエアすらされなかったやん」
太田「ぐぬぬ…」
0434風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:33:31.18ID:mXT4N055d吉本系の知らん相手もとりあえず馬鹿にして笑い取る文化とは真逆よな
知らないものはとりあえず話を聞く
ワイは割とどっちも好きやけど
0435風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:33:39.49ID:vvFv70u3a下手したら老後全財産取られてアパート暮らしで老人ホームで死ぬ展開もありえるのか
0436風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:33:44.91ID:PRMQ6K6s0ライブとか出てんのか
0437風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:33:56.13ID:ApDURbFt0いや髪の毛じゃないよ
0438風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:34:08.82ID:slbZambz0太田ももう少し前は優しさDくらいだったろ
どっちも歳とって丸くなっただけや
0440風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:34:15.94ID:tPU/a1qI0草
0441風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:34:18.33ID:jHTMeeJerすぐ解散と言うわけじゃないだろ
太田のしつこ過ぎる度が過ぎたちょっかいでキレたときだけじゃね
0442風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:34:23.25ID:F+gn9vje0田中が?
0443風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:34:25.93ID:QmE1U/Had0444風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:34:33.77ID:ygC3H0kc0タコって言っての話だっけ?
0445風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:34:48.69ID:/2FNj/wu00446風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:34:55.67ID:+YAwm0AL0のほほん茶飲んでた話好き
もうユーチューブになくなっちゃったな
0447風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:34:58.15ID:68Usp59h0なお田中
0448風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:35:00.58ID:DQWQsPwud仕事が減ってきたら離婚調停や
0449風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:35:01.40ID:2GRwc9D40優しいと言うより芸人に甘い
他業界の人間には難癖つけて叩くけど芸人には激アマ
0450風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:35:05.38ID:kPKD+OGi00451風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:35:06.51ID:I+mP39sU00452風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:35:07.49ID:tyFMywfVd0453風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:35:08.87ID:rJNfPmLSr逃げられると思ってるんか?
0454風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:35:24.12ID:uOAG3iWEp0455風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:35:45.29ID:yGxHCnqS0嫁がいなけりゃ稼げなかった金やし太田は衣食住どころか食と住さえなんとかなれば執着せんやろな
0456風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:35:47.00ID:LAzH7wk80光代はそもそも太田大好きだし、離婚する時は財産きっちり分けるって言ってた気がする
太田も給与は適正額出してきっちり納税させるくらいにはしっかりしとるし
0457風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:35:50.89ID:/VC/y9+k0常に弱者サイドからモノ見るからな
だからいつも意見がコロコロ変わるように見えちゃう
弱者に寄り添い過ぎてエクストリームになるのを「ああ太田さん」ってしみじみして安心するって若林が言ってたな
0458風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:36:15.46ID:CwCI1bRo0王貞治→「おさだはるこ」
0459風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:36:23.99ID:FOXiVyYCd0460風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:36:29.08ID:fPIsBUh400461風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:36:31.14ID:f67fldEhdポテチ貪り食ってコーラがぶ飲みしながらダイエットしてる自慢してくるウーチャカを太田が説教したら
ウーチャカが逆ギレして解散すると言い出すレベルやぞ
なお2人とも光代にシメられた模様
0462風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:36:43.46ID:uOAG3iWEpこれ
基本的に身内贔屓なんよな
0463風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:36:47.67ID:d2g4WQhO0柴田「ライオンはハイエナが狩ったやつを横取りするんです、死肉食べられるんです」
太田「俺は死肉食べられないもんなあ」
柴田「そうなんですよ、ライオンはそこが…」
太田「いや、人間は死肉しか食べないだろ」
柴田「難しいなあ…この人と何十年も付き合いあるのにボケがわかんねぇよ…」
0464風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:36:49.20ID:QchclsCl0https://i.imgur.com/SD6En8B.png
0465風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:37:02.09ID:2GRwc9D40東大より難しいし実質東大卒みたいなもんや
0466風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:37:26.75ID:1WCB8KQE00467風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:37:42.26ID:slbZambz0これ柴田が悪いやろw
0468風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:37:47.12ID:VxGD1lBb0太田のボケの方がよっぽど平凡なんだよなぁ
田中のツッコミは相当上手いやろ
ちな漫才の話や平場は知らん
0469風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:38:01.99ID:tK+RLHJE0松本はもう降る一方やろ
0470風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:38:07.31ID:TrQJ7yMp0元々キチガイやろたしか
0471風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:38:16.36ID:d2g4WQhO0https://i.imgur.com/hozJF7n.jpg
0472風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:38:23.16ID:FUZc0q5ta田中はあれでええ声しとる思う
0473風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:38:27.40ID:ONuL8Yl80田中の時クソつまらんな
0474風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:38:30.07ID:ztyfMsLd0自分の人生賭けてもいいとかそういう意味やないか?
0475風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:38:31.51ID:J4qu83im00476風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:38:39.24ID:EWwlGwYpK0477風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:38:46.03ID:/2FNj/wu00478風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:38:53.08ID:mXT4N055d虐待するけど完璧なマネジメントしつつ養ってくれるとか理解あるどころやないな
0479風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:39:00.12ID:Iwrhr2Tu0ええことや
0480風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:39:03.92ID:sWigcJJfp鳩山由紀夫タイプやな
0481風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:39:04.55ID:GMtZBTMLM馬券みたいなことか
0482風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:39:04.83ID:68Usp59h0ほーんってなったけどやらせれば出てくかと思うの頭おかしくて草
0483風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:39:12.71ID:Rz7FxiQpM0484風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:39:13.49ID:TQ9DdkRN0ただロンブーみたいなネタやらない芸人は認めてないよな
宮迫の時も闇営業とかがどうこうよりも歌歌って金もらってたことにキレてたし
0485風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:39:13.69ID:jHTMeeJer「めでてえなぁ」→「ティナ・ターナー」
「ジョニーが来たなら伝えてよ、2時間待ってたと」→「ジョニーが来たなら伝えてよ、2次会庄やだと」
「残念ですが、ご臨終です」→「3人ですが、ゴレンジャーです」
「汚名挽回行ってこい!」→「おめえパン買ってこい!」
「車は急に止まれないんだから!」→「ブルマは中2がたまらないんだから!」
田中のネタも秀逸だと思う
今でも覚えてるし
同じくボキャブラ強かったブーマーとかは全く覚えてない
0486風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:39:17.21ID:LAzH7wk80絶対笑いにしてくれる松本はスタッフからしたらありがたすぎるやろ
安打だったら10割や
0487風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:39:25.55ID:2GRwc9D40めっちゃ需要あるやろ
0488風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:39:35.94ID:F+gn9vje0この後いっぱいエッチできないんだもんなあ
0489風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:39:37.32ID:nz0N9E4N00490風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:39:38.41ID:O6GOTL810太田 スタッフに優しい、企画に文句言わない、カンペ読まない、3時間番組の収録に10時間つきあう
やっぱ太田よ
0491風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:39:47.57ID:W4NoAbLQ00492風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:39:57.32ID:TrQJ7yMp0上田にも今仕事があるのは光代のおかげ言われてるくらいやし
0494風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:40:16.98ID:ObVJClvC0今なら鬼越だよな
0495風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:40:21.37ID:ApDURbFt0それだったら吉田の方が良くね
0496風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:40:24.73ID:8waSMQhf0微笑ましいというか光代の行動力に草生えるわ
0497風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:40:27.43ID:icChkfUMMそれはそれで可哀想
0498風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:40:28.32ID:GGMFj5NYr田中「犯罪者にも人権はあるからね」
太田「よってたかって叩かれるとおかしくなっちゃうよ」
田中「あれだけイケメンなんだから叩かれてもいいだろ」
太田「お前それは違うよ…」
0499風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:40:31.60ID:J4qu83im0旅行先で祭見に行って寝るときに鍵の音がなってて良い音だったみたいな話なんやがどの回か思い出せんのや
0500風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:40:34.79ID:slbZambz0そもそもワイドって松本とかいうより東野の番組だよね
松本の良さが全然生きてないし、スタッフ無能だと思うわ
0501風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:40:42.48ID:zILQEQUxdもうヨゴレ仕事しか来なくなるけどな
0502風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:40:44.53ID:I8AA/8T30男女逆やったらDVやモラハラになりそうやが
0503風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:40:46.77ID:onfOvejA0草
0504風吹けば名無し
2021/03/06(土) 21:40:47.19ID:2GRwc9D40亮は知らんが淳はカーボーイかなんかでほめてた気がするけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています