トップページlivejupiter
569コメント138KB

太田光「田舎に生まれた。高校の時は友達なんていなかった」 ワイ「太田も辛かったんやなあ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/03/06(土) 20:46:43.56ID:fPIsBUh40
太田「24で結婚して…」
ワイ「は?」
0355風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:26:21.28ID:68Usp59h0
>>61
0356風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:26:26.27ID:eRCCc4kpa
>>334
事務所辞めて干されて仕事ない時に
「毎日草野球ができるから最高」とか楽しんでたサイコパスやからな
その時頑張ってたのが太田の嫁
0357風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:26:26.43ID:w6ZU2TBJ0
若林が初めて見た生の爆笑問題が太田が噛み倒した時だったの好き
0358風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:26:32.47ID:lWwtED8ud
くりぃむANNはネット局が多かったから聞いてる人口も多いけど全盛期も吠え魂の方が面白かったしな
0359風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:26:53.68ID:mewGPedQ0
くりぃむのANNはたしかに面白いけどさすがにあれ以上はもたないわ
大人になってから聞くとキツイ部分もあるしな
カーボーイは太田がいろんな話題を出すからそれを聞くだけで飽きない
0360風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:27:13.94ID:kPKD+OGi0
太田より田中のが実は超絶ヤバイって、出始めは知らなかったわ
0361風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:27:15.56ID:alMm8Tmh0
>>337
敗者復活の再生回数の為に一人で繰り返し再生(無効)してた怒りや
0362風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:27:24.86ID:LAzH7wk80
>>357
春日と2人で部活帰りに行ったの運命感じるわ
0363風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:27:26.19ID:Nu6DnZgZd
田中の嫁も恐妻やし、カカア天下って大事やね
0364風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:27:32.32ID:9fQLlSKjM
>>61
冗談にしても狂ってるな
0365風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:27:35.95ID:f67fldEhd
>>315
中川家のお兄ちゃんから生理的に無理と言われるの好き
0366風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:27:37.76ID:lWwtED8ud
>>356
太田は太田でドラクエしかしてなかったといあ
0367風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:27:51.54ID:68Usp59h0
>>103
新年早々呟いてんの草
0368風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:27:52.04ID:XxxWzlz40
>>337
カーボーイ終わってもここに出てくれる太田優しいよな
0369風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:27:53.20ID:ApDURbFt0
>>354
太田家と同居したら更に壊れそう
0370風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:27:54.27ID:vD5Tcykx0
キムタクをイジる側と思いきやめちゃめちゃ大ファンなの草
0371風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:27:55.78ID:lcB+UMzn0
高校時代のエピソード知るとどうしても嫌いになれんわ
0372風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:27:59.22ID:yGxHCnqS0
>>340
まあ太田が育った頃は田舎でもええやろ
0373風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:28:01.55ID:TQ9DdkRN0
>>354
せいや「どうせ編集でカットになると思ったら撮って出しかと思うくらい全部使われてた」
0374風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:28:02.56ID:+IOhV90da
>>258
田中ってなんでツッコミ側なろうと思ったのか不思議で仕方ない
0375風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:28:11.93ID:iwAnvOkZ0
光代って第三者が見たら1番引く性格してるよな
0376風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:28:27.73ID:VxGD1lBb0
>>338
ワイもあっちゃん書くか一瞬迷ったけど西野の流れでここ最近中田アレルギーのJ民に変な横槍入れられて別にそこまで中田好きでもないけど中田が理不尽に叩かれるのはそれはそれでムカつくしダルいなとか思って省いたわすまん
0377風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:28:30.29ID:GovAMvLUd
光代が妻とか一ミリも羨ましい要素がない
0378風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:28:35.03ID:mlQUrVRJ0
タイタンって長井秀和おるけど創価なん?
0379風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:28:36.64ID:hcdXA6hYr
>>44
堕天使は知ってるけど葬式発情女は知らんな
何で話してた?
0380風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:28:38.94ID:FOXiVyYCd
オールナイトより知ってる24時の上田の方が酷かったぞ
0381風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:28:57.66ID:ApDURbFt0
>>365
剛と田中はマジで相性最悪やろな
0382風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:29:00.89ID:nG4OvvpR0
わい阿佐ヶ谷民、光代社長の泥酔爆走を目撃
0383風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:29:09.26ID:GGMFj5NYr
最近のカーボーイは太田が田中に優しくてええわ
昔はくだらん理由で数十分罵倒してた回とかあったろ
0384風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:29:09.67ID:F+gn9vje0
>>370
松田優作っぽさがあるからな
0385風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:29:31.44ID:idIDNW/90
田舎(埼玉県ふじみ野市)

どこが田舎なのか
0386風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:29:38.10ID:P1YBKmO40
太田の文化祭の話はちょっとキツい
0387風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:29:45.17ID:LAzH7wk80
>>382
周りの飲み屋出禁なの好き
0388風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:29:52.78ID:7JqOqAmIM
田中って大人気ないところあるよな
太田はわりと気を遣ってくれる
0389風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:29:56.37ID:mXT4N055d
>>382
羨まC
一回遠巻きに見てみたいわ
0390風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:29:57.79ID:uqWbivwBp
最近気づいたが太田光って相当優しいよな
0391風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:30:04.82ID:lWwtED8ud
>>383
15年くらい前は酷い時期あったな
0392風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:30:06.36ID:9fQLlSKjM
>>371
修学旅行でおいていかれたとかな
友達いないアピールする芸能人は腐るほどおるけど
太田のは一つ一つのエピソードが濃い
0393風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:30:06.45ID:B9wuoBMba
タコタコタコタコタコタコ…
0394風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:30:09.07ID:d2g4WQhO0
>>357
ネプチューン、特に泰造が「色んなネタ大会で尽く爆笑問題に負けてたけど一回だけ勝ったことがある」というトークをよくしてて、それがオードリーの二人が見に行った回だと思われる

ネプチューンが歴代最高に受けて、トリの爆笑問題がプレッシャー感じて太田がカミ倒したという
0395風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:30:09.99ID:rnEGLeeU0
嫁さんも変人ッポイのに何で有能なんやろ?社長やろ?
0396風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:30:11.28ID:mewGPedQ0
>>383
桃メロン論争とかほんとくっそ理不尽なことで田中を罵倒しまくってるのが草生えるわ
0397風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:30:14.32ID:VxGD1lBb0
若い頃の太田とインパルス板倉似すぎや
0398風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:30:15.35ID:kPKD+OGi0
いや、東京からみたら埼玉とか田舎だし
0399風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:30:15.52ID:F+gn9vje0
>>365
剛は剛でマイメロちゃんなのによ
0400風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:30:26.07ID:ryip+8Zj0
太田はラジオだけ聞いてたら幸せやしな
0401風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:30:44.35ID:TbMGaZQw0
キチガイ扱いされてる田中やけど今でも田中のツッコミは平凡すぎると思ってる
0402風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:30:46.48ID:yGxHCnqS0
光代嫁としてはうーんやけど芸人の嫁としては満点超えてるやろ
0403風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:30:58.10ID:bFvl+Wa+p
>>385
田中が東京出身だからやろ
0404風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:31:00.29ID:/2FNj/wu0
じゃあお前らが女だったら太田と田中どっちとやるの?
太田の方がマシだろ
0405風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:31:04.63ID:ZervkBVc0
セックスの事ばっか考えとるよね
下ネタ大好き
0406風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:31:05.17ID:onfOvejA0
エアガン人に向けて撃つのはマジでやめたほうがいいとともう
0407風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:31:07.16ID:CNnOn8Bi0
>>365
キツネバイバイのこと知ってドン引きした話する中川家のラジオめちゃおもろいよな
0408風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:31:15.99ID:9fQLlSKjM
>>400
地方局のまでチェックしとるのはほんますごいと思う
0409風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:31:22.46ID:Tl3a9JA+0
>>187
なんで加藤なん?
0410風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:31:24.64ID:mewGPedQ0
ボキャブラのころから才能ありまくってたけどボキャブラの内容そのものよりコントの構成がうますぎたな
あんだけできるのに今は漫才ばっかなのもったいないわ
0411風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:31:26.56ID:FOXiVyYCd
そもそも嫁がピンでダウンタウンDXでたりしてるしあれもあれでおかしい
0412風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:31:31.96ID:PYvN7eRP0
なんでか知らんけど光代ってダウンタウンDXめっちゃでるよな
0413風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:31:45.29ID:i/YIOkckp
へぇ
0414風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:31:50.84ID:d2g4WQhO0
>>370
太田「たっくんの唯一腹立つところは、俺がモデルガンバンバン撃つ時にいちいち銃の型名で反応してくるところ。あいつ詳しすぎる」
0415風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:31:52.96ID:hcdXA6hYr
>>404
田中は美人女優を嫁にしてる勝ち組やぞ
0416風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:31:58.11ID:7JqOqAmIM
>>406
さすがに弾込めてないから
0417風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:32:00.96ID:rhQhQe4/a
高校時代はずっと図書室で石川啄木読んでた男
0418風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:32:05.23ID:TQ9DdkRN0
>>383
あれはあれで裏とかで普通に注意するとすぐ田中がキレるっていうのがあって
ラジオとかで笑いっぽくして注意を持ち出さないとダメなんやろ確か
0419風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:32:05.58ID:u2JI51R3M
>>13
高校
0420風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:32:09.00ID:F+gn9vje0
>>401
どこがだよ!なんでだよ!ちがうだろ!
くらいのレパートリーは狂ってる証拠
0421風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:32:14.04ID:f67fldEhd
>>378
長井秀和「太田さん、創価学会に入会しませんか?なんでも出来るようになりますよ!?」
太田「お前のとこの教祖殺して俺が教祖になれるのか?」
長井秀和「お前何ふざけたこと言ってんだ!」
太田「何がなんでも出来るだ、教祖殺すことも教祖になることもできないじゃないか」
ってくらいの仲やで
0422風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:32:20.87ID:FUZc0q5ta
マボロシの鳥とかいういまいち面白くない小説
地味に松本の映画並の黒歴史ちゃうか
0423風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:32:38.52ID:+4pIOtNd0
>>401
田中のツッコミは平凡じゃないぞ
微妙にズレてるからツッコミになってない、が正解
しかも太田の失礼ボケには必ず油注いでんの田中だしな
オヅラの時もそうだった
田中じゃなきゃあの事件は起きてなかった
0424風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:32:41.32ID:lWwtED8ud
>>409
暴力で鎮圧される
0425風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:32:41.36ID:7QEMEB5b0
>>412
高須のお気に入りやからな😅
一時期YouTubeで放送室聞いてたがベタ褒めしてた🤔
0426風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:32:45.62ID:slbZambz0
>>333
会話が苦手だしその辺と違って政治にも興味がないからその枠に入るのは自分で望んでない
というか落語家なのに会話喋りの上手い談志とか楽太郎が異端やろ
0427風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:32:46.57ID:bZcpT7nf0
>>414
太田「どうも渡部です」
キムタク「は?篤郎さんのほうだよね?」
0428風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:33:04.07ID:rAi9qPU80
爆報フライデー終わったの地味に寂しいわ
0429風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:33:04.18ID:VxGD1lBb0
>>390
ワイのイメージ
松本人志 お笑いの才能SSS優しさA(昔は優しさF)
太田光 お笑いの才能A優しさSSS
0430風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:33:10.27ID:ONuL8Yl80
田中と会ってなかったらなにしてたんやろな
0431風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:33:13.06ID:LAzH7wk80
>>418
田中がすぐ解散言い出すって話だよな
太田の方が大人な対応すること多い気がする
0432風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:33:23.67ID:XxxWzlz40
ミミズ持って田中追いかけ回してた頃好き
オープニングからすでに2人ともクタクタのときあって面白かった
0433風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:33:27.64ID:d2g4WQhO0
>>410
田中「ボキャブラのネタは俺が全部考えてたからね」
太田「バカか、あれは前フリのコントが大事なんだよ」
名倉「でもぴーちゃんが考えたやつオンエアすらされなかったやん」
太田「ぐぬぬ…」
0434風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:33:31.18ID:mXT4N055d
>>390
吉本系の知らん相手もとりあえず馬鹿にして笑い取る文化とは真逆よな
知らないものはとりあえず話を聞く
ワイは割とどっちも好きやけど
0435風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:33:39.49ID:vvFv70u3a
嫁に財産任せてるとか
下手したら老後全財産取られてアパート暮らしで老人ホームで死ぬ展開もありえるのか
0436風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:33:44.91ID:PRMQ6K6s0
長井って今何しとるんや
ライブとか出てんのか
0437風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:33:56.13ID:ApDURbFt0
>>423
いや髪の毛じゃないよ
0438風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:34:08.82ID:slbZambz0
>>429
太田ももう少し前は優しさDくらいだったろ
どっちも歳とって丸くなっただけや
0439風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:34:15.41ID:mewGPedQ0
>>422
文明の子面白いで
0440風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:34:15.94ID:tPU/a1qI0
>>382
0441風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:34:18.33ID:jHTMeeJer
>>431
すぐ解散と言うわけじゃないだろ
太田のしつこ過ぎる度が過ぎたちょっかいでキレたときだけじゃね
0442風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:34:23.25ID:F+gn9vje0
>>435
田中が?
0443風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:34:25.93ID:QmE1U/Had
田中の最終学歴 駿台午前部
0444風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:34:33.77ID:ygC3H0kc0
>>28
タコって言っての話だっけ?
0445風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:34:48.69ID:/2FNj/wu0
田中は狂ってるんじゃなくて太田の隣にずっといて狂わないのがおかしいって話
0446風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:34:55.67ID:+YAwm0AL0
>>441
のほほん茶飲んでた話好き
もうユーチューブになくなっちゃったな
0447風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:34:58.15ID:68Usp59h0
>>225
なお田中
0448風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:35:00.58ID:DQWQsPwud
>>435
仕事が減ってきたら離婚調停や
0449風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:35:01.40ID:2GRwc9D40
>>390
優しいと言うより芸人に甘い
他業界の人間には難癖つけて叩くけど芸人には激アマ
0450風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:35:05.38ID:kPKD+OGi0
光代社長と飲み会したらヤバそう(小並感)
0451風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:35:06.51ID:I+mP39sU0
田中も太田も実家が裕福だから干された時も全然危機感なかったんだよな
0452風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:35:07.49ID:tyFMywfVd
爆笑が正月のフジの番組司会やったときは太田が加藤に向かっていてぶん投げられてけちょんけちょんにされるの定番やったんよな
0453風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:35:08.87ID:rJNfPmLSr
>>435
逃げられると思ってるんか?
0454風吹けば名無し2021/03/06(土) 21:35:24.12ID:uOAG3iWEp
太田はネットのアンチとガチ裁判した後から急に優しくなったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています