トップページlivejupiter
671コメント158KB

ジオング「オールレンジ攻撃出来ます、首だけでも飛べます、全身メガ粒子砲です」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/03/05(金) 18:20:53.79ID:PAyK2M530
こいつが負けた理由…
0615風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:15:41.28ID:0r1fRWTB0
ラスボス感はあるけどデカイのって純粋に的が大きいだけで不利だよな
0616風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:15:42.15ID:CpkXd5XPp
>>603
それならハマーンと遊ばせときゃええやん
0617風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:15:50.62ID:e9xFBNRad
>>145
深刻なトレース疑惑
https://i.imgur.com/cw63Itr.jpg
0618風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:15:53.53ID:vgmrcoUD0
>>605
シャアの部下の死亡率...
0619風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:15:54.26ID:PwAiuf6tr
>>596
頭ガンダムの会話
0620風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:15:55.27ID:oPIwCW0qK
>>399
MIP社「うちのズゴックも忘れんといてや」
0621風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:16:01.71ID:9augraDE0
奇をてらわずガンダムパクっとけば良かったんよ
0622風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:16:04.71ID:kwJDGxbCa
>>558
富野監督は性格的には学生運動に参加してそうなのに体制派だったからな
その時の経験が生かされてるんやろ
0623風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:16:05.02ID:rL4N7QNf0
冷静に考えて常に仮面をかぶったまま勤務していていつもなんか芝居がかった感じのことを言ってサーモンピンクを赤と言い張る上司とかいたら相当話題になりそうだよな
いろんな意味で
0624風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:16:08.16ID:4pLXTKka0
>>584
出てるぞ
https://i.imgur.com/zFRJkJw.jpg
0625風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:16:12.66ID:AVQXPC0za
>>614
キシリアが乗せたがったんやからしゃーない
0626風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:16:18.75ID:c27khnNZa
>>611
初回先頭打者ホームランやられそう
0627風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:16:36.89ID:w0N7rPGrF
>>592
マラサイが実は凄いってオチ
ガンダリウムやし
0628風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:16:48.32ID:GkD5tGCR0
>>516
別物(デチューン・・・
0629風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:16:49.81ID:c27khnNZa
>>623
しかも本当に赤いザクもあるっていう
0630風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:16:50.39ID:2Oqo5jAhd
アムロかパイロットやったら負けなかった
0631風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:16:51.09ID:rL4N7QNf0
>>607
公式の監修が入っているという事実
0632風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:17:01.24ID:9D3NCNmha
>>623
そらコンスコンもいじめたくなりますわ
0633風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:17:06.55ID:7nU5pbCuM
>>618
死んだ部下にスポットライトが当たってるだけなのでセーフ
0634風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:17:08.86ID:vnqquuPb0
>>325
多分板野やけどめちゃくちゃきれいな作画やな
0635風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:17:18.94ID:JrhP72h30
>>614
ゲルググの時もはやララァから邪魔言われるレベルやったやろ
0636風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:17:22.32ID:GLbuZDZq0
>>614
いやどう考えても無理やろ
エルメェス居なかったら瞬殺されとったのに
0637風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:17:24.32ID:6anOiOS2M
>>602
良かったわけではないやろ
Z作る試作機を金ピカに塗ってシャアさん専用機でっせ!て言っとるだけや
0638風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:17:26.78ID:kwJDGxbCa
>>614
ゲルググだとMC後のガンダムに手も足も出なかったやんけ
0639風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:17:35.27ID:vgmrcoUD0
>>633
0640風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:17:35.87ID:rL4N7QNf0
ガンダム主題歌連邦のプロパガンダソング説すき
まあ実際はもっとわかりやすいヒーローアニメとして作ってた時代の名残りなんだろうけど
0641風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:17:39.47ID:QJRpgn/ZM
ノースリーブ「(両親死んだカミーユに何か言わなきゃ)」


ノースリーブ「シャア・アズナブルという男を知っているか?」
0642風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:17:40.71ID:KbKbxm+t0
>>591
ジオンの名称を受けた機体が連邦の悪魔に技術吸収されてて草
ジオニックの技術者の脳壊れてそう
0643風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:17:48.73ID:AGQtZur10
頭部のみになったジオングをアムロはガンダムをリモート操縦にしてまで警戒する必要あったんか?
0644風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:17:55.61ID:1NXsEWWbd
>>624
おるんか、でもわりと忠実なデザインなんやね
0645風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:18:02.39ID:yeaDzjiEd
>>545
あいつ適当に使い潰すには勿体無いよな
0646風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:18:05.75ID:9D3NCNmha
ゲルググでの醜態から一転、謎の新機体で事実上の相討ちに持ち込んでる時点でシャアはようやっとる
0647風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:18:08.43ID:GkD5tGCR0
>>489
テネス・A・ユング


ソースはワイの曖昧な記憶なんで違えかもしれん
0648風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:18:16.59ID:FVPKB+yWa
アムロがセイラさんと結婚して娘でも作っておけば平和な世界になったのに……親バカのシャーやで!
0649風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:18:16.84ID:DWhFoti1d
>>613
は?よく見てから言おうな
https://i.imgur.com/DRxc05t.jpg
0650風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:18:18.27ID:6anOiOS2M
>>627
マラサイはスゴい
ただティターンズがどんどん出してくるMSと比べると普通にショボい
0651風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:18:25.67ID:PwAiuf6tr
>>611
中途半端に生きた結果がこれだしな初代で言われてる悪口が少ないのはファーストだと復讐に貫徹してたからだろうね
0652風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:18:27.98ID:Zp+oCwkoM
>>425
クソ雑魚なのフルブマキブくらいやろ
残像強化されてるからマキオンからはそこそこやれる
0653風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:18:33.23ID:rL4N7QNf0
>>629
比較されることで違いがより目立ちそう
0654風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:18:42.75ID:XOVGqP6j0
スカートの下普通に無防備じゃない?
0655風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:18:42.77ID:PAyK2M530
ジオング→ジ・オ→キュベレイ→サザビー
途中からジオン魂なくしてるやん
0656風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:18:52.99ID:tnHH9BPTa
>>646
いきなりジオングだからな
0657風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:18:55.97ID:rL4N7QNf0
マラサイとサザビーが似てるのってなんか理由あるんだっけ
0658風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:18:56.41ID:mj+oWzmKd
大佐「蹴りがアンデンテテーなンだわ」
0659風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:18:57.35ID:e9xFBNRar
>>622
全学連に参加はしてたけど途中で離脱したんや
0660風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:19:04.40ID:NcTcZxUc0
>>627
マラサイの中身リック・ディアス説
https://i.imgur.com/jYRsHiu.jpg
0661風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:19:05.12ID:XOVGqP6j0
>>655
ジ・Oにジオン関係ないやん
0662風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:19:10.49ID:K0+DxCL60
>>641
カミーユ「バカな人です」
シャア「( ;´・ω・`)」
0663風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:19:10.93ID:Zp+oCwkoM
>>649
ダサいわ
種のセンスがない
0664風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:19:23.89ID:kkcMimUGp
>>643
狭いから避けるスペース無いと判断したんやろ
シャアならここで待ち構えるやろという敵への信頼もあったと思うで
0665風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:19:44.09ID:GzvBOogp0
>>649
TRシリーズよりはややこしくないな
0666風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:20:03.14ID:vkLDAY1FM
>>489
テネスAユングとかいうやつ
0667風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:20:19.68ID:V025fhB60
ジョニーライデンの明確な強さがいまいちわからんわ
0668風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:20:32.24ID:PwAiuf6tr
>>520
それはジオンの紅き稲妻や
0669風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:20:36.12ID:Q9XMro280
>>649
土偶戦士おるやん
0670風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:20:40.57ID:9D3NCNmha
>>662
ストレートに言ってくれるやつなんていないから、シャアは内心ウキウキで話してるぞ
0671風吹けば名無し2021/03/05(金) 19:20:43.29ID:y6VCyB6fd
>>489
要るかもわからんテネス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています