ジオング「オールレンジ攻撃出来ます、首だけでも飛べます、全身メガ粒子砲です」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:20:53.79ID:PAyK2M5300205風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:47:30.06ID:4n2QHEAB0https://i.imgur.com/XCt3Ukq.jpg
0207風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:47:36.27ID:LHN5/vTn0弾幕掻い潜って迫ってくるのはホンマに恐怖やろな…
0208風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:47:38.33ID:fedRNX0eM普通に考えてザクのフレームにガンダムの外装はハマらんやろ…
0209風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:47:38.63ID:eHyHi8qDd嘘つけ雑魚専のクソザコってずっと言われてたぞ
0210風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:47:49.72ID:NcTcZxUc0ガワだけガンダ厶で中身はサイコザクや
0211風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:48:05.80ID:XdBQRojS0これ結局どっちのサイズが正しいんや?
0212風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:48:10.18ID:NjsiOEHT0誰でもいい誰か止めてくれー!からの結局自分で撃っちゃうの悲しい
0213風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:48:16.58ID:qsW7EOBh0ダイクンの思想はザビ家に乗っ取られて変わった言うけど、
ジオリジンのダイクン普通に危ない奴やん
0214風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:48:20.94ID:npkkBoaOa指マシンガンよりはマシか
0215風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:48:27.28ID:1mfkWAL2d0216風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:48:40.04ID:rL4N7QNf0別に現実の艦みたいな艦橋を作る必要もなさそうなのにしっかり作って案の定そこを狙われて人的被害を出しまくる
0217風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:48:49.63ID:h6A/ivp/0ガチビビりするブライトさんかわいい
0218風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:48:49.84ID:rvvmetSgd柄の切れ味おかしくて草
0219風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:48:52.47ID:9D3NCNmha0220風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:48:57.38ID:b8NcbIUs0腹ビームで勝ってたんやぞ😡
0221風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:49:00.72ID:5Urhh+cka0222風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:49:06.75ID:L2r6QK48a戦闘中に指揮官殺して戦線崩壊したら自分だけ逃亡やからなぁ
0223風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:49:25.64ID:OV+YSvE9a0224風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:49:26.36ID:pMeaUqGG0一年戦争のMSはモノコック構造やから
0225風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:49:29.21ID:fGWjWQ02p楽勝やろなぁ
0226風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:49:32.20ID:D02Xb5Ok0シャア「ザビ家が悪いよザビ家が」
0227風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:49:41.07ID:JacHYnxrd0228風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:49:47.11ID:aP2vjjF60余裕でアムロだろ
シャアとかアムロリガズィ乗ってる時でさえ落とせてないんだぞ
0229風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:49:48.42ID:rL4N7QNf0名家の娘を正室に迎えて金蔓にして革命ごっこに精を出しつつ気に入った愛人との間に子供を作るというクズっぷり
0230風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:49:50.06ID:NjsiOEHT0トップにさえ立たなければZ時代とか軍人結構楽しんでそう
0231風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:49:52.72ID:NwSagTOP0格納されている時は小さくて射出されたらエアバッグみたいに膨らむんじゃね
0232風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:49:53.21ID:y8UJo/sh00233風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:49:56.41ID:ju5KZH+a0シャアには扱えなくてもしゃーない
0234風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:49:57.08ID:LHN5/vTn0ファーストのアムロは完全にオカルトの領域やからファーストのほうが強そう
0235風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:50:00.70ID:4n2QHEAB0>>210
つまりこれみたいなもんか
https://i.imgur.com/YWvXsD9.jpg
0236風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:50:00.84ID:CpkXd5XPp一年戦争最後やろ
一年戦争アムロ>逆シャアアムロ>>>>>その他全キャラ
0237風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:50:03.83ID:5Urhh+ckaあのあと描いても中国無双にしかならなくない?
0238風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:50:07.45ID:PZ/VF/Mwaグリプス戦役くらいまでならいけるか?
0239風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:50:20.30ID:A0+tUyIRd0240風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:50:21.76ID:iZHQGCNrp機体同じなら一年戦争やないか
0241風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:50:25.71ID:lqqMx14F00242風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:50:33.30ID:GLbuZDZq0むしろわかりやすいやろ
敵艦隊の強襲しかない
0243風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:50:34.77ID:4n2QHEAB0落ち着いて文を読め
0244風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:50:38.34ID:RigBq5k1d天パがイカれてるだけで
0245風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:50:42.31ID:b8NcbIUs0ゼフィランサスてGP01やないの?
0246風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:50:49.71ID:rL4N7QNf00247風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:50:55.28ID:PAyK2M530一年アムロはテレパシー、遠隔透視で
仲間たちを要塞から脱出させられる異次元能力者やぞ
0248風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:51:17.46ID:aP2vjjF60すまんななめ読みしてた
0249風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:51:26.08ID:AVQXPC0za宇宙にはあまりジオン残党が居ないのに地球には大量に残ってるのはこの辺の理由やろな
畜生だらけの地球人と波長が合ったか
0250風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:51:27.93ID:h6A/ivp/0一年戦争からグリプスで10年近く経ってるから旧式はさすがに無理やろ
0251風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:51:28.49ID:9D3NCNmha見つけた!お兄ちゃん!って最期に言わせるのが鬼畜すぎる
あの後のネタにされるクワトロのセリフは一応反語なんよね
0252風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:51:39.87ID:PAyK2M530宇宙人は地球にきたらあかんねん
0253風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:51:42.87ID:6anOiOS2M何のためのサイコミュ搭載NT専用機と思っとるんや?
0254風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:51:45.76ID:FA/IKmm5d0255風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:51:52.44ID:qsW7EOBh0それシャアもやっとるやん・・・ガルマとキシリアで2回も
0256風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:51:55.77ID:/m1v5Nxra指ビームでサラミス沈めるのはやばい
0257風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:52:01.09ID:rL4N7QNf0軍人時代で一番楽しそうだったのがその時期かなあ
まあなんかトップに立つとかより適当な位置で後輩を指導してるようなポジションのほうが合ってる気はする
0258風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:52:05.31ID:/dvqbEMBa逆シャアも最後は異次元能力やしどっちもどっちやろ
0259風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:52:13.63ID:9aXatAHA00261風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:52:24.58ID:vdRc9e+80これが百式でキュベレイに勝てる唯一の方法という風潮
一理ある
0263風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:52:26.49ID:CpkXd5XPp0264風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:52:30.43ID:aP2vjjF60どんだけ海が広かろうが結局拠点は陸地なのになぜ作ってしまったのか
宇宙で暮らしてるからそういう発想になったのか
0265風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:52:33.38ID:PZ/VF/Mwaそらキュベレイやシロッコ製のms相手には無理やろけどガブスレイとかその辺りやったら普通にオールレンジ攻撃でゴリ押しできる気がするんやが
0266風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:52:47.70ID:JacHYnxrdつまり対MSではむしろ不利な機体やったと考えるべきなんか?
0267風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:52:50.73ID:GkD5tGCR0アッグ「」
アッグガイ「」
ジュアッグ「」
ゾゴック「」
0269風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:52:54.24ID:NcTcZxUc0敵MSが味方MSを突破したら簡単に懐に入られて撃沈される状況が何十年も続いてるのも謎やわ
なんか考えろや
0270風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:52:54.48ID:FA/IKmm5dジャブローでそこそこ役に立ったからセーフ
0271風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:52:55.03ID:LHN5/vTn0サイコミュ有りで起こした奇跡と本人のオカルトパワーだけで起こした奇跡やとまた違うやん?
0272風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:52:56.15ID:h6A/ivp/00274風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:53:08.46ID:q/VvDGJS0MSの技術では先行してたはずやろ
0275風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:53:12.12ID:GLbuZDZq0さすがに百式は無理やろ
あんなもんマラサイレベルちゃうんか
0276風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:53:18.45ID:vgmrcoUD00277風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:53:25.04ID:C8OzSGxo0めちゃくちゃ頑丈
0278風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:53:28.57ID:D02Xb5Ok0シャアはジオンの勝利じゃなくてザビ家潰すのが目的のアンチヒーローやから
0279風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:53:41.89ID:6anOiOS2M普通にマラサイレベルや
マラサイを金ぴかに塗ったら百式の完成や
0280風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:53:43.20ID:hCHdkletd0281風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:53:43.64ID:ifNqHz74M同じ機体なら初代
0282風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:53:43.77ID:9D3NCNmhaラル隊が雷にビビってるとこかわいいよな
後になるけどVガンでエリシャか誰かが海が臭いとかいうのもええ表現やなって感じる
0283風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:53:45.47ID:AVQXPC0za0284風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:53:48.43ID:GzvBOogp0これで負けるんか…
0285風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:53:48.81ID:b8NcbIUs0あれ背後取れるなら後ろから攻撃したら終わりやったやろ?なんでアムロのマネしたんや
0286風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:53:54.26ID:PwAiuf6tr逆に言うとガンダムを上回る性能なのになぜか相打ちに持ち込むことしかできなかった不思議な勝負や
0287風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:53:58.96ID:nuNq38o+aアバンタイトルのジオング輝いてたけど直後の天パの意味わからん回避ムーブに持ってかれたのかわいそう
0288風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:54:02.93ID:S6jLCoT800289風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:54:04.20ID:CpkXd5XPpシャアでも百式で生還出来たんやぞ
アムロなら2人まとめて倒せる
0290風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:54:08.62ID:WbsQt56c00291風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:54:11.08ID:SzM+xeUEa0292風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:54:15.08ID:cuSWBQ9Gdディジェよりはマシちゃうか
0293風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:54:18.54ID:Q/GHtE+Yd0294風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:54:21.91ID:ID9ipWzW0アレックスも戦争終わってからバーニィザク改と相打ちやしそれこそV作戦のくらいしかないやろ
0295風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:54:29.62ID:GLbuZDZq0近接ないしあんまりMS戦は想定してないんじゃないか
0296風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:54:39.47ID:rL4N7QNf0というかモビルスーツ全般って砂漠で戦った後の手のパーツの整備とかさせられる整備兵は地獄そう
きっとパイロットへの怨嗟の声で満ちているはず
0297風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:54:43.51ID:GkD5tGCR0ガッシャとのハンマー頂上決戦とかも熱い
0298風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:54:50.65ID:Y5fbjYM5aシャーはもう実力の差を受け入れるしかない
0299風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:54:51.76ID:OV+YSvE9aそりゃ奪取出来んかったからやろ
実際ザフトは連合から奪った機体のデータを取り込んでフリーダムやジャスティス作ったし
0300風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:54:58.59ID:aP2vjjF600301風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:55:14.02ID:+P/0Gro8aガンダムに怯えすぎてゲルググにビームライフルないとあかんて開発期間伸ばしてもうたからなぁ
実弾装備なら10月には前線送れたんや
0302風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:55:24.58ID:Rh9youOjaゲームだとジムスナが活躍してる気がする
0303風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:55:26.42ID:Q85L+Ho30ゲルググ作ったし
0304風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:55:29.79ID:fedRNX0eMいやいや無理やろ…
https://i.imgur.com/nmFhyfx.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています