ジオング「オールレンジ攻撃出来ます、首だけでも飛べます、全身メガ粒子砲です」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:20:53.79ID:PAyK2M5300103風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:38:46.99ID:IrJykWbpp開発してたけどリリース時期が被ったんやろ
0104風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:39:02.34ID:1mfkWAL2d0105風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:39:04.40ID:ifNqHz74M情けないシャア好き
フルフロンタル嫌い
0106風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:39:27.98ID:rvvmetSgdジオング乗ってる間は弱気な発言しかしてないからしゃーない
0107風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:39:29.39ID:3NkaIR6FM0108風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:39:36.20ID:pMeaUqGG0じゃあゲルググなら勝てるな!
0110風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:39:45.89ID:6anOiOS2Mサイコミュすら使ったことないのに戦えてるのがヤバい
0111風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:39:48.59ID:nuNq38o+aサイコザクかませになっとるんけ
0112風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:39:50.09ID:2yQY9PWb0あとは冷静に口ビームで仕留めるだけやで
0113風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:39:57.27ID:rL4N7QNf0漫画(特にややジオン贔屓の傾向があるやつ)とかだとジオン軍が性能を経験でカバーする歴戦の軍人で連邦が性能と物量任せみたいに描かれる傾向あるけど
実際ジオンのほうが新型兵器モビルスーツで調子に乗りまくってた側ってことになっちゃうんだよな
期間的にどうしても
0114風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:40:00.60ID:qsW7EOBh0言うてゼフィランサス君はIフィールド発生器さえ潰せばデカい的だし・・・
0115風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:40:02.25ID:MDMD1ntLa0116風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:40:09.45ID:1mfkWAL2d0117風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:40:13.46ID:8Ab9cDEFdゲルググでいいんだよなぁ...
0119風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:40:14.81ID:A4VuDMlhM0120風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:40:23.46ID:CpkXd5XPpあの時のシャアなら何乗ってても相打ちやろな
天パが異常
0121風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:40:25.28ID:Nlkm/LAl0なお強い模様
0122風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:40:41.02ID:D02Xb5Ok0ゲームでもファンネル撃ち合いは連ジの頃からまあまあおもんないのは草
0123風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:40:51.23ID:6anOiOS2M寧ろ昔は逆やったんやけどな
何時からかそんな感じになったよな
0124風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:41:24.40ID:GkD5tGCR0マ・クベと共にアッザムでガンダムと戦ったキシリアが
「我が軍の新型MSの開発を急がねばな・・・」
みたいな事言ってたんで多少は前倒しされたかも(それでも無理があるけど
0125風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:41:27.56ID:ZYe9ZNpt00126風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:41:28.49ID:OitNclI8M技量の差がありすぎちゃったんだよね…🥺
0127風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:41:30.63ID:XdBQRojS0戦いは数だよ兄貴
0128風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:41:31.15ID:ID9ipWzW00130風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:41:40.20ID:NwSagTOP0パイロット以外の能力考えたら総合一位やぞ
0131風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:41:42.20ID:D7UFBUnz00132風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:41:54.21ID:q/VvDGJS0ジオングじゃ無理や
0133風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:41:55.39ID:LwNeitfy00134風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:41:57.85ID:rL4N7QNf0最近だと3Dプリンターが酷使されてたことになってるってマ?
0135風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:41:59.09ID:9D3NCNmha敵役機体にバリエーション持たせた弊害やなそこは
商売上の問題で連邦も色んな変なの作りまくったことになっとるけどジオンより遥かにマシ
0136風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:41:59.59ID:cuSWBQ9Gdhttps://i.imgur.com/DTdnsiX.gif
https://i.imgur.com/A9q4RcK.gif
0137風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:42:01.20ID:LlgIDiywpここすき
0138風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:42:05.22ID:FA/IKmm5d0139風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:42:12.12ID:tXkkyx1n0出しても叩くし買わないだろ
0140風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:42:23.63ID:pMeaUqGG0脱出ポッドないからシャア死ぬやろ
0141風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:42:33.70ID:eHyHi8qDd元々お前らが雑魚や雑魚や言っとったんやろ
0142風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:42:40.45ID:ID9ipWzW0あれ以上の進化って難しいやろ
それこそアクション要素付けるとかしか大きく変わらない
0143風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:42:42.64ID:g0usBUkc00144風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:42:43.53ID:CpkXd5XPpシャア以外じゃ無理や
0145風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:42:43.76ID:nuNq38o+a悍ましいけどすこ
0146風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:42:44.54ID:NwSagTOP0シミュレーターは今より性能エエやろな
0147風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:42:51.34ID:Nlkm/LAl00148風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:43:00.64ID:BFahnAjvd0149風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:43:00.85ID:IhMw1c7l0脚さえあればなー脚が!
0150風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:43:05.58ID:CpkXd5XPp謎の運命力で相打ちやぞ
0151風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:43:09.18ID:aP2vjjF60あんなに試作機バカスカ作っといて規格統一もできてませんとかアホやろ
0152風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:43:12.20ID:+E2Tq1ykphttps://i.imgur.com/Hz6MBdI.jpg
↓
https://i.imgur.com/6ksApYx.jpg
0153風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:43:18.80ID:PAyK2M530https://i.imgur.com/92YrUsJ.gif
0154風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:43:24.00ID:2Xp97UNfa0155風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:43:30.43ID:d2LTWvK300156風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:43:51.42ID:MDMD1ntLa0157風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:43:54.12ID:Nlkm/LAl0多分ガトーはかっこいいって言ってくれるわ
0158風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:43:56.99ID:wfVjUOqk00159風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:44:05.17ID:rvvmetSgd中盤あたり毎話新兵器出るくらいの勢いあったよな
0160風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:44:13.86ID:GLbuZDZq0コクピット移動してなかった?
0161風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:44:19.67ID:CpkXd5XPpせやで
ジオンのために戦うつもりが一切ないシャアにジオング与えたのがそもそもの失敗や
0162風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:44:26.94ID:Duf1sOzc00163風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:44:31.19ID:NjsiOEHT00164風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:44:32.11ID:M/+s2a57d足がないぶん直線的に猛スピードで動けばなんとかならん?
0165風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:44:32.70ID:TDXFO0HQa0167風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:44:47.28ID:rL4N7QNf00168風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:44:47.36ID:pMeaUqGG0現実の話やとVRとかを設計に活用して爆速で開発できるようになってるで
今まで10年以上かかってたのが2年そこらとかになってるから夢じゃない
0169風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:44:48.03ID:rvvmetSgdちゃんと着替えながらコックピットを移動してるぽいシーンあったぞ
0170風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:44:49.05ID:iZHQGCNrpなんJで雑魚扱いされた時期なんかないぞ
肝心なとこで無能って扱いなら今でもずっとされてるけど
0171風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:44:49.84ID:SdtSKigrd色々手を出しすぎててゴチャゴチャしてる気がするわ
ガンダムからのジムみたいな完璧な流れを生み出した連邦を見習った方がええ
0172風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:44:59.22ID:LlgIDiywpなんで初代ガンダムでとんねん
0173風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:45:04.00ID:XdBQRojS0サンダーボルトって今16巻まで出てんのか 続きすぎやろ
0174風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:45:11.33ID:4n2QHEAB0なんやこのパイプ
0176風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:45:23.45ID:D02Xb5Ok0その方面でやべーのはキシリアじゃね
0177風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:45:39.20ID:/dvqbEMBa0178風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:45:40.82ID:2yQY9PWb00179風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:45:43.51ID:Duf1sOzc0サンダーボルトは早くアニメの続き作れ
0180風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:45:46.25ID:PAyK2M530空中爆発クソガラクタロボをつくる会社あったやん
0181風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:45:48.82ID:NOvGNauA0ム、ムーンライト・マイルの続きはまだですかね・・・
0182風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:45:49.70ID:QI/nr01Mp臭すぎて見る気にならん
0183風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:45:52.87ID:AVQXPC0za0184風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:45:53.46ID:ID9ipWzW0なんやこのプラモのパッケージみたいな表紙
0185風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:45:56.22ID:h6A/ivp/0こいつが負けた理由
0187風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:46:04.70ID:pMeaUqGG0せやからキシリアがシャアなにしてんねん!って若干キレとるシーンあるで
0188風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:46:05.58ID:NcTcZxUc0シャアがジオングに乗り込んだの胸だったのに頭だけで脱出してて草
0189風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:46:05.99ID:bdYsvljRM0190風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:46:06.06ID:9D3NCNmhaもっと情けないとこ晒してもらわへんとな
シャアはイケメンなのにサービス精神旺盛やったから格が違いますわ
0191風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:46:19.31ID:rL4N7QNf0というかロボットアニメって虐殺に気軽に手を出す奴が多いイメージある
0192風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:46:26.04ID:ZYe9ZNpt00193風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:46:33.45ID:cuSWBQ9Gdちょっと?
https://i.imgur.com/QFUJdVz.gif
0194風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:46:39.14ID:R7+d0LcddIフィールドもビットも無いのに艦隊に近づけるんか?
ア・バオア・クーみたいな乱戦ならともかく
0195風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:46:39.39ID:pMeaUqGG0中身がサイコザクやから動力パイプ必要なんや
0196風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:46:43.28ID:M/+s2a57dもはや友達やん
0198風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:46:50.24ID:n3ClHqe4pこういう時にツッコミ入れるセリフが、なんだかあるんだよな
0199風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:46:57.22ID:ju5KZH+a0ジオング、手だけ
そら負けるわ
0200風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:47:06.46ID:fGWjWQ02p0202風吹けば名無し
2021/03/05(金) 18:47:22.48ID:aP2vjjF60ジオンシンパが次々出てくるのも謎だわ
ダイクンの思想はともかくザビ家以降のジオンとか普通に宇宙版ナチスじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています