トップページlivejupiter
211コメント39KB

【悲報】ゴジラのデザインがダサすぎて炎上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ち-ん ◆SwOvDWxHcc 2021/03/02(火) 17:26:43.49ID:HbBjdHKed
https://imgur.com/syDeOYq.jpg
https://imgur.com/qyxpcgN.jpg
https://imgur.com/DsCdZhZ.jpg
https://imgur.com/ZI3HRz7.jpg


デザイナーは叩かれすぎてTwitterで釈明に追われる
https://imgur.com/xG91S7a.jpg
https://imgur.com/3gQn2Th.jpg
https://imgur.com/PyVpmiR.jpg
https://imgur.com/xB6IKkM.jpg
0060風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:33:12.09ID:KaxqKhaR0
こっちはええんか……

http://imgur.com/fCWMtUO.gif
0061風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:33:23.14ID:wan0S+KR0
一枚目と四枚目デザイン稿となんか違わないか?
二枚目三枚目のデザイン画はええのに
0062風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:33:35.54ID:AD+QT7ZK0
受け口みたい
0063風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:33:47.10ID:0x9NWnU2d
別にデザイナーが無名の新人だからでもなく、生物学的にいそうかどうかでもなく、シンプルにダサいってことには気付かないのかな
0064風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:33:49.82ID:tg5DsL3nd
>>60
好きだけど嫌い
0065風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:34:06.64ID:oEz4UH4+M
俺の色だそうとしすぎやな
そういうことでしか存在感示せないデザイン嫌い
0066風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:34:34.02ID:h3ReiJiS0
虚淵のあれよりはおもろそう
0067風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:34:35.10ID:rFXRaixE0
顔以外はいいじゃん
0068風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:34:35.81ID:kN9rgK+P0
ガチャガチャにあったシャクレアニマルみたい
0069風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:34:37.29ID:xYaARYlKa
3枚目はめっちゃカッコいいゴジラ感出てるのに…
0070風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:34:37.71ID:8Qo2ZpfXp
>>63
なおかっこよさ重視にしたら今度はリアリティがないと叩かれる模様
0071風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:34:40.95ID:du4G+gVh0
このガイジいつまでここにいるんだ
0072風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:34:42.28ID:9j7N95yl0
>>59
ダサい時点でそれ以前の問題やろ
0073風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:34:43.81ID:3J2IYssM0
>>60
こいつも動いたら面白いんだろうか
0074風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:34:53.17ID:JOt0YoeJ0
デザイナーが学者と実際に居てもおかしくないようにとかオナニーしてデザイン完成を遅らせる

リテイクさせたいけど時間がなくてできない

実際はこんなところやないんかね?
0075風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:35:25.58ID:T7sNfEkY0
絵を見たとき→悪くないやん
ソフビ見たとき→ゴミやんけ
0076風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:35:34.27ID:rZPhIc+qd
股関節どうなっとんねん
0077風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:35:39.10ID:fD1DGOLl0
ライザかな
0078風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:35:46.17ID:h4hSxYjhr
北の湖親方やん
0079風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:35:49.23ID:3J2IYssM0
>>66
キングギドラのアレは激萎えしたわ
0080風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:35:57.86ID:JOt0YoeJ0
劇場版のアニゴジも監督がなんでゴジラは熱線出せるんや?とかどうでも良いところにこだわってゴミになりましたねえ
0081風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:36:11.78ID:dVvb77KO0
>>59
酒井ゴジラやろ
0082風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:36:17.00ID:Ft5JzZK3d


プロポーションがこれ
0083風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:36:18.27ID:A1NBOkIKM
ダサいかダサくないかを保守かそうでないかに持ち込むんか
0084風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:36:32.72ID:CgyiDPRfH
>>3
善悪なんかないで
人間がゴジラをどうするか作品によって違うだけや
0085風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:36:35.73ID:/+CFg6Cr0
>>66
あれは前日譚の小説が本編だから…
0086風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:36:37.16ID:2LMdzdHV0
鼻毛は何のためにあるんです?
0087風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:36:47.76ID:oEz4UH4+M
>>74
>>1みたらわかるやん
リアリティガーの言い訳しとる時点で終わりや
0088風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:36:51.47ID:Jb5B6gVh0
下半身デブすぎるアメリカ向けだからってそこじゃねーだろ
0089風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:37:01.30ID:KaxqKhaR0
アゴ割れはええんか……

https://i.imgur.com/FPgtLGw.gif
https://i.imgur.com/KUPxIpY.jpg
https://i.imgur.com/qzbWwxg.jpg
https://i.imgur.com/efsJGLI.jpg
0090風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:37:05.44ID:ffXnvqFtd
ライザのアトリエやん
0091風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:37:08.24ID:uyP1nWcb0
>>3
いかにもアタマ弱いヤツの視点^^
0092風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:37:09.80ID:ZalMJ0u/0
別にゴジラなんてどのシリーズもクソださい怪獣にしか見えんワイにはそんな変なデザインには見えんけどデザイナーがヘラるのはあかんでしょ
スルーしろよ
0093風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:37:22.07ID:tXf3SaCwd
ぶっちゃけ庵野とかパヤオがこれデザインしてたら叩かれてないよな
0094風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:37:29.56ID:OHOaMEit0
叩かれるの嫌ならゴジラって名前でオナニーするなよ
0095風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:37:35.81ID:CgyiDPRfH
>>85
あれ面白いんか?
パラっと立ち読みしたらレポートみたいな感じやったけど
0096風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:37:40.62ID:rT3AarlPa
さっき同じスレ立ってたやろ
何回同じスレ立てんねん
0097風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:37:54.99ID:jZmpRoES0
よこに付いてる歯はなに?
0098風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:37:58.66ID:Paqy1JeBM
ガガガSPちゃうんけ
0099風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:38:02.76ID:0x9NWnU2d
>>70
そういう批判も一部あるよね
そんな意味でもシン・ゴジラのデザインは凄かった
カッコよくもないし生物学なんてもんも無視してたけど、「あ、こいつはやべえやつだ」って思わされた
0100風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:38:07.59ID:JOt0YoeJ0
まあでも確かにソフビもアニメデザインとかけ離れとるなw
0101風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:38:10.14ID:h3ReiJiS0
>>89
ぶっちゃけこいつもかなりブサイクだよな
シンゴジラ好きやけどこいつのおもちゃは欲しくない
0102風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:38:13.98ID:7e1l4jqva
お前らライザ好きやろ何で叩くねん
0103風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:38:16.67ID:0vh59LU8p
ダッサ😅これなら昭和版のがマシやね
https://i.imgur.com/CL0nkGY.jpg
0104風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:38:42.53ID:oEz4UH4+M
>>93
よくわからんやつが原作ある作品いじったらこうなるやろ
負けない知名度あるならそれを盾に自由にできるけどな
0105風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:38:50.46ID:Mbv6Nux80
言い訳がダサいわ
他人の批判を受け入れてこそのアーティストやろ
0106風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:39:12.09ID:sZLs8HnB0
鼻からなんか出てますよ
0107風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:39:48.85ID:jiZ5XuVhM
生物学的にどうとか別に空想科学読本じゃねーんだしリアル求めなくていいだろうよ
0108風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:40:09.91ID:h3ReiJiS0
ミレニアムもガキの頃は好きやったけど今見たら子供向けすぎるし
ゴジラの見た目はどうでもええかなもう
0109風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:40:38.77ID:mmzlRMN00
別にいいよ
これをかっこよく魅せるアニメを作ってくれるんやろ
0110風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:40:40.28ID:VLt0sOU3M
kbtitにも見習って欲しい下半身やね
0111風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:40:48.29ID:QTmiftWLa
これよりマシ
https://i.imgur.com/EKCcWaE.jpg
0112風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:41:32.62ID:3J2IYssM0
>>99
意思疎通不可能なキチガイ感は出てる
そういう意味ではあれは良かった
0113風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:41:49.56ID:Wj6tfw3UM
アニメのPVがこんなもんやぞ


https://pbs.twimg.com/media/EvXz4XjVoAQcud1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EvXz4YEVgAMdj5u.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EvXz4Y2UYAEMx18.jpg
https://youtu.be/CcWyW2qLnXE
0114風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:41:55.71ID:PvZ1AfKV0
>>72
しょうみゴジラって元からダサくないか?
0115風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:42:04.34ID:PSh0p8loM
下半身の恵体っぷりはキンゴジに通じるものがある
0116風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:42:27.68ID:Eaywv5Se0
機龍ゴジラ好きなのワイくらいやろうな
0117風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:42:33.80ID:3J2IYssM0
>>113
何やコレ・・・?
0118風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:42:50.10ID:IpCq2rCFr
>>89
エイリアンやん
0119風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:43:08.24ID:kN9rgK+P0
リアリティを持たすためにって
体を支えるために脚をデカくしたとかその程度やろ
顔がダサいんよね
0120風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:43:18.55ID:+dFLKI/F0
>>113
幼児向けならええんちゃうか
0121風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:43:24.29ID:oEz4UH4+M
>>113
思ってた百倍酷い
0122風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:43:50.52ID:1vWbreoX0
生物学にすり替えてて草
0123風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:43:58.20ID:h5L2CbBjM
シナリオが円城塔の時点でまともなゴジラになるわけない
0124風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:44:36.45ID:+dFLKI/F0
こういうの見るとよさそうだが

https://i.imgur.com/8Eed52T.png
0125風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:44:44.18ID:NUewLyud0
そもそもアニメ化すんなよ
0126風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:44:45.94ID:hm3zkzU90
東宝はゴミみたいなCGアニメ映画作ってから
またアニメ作るとか
何がしたいのかわからん
実写だと作るの大変だけどゴジラを作り続けたいってことなんだろうけど
0127風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:44:55.99ID:EE4ZTLYu0
リアリティ路線でハリウッドゴジラが死んだの忘れたんか
0128風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:45:20.93ID:dVvb77KO0
>>124
正面がキツいんかな
0129風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:45:35.84ID:Is52y77O0
銀さんおるやん
0130風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:45:45.11ID:tZXiZtJu0
>>124
ええやん
0131風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:45:57.00ID:3J2IYssM0
>>124
デフォルメするといい感じだな
0132風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:46:04.89ID:Qj+ugmyd0
これモデリングしたやつが悪くないか?
0133風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:46:06.32ID:0vh59LU8p
>>113
どうでもいいけどなんでジェットジャガーの中に人がおるんや?アレ確か自立型のロボやろ
0134風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:46:23.58ID:IH+pMHTjd
やっぱVSのゴジラが最高やな
0135風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:46:26.61ID:hm3zkzU90
ハリウッドもゴリラっぽさあるし
スタイリッシュな感じがするゴジラを誰も作らないのか
0136風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:47:00.68ID:/DS+HOK80
>>103
これも別ベクトルでダサいな
0137風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:47:12.91ID:wm+BN2p10
特撮ヲタの声のデカさは異常
関係ないツイートにも画像RTしまくるのも特撮ヲタ
0138風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:47:18.97ID:wan0S+KR0
>>132
まぁ安全基準とか強度とかパーツ分割とか可動範囲とか色々あるんやろうけどな
0139風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:47:55.67ID:Qj+ugmyd0
>>113
あっおもんなさそう
0140風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:47:56.00ID:0pcOEjjo0
顔がダサいな
0141風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:48:00.55ID:++K7MPDSd
>>59
モスゴジやろなぁ
0142風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:48:03.74ID:y7nRsQQAd
コングに負けそう
0143風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:48:09.81ID:Ru7VIZvx0
こんな顔したJKたまにおるよな
0144風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:48:10.86ID:4QuO0dk30
あんま人気ないけどゴジラ対メカゴジラ〜メカゴジラの逆襲あたりのおめめクリクリゴジラすき
0145風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:48:11.88ID:/DS+HOK80
なんでこんな足太くしたんだ
最近特撮界隈で流行ってるのかこういうの
0146風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:48:16.24ID:G31DSK2O0
ゴジラを毎週テレビでやるって一時の低迷時代考えると感慨深いな
ハリウッドゴジラ様々
0147風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:48:24.23ID:wan0S+KR0
三枚目の横顔はかっこええのになぁ
0148風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:48:33.18ID:14rWIeoQF
想像の200倍ダサかった
0149風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:48:52.89ID:hzzG6pkJ0
あの体重を支えるにはってか
ほんと寒いなオタクのノリ
0150風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:49:01.65ID:DABxlAHEa
2枚目はかっこええと思うんやけど、これもあかんのか?
というかほんまに2枚目のをフィギュアにしたのが4枚目なんか
0151風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:49:14.25ID:BE0p1IdK0
>>113
これだけ見るとジェットジャガーが主役みたいやん
0152風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:49:23.96ID:nJJ/1Pe/0
>>145
この巨体を支えるにはこのくらいの足の太さがーとかいうリアル思考()なんやろ
0153風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:49:34.44ID:ItvxZbkk0
これがライザってやつか?
0154風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:49:36.85ID:h5L2CbBjM
歩く度に「ムチッ♥ムチッ♥」って鳴ってそう
0155風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:49:59.80ID:KHGzJVW8d
樋口真嗣

本来なら延期されたシンエヴァ本編の前に特報がくっ付いててそこで情報解禁だった
玩具の流通は止められないから仕方なく劇場でのお披露目からYouTubeで特報解禁に切り替えた
生物感の中に無機物感を差し挟む事で成田亨らしさを醸し出すために質感には気をつけていたが思ったよりCGっぽいって意見を複数耳にして何故なのか確認したら金属感も生物感も平均化されていた
意図的にノイズやディテールを加えていたのに特報ではアップロードする際のエンコードやデコードで美肌ツルツルにされていて本来とは変わっていた
直近に公開されたコングvsゴジラの特報ではそんな事は無かったので道は険しい



アンチ乙
ウルトラマンの方がCG問題で炎上してるからセーフ
0156風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:50:00.19ID:wan0S+KR0
太くねえッて!!!
0157風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:50:47.88ID:DABxlAHEa
足太いの不評なんか
重心低くてかっこええ思うんやが
0158風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:51:26.30ID:gcvGAGNex
4枚目が酷すぎる
2枚目は別にええわ
0159風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:51:27.69ID:8b9SKXcQd
デフォルメ見ると悪くなさそうやけどソフビはだっさいな
0160風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:51:34.71ID:CgyiDPRfH
>>113
ギャオスおるやんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています